2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【送り火から】サイクルin京都 その44【火祭りへ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 23:06:36.27 ID:WnlbS96Y.net
前スレ
【冬寒く】サイクルin京都 その43【夏暑い】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543661688/

関連スレ
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540699665/
【左岸】 淀川サイクリングロード その56 【右岸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560808852/

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 06:36:00.39 ID:G4OzzJ9t.net
>>1
おつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 11:21:01.08 ID:ZF1lMou6.net
乙カレー

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 18:49:48.22 ID:fG3uO3IX.net
白川通りの花園橋の辺りにいるが山の方から気持ちいい風が吹いてきたと思ったら2人が北上してった
この時間からでも花背てけっこう明るかったりするよな

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 15:31:38.88 ID:+1VYY0rG.net
なんだこの狩猟から農耕へみたいなサブタイ

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 16:35:32.24 ID:eAZ0+KJr.net
チームカラス

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 19:37:25.00 ID:U7HRkUsH.net
どいつもこいつも汚い外人ばっかり…
デカパイの極上パツキンはおらんのかい

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 20:54:54.99 ID:QbYZ51T3.net
流石に自分の顔を鏡で見てから言いましょう。

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 22:34:50.05 ID:H50prmIJ.net
送り火近くで見れるいいスポット知らぬ?

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 22:44:01.35 ID:TSuv0inL.net
松ヶ崎のポルシェの辺りからもうちょっと山の方入ればめっちゃ近くで見られた記憶がある

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 23:55:28.65 ID:nJxw0TZ8.net
ママチャリ含めて信号無視する自転車めちゃくちゃ多いけど京都以外もこんなもんなんかね?
自分も子供の頃に親以外からは自転車のルールとかちゃんと教え込まれた記憶がないから京都は特にマナーよくないんだろうか

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 08:21:13.73 ID:jowBChLW.net
>>10
車道は渋滞だし歩道は人混みでえらいことになってるからな
かといって宝ヶ池の教習所は妙しか見えんな

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 11:39:00.25 ID:PiXWB2xq.net
>>11
京都から大阪に越したが、大阪の方が酷い。信号機を知らないのか?と言いたくなるくらい止まらない。

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 13:36:50.30 ID:oNgCMmHM.net
大通りの信号以外ほぼ止まる人は見かけない小径なんて車が来なけりゃ無視上等

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 13:43:23.36 ID:b9G7G17f.net
一人だったら無視するのに、誰か信号守ってる人いたら止まる小心者って結構いる
まあ、守らないやつは渡れる状況なら平気で無視する奴がほとんどだけど

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 14:04:57.45 ID:Fh/Bq/ib.net
自転車乗ってる時は一切信号無視なんてしないわ
自分に降りかかってくるのわかるし

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 14:52:05.82 ID:InZr6Owt.net
関東民だけど、
関西にはぼちぼち遠征するけど、
大阪は逆走とか信号無視とか特に多いし悪びれてなくて怖い印象。
京都も多少は居るけど関東と変わらない印象。

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 14:58:17.68 ID:b9G7G17f.net
信号待ちしてる時に対向から来たロードが信号無視したら
あんな奴と俺を同列に見ないでくれと思うわ

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 16:59:41.79 ID:2afYyaHM.net
自転車に乗る前 京阪沿線なら出町柳まで電車で行くでしょ

自転車乗ってから え、電車で行くの? ちゃりで出町柳なんて楽勝でしょ

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 17:59:03.81 ID:y8DXqvT5.net
>>19
行けるけど、行って何するかによるでしょ?厨房?

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 18:53:24.66 ID:6LzDOz3P.net
大宮あたりから西行くと途端にマナー悪くなる

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 10:51:45.96 ID:LU1cmCCy.net
通勤にクロス使ってるんだけど、昨晩深夜の帰りにいきなりパキンッって音がして
カラカラ音がなるから何か外れたかと思ったら、後輪のスポークが一本折れてた

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:32:11.99 ID:3cL/aFKN.net
台風10号が近畿直撃したら
今年は8月でトレイル終了か

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 19:05:14.64 ID:XEJlQIkJ.net
>>23
関東に行くんとちゃうん、と進路確認したら予想ではこっちにフラフラ向かってくるんやな…

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 20:23:31.90 ID:eavZ8Mv4.net
ダブルタイフーンのちょうど間になるから無風だぞ

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 20:25:54.25 ID:CB80xvu8.net
悩殺タイフーン!

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 20:28:06.71 ID:3cL/aFKN.net
京都市の京都市林道台帳って 何処で見るの?誰か知ってる?
京都市の林道管理要綱によるとここに登載されている林道は
ハイキング登山その他のレクレーションで利用できると書いて有る
少し前に立入禁止の看板の有るゲートの横から入ったら追っかけれて
怒られたので ここが台帳に載ってるかを見るために
カーブミラーも付いてるし自前の私有地とは思えんのやけど
ちなみに丹波広域林道に接続する道

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 20:56:23.12 ID:e+Hri1rz.net
>>27
進入禁止はあかんやろ?わ

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:20:48.18 ID:y5iRXsSt.net
>>27
日本は大半が民有林やで

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:23:16.09 ID:JlBMi+B4.net
不法侵入イキリガイジ

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 22:38:23.91 ID:9odUPE/6.net
松茸シーズンちゃうんけ

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 23:18:51.68 ID:y5iRXsSt.net
>>31
松茸は秋やで

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 23:22:32.32 ID:BQy1hY3e.net
俺の松茸食べる?

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 00:25:30.32 ID:vzAQsSdG.net
やれやれ

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 00:44:44.00 ID:559TnzK2.net
クソ暑い京都をカメラ持ってだらだら歩くのも結構すき

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 07:16:12.67 ID:OFEXdW7A.net
くさそう

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 16:44:57.81 ID:FgACTaPb.net
盗撮です

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 20:32:22.62 ID:krKtC7U1.net
感染るんです

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 16:47:39.08 ID:S3kQeH+n.net
暑くて死にそう
もう汗も出てこなくなってきた

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 16:49:09.02 ID:S3kQeH+n.net
>>16
ロード乗りの印象悪くなるしなあ
自転車乗ってる時はサイクリスト代表みたいな顔で乗ってるし紳士的に道譲ったりしてるわ

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 20:10:36.81 ID:T1UCHGPc.net
国際会館で花火やってる?

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 00:13:25.44 ID:QPDHP64O.net
>>39
生きてるか?
汗が出ないのはやばいやろ

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 08:26:09.99 ID:NF6bSehp.net
>>41
やってた

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 08:40:22.62 ID:dWXqe/MS.net
走ってきた
もうこのあとの気温には耐えられそうにもない

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 08:43:51.23 ID:FzAJA1/M.net
普段が4時30分ころ起床してから6時過ぎくらいまで走るが超涼しくておススメ

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 09:10:11.51 ID:ECyVA6oz.net
>>44
やめた方がいいかと。流石にいつもと違う暑さだし一回熱中症になると回復に時間がかかる。

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 09:36:30.55 ID:WzSbJE5z.net
起きてすぐ走るとか自殺志願者かな?

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 09:41:49.44 ID:tR8a2Cop.net
こんな機構で走るとか、自殺行為じゃね?

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 10:39:22.98 ID:zcBTF52b.net
暑い日は細身の人は結構走ってる
メタボは死ぬから全然見ない

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 10:43:38.35 ID:NOlrv7o9.net
このスレは体力ないおっさんしかおらんもんね

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 11:02:15.52 ID:dWXqe/MS.net
>>47
え、死ぬの?
すぐって言っても用意したりめしくったりで起きて30分以上はたつが

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 11:19:39.62 ID:/vKPKCK6.net
まぁ負担はでかいやろね

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 13:27:21.80 ID:76BYIOQL.net
そういうもんなのか

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 14:11:29.70 ID:Vy01EjLL.net
10時くらいに大津から山科を通って帰ってきたけど、こんくらいの時間帯はまだ山からの風が気持ちいいね

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 20:37:11.64 ID:76BYIOQL.net
軽く市内走ったけど日陰で死にそうになってる人がゴロゴロいて地獄みたいだった

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 21:00:55.84 ID:tR8a2Cop.net
汚い外人しかおらん
デカパイのパツキンおらんのけ

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 21:30:06.51 ID:FzAJA1/M.net
今日は昼くらいまで走ったけど山の辺りをグルグル周回してたらそんなキツくもないぞ
鞍馬は喉の渇きを潤すのはどうにかなるが腹ごしらえとなると市原のローソンのみなんだよな

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 21:37:33.10 ID:dWXqe/MS.net
明日は5時に起きて5時半出発するかのう

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 23:23:55.86 ID:IY2cILe/.net
>>57
蔵馬も貴船も料理屋沢山あるだろ?

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 08:32:52.77 ID:jWShjUpu.net
そんな所悠長に休んでたら自転車盗まれるじゃん

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 11:45:09.78 ID:CNPHwSo/.net
周山とかドライブ行きたいが
一人じゃ詰まらんかな?

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 11:57:09.17 ID:PllsceqX.net
>>61
渋滞の車ごぼう抜きやで!

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:04:40.24 ID:UkWx8Gmp.net
チャリスレで何で車の話やねんと思ってたけどチャリでかい

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:05:10.19 ID:klDcSKRy.net
自転車に乗っていた男性が死亡
https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190811000064

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 12:07:25.70 ID:UkWx8Gmp.net
歳とるとこけたときに手着けれへんからな頭打ってしまう

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 13:11:22.76 ID:jWShjUpu.net
老人は3輪に乗るべきだな

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:49:04.44 ID:uS5Smpnl.net
今日は風あるから涼しいが
ちと強すぎるわ、向かい風だと20km/hも出えへんで

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 15:46:41.90 ID:bQa5aS+s.net
>>66
十三峠を大阪側から3輪リカベントでヒルクラしてきたヤツがいた。
よく見たら老人だった。
安全なのか危険なのか分からん・・

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 22:31:23.37 ID:jEvivami.net
京都は車が怖い
一時停止せずに突っ込んでくるのはホントやめて

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 00:19:30.30 ID:G6MBDnXz.net
昔は川原町周辺の歩道を飛ばすママチャリが恐かった

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 06:15:49.36 ID:D0fLCkz4.net
三条〜五条あたりの川端は混むし路肩も荒れてるところあるってのに
丁度そのあたりの鴨川左岸が通行止めなんだな

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 12:57:57.92 ID:52uPPbV1.net
近鉄上鳥羽口駅の交差点で8月7日に車同士の事故
https://matomedane.jp/daisuke/page/35137

昨日現場通ったらもげたペダルが片方だけ落ちてた
また事故あったんかい

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 13:16:19.53 ID:0fvG1zZQ.net
あぁそういやひっくり返ってたな

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 01:01:37.14 ID:KHFVj4ox.net
台風の影響はどうなんや?

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 03:04:21.60 ID:F/Mf0BWT.net
予報だと雨は夕方からが本番っぽい

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 07:11:05.84 ID:q1ScR5Q2.net
午前中は追い風TTやな

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 09:02:41.57 ID:OS3wJ9K9.net
安らかに成仏してください

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 11:07:35.24 ID:jrPKzxs7.net
花脊や北山走るのなら今日がラストチャンス
明日になれば台風による倒木と崖崩れでズタズタになってどこも走れなくなるよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 11:35:39.66 ID:mW4dUJyr.net
今回のはそんなに風きつくないだろう

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 18:15:05.88 ID:LbBGuylR.net
いや R162 もう2か所倒木で死んでるし

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 18:16:26.80 ID:F/Mf0BWT.net
あばばばば
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190815/amp/k10012036781000.html

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 18:17:13.19 ID:0pC/yhIx.net
162の深見トンネル近辺で倒木した様子がニュースで流れてたな

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 18:18:55.67 ID:eJsmTz5q.net
今回は21号みたいにはならんやろ
雨量は多そうなんで見えないとこでモロくなってる可能性はあるけど

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 21:13:39.07 ID:JuiPIlez.net
わりと西を抜けたから大丈夫だったな

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 08:42:49.99 ID:f/ONr3c/.net
色んな所で、累積雨量150mm超えてるから、山間部は警戒せよ

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 09:29:07.38 ID:kHX4Sdyt.net
今日は走っても問題ないかな

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 11:21:05.10 ID:SDAOPBXZ.net
近所も通勤路も特に何か散らばってる風ではなかったな
今回は何事もなかった
よかった

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 12:15:39.29 ID:PwLRJ0Sl.net
流石に今日は風が強いなぁ

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 12:28:17.49 ID:l6yoTDqO.net
明日は風もおさまりそうだしどっか山の方行ってみるか

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 23:24:57.05 ID:vIpGAVpO.net
R162の笠トンネルって車道を走るもんなのでしょうか?
最近初めてロードバイクで通ったのですが、狭いなーと思いつつ歩道を走ってて、駐車帯のところで曲がるときに激しく肩をぶつけて思わず車道に落ちそうになりました
痛みに悶えながらなんとか歩道を走りきったのですが、歩道か車道かどっちが正解なんでしょう

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 23:55:31.27 ID:ZW+o9iIZ.net
>>90
そりゃあ、目立つテールライト点けて車道やろ

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 01:44:11.65 ID:EOU7Hkqd.net
歩道が狭いよねトンネルの中

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 02:02:07.41 ID:2Dfa1emn.net
歩道は自転車で走るとこじゃないぞ

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 08:10:03.52 ID:hn9nnT3i.net
>>90
笠トンの歩道は狭いだろう、それに反射鏡もあるし当たってコケて車道に落ちて死ぬぞ、栗生(京北)は広いが
車道との段差がありトンネル手前で入り難い(京都行き)

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 12:21:43.97 ID:CTbtak6y.net
みんなありがと
やっぱり車道が正解なのね
距離が長いトンネルは怖いね

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 17:02:05.88 ID:7niQM3iB.net
>>95
一応、旧道あるから、避けたければ大体は避けられる。それよりも、高雄以南の方が逃げ場無くて大変。カーブもきついし。

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 17:06:10.86 ID:9IwmfEhk.net
旧道って六丁のことか?

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 19:05:19.67 ID:CiaUUQg5.net
>>96
笠トンネルってかなり古いトンネルだと思ってたけど、チャリで走れるようなルートが他にあるのね
調べてみるわ

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 17:03:16.43 ID:VfSNkke3.net
川端のTREKストアは相変わらず商売っ気ないなー
よく潰れないな

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 17:12:03.02 ID:zuC/Ek1x.net
なんで?

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200