2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル185

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 13:28:28.30 ID:3qCwnQT3.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は荒しを呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

>>980 過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル184
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562633312/

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 12:27:43.04 ID:2FjPKNhh.net
>>941
朝から雨の日と天気予報で降るといわれた日は乗らない
天気予報が外れて帰宅時間に降られたとき(年に数回)ポンチョ来て乗る

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 13:31:11.76 ID:VyXzG42N.net
ここしばらく雨の降らない日がなくてうんざりする

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 13:38:21.26 ID:MIMXPrg1.net
>>950
間違って自分が食らうやつだ

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 14:09:23.79 ID:9niyNpAN.net
>>949
wワロタ
ピンク色の自転車だと妄想を膨らませた変態が知らずに持って帰ってクンカクンカしてるのかな

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 14:28:06.96 ID:4v9gPbtT.net
自転車までピンクは女でもセンス0のオバハンなイメージだわ

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 16:21:18.85 ID:i1Jqa2PQ.net
56さんディスってんの?

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 17:03:56.80 ID:4v9gPbtT.net
オッサンだからあながち間違ってないな

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 19:25:54.20 ID:bDWpHPSr.net
>>935
どこに停車するつもりなんだよ
最も壁際に寄れる行為である停車が危険なら
走行中に追い抜かれる時点で100%轢かれてる

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 20:46:02.30 ID:kzHx/S6x.net
>>952
通勤使用だからほぼ毎日自転車通勤だけど一番当てにしてるのは雨雲レーダーだな

雨であれ基本自転車だが朝の天気予報ですら当てにならんし通勤直前の雨雲レーダーで予定を立てる(雨具の準備とか)

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 20:52:41.84 ID:WoaPXO0T.net
合羽とか着ると帰り道スーパーに寄るのが面倒くさい
だから、ついつい傘差し運転で済ませてしまう
脱ぎ着しやすい合羽があれば購入する覚悟はある

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 20:58:30.31 ID:iIUenGDq.net
雨の時はスーパー寄らないとかにすれば?
片手運転は違法って聞いてもう5年は傘差し止めた

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 21:17:07.51 ID:MIMXPrg1.net
>>961
ついついじゃねーぞバカ
わざとしかそんなもん出来ねーよ
もう公道に乗り物運転して出てくんな

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 21:18:13.32 ID:6Z4MX7Z3.net
>>960
俺も雨雲レーダーで確認してる
気象予報士は数年後には廃業だな

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 21:21:12.07 ID:6Z4MX7Z3.net
>>961
転倒して折れた傘が目に刺さって死んどけチンカス

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 21:24:16.19 ID:4M8jDaMp.net
>>961
犯罪自白馬鹿かよ
中学生か?

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 21:49:42.08 ID:g6gJB6cS.net
そんなにいうなよ
うちの方じゃ傘差し自転車デフォだからね
それが犯罪になってたら2人に1人は捕まる

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 21:56:31.15 ID:P8PxK952.net
カタブイでいちいち傘さしてたらキリがないだろ
そのまま濡れるのがうちなーの在り方

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 21:56:39.42 ID:6Z4MX7Z3.net
>>967
関西人はレスするなチンカス

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 21:59:28.31 ID:t5gafWcy.net
片手で傘さししている自転車乗りは、片っ端から検挙してもらいたい。

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 22:01:40.20 ID:trwqA/sI.net
1時間だけならまあまあ当たるね雨雲レーダー

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 22:02:25.41 ID:XXJ6R2GV.net
>>967
むしろ捕まったらいいのに

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 22:02:49.47 ID:g6gJB6cS.net
>>969
関西じゃない、23区北部

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 22:04:13.94 ID:6Z4MX7Z3.net
>>973
足立区か?

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 22:06:09.26 ID:g6gJB6cS.net
>>974
隣りの隣り

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 22:10:19.62 ID:6Z4MX7Z3.net
>>975
なら別にいいや

俺は足立区民だが、こっちも一定数の馬鹿が居る
傘さし、無灯火、逆走は全員事故って死ねばいいのに

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 22:11:45.09 ID:Z+lbX0jG.net
>>975
板橋か練馬だろ
どのみちロクな区じゃねーんだ
見つけ次第殺るぞ!

by港区民

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 22:13:18.04 ID:WoaPXO0T.net
傘差し、逆走、信号無視はするけど
無灯火だけは絶対しないわ

ライトの点灯がストレスにはならないからね

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 22:15:58.57 ID:XXJ6R2GV.net
>>978
全部すんなって

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 22:50:43.65 ID:WoaPXO0T.net
逆走しちゃう一例でいうと
比較的狭い歩道で、歩行者が横並びで歩いてる
ベルを鳴らすわけにもいかないから
イラっとして歩道を逸れて車道へ、みたいな

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 22:56:36.19 ID:n7KgUOkA.net
>>980
たまたまだと思うが俺はしないな
たいてい順走側走ってるし、すり抜け出来なければ徐行して気付いてくれるの待ってるから

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:00:43.45 ID:m9XF0LMj.net
自分のとこ順走側に歩道も路側帯も無いわ

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:03:36.39 ID:n7KgUOkA.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567519195/

次スレ建てときました

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:17:15.47 ID:sYXuBoFv.net
>>980
危険な違法行為をするまでだったら、声かけて通してもらうか、諦めて降りて押し歩いてのんびりと待つか、そういうのができないならそもそも逆走側の歩道を通行しない方がいいんじゃないの

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:28:44.67 ID:WoaPXO0T.net
やっぱ、自転車専用道が必要かな

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:30:33.70 ID:dZiwIxrl.net
スーツや普段着の人はズボンのケツのテカりや磨耗対策って何かしてる?

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:50:13.80 ID:saBDD5pR.net
>>978
ママチャリの連中はペダルが重くなるし自分は周りが見えてるからって点けないぞ
クロスやロードの馬鹿も重たいのは嫌だからって小さいチカチカ豆球しかつけない

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:52:10.81 ID:saBDD5pR.net
>>970
傘差しチャリの前輪蹴っ飛ばして
それでもちゃんとコントロールできるか試してみたい

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 00:08:25.79 ID:NaL8Gidd.net
15年もののクロモリロードのSTIが壊れた。
コンポーネントまるごと取っ替えるか、通勤用完成車買うか、レース用買って今のレース用を格下げするか迷う。

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 00:14:14.25 ID:TcqoACfw.net
>>983
乙です

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 01:03:46.27 ID:TcqoACfw.net
>>989
俺なら全バラしてフレームをペイントに出して余り物コンボつける

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 01:26:10.22 ID:2mIMa3/g.net
クロモリロードほちい
何故かパナモリに憧れる

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 01:33:36.31 ID:+BrCvAb1.net
>>991
フレームペイントからの余り物をつけるという連続技って意味のコンボなのか、
あるいはただ余ってるコンポーネントをつける話の誤記なのか。

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 01:46:31.52 ID:TcqoACfw.net
>>993
すまん、コンポと売ったのに予測変換でコンボが出てきて間違えて押してしまった
余ってるコンポーネントつけるの意味です

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 02:01:10.87 ID:NaL8Gidd.net
TIAGRAグループセットで自分でやれば4万くらいか。カンチブレーキじゃなければなー。

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 04:01:27.60 ID:436f9B/P.net
>>956
ピナレロジロエディションを馬鹿にしたな!訴訟

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 07:36:51.58 ID:9wr+5mkb.net
関東空気冷んやりお天気ありがたや

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 09:15:56.01 ID:Y3hS3i76.net
毎日これくらいの気温ならな

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 09:17:51.34 ID:pKAmLG6x.net
あちーぞ@名古屋

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 09:18:15.76 ID:pKAmLG6x.net
1000ならまだ猛暑続く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200