2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100マイル】ロングライドレポート22【160km以上】

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 00:58:50.68 ID:mFqosg3C.net
【タイトル】太平洋〜日本海・日の出〜日の入りライド
【日時】9/14(土曜日)
【天候】晴れ
【車種、車名】カーボンロード
【走行距離】186km
【走行経路】
https://i.imgur.com/5z2dHJQ.jpg

【総所要時間】12時間
【乗車時間】9時間
【Av】20.6km
【Av.CAD】54
【合計上昇数】2914m
【カロリ消費量】6957cal
【補給】おむすび6コ・うどん・飲むゼリー3コ・チョコバー
【感想】太平洋から登った日の出を見て出発、日本海に沈む日没を見ようというのが全て
 問題は本州を横断するのが一番楽なところはどこか?という点で
 岩手は山が激しすぎ、関東は距離がありすぎ、西日本はそもそも日の出の方向が海か確認が難しい
 以上のような理由から宮城県亘理市〜新潟県村上市のルートが決定された
 金曜の夜のうちに亘理市の海の近くの宿に到着、翌早朝から出発する。
 阿武隈川の河口は朝けっこう涼しくて、霧が平野を覆うという幻想的な風景。
 山を越えまた山を越え、山形県・新潟県と県境を超え村上市へ到着。
 まあ問題なのは村上市は翌日の日曜日にトライアスロンがあって宿が全部予約で埋まってるってことだけなんだな
 なのでさらに15キロほど走って隣の新発田市の宿に向かう。
 でもまだ16時くらいなのでちょっと温泉に入って時間をつぶす。
 疲れた身体にサウナと冷水浴がキモチイイ。
 17時50分ごろ、日没を見てフィニッシュです。
 合計186km、いい旅でした。

総レス数 1010
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200