2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁすとーりーず! Part35

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 21:45:07.27 ID:7tL3sjvX.net
三宅大志の作品
「ろんぐらいだぁす!」(月刊ComicREX 連載終了)
「ろんぐらいだぁすとーりーず!」 (2019年3月から月刊ブシロードにて連載中)
について語るスレです。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言をして立てること。
立てられない時は>>970
https://i.imgur.com/GswTkTO.jpg



TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」公式サイト
http://anime-longriders.com

ろんぐらいだぁすとーりーず!公式ツイッター
@longriderscomic

■前スレ
ろんぐらいだぁすとーりーず! Part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559516692/

アニメ2スレ
ろんぐらいだぁす!40km/h
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1560216958/

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 02:02:40.55 ID:gDbXztEs.net
定期メンテならワイズで2000円代くらいだったような
オーバーホールは分からない

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 02:41:05.39 ID:jwMiUCLq.net
オーバーホールは店によりで2万〜5万くらい
もちろん交換部品その他は追加請求

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 13:19:06.50 ID:AVkkYt3s.net
しかしこういうゆるフワ系?漫画って絶対金持ちがいるな
けいおんしかり、ばくおんしかり、南鎌倉しかり
ヤマノススメはここなちゃんが相対的に貧乏で他は富豪というほどではないがかなりいい家に住んでる(アニメ)

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 13:20:19.67 ID:2uSbWlcF.net
全員貧乏だと話が膨らまないし

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 13:24:12.65 ID:ls9GUe1H.net
ろんぐらは大体自分のモノは自分で買ってるから、金持ち設定にご都合感は感じないな
(初期投資とか葵のライト類とか不明な点はあるものの)

まあ強いて言うなら借りパクされそうなGPSが気がかりだが

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 13:26:17.37 ID:IVx+rvMq.net
全員貧乏とかヤンキー底辺マンガじゃん

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 13:57:10.73 ID:NhFWgYqw.net
漫画のキャラなんてどれも裕福な家庭ばっかりじゃん。なにを今更すぎるわ
貧乏設定でも必ず裕福なキャラと仲良くなってセレブに行動してるし
貧乏をまっとうしたのって貧乏ちゃまとまるこくらいだろ

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 14:14:46.96 ID:1gA8+4br.net
紗希の飯代と遠征費用はどっから出てるんやろ

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 14:30:21.66 ID:1dq6SkSU.net
紗希は最初からバイト三昧で学業が・・・って設定だったでしょおじいちゃん

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 14:32:08.61 ID:1gA8+4br.net
女子大生のバイト代だと毎日バイト漬けでも足りなそうじゃない?

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 14:32:50.30 ID:bC0YcGh8.net
ゆるキャンは四人とも庶民でしょ

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 14:35:10.52 ID:1gA8+4br.net
>>819
誰を抜いた!いえーい!

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 14:36:47.57 ID:ls9GUe1H.net
>>817
作中でバイトしてる描写が思い出せない...

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 14:46:27.61 ID:bC0YcGh8.net
>>820
ふかふか寝袋買ってもらってた子を抜いた、あの子もしょっちゅうキャンプするようになんの?
アニメしか見てないから分からん

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 14:51:01.83 ID:bOgvyP26.net
>>821
確かに紗希がバイトしてる描写見たことないな……バイクもかなり高級なの乗ってるし割のいいバイトしてるんだろう()

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 15:09:31.56 ID:9WCWKGkt.net
ブログに食べ歩き日記でも書けばそれなりに分かるだろうな

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 15:22:08.80 ID:aFAovPn3.net
>>823
作者曰く
ファーストフード店だそうだ

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 16:04:38.35 ID:/xV2Xf7g.net
大学が単位危うくなるほど休んで走り回ってるってことはつまりバイトもそんだけ休んでるってことで

どんなシフトで入ってるんだろう

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 16:14:20.65 ID:3fs3gXj4.net
>>825
ファーストフードみたいな普通のバイトだよ
じゃなかったっけ先生いわく

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 17:15:57.12 ID:LDGhkLv+.net
ソープ遠征じゃなくて一本あたりが早くて回転率が高いということか

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 10:24:51.99 ID:AhOW7cs4.net
趣味系は金銭面でつまづくからその辺りのショートカットだな

これ系の漫画で多すぎてちょっと鼻に付く感じはある

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 10:27:52.34 ID:U/WbGhLJ.net
滅茶苦茶はしょってるけどろんぐらはバイトしたお金だから...
親の金頼みではない分マシかと...
葵は知らない

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 10:38:06.98 ID:3BGsRn8v.net
>>830
マサさんはあれで親バカの気があるから葵が中学生になったあたりから自分のお古に乗せたり入学記念とか理由つけて良いもの買い与えてそう

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 10:40:21.68 ID:mGdUQOTo.net
>>830
バイトと言いつつ会社の経費ちょろまかしてそうなのがいるんですがそれは・・

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 10:46:23.58 ID:qfGjXRmc.net
ペタンコとか本人の知らぬ間に会社のイメージガールにされてたりして

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 10:51:23.54 ID:U/WbGhLJ.net
>>831
葵は身長170cm(0巻)だから高校くらいからおさがりはいけそう
雛子であったら厳しかった

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 11:00:01.50 ID:t6LfBAhs.net
紗希さんが風俗で稼いでるかのような風潮はよせ
でもなんかサバサバしすぎて旅先で出会った人と色々やってそうな感はある

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 11:50:42.25 ID:1ZjPITXe.net
>>831
新しいパーツを買ったのが嫁にバレないようにお古を葵のバイクに取り付けて誤魔化すクズ親父です

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 12:41:52.99 ID:lvGN3CrA.net
コモロケ台風の影響あるなら宿キャンセルかな…

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 13:50:57.45 ID:8nka5VoE.net
>>835
紗希さんはサバサバした性格だから人気があって周りが貢いでくれるのよ

ワタミや吉野家の株主優待券くれたりする人が一杯なのよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 14:24:52.20 ID:kJ+HyOnj.net
旅先で一人で飯食ってて、隣の席のおっちゃん達と仲良くなって夕飯代ご馳走してもらうとかは
普通にありそうだよな

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 16:23:38.88 ID:Ui2HVzi6.net
しかし渋峠で亜美たちが自転車の話してるのに
無言を貫いてた運転手と同一人物とは思えないよな
葵父

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 16:30:00.14 ID:mGdUQOTo.net
きっと自転車の話をすると嫁の機嫌が悪くなるんだよ

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 18:51:33.03 ID:3BGsRn8v.net
>>840
山登るより長距離走る方が好きなタイプなんじゃない?

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 19:08:42.67 ID:tniGVcK6.net
赤城の下山で回り見てみたけど、やっぱ下ハンほとんどいないね
あのエピソードはいしこうがデブすぎだからだろ

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 19:55:34.91 ID:AhOW7cs4.net
体重軽いけどあのエピソード見てから下りは下ハン握って身体ベタ付けするようになったわ

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 20:00:13.48 ID:3BGsRn8v.net
一部のバカ以外は下りでは速度出ないように適度にブレーキ掛けながら下るから飛び出すようなことにはならないのよね

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 20:01:54.03 ID:kJ+HyOnj.net
自分の技量を超えたオーバースピードで突っ込めば下ハンだろうが
ブレーキだけ上級コンポに変えようが事故る
よく初心者向けのアドバイスでブレーキだけは強化しろなんてあるけど
その前に初心者は下りでスピード出すなってアドバイスが先だよな

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 20:15:43.97 ID:U/WbGhLJ.net
下ハンは大事だけど
ブレーキの効きは下りがはじまったらすぐに確認するから、
直前になって効きの悪さに気づくのは初心者には考えにくい事象

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 20:26:52.39 ID:27lrJjFX.net
上ハンでブレーキ握ってて、だんだん握力が効かなくなってくるは初心者にありがちじゃない?
楽に強く握れるのもあるから、下ハンにしておけという話かと思ってた。

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 20:33:22.93 ID:oHj85YMT.net
連載8年目突入て
ここ1〜2年、連載やってないも同然じゃないか...

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 20:36:51.75 ID:U/WbGhLJ.net
握力無くなったら休めとしか

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 20:38:18.45 ID:ml0wA+X1.net
今更だけど亜美と紗希が初対面した渋峠
紗希はなんか初登頂みたいな風だったけど
あんだけ走りまくってて渋峠登ってなかったってあるのかね

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 20:43:49.45 ID:U/WbGhLJ.net
インディー君がフサフサ好きなの知ってなかったっけ

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 20:43:53.48 ID:kJ+HyOnj.net
既にインディー君の事知ってたやろがい

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 20:51:19.59 ID:KsXg+CNc.net
>>850
休んだところでそう簡単に回復なんてしないしな
リスクを考えて下ハンにしておけは大正解かと

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 21:52:26.41 ID:JjE4CL9u.net
正直
素人は下ハンで激坂下りは怖い

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 23:14:53.96 ID:YaWf45Hb.net
うん。
だから本編のあの会話が成り立つんだよ。

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 23:38:56.53 ID:aSO93je0.net
ワールドビジネスサテライトを見てる

茨城の土浦駅ビルのプレイアトレを見てると自転車の時代が来てると思う

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 23:43:48.73 ID:dKYr0wxG.net
ああ中に売れてなさそうな自転車屋あるよなあそこ

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 00:50:16.59 ID:bq1EcdmO.net
たまに若い女の子のロード乗りにすれ違いざまに挨拶されると気分良いよね

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 07:22:41.07 ID:6cp5snNH.net
ヒルクライム中にダウンヒルでテンションの上がった兄ちゃんに挨拶される
ヒルクライム中に通り過ぎる車のおっさんから応援される

くらいしかないわ…

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 08:21:05.42 ID:v5JATsEc.net
直江津から行ってきます

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 08:34:03.56 ID:rKdIOO82.net
オレに挨拶するのは、ダイドーの おしゃべり自販機だけだよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 09:06:06.88 ID:mYTNUJiX.net
直江津集合って一番遠いところからだとどこから来てるんだろう
ルール的に沖縄・北海道は除外されそうだけど

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 09:07:09.35 ID:/v5f+hSe.net
輪行しちゃいかんのか?

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 09:10:46.68 ID:QpWhTwYe.net
>>862
「マタカッテネ☆」

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 09:17:06.32 ID:B3USm8U4.net
>>863
東京から海岸沿いに回るとか(違

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 09:17:33.25 ID:mYTNUJiX.net
>>864
厳密には全道程を自転車でってルールじゃなかったっけ?
ぶっちゃけ物理的に無理なところは輪行してもいいんじゃねとは思うけど

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 09:18:39.05 ID:kVpWbUZQ.net
>>866
ほぼ本州半周してるやんけ!ついでに残り半周やったろ!ってなりそう

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 09:26:43.85 ID:P1NW4y3v.net
葵が以前父親と碓氷峠走ったときって直江津直行だったのか?

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 10:01:11.27 ID:z6c+bIxK.net
滝川英治、“死を覚悟した絶望の日”からの2年間を述懐 ... - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp ? articles ? news018
2019/09/16 - 滝川英治 ブログ 事故 弱虫ペダル BSスカパー アスリートプライド 車椅子生活を送る滝川さん(画像は滝川英治オフィシャルブログから).
滝川さんは、2017年9月15日に行われていたドラマ「弱虫ペダル Season2」の撮影中に自転車で転倒。脊髄損傷の治療の ...

ドラマ『弱虫ペダル』撮影中の事故謝罪 滝川英治の早期回復祈る ...
https://www.oricon.co.jp ? news
2019/09/22 - のドラマ『弱虫ペダルSeason2』の撮影中に俳優・滝川英治(38)が自転車で転倒し、脊髄損傷のけがを負ったことについて、
番組制作側が22日、公式サイト及びツイッターを通じて謝罪コメントを発表した。 「ドラマ『弱虫ペダルSeason2』をご覧の皆様へ」の ...

クリステルの結婚で思い出したわ
ダウンヒル怖ぇぇぇ

871 :165:2019/10/01(火) 10:59:01.67 ID:CpzutVX5.net
ろんぐら と微塵も関係なくて草も生えんわ

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 11:00:18.93 ID:CpzutVX5.net
すまん名前に数字残ったままだったわ

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 15:37:23.33 ID:xBBOxcJd.net
小諸でサイコン熱暴走?でフリーズしたのと左足の親指が限界でリタイア

菱野温泉周り思いのほかエグい坂で草枯れたわ

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 16:22:24.59 ID:/bj/MQuu.net
>>873
サイコン熱暴走したの俺だけじゃなかったんだw
嬬恋の東海大研修センターで飯食ったあと走り出したら
ガーミンのケイデンスと心拍が反応しなくなっちゃってたよ
やっぱ炎天下(でもなかった気がするが)の野外放置はダメだね

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 16:53:57.20 ID:xBBOxcJd.net
>>874
レザインスレにも貼ったけど自宅ー直江津ー小諸の150km辺りでこれよ

https://i.imgur.com/szjTtZI.jpg

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 17:04:59.84 ID:iyB+k/ES.net
>>875
こりゃ酷いな!
レザインのサイコンは全然知らんのだけどPCに保存出来る?
表示されないだけで記録はされてるのなら救いはあるけど
全部パアになってたのなら悲しいな…

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 17:13:52.99 ID:xBBOxcJd.net
帰宅して繋いでみないとわからないな
とりあえず輪行で長野に寄り道してお土産買って帰宅中

あと小諸駅でなんかのアニメのPOP立ってたからそれも撮ってきた

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 17:18:25.93 ID:8rD7l8Uh.net
レザインだとフリーズ復旧で
「MENU」・「ENTER」を同時に45秒間押しつづける
というのがある

その現象に使えるかは分からんが

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 17:34:58.88 ID:xBBOxcJd.net
うんダメだったんだ

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 18:00:57.41 ID:6cp5snNH.net
レザインとワフーは熱でリセットされた報告を見たことがある

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 18:51:46.18 ID:B3USm8U4.net
>>877
多分あの夏で待ってる

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 18:58:00.23 ID:VOsnkkPg.net
夏の直射日光で液晶が沸騰する

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 19:04:22.77 ID:mYTNUJiX.net
サイコンも時々冷却せないかんのか

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 19:16:33.95 ID:xBBOxcJd.net
>>881
それだ!

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 19:18:08.42 ID:8rD7l8Uh.net
>>879
20時間くらい待って電源落とすしかないのか

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 19:20:43.65 ID:xBBOxcJd.net
メガGPSの最大稼働48時間

しばらく放っておくしかないね

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 20:40:30.26 ID:3KbhzYUs.net
iPhonenアプリのワイ低見の見物

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 20:45:16.41 ID:8rD7l8Uh.net
iPhoneアプリのstravaとかウォーキングで使うけど、バックグラウンドだとたまに落ちて計測できないから駄目だわ

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 21:09:00.13 ID:kr2gmXah.net
garminのedge1000使ってるけど真夏でも熱暴走は一回も無いなぁ

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 23:36:13.90 ID:pcqAFSJ6.net
印刷したGoogleMapと有線式サイコンのワイ見物すらできず

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 00:21:16.20 ID:2Wfhr06s.net
有線でも液晶は熱で真っ黒になるけどな

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 07:39:14.79 ID:b34gOFub.net
スピードだ、スピードを上げて空冷するんだ!

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 07:48:53.25 ID:wghSd5Ac.net
実際サイコンの使用想定環境ってどんなもんだろう?
限界まで試したりはしてなさそう

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 08:01:42.58 ID:zzRwwgp2.net
>>893
edge130
動作温度範囲:-20 〜 60℃
だって
猛暑日は下手したら超えてそうだな、黒いし

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 17:17:45.08 ID:f+BsSvaI.net
>>888
常に表示にすると電池消費ハンパないしなー
これとGoProモドキカメラのためにバッテリーバンク
常にフロントバッグに入れてあるわ。

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 18:06:16.99 ID:DI5Vc4dR.net
アクションカメラ一回使ってみたいわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 18:21:04.51 ID:IE6zI3Qz.net
GoProは給電しないと1時間くらいしか持たないから
給電しながら稼働しなきゃいけないし、
毎日何十ギガと貯まるデータも整理しなきゃいけない
液晶ありのやつは数万円するし

普段使いではなく、ここぞという時こそ使いたいが、サーキットだと使用禁止の場合もあったりする

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 03:49:41.57 ID:kB9pao4J.net
ドラレコは使ってるけどアクション仮面は
使った事が無いな・・・
普通の街乗りでカメラつけて走ったら
JKに通報されそうでな・・・

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 06:05:33.28 ID:o5K8klqN.net
誰もフロントフォークの下に付けろとは言ってない
ただLEDとピンホールレンズを混ぜればばれにくいよな
SDXCカードライター込みで昔の懐中電灯型に偽装してもいい

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 07:31:23.61 ID:RS6i9+l4.net
>>898
アクション仮面は使うというより見るものじゃねーかな・・

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 09:19:12.34 ID:SEk+ShaC.net
キャリーミーでロケハンか
亜美ちゃんまさか買っちゃうのか

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 10:24:09.73 ID:USfWZjp/.net
いつブルベ始めるんだ

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 10:25:14.99 ID:YoTfmqZE.net
亜美と葵が二十歳になってからでは?

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 10:32:01.57 ID:CMgVPmZA.net
さて小諸へ向かうか

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 10:43:45.40 ID:yacNRGRV.net
どこから?

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 22:29:02.78 ID:YfelVL4p.net
小諸いってみたかったけどまだチューブ交換もできない初心者だから来年行く
行く人たち楽しんできてね

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 23:46:37.68 ID:yufEtEFZ.net
軽井沢から日本海目指したら
小諸はいつの間にか通りすぎてた

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 23:59:35.54 ID:EEtzFhqG.net
軽井沢からならそりゃな
隣町だろ

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 03:02:15.27 ID:t5nOUmM3.net
日本海側目指すときってみんな直江津目指すもんなの?
それとも他に良さげなところある?

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200