2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁすとーりーず! Part35

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 21:45:07.27 ID:7tL3sjvX.net
三宅大志の作品
「ろんぐらいだぁす!」(月刊ComicREX 連載終了)
「ろんぐらいだぁすとーりーず!」 (2019年3月から月刊ブシロードにて連載中)
について語るスレです。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言をして立てること。
立てられない時は>>970
https://i.imgur.com/GswTkTO.jpg



TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」公式サイト
http://anime-longriders.com

ろんぐらいだぁすとーりーず!公式ツイッター
@longriderscomic

■前スレ
ろんぐらいだぁすとーりーず! Part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559516692/

アニメ2スレ
ろんぐらいだぁす!40km/h
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1560216958/

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 13:05:24.89 ID:DaieV96b.net
脚力で言えば先輩でナンバーワンと思われる紗希

雛子は路面の悪い坂道で脚力と技術の勝負を紗希に挑めばワンチャンあるかも

紗希はメカオンチでパンク修理くらいしかできないから、修理技術は
紗希<雛子<弥生と思われる

他にもロングライドには脚力以外にも、
補給間隔とか、ルートが思ったのと違う時の対応能力、危険予知スキル、天気の読み、食事処や宿の確保とか色んなスキルがあるけど、
純粋に走行距離が多い紗希はだいたい高水準にまとまってそう
頭は結構良い設定らしいし

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 13:06:42.29 ID:DaieV96b.net
>>26
10巻でハンデ戦なのに平坦で追いつかれた件

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 13:29:21.64 ID:3lQPQFoH.net
紗希対葵の頂上決戦の時は近いね

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 15:04:09.31 ID:jcEdzj+8.net
>>29
頂上決戦なら弥生の圧勝じゃないか?(>>13を見ながら)

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 15:23:01.71 ID:I2nEYZ1z.net
デカすぎる胸は美しさを損ねる
巨乳と美しさのバランスでは紗希と葵の2強でしょう

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 16:51:35.36 ID:e+3amCd2.net
まーた平坦の話してる

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 18:20:49.53 ID:J1zRs7P6.net
巨乳はヒルクライムに不利だね

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 18:29:33.22 ID:refEPLHr.net
>>28
うんだからさ

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 20:02:33.85 ID:T3himCLg.net
>>33
今年の春はどこ行こうか
今年の夏はどこ行こうか

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 20:35:02.01 ID:r20leHy9.net
雛子の誕生日はオレ一人で祝いますね

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 20:42:50.57 ID:n6BOtDca.net
>>33
不利って言ってもおまいらの大半より走れるからな

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:42:28.51 ID:Y3/DAVEZ.net
浅間山噴火
小諸あたりも影響あるのか

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:47:53.93 ID:n6BOtDca.net
噴火ね

渋峠が大体南側から侵入不可だから、作中の過程をトレースするのは難しいそうな

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:52:16.68 ID:WGgz51Ew.net
アニメはオープニング詐欺だったよな

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 23:04:52.08 ID:4P8Di4rQ.net
もう1回アニメにするには新たなファンを導く必要がありますね
ブシロード作品としてコラボしてこんな風にいくべきでしょう

バンドファイト・ろんぐらいだぁす
世界征服を企む悪の自転車乗りを倒すため、自転車に乗りながらバンドやってカードバトルする亜美達

これならいける

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 00:04:23.15 ID:gkgcleP7.net
あのOPはラストに佐伯さんがいないので
作り直さないとね

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 00:16:45.85 ID:NH6ax2hE.net
>>38
イベントが中止にならないか心配ですと返信してる奴がいて自己中だなと思ったわ

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 00:33:09.34 ID:pKoqylUW.net
>>43
話の組み立て方によるなそれは

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 08:24:06.39 ID:vhGBjCd5.net
佐伯さん入っちゃったらフレッシュでは一人余っちゃうじゃん

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 08:42:36.53 ID:41aWVQzp.net
>>45
2チームにすればいいんじゃね?

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 08:43:54.10 ID:j+l5OgzH.net
若手組と年増組か

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 09:44:31.52 ID:wMalGsPV.net
数年後に妹チームを仕切るうざい佐伯さんになります

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 10:15:01.96 ID:66HGUVe8.net
全部佐伯さんの見てた夢でした

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 10:15:12.49 ID:vhGBjCd5.net
そういえば6人グループが3人グループずつに分かれて協力するのってありなのかな
ゲームだとチーミングっていう立派な反則行為なんだが自転車業界ではどうなんだろう

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 10:24:19.84 ID:5kPXsBOK.net
神社の福男レースみたいだな
優勝させるために仲間が他の選手の妨害

協力も含めてフィクション世界だと嫌なイメージしかないな

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 10:31:19.84 ID:41aWVQzp.net
※ブルベは競うものではないので、私怨でもなければ妨害は無いです

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 10:36:38.92 ID:IBwv26Xh.net
>>50
普通に失格

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 10:39:43.63 ID:vhGBjCd5.net
>>53
じゃあ結局佐伯さんは仲間はずれやんけ!

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 10:52:28.35 ID:41aWVQzp.net
別々に走ればいいだろ

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 11:19:56.10 ID:j+l5OgzH.net
>>48
妹チームの方が速いだろ

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 11:44:21.19 ID:2awPImHw.net
でもチーム分けって。
紗希弥生葵亜美佐伯さんチームと、妹ズと雛子でしょ?

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 11:55:40.60 ID:41aWVQzp.net
>>57
そういうば雛子さんは20歳に達してないからフレッシュに出れないな

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 12:23:44.63 ID:UfaD1bcK.net
雛子ちゃん小学生なのに酒飲んでたよね
悪い子にはお仕置きしないとね

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 12:26:27.48 ID:b8ZnCyLU.net
結局休載の原因はなんだったの?

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 12:29:21.20 ID:4v2xxGFT.net
ヴァンガード大会に出る話を書けって言われて揉めてたんだろうくらいは予想できる

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 13:40:32.85 ID:41aWVQzp.net
>>61
いやいやバンドの話だろ

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 14:30:39.07 ID:5kPXsBOK.net
やはりスピンオフ漫画
バンドファイト・ろんぐらいだぁすが必要

ガールズバンドやりつつヴァンガード甲子園を目指す亜美達

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 17:30:53.21 ID:KGNkcd4f.net
雛子先輩は漏れのかのぴっぴ!

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 17:42:55.73 ID:41aWVQzp.net
雛子さん誕生日おめでとう

雛子さんは衰えることも成長することもない。つまり永遠

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:07:23.04 ID:5kPXsBOK.net
いやー永遠のゼロは勘弁

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 20:15:41.13 ID:H3jnhzpA.net
>>66
スキンヘッドのおっさんが下ネタ連発するとか

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:45:21.71 ID:41aWVQzp.net
ロングライドやブルベは競技ではないから必要以上に速く走る必要はないし、速さなどこの作品ではオマケ

...と言いたいけどフレッシュ走るならやっぱり最低限の速さは欲しいし、速いと普段の走行距離も増やせるし、作品の趣旨から外れるけど人と競い合って高め合うのは良いことだよね

雛子さんも速くなるための努力はしてるはず。紗希さんが更に速くなってるだけで...

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:57:54.26 ID:CbNuQIgN.net
佐伯さんも皆と同じジャージになって呼び方も名字から名前になり、本格的に仲間入りした感じだね。
移籍してから、イマイチな短編ばかりだったけど、やっとエンジン掛かってきたみたいね。しかし、巻末か…

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 22:16:33.52 ID:9QSgPYef.net
テコ入れがいるね
やっぱり自転車に乗りながらバンドをやる新展開が必要

ボーカル&ギター亜美
ボーカル&ベース紗希
オルガン葵
ドラム雛子
シンバル巨乳
フルート佐伯

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 22:51:44.46 ID:qk7/sq8o.net
>>69
ジャガーさん枠やんか、聖域だろ

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 23:08:57.36 ID:GMftXwXM.net
んでブルベには出るの?

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 07:26:56.60 ID:FQAniZcR.net
俺もなぁロード始めて9ヶ月だけど、1日200kmも走ったことないんだよなぁ
脚力の問題もあるけど、迷子になりやすくてなぁ
先輩に恵まれてる亜美が羨ましいよ

自分もサークルに入ってみたけど、神奈川のサークルで検索の一番上にくる(ように工作してる)所は、脚力高い人がそうでない人にマウントとってばかりで駄目だった
別の所にしよう

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 07:54:06.01 ID:B35U8bS0.net
ワイ3ヶ月目
この週末に初の100kmライドに挑む模様

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 08:04:21.02 ID:y14siei2.net
この時期は個人的には木陰の多いヒルクライムのほうが楽

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 08:07:15.64 ID:r6wUIAhJ.net
この時期ロングライドすると確実に足攣るんだよなー俺

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 08:17:28.16 ID:8xBbxixv.net
この時期のロングライドは場所選ばないと命に関わると荒サイ走りながら思った

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 08:28:56.84 ID:cdJHZ7RJ.net
>>74
ちゃんとルート構築と補給さえしっかりしてれば行ける行ける
糖分と水分と塩分だけは多めにとっておけば

まあヤバかったら引き返す勇気もロングライドでは重要スキルだけど

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 08:36:44.87 ID:kVq6qxdl.net
>>74
どこ走るのか知らないけどマジで気を付けろよ。

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 09:08:34.08 ID:O9uX1hjV.net
炎天下の日中に頑張っちゃうのは慣れてないと無理。

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 11:28:05.10 ID:SEjZ7WKh.net
>>74
ざっくり言うとアベレージ20km/hで5時間走って100km
11時〜3時くらいまでは一番気温が高い時間なので慣れてないと危険
暑さ対策とか慣れもあるがソロで一歩間違えれば冗談抜きで死が見えるぞ?

朝5時くらいに出て走る方が無難
ボトルは2個、ドリンクと被る水に分けろ
水飲み場あったら必ず全身水浸しになるくらい水をかぶれ(どうせ30分も持たずに気化する)
頭が痛くなったら熱中症の初期症状なので大人しくリタイアしろ

趣味で死ぬなよ?

>>78
>まあヤバかったら引き返す勇気もロングライドでは重要スキルだけど
3か月目の人にその技能求めるのは難しいと思う

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 14:59:58.62 ID:f8xsu61G.net
>>74
ルート上のコンビニと公園の場所をチェックしておいた方がいい。
コンビニは涼しいし補給食や飲み物を手に入れられる。
公園の水場は水を被ったり、ボトルの補給ができる。
水がなくて暑さにやれたらかなりやばい。

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 15:03:38.35 ID:y14siei2.net
走行中はまだいいんだけどな
信号待ちで暑さを実感する
隣にトラックが停車なんてしようものなら焦げそうになる

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 16:57:36.63 ID:VJ+e3ob/.net
>>81
休憩したり迷子になる時間考えたら
20km/時は初心者には厳しくね?
ゆっくり休憩して10時間くらいかけて走った方がいいと思うけど

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 17:07:50.86 ID:TkuhpBDw.net
初心者にとって100kmは大冒険だからな
1日かけて走るくらいの気持ちで行った方がいい

慣れれば朝練感覚の距離になるけど

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 17:47:43.09 ID:oU5h+Hg2.net
悪いことは言わん
初心者はもう少し涼しくなったら走りな

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 19:05:39.25 ID:VJ+e3ob/.net
>>86
涼しくならんぞ

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 19:08:51.75 ID:rBltOzS3.net
>>86
ちゃんとしたウェア着込んでれば問題なく走れるよ
地肌モロ出しマンは火傷するしかないけど

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 19:52:07.29 ID:VX17ZDip.net
昼走る必要はない(光害脳)

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 20:03:57.90 ID:zLRjQm7B.net
ブルベですらアベレージで時速15キロだよ

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 20:34:11.00 ID:VX17ZDip.net
そら「ブルベだから」だ
200キロ15キロと100キロ15キロは違う

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 20:46:52.96 ID:B35U8bS0.net
みなさん色々心配ありがとう
実は過去最長は85kmくらいは走ったことあるんで100もいける思うで
亜美ちゃんでも160kmとか走ってるんやし余裕やろガハハ

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 20:52:13.61 ID:rBltOzS3.net
>>92が最後の書き込みだった

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 21:07:43.06 ID:wemENG0f.net
みんな知らないところでよく走れるね…葵ちゃんに憧れてfeltのロード買って一か月、通算400km、一回の最大は50kmだけど
全く同じ一周10kmの周回コースを走ってる。パンクしても押して帰るから家から遠くて5kmしか離れていない
一応、アベレージは20kmくらい。知らないところに行くのが怖くてできない

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 21:17:22.26 ID:B35U8bS0.net
自分は今まで車で行ってたようなところに行くようにしてるで
車ででも通ったことあるとこ、行ったことあるとこいうんは安心できるんや
そうやって少しずつ遠く遠くに距離を伸ばしていってる
100kmいうても今まで車でいってた50km先のイオンに行って昼飯くって帰ってくるって感じやで

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 21:28:49.45 ID:kTtFQkKn.net
地図に設定したルートが表示できるGPSサイコンを付けたら方向音痴の私でも遠くへ行けるようになった

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 21:38:38.86 ID:J1CNctj6.net
GPSサイコン欲しいですが高すぎて手が出ません。やはりGarmin一択ですかね?
そして、イオンモールに駐輪は怖くてできないよ、中古で10万ちょいだけど自分にとっては大きな買い物だから…
下見用にママチャリかクロスバイクは必要ですね。固定金具が破損したミニベロ処分したことを後悔してます

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 21:52:45.97 ID:O4a15xfP.net
聞いたことなかったけど直江津集合って有名なの

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 21:55:21.18 ID:VJ+e3ob/.net
>>97
ロードバイクは施錠してても3分以上目を話すな。が基本

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 23:11:18.51 ID:SEjZ7WKh.net
>>85
そのうちに100q「しか」走ってないって言いだすようになる

>>95
それくらい慎重でいいと思うぞ
まあ疲れた後の15kmはまた遠いんだけどな…

ちなみに亜美ちゃんの成長は結構チート入ってると思う

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 23:16:29.39 ID:VJ+e3ob/.net
>>100
見えない所で特訓している可能性

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 23:27:07.30 ID:4ReuGErL.net
>>97
レザインのMEGA GPSも良いぞ
モノクロ液晶でも画質良いから見易い
センサー関係はBT接続よりANT+の方がいい

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 23:28:20.57 ID:4ReuGErL.net
訂正、MEGA XL GPSだったわ

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 23:38:42.84 ID:VJ+e3ob/.net
MEGAは2万ちょいで買えるしな
ガーミンだと新型が4万ちょいか?

まあどっちも後からマウントやらセンサーやらで予定より高くつくんだけどな

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 23:49:00.70 ID:SEjZ7WKh.net
>>101
まあしてるよね
初心者のうちは乗れば乗るだけ成長して楽しいし

あと初峠でヤビツに挑戦する佐伯さんもなかなか
あの辺なら普通大垂水峠に行くだろ…
いくら近くてもいきなりヤビツとか秦野か伊勢原にでも住んでるんだろうか?

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 00:08:01.30 ID:xmp2Wh9U.net
>>105
俺も初峠はヤビツだったぜ。ちな横浜住み
漫画では一度失敗したとはいえロード導入後あっさりクリアしてたから、坂と平坦かな?っと思ってたら
ほぼ全部坂でロード歴一ヶ月の俺は足つきまくったぞ

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 01:03:08.43 ID:JpH4VZL0.net
>>106
漢らしいな…

>ほぼ全部坂でロード歴一ヶ月の俺は足つきまくったぞ
頑張った、えらい
昔、小田原から箱根旧1号登った時は諦めて箱根湯本駅まで戻ってバスに乗ったw

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 01:06:15.99 ID:cz4uFhXJ.net
>>106
秩父の芦ヶ久保スタートで県民の森駐車場ゴールは
距離短くていいぞ♪(雛子スマイル)

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 02:39:07.76 ID:vacscOfj.net
>>97
イオン 駅前 Y'sロードはロード盗まれる定番ポイント

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 07:51:33.72 ID:RXhRHlvl.net
芦ヶ久保〜県民の森は地獄やんけww
埼玉なら定峰で修行してからの白石でええやろ

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 08:26:57.94 ID:UUKOTMfU.net
>>95
でイオン言うたが実際は田舎のモール、ゆめタウンなんや・・・
ゆめタウン言うても都会の人は知らん思ってイオンってことにした
ま、田舎やけ都会みたいに自転車専門ドロなんかおらへんやろ
鍵も2個つけるし

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 08:52:20.22 ID:WzMQi6DV.net
フムフム、決行日と到着予想時刻を教えてくれ
えーっとハイエースのレンタル料金はいくらだったかな・・・

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 09:02:53.48 ID:RMYO3s5s.net
>>110
登りが苦手というか激遅の(ロードで38x42でサイコン読み約8km/h)
ワイでさえ(雛子&紗希よりも鬼な友人に煽られながら)
3往復できたから逝けるイケる♪

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 12:11:55.55 ID:5Dmq0j+7.net
>>98
俺も知らなかった、ググると一応なんか出るけど
広めの仲間内企画みたいなもんかなぁ

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 14:34:07.87 ID:MP3kv7OM.net
あれ実際にあるんだ…

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 16:29:47.91 ID:Mczy01S4.net
佐伯さん普通にフォルトゥーナジャージ着てるけど
注文5着からじゃなかったのか?

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 16:45:50.14 ID:6Z/IA2n3.net
2着目を作ったんやろ

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 17:00:05.80 ID:5cLEf5eC.net
普通に追加発注だろうけど5着"から"なんだから6着だろうが1000着だろうが構わんと思うが

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 08:42:00.82 ID:8+TCVCJT.net
複数枚発注しておいてサイズ(主に胸囲)が合いそうな亜美が譲ったんだよ

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 08:58:49.09 ID:okRXaPYA.net
妹のジャージはないの?エスケープ買ってたが

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 09:04:00.50 ID:AgyDXeai.net
妹は友達とつるんでるんだから、わざわざ別集団のフォルトゥーナに入る必要はないんじゃない?
妹の人間関係にしゃしゃり出る必要もないし
一緒にイベントに出るとか、実は昔から葵に憧れてるとかなら別だけど

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 09:23:40.56 ID:okRXaPYA.net
え?妹の友達は弥生の妹じゃん、嫌でも絡むんじゃないの?

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 10:16:51.79 ID:AgyDXeai.net
>>122
その時は敵同士だな...

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 10:33:20.37 ID:/oFHAly8.net
恵美もフォルトゥーナ入り
https://i.imgur.com/5XcQJ8N.jpg

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 10:34:01.03 ID:S+ysOhwh.net
えっ!?クロスでフレッシュを!!?

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 10:47:08.40 ID:BJWpKDNS.net
できらぁ!

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200