2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【送り火から】サイクルin京都 その44【火祭りへ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 23:06:36.27 ID:WnlbS96Y.net
前スレ
【冬寒く】サイクルin京都 その43【夏暑い】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543661688/

関連スレ
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540699665/
【左岸】 淀川サイクリングロード その56 【右岸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560808852/

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 12:58:21.22 ID:M7Xdm5mi.net
>>249
朝晩なら行けるのか

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 12:59:16.82 ID:M7Xdm5mi.net
百井は完全にダメなのな

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 15:57:25.42 ID:4rS+8XYj.net
土日祝の昼間はOKってやつかも
あの道幅からして行っても通してもらうのは無理だろ

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 17:24:00.18 ID:bLYDDKP+.net
https://pbs.twimg.com/media/EEFU5vgUUAAWDz_.jpg
土日が含まれるかは書いてないけどさすがに日曜はやらんだろ

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 18:45:15.41 ID:RjLu19OM.net
なんか毎年イイ季節にどこかしら工事やってるよな

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 19:17:39.77 ID:zX28Ki5U.net
百井 酷道が国道になるのかな?

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:47:10.89 ID:mMdmYIk7.net
工事個所を見ると別れからすぐの場所とコンクリ敷きになってる最後の激坂の場所か
そこが11月30日に完了したら引き続き年明けまで路肩の補強を別れから青少年村までって感じらしいな
路肩補強は峠付近のお堂がある辺りと思うけど、通行止め解除されても工事車両と幅員からしてバイクと自転車しか通れなさそう

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 21:14:05.90 ID:M7Xdm5mi.net
>>254
× ……に係る工事を下記のとおり、実施いたします。
○ ……に係る工事を、下記のとおり実施いたします。

気持ち悪い日本語書くなよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 21:23:42.38 ID:2IWgCjSa.net
>>262
それよりも、全角の数字と令和の方が気持ち悪い

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 21:29:27.50 ID:D8qoon6t.net
>>262
そんなもんに決まりはない

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 23:48:12.77 ID:7HgL7DsS.net
日本語は難しいアル

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 05:08:43.21 ID:wae2jZVR.net
ああもう言ってる事細かい
細かくて気持ち悪い

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:07:59.58 ID:pCqeSCgA.net
酷道が次々に改善されてるが誰か陳情したのか
まあ芹生は砂利が止まらない斜面を対策しないと根本的な改善にはならんと思うが

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 20:42:28.49 ID:edbvaALA.net
20年に1回ぐらいの頻度で直してるのかも

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 02:35:11.32 ID:fJbCmr7n.net
舞鶴行ってくるわ

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 05:01:44.17 ID:nJX6Jyf7.net
今日は舞鶴糞暑そう
対策は万全に

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 07:51:27.41 ID:IMONGexR.net
芹生なんか整備されたら貴船の料理屋組合が激怒すると思うので本当は通行止めが一番ではないか

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 09:13:34.69 ID:0fxsD5Jf.net
京都に集団でロードバイク盗む
チームがあると聞いたが本当?

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 09:22:21.73 ID:sH1ij7Md.net
>>271
なんで?

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 10:46:14.75 ID:G0vlI3ZG.net
上半身裸で乳首にリング付けて走ってる白人いたな

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 11:23:49.79 ID:H1pEsEdk.net
乳首に気付きベルを付けて

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 11:44:05.16 ID:lFyqnBV7.net
>>271
あんなとこ抜け道に使う奴はいないよ
ナビで案内された他所者くらいだろ

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 13:30:26.02 ID:TOqJST9g.net
大見尾根抜けてきたで!メッチャドロドロボコボコ!
花背から行って池越えて(水はない)下りがさいあく。
半分くらいヤバすぎて押して降りた。
https://i.imgur.com/JgPgoxx.jpg

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 15:01:29.37 ID:H1pEsEdk.net
グラベルロードの出番ですね

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 15:35:07.69 ID:elR/1aU2.net
>>277
その路面コンディションだとフェンダーに泥詰まらない?
ダウンチューブに見えるのはバッテリーパック?E-bike?

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 16:38:41.80 ID:ns1nqFn1.net
>>279
泥詰まりってほどには詰まらなかったですね。
YAMAHAのe-BIKE 。初心者なんで花背まで自走だと普通のチャリだと疲れて無理ですわ。


結構e-BIKE 泥には強かったですね。石だらけのとこはアシスト切って降った。

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 16:58:41.51 ID:ns1nqFn1.net
百井峠通行止って表示なかったけど。
https://i.imgur.com/sdt3ujU.jpg

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:12:12.48 ID:SGI1Qsr4.net
まだ先の話だしな

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 22:54:16.69 ID:jmsj/8/V.net
舞鶴涼しいズラ

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 08:04:55.37 ID:KB08dfiW.net
>>273
いっぺん行ってみ!

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 08:06:43.83 ID:KB08dfiW.net
>>277
そこは何時でもwet、電柱が見えてきた辺りの道川になってなかった?

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 10:12:54.96 ID:0ZX7dFrq.net
>>285
なってましたよ!沢に車輪突っ込んでホイル洗いましたよ。

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 12:47:32.15 ID:KB08dfiW.net
>>286
そうそう途中で廃車がある所で曲がるとエライ目に合うんだ、真っ直ぐ行くのがが正解なんだなぁ
暫くして合流するが

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 13:52:05.70 ID:ztdK4qsh.net
なんだかんだ京都ではロードよりシクロとかMTBの方が汎用性が高いな
今ならグラベルロードなんだろうけど

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 15:12:07.96 ID:0ZX7dFrq.net
グラベルロードってダート兼ターマックって感じなの?泥とかはやっぱmtbの独壇場なのかしら。ドロップハンドルでガレ場とかクリアできるのかね?

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 15:24:31.05 ID:JUvsGAXq.net
ガレ場はMTBでもおっかなビックリだからな
シクロクロスコースのように、土で整備されたゆるいダートしか無理だろ
そしてそんなルートは日本にはほとんどない

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 17:38:02.13 ID:qg7qVgke.net
比叡山には白砂の敷かれたシクロクロスコースのようなとこがあるけど
人が増えると鬱陶しいので教えてやらねー

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 17:44:32.72 ID:jcrOAwCD.net
比叡山やな、行くわw

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 18:27:00.95 ID:0ZX7dFrq.net
>>290
やっぱmtbでもキツイんやね。あの石ころの大きさだと河原よりも石でかいもんな!弾かれまくって落車しかけて焦った。自走だと壊しちゃうと帰り道死ねるし。

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 19:21:47.05 ID:RMmh/dqN.net
雲ヶ畑抜けた鴨川源流の砂防ダム辺りまでとどっちが絶望的?

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 20:36:39.71 ID:0ZX7dFrq.net
>>294
まだ言った事ないわ。車で何回か言ったけど行き止まりだし抜けられとか知らなかったわ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 00:23:38.67 ID:vyqAiMUc.net
外人とか少々の危険を顧みず凄いコースを走ってたりするがPサガンもMTBあがりだったよな

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 12:10:14.28 ID:YOJsDOZQ.net
砂岩だからな

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 22:48:06.80 ID:l5VwVdMv.net
花背も今日から工事なの?

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 04:27:32.15 ID:TVVqWs/Q.net
またタイフーンなんだが

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 07:54:37.91 ID:NKb/jOWa.net
いけるんちゃうん?

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 10:40:22.44 ID:NFVMgcA/.net
追い風に期待

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 14:47:08.74 ID:NKb/jOWa.net
行けたのに残念やったな。

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 14:47:59.43 ID:NKb/jOWa.net
近場で坂を登って遊んだだけやな。

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 14:50:46.13 ID:MUsFcaIZ.net
昨日今日と走りやすかったな
明日も案外行けるんかもしれんけど。

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 15:04:38.58 ID:NKb/jOWa.net
>>304
行ってきたんか?裏山。
きょうは暗峠まで行くつもりだったが雨降ると死ねるので今日は近場の名所巡って短時間で締めた。

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 19:04:15.79 ID:LjJNa+mI.net
雨に降られました

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 20:04:27.76 ID:gOiy85kG.net
私もです、意外に早かった

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 07:14:31.76 ID:mOZgh5Uo.net
追い風に乗って花背でも行くか

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 08:07:50.91 ID:y2KSRk30.net
証拠写真よろしく

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 08:08:54.84 ID:Vxg+/I89.net
外出てみたらムッとしてて蒸し暑い

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 08:09:41.03 ID:N6s0BaGE.net
ムッ( `ω´ )

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 22:46:10.18 ID:6zfNPHS/.net
三連休トータルでは半分くらいしかマトモな天気じゃなかったが土曜と日曜の夕方までと今日の昼過ぎには乗れたから良し

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 15:07:23.92 ID:II4cWenb.net
百井の工事(通行止め)10/25からに延期だとよ
芹生は工事もう終わったんだっけ?

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 16:28:40.61 ID:wRZUIFbm.net
どんな事情か知らんが今のうちに走っとけってことだな?
しかし気温以上の蒸し暑さでたまらんな
それにしても週末は雨ののサイクルに入ってしまったようだしつまらん

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 17:43:56.71 ID:II4cWenb.net
百井の延期は鞍馬の火祭り対策だとよ
花背の住民が当日迂回路として使うらしい

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 17:53:20.21 ID:wlJ9KF/A.net
芹生道綺麗になったの?

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 18:58:50.11 ID:3I+Pp82y.net
時期が時期だけにどうも芹生は足が向かないんだよ

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 21:08:24.13 ID:j0PJ+tQ0.net
自転車活用の促進、京都府が総合計画 専用道整備やイベント支援(京都新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000025-kyt-cul

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 08:18:47.97 ID:JkOernV+.net
>>313
天ヶ岳に行こうかな

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 12:33:06.32 ID:KZggXlZN.net
ここんところロードで走れるとこが無さすぎなんで軽くてよく走る太いタイヤのやつが欲しい
シクロとかグラベルでいいけどディスク車はまだ買ったことがない

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 18:23:29.38 ID:bu2Dz5bc.net
増税前に買え

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 21:55:19.41 ID:JkOernV+.net
まったけクローズアチラコチラか

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 00:06:18.55 ID:cBRsYhPl.net
>>320 TREKの新型ドマーネは38Cまで履けるらしい
グラベルにもロードにも使えるらしいぞ
軽くは…ねーな

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 12:37:41.60 ID:qqCS+ckC.net
ここ一週間で出来た
何か書き方に遠慮があるなぁ
https://i.imgur.com/X8CIbQS.jpg

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 12:58:26.94 ID:jqJfT6We.net
>>324
携帯つながらないよな。遭難する様なとこでもないのが遭難しやすいらしい。

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:01:33.96 ID:A5LHh70A.net
熊とか遭難とか自転車乗るのも命懸けだぜ

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:17:21.60 ID:IHAjFlo/.net
>>324
向こうから来たらエエのか、もう一輪付けたらエエのか?

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:38:25.92 ID:Zw+o9h8g.net
>>327
車両って表記だけだと2輪車はokとか言い張る奴がいるからわざわざ2輪車を付け足したんだよ
つまり1輪車なら走っても良いってことな

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:51:25.03 ID:oS+V6qWm.net
>>328
ほなヤッパリ補助輪要るやん

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 14:14:46.81 ID:/1FPys3a.net
輪のついてるやつは全部ダメって書かなきゃならんな

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 14:18:11.93 ID:qGaK8c9V.net
タイヤが何個だろうと全部軽車両なんでダメですね

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 14:40:20.87 ID:FQ8Qq56d.net
馬はOKなんだよなぁ…

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 15:05:22.53 ID:01qjoCkI.net
『このはし通るべからず』
よし真ん中を…

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 15:32:13.88 ID:zz+o/U6Z.net
馬も軽車両やからな、もちろんあかんで

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 16:00:52.66 ID:tCV3v7Io.net
木津川沿いでめっちゃ速いビアンキ乗った金髪女子に遭遇した事ある人います?
過去2回すごい速度でぶち抜かれたw

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 16:35:59.69 ID:n3RcHa8e.net
なにそれアタックしたいから出没時間とか教えてもらえれば

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 16:42:44.00 ID:A5LHh70A.net
危ないからやめろ

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:15:51.52 ID:u8stol/I.net
ようつべーのひとかな

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 21:40:29.30 ID:KBFAUJjo.net
車は知ってる公道でレースおっぱじめるとか頭進次郎かよ

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 22:12:06.43 ID:kDkoO+ox.net
>>324
雲ヶ畑のどの辺り?

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 23:01:25.91 ID:n3RcHa8e.net
恋のアタックに決まってるでしょ
場合によっては逃げを決めるが

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 23:38:43.27 ID:9fG9uAs4.net
いつも千切れてるくせに

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 08:37:45.88 ID:eI7MHq0z.net
>>340
惣谷林道

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 20:07:27.53 ID:w+mlR7k3.net
10月が来るぞー

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 22:07:09.47 ID:+M3stwUo.net
芹生工事終わった?

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 22:30:38.79 ID:WX5pl1Io.net
>>345
終わったけど2連ヘアピンより下はそのまま
https://i.imgur.com/1iNAVpd.jpg

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 22:48:07.32 ID:+M3stwUo.net
やっぱ芹生はこうでなくっちゃ!
百井も今のままでいいのに

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 23:06:41.45 ID:fVLhsHAV.net
芹生久しぶり行きたいなあ
でも宇治からは遠いんだよ…
出町柳以北の川端通り通るのが嫌で嫌で…

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 23:21:21.78 ID:lKL8dnc2.net
川端じゃなくって加茂街道の方が近いし走りやすくね?

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 23:23:37.36 ID:9x5O3LWO.net
>>346
相変わらずのクオリティw

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 00:07:32.27 ID:AqPZ/XuW.net
>>249 せやけど加茂街道も交通量多くて怖いんよね

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 00:19:06.13 ID:IuoPeL2B.net
じゃあ下鴨本通・中通から円通寺西の府道40号抜けていきなよ
これが一番直線的で距離が短い
途中で25パーの激坂が一瞬あるけど芹生行くなら余裕だろw

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 00:27:23.10 ID:AqPZ/XuW.net
>>352 ここ自転車始めたての頃知らずに通って死ぬかと思ったわw
でもここが1番マシかもwありがとう

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 11:06:03.95 ID:jcIx9kte.net
わざわざそんなディープなとこ行くより深泥池の横を行く方が坂も大したことないのに
産大の前はわりと交通量があるのと路肩が狭いのでめちゃ走りづらいから堀川を御薗橋まで北上して十三石橋経由で市原の方がゆったり走れる

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 19:36:42.62 ID:DkyXCjHQ.net
夜練やろうと準備してたら土砂降り
明日も明後日も降りそうだなorz

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200