2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100マイル】ロングライドレポート22【160km以上】

1 :荒の人:2019/08/06(火) 21:48:18.69 ID:6CYMtjp2.net
自転車の車種を問わず、長距離160kmを走った時の情報、レポートを書き込むスレ。
何度目の走行でも構いません。ただ1日で160km以上走行したレポートをお願いします。
これから長距離に挑戦しようとする人へのアドバイスなどあればなおよし。

■投稿テンプレ■
【タイトル】
【日時】
【天候】
【車種、車名】
【走行距離】
【走行経路】
【総所要時間】 (休憩や停車を含む経過時間)
【乗車時間】   (休憩や停車を除く経過時間。サイコンのAUTOモードでの経過時間)
【平均時速】   (走行距離÷総所要時間。グロス。)
【Av】       (走行距離÷乗車時間。ネット。サイコンのAUTOモードでの平均時速)
【Av.CAD】    (平均ケイデンス)
【合計上昇数】 (上った高度の合計)
【合計下降数】 (下った高度の合計)
【カロリ消費量】
【補給】     (摂取した食料や水分等)
【感想】

 ※各項目は書いても書かなくても自由です。


■注意事項■
 自転車板はIDが出ないためどこも荒れやすいです。不愉快な単語などは事前に専用ブラウザでNGワード登録しておきましょう。
当スレは距離数や獲得標高数、時間などを競うスレでは御座いません。

 ルートラボは2020年3月末にサービス終了なのでご注意を。

2 :荒の人:2019/08/06(火) 21:49:02.11 ID:6CYMtjp2.net
■過去ログ1■
 【100マイル】ロングライドレポート【160km以上】  http://schiphol.2ch.net/bicycle/kako/1255/12550/1255056607.html
 【100マイル】ロングライドレポート2【160km以上】 http://yuzuru.2ch.net/bicycle/kako/1272/12721/1272105977.html
 【100マイル】ロングライドレポート3【160km以上】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1281447749/
 【100マイル】ロングライドレポート4【160km以上】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287612553/
 【100マイル】ロングライドレポート5【160km以上】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1301566152/
 【100マイル】ロングライドレポート6【160km以上】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1313453895/
 【100マイル】ロングライドレポート7【160km以上】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319128843/
 【100マイル】ロングライドレポート8【160km以上】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336667733/
 【100マイル】ロングライドレポート9【160km以上】  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1341904443/
 【100マイル】ロングライドレポート10【160km以上】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1345115925/

3 :荒の人:2019/08/06(火) 21:49:24.42 ID:6CYMtjp2.net
■過去ログ2■
 【100マイル】ロングライドレポート11【160km以上】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1352985148/
 【100マイル】ロングライドレポート12【160km以上】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1374212744/
 【100マイル】ロングライドレポート13【160km以上】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383565121/
 【100マイル】ロングライドレポート14【160km以上】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1416138234/
 【100マイル】ロングライドレポート15【160km以上】 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441635314/
 【100マイル】ロングライドレポート16【160km以上】 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452172354/
 【100マイル】ロングライドレポート17【160km以上】 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467809864/
 【100マイル】ロングライドレポート18【160km以上】 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484989962/
 【100マイル】ロングライドレポート19【160km以上】 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495471450/
 【100マイル】ロングライドレポート20【160km以上】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507851218/
 【100マイル】ロングライドレポート20【161km以上】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536076810/

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 22:35:06.33 ID:sdhrOrCA.net
乙保守

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 19:58:41.80 ID:0ImgEa4Q.net
乙なのであります

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 01:11:23.59 ID:XWRb/eDB.net
( ^ω^)

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 20:45:35.85 ID:qmZAinbR.net
お盆にガッツリ走ろうとしたら雨の予報か
どうしようかな
墓参り行くべきか

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:35:27.15 ID:jbkBuofR.net
おまえが墓に入れ

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 23:11:08.03 ID:Puw9BXjx.net
>>7
お盆ってお墓から家に帰ってくるんじゃなかったっけ?

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 23:37:07.35 ID:IiwzxuOi.net
>>9
あの世から帰ってくるのだろう
成仏してるなら普段墓には霊はいない

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 23:47:09.99 ID:ndaF8ouy.net
神はどこに居ますか?

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 00:16:11.17 ID:If4R3lZG.net
家畜に神はいないっ!

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 01:08:36.13 ID:JQf+czJF.net
万物に宿っている
おまえの中にもいる

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 05:05:45.40 ID:D8d5Z2GzO
>>11
ぬるぽ

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 04:17:08.90 ID:z0+QcdxI.net
髪はそこにいますか?

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 07:53:26.99 ID:Go23vSFZ.net
普段墓には霊はいないってことは、普段墓参りしても意味ないってことか・・・
お盆は家に帰るのだから、お墓は1年中もぬけの殻ってことか・・・

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 08:14:43.98 ID:oPhTBrUn.net
たまには墓参りくらいしろよ

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 08:51:34.62 ID:PCVAln92.net
>>16
通信相手はあの世にいる
お墓はサーバー
お仏壇はクライアントPC
お寺はシステム会社

という喩えを聞いたことがある

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 08:52:46.35 ID:PCVAln92.net
>>13
万人に宿っているが
おまえの頭上にはいない

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 08:53:13.47 ID:PCVAln92.net
安価間違い

>>15
万人に宿っているが
おまえの頭上にはいない

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 09:30:47.46 ID:+wuYt71Z.net
>>15
世の中には、言って良い事と悪いいことがあるんだ!!

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 13:38:53.94 ID:RWsgSq/C.net
バカやってないで
ヒルクライムでもして
山の神に会いに行きなさいクマ

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 19:36:05.40 ID:YxehlbmR.net
住宅地という設定の山の中で6時間クマがウロウロしてました@札幌

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 21:26:42.60 ID:18MBxhLZ.net
山の中なのに住宅地という設定がそもそも…

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 21:00:05.47 ID:gf18YlRO.net
なんか伸びてると思ったら雑談だったか(^ω^)

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:30:15.84 ID:J+j4BzY8.net
ワイ札幌民
いつも通る道路で熊が出まくってさすがにちょっと怖い

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:32:59.78 ID:DIcSCU2V.net
>>26
札幌みたいな都会に熊出るとは知らなかった…

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:34:38.22 ID:fQ1ukH7/.net
>>26
爆竹とか効果ないんかな?ツキノワに効いてもヒグマじゃ牽制にすらならんか
あんなのが徘徊する中で生活するなんてサファリパークやん
尊敬するわ
雑魚メンタルなワイにはこなせそうもない

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:36:11.68 ID:J+j4BzY8.net
札幌市の50%超を占める南区は8割くらい山ですので…

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:36:26.64 ID:G8zD2PG+.net
クマってロードバイクより足速いの?

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:41:20.39 ID:J+j4BzY8.net
ヒグマさんはガチると時速50kmくらい出る、らしい

32 :荒の人:2019/08/12(月) 20:46:56.19 ID:V1HDoaJr.net
【タイトル】猛暑日ツーリング
【日時】2019/8/11 4:30-20:30 【天候】曇り時々晴れ 猛暑日
【車種、車名】アルミロード
【走行距離】219km  【合計上昇数】1827m  【合計下降数】1854m
【走行経路】https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=5518127f8315be1d82e3d31e8547ece6
   [荒川CR]-熊谷-[埼玉県道81/30]-中間平-釜山神社-[県道361]-彩の国ふれあい牧場-[ファームライン]-定峰峠-[グリーンライン]-
   一本杉峠-[笹郷線]-[県道61]-[滝ノ入線]-[桂木線]-[県道39/114]-[高麗川]-[越辺川]-[入間川]-伊佐沼-[荒川CR]
【総所要時間】16:00  【平均時速】13.7km/h
【乗車時間】  11:00  【Av】19.9km/h
【補給】すだちおろしうどん、おにぎり×6、フランクフルト、惣菜パン、缶珈琲×2、コカコーラ(800ml)、グレープフルーツジュース(200ml)、スポーツドリンク/水/他(3.5L)
【画像】http://2ch-dc.net/v8/index.php?res=14300
【感想】夏ツーリングに行ってきました。

33 :荒の人:2019/08/12(月) 20:47:36.23 ID:V1HDoaJr.net
暑くなりそうだったので、清流にでも行って涼もうと思い走りに出たのですが、幸い?曇り空。
この日差しなら行けるか? と考えて予定を変更。ちょっと距離と標高を稼ぐ事にしました。

荒川沿いを寄居まで走って、ヒルクライムの開始です。
熊の目撃情報にビクビクしながらノロノロ上りました。(ベアベルとカウベルを装備してます。)

汗だくになって中間平に到着。ヒノキのデッキで息を整えました。
そのまま釜伏峠までのぼり、釜山神社に寄り道しました。やっぱり神社とかは涼しくて良いです。

さらに上って彩の国ふれあい牧場に向かったのですが、観光の自動車が多めでした。
どうしても下りで詰まってしまい、自動車とオートバイに先導される事になっちゃいます。
気持ち良くは下れないのですが、対向車が分かるので安全面ではプラスです。

牧場に着いてみると、ミルクスタンドは交通事故で停電してたとかでソフトクリームは売ってませんでした。
フランクフルトに焼きオニギリ、コーラを補給して先に進んだのですが秩父方面へ下るルートはミニパトが封鎖してました。
熊でも出たのですかね。(^^;

34 :荒の人:2019/08/12(月) 20:48:20.12 ID:V1HDoaJr.net
ファームラインからグリーンラインへと進んだのですが、標高が高いと涼しくて良いですね。木陰も多いですし。
笹郷線を下って毛呂に出てみると、まだ暑くてヤバかったです。
もう少し時間をつぶそうと桂木山を上ったのですが、風が無いのが辛かったです。
何とか展望台まで上ったのですが、雲が晴れて日差しが強くなっていたので頭から水を被ってしまいました。
日陰で一服して帰路についてのですが、なかなか気温が下がらないので困りました。

陽が落ちてから荒川に辿りついてみると強い向かい風でした。
火照った身体には心地よいのですが、消耗した身体だと前に進まなかったです。(^^;

今回は休憩&水分補給を多めにして、燃料を詰め込んでバテないように努めました。
暑い時間帯を標高の高いところで過ごしたのですが、やっぱり暑すぎますね。
ビーチサンダルを使わずじまいだったのがちょっと残念でした。(笑)

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 20:52:35.70 ID:iPD61vkn.net

牧場いいね、ソフトクリームは残念だったが

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 22:51:35.73 ID:fQ1ukH7/.net
お疲れ様です
ソフトクリーム無いのか!復旧するまで暫くソフトクリームは無理かな?
だとすると行く気が萎えるw

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 13:45:29.26 ID:w5WjIh0s.net
この気候だと靴と靴下脱いで川に入りたくなる
一度コケてずぶ濡れになった

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 13:52:33.15 ID:5PlpLlGJ.net
ちゃんと靴を両足揃えてから川に入るんだぞ

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 14:08:47.66 ID:1Bw5d7Sw.net
川に入るのは良いけど、レーパン洗うなよ!
水に漬かるのは股下までにしとけよ!

40 :荒の人:2019/08/13(火) 22:14:28.03 ID:NqbKvknu.net
>>35-36
どうもです。
電源は復旧したらしいのですが、すぐには冷えないので販売できなかったようです。
たぶん3時のおやつくらいの時間なら買えたと思います。
「交通事故」と言っていたのが気になりました。牛が電柱にぶつかったのですかねw

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 10:52:23.88 ID:J+6PDTagg
>>38
やだ。パンツはぬぐ。

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 04:48:57.37 ID:HH1wegUB.net
150kmまでなら結構走ってるんだが160km以上となると数えるほどもないや

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 07:51:55.23 ID:o1cH5x6T.net
最近は数年前まではこのスレクリアのロング走りまくりでしたが最近は100〜150キロ程度です
なさけなし(´・ω・`)体型もなさけなし(´・ω・`)

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 11:01:45.00 ID:VqCPTJko.net
10時間くらい走った翌日の目の痛みが酷い。筋肉の方は大して疲れが
残らないけど、目の痛みのせいでロングが億劫に…。
サングラス代わりにaero r1っていうシールド式のヘルメット使ってるのになあ

総レス数 1010
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200