2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合143着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 21:34:21.72 ID:5SmYqbgb.net
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558752536

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 17枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533913281/


低価格ウェアはこちら
【ワークマン】低価格ウェア総合47着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539864850/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ 10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496898835/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540375071/

次スレは>>970が立てて下さい

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 00:21:01.50 ID:q6qyGrt9.net
本革は洗ったら大変なことになるぞw

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 00:24:24.91 ID:NOfjG5D8.net
自転車グローブなんて簡単に洗えるし
ごわついたことなんか一回もないけどなぁ
本革のグローブでも使ってんの?とは思った

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 00:33:03.31 ID:6MRbdPuC.net
>>943
そりゃ論破されて屁理屈の持って行き何処が、まず洗わないだろうと思われる物を持ち出しただけに過ぎんよ
つまり、ただの頭に障害抱えた奴ってことだ

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 00:53:18.82 ID:9LN1J5kG.net
剣道の面でも被せてあげよう

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 01:02:25.74 ID:FMXnFdMI.net
あれだけ野球のグローブ野球のグローブって豪語してたのに、あっさり論破されちゃって、どうするの?ID:Yg0lVhq+ちゃん。もう出てこれないじゃん、恥ずかしくて。
ID変えて遁走するしかないよなぁ?

終了
って、そう言うことぉ?

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 08:23:50.01 ID:8bQZPwRK.net
まぁまぁ、仲直りのしるしに剣道の小手の臭い嗅ごうぜ!

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 09:46:45.83 ID:EZlhf4DN.net
凄い香ばしい匂いがするんだよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 12:49:15 ID:saLhEaz1.net
確かに香ばしいな

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 17:27:48.25 ID:kZFV+B6Z.net
今時の野球少年はファブリーズくらいする

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 18:05:00.33 ID:4oSXqPZa.net
車体の水なし洗車も知らんかったみたいだし
洗うっていう行為から遠く離れた世界に住んでいるってのはわかった

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 23:14:29.65 ID:uFEFm82J.net
風よけジャケットほしいんだが
ラファっぽいライトグレーのシンプルなやつ他にある?
ラファは高い

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 00:20:42.28 ID:qvGcoaKB.net
>>954
シンプルなグレーならアソスであるぞ
小雨も防いで快適やで
46,000円ぐらいだったかな

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 12:24:46.58 ID:tSokG9Da.net
ブラックレッドのロードに長袖のウェア着るとしたら
レッドとブルーだったらどっちがいい?
統一感が出るとダサいって思う人もいるんだっけ

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 12:56:41 ID:GdQvYD5Q.net
自分がどう思うかで決めればいいじゃん
俺ならレッド

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 13:16:30 ID:5jd+GIBT.net
>>956
青に決まってるだろ!

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 13:54:40 ID:GFA6ebRb.net
車体とウェアの色は違っても別に違和感はないよ
むしろ気にするべきはヘルメットやグローブなどかな

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 14:06:38 ID:Gtcnd2sP.net
>>956
ブラックとレッドのロードが既にダサいからなんでも大丈夫

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 16:01:14 ID:88lA9xX6.net
車体とウエアの色合わせるのはけっこうダサい
ウエアはウエアで

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 16:40:13 ID:GIflwAV7.net
今の時期みんなどんなカッコで走ってる?
関東なんだけど朝と夕方寒いのに昼間クソ暑いのはどう調整すればいいのか
半袖にウィンドブレーカーあたりかな?

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 16:53:09.31 ID:Y5wdYjib.net
早朝から午前9時ぐらいまで 冬用ウェア+ウィンドブレーカー

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 16:57:44 ID:tSokG9Da.net
>>960
ブラックレッドは初心者が選びがちらしくてダサいのは認めるが
黒一色とかブラックブルーは食指が動かなかった
欲しいメーカーのホワイトは上位機種しか無かったし

ウェアは思い切って蛍光色買ってみようかな
派手だと思ってたけど人が着てるの見ると結構自然なのよね

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 17:26:01 ID:LBneZfTR.net
>>962
まだ夏ウェア
強度上げれば別に寒くない

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 17:40:20 ID:GdQvYD5Q.net
ヘルメットって何個も持ってる?なんとなくウェアと合わないなと思うことはあるけど

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:09:48 ID:jbEarhFW.net
>>962
大観山が12度で夏用長袖ウェアで糞寒かった
ウインドブレーカー着たら丁度良かった

ダウンヒルでちんこは小さくなってた

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:14:00 ID:NNqiAZJ8.net
>>956
俺もエアロードの赤黒乗ってるがジャージの色は気にしてないな
よく着るジャージは青系やグレー系で、いずれもモノトーン

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:20:51 ID:4vJ4HriT.net
自転車はブラック、ウェアは上下真っ黒、ヘルメットはマットブラック。
なかなか派手なスタイル。

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:58:27 ID:QVvwyi9d.net
バーテープがサイクルウェアだと知ってビックリした!

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 19:06:10 ID:BBsROljs.net
>>969
夜は外出るなよ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 19:48:45 ID:LBneZfTR.net
ヘルメットは無難な白一個だけだな

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 20:02:57 ID:46Hge5zq.net
>>969
影だなw

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 20:12:43 ID:As5cErwy.net
>>969
俺もロゴまで黒のフレームに忍者スタイル
逆に目立つよなw

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 20:15:03 ID:GFA6ebRb.net
ご近所さんに忍者って呼ばれてるよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 20:36:28 ID:JyGhd3/T.net
真っ黒クロスケだろ

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 20:59:18 ID:4ikEKdrQ.net
あやしいかげがあらわれた!

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 06:43:16.48 ID:7DMP3rKR.net
あやしいかげは なかまに なりたそうに こちらをみている

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 11:53:07.13 ID:0aebzv5y.net
彡⌒ミ
(´・ω・`) また影の話してる

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:08:20 ID:8qCRg8Kp.net
スポーツボレロっての自転車的にどう?
ボレロって女向けの印象だけどこれはメンズらしい
アームカバーだとズルズル落ちてくからいいと思うんだが(簡単に外せるのが利点だけど)
ジャージの下に着れば半そでを長袖として使えるかな

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:02:32 ID:o2X0Y/96.net
簡単に着け外しが利点のアームカバーで良くないか?としか…(´・ω・`)

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:38:18 ID:dgGqmefj.net
>>980
これはと言われてもさっぱり分からん
URLくらい貼れ

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:46:27 ID:7T/BE4X9.net
>>962
坂道の登りはすごく暑くてトレーナー脱いだけど、下りはすごく寒くてトレーナー着てしまった。富山県の山間部です。一度、女もののパンツ1枚で乗ってみたい。もちろん、誰もいないところで。

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:46:27 ID:7T/BE4X9.net
>>962
坂道の登りはすごく暑くてトレーナー脱いだけど、下りはすごく寒くてトレーナー着てしまった。富山県の山間部です。一度、女もののパンツ1枚で乗ってみたい。もちろん、誰もいないところで。

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:46:28 ID:7T/BE4X9.net
>>962
坂道の登りはすごく暑くてトレーナー脱いだけど、下りはすごく寒くてトレーナー着てしまった。富山県の山間部です。一度、女もののパンツ1枚で乗ってみたい。もちろん、誰もいないところで。

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:39:26 ID:E1t4+2IN.net
落ち着け

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:23:54 ID:YRNKLxzW.net
>>962
10から20℃位用のソフトシェルジャケットを着てパッカブルジャケットを
ソフトシェルのポケットに
寒ければパッカブル着るし
暑ければソフトシェルの前開けたり
ベンチレーション開けたりで対応

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:43:03 ID:b6K3dH9p.net
トレーナーとか着て自転車乗るのか

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 18:02:21 ID:YRNKLxzW.net
>>988
乗ったらあかんのか?

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 18:08:59 ID:WpT0WEFG.net
グランピースタイルというやつだ

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 18:09:18 ID:Geahu6iq.net
カジュアルサイクルウェア 17枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533913281/

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 18:16:53 ID:WpT0WEFG.net
>>991
ここ過疎すぎなんだよな

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 18:46:08 ID:6jN8F4sa.net
ださいださいってなー
ただおまえがそう見えるだけだろ
それをかっこいいと思ってる奴だっているわけよ
つまり、そう見える自分の方に原因があるわけよ
自分に原因があることで攻撃の矛をこっちに向けんな!

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 19:00:49 ID:k7FPMgdy.net
>>993
普通にダサい

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 19:17:32 ID:fd5ernHV.net
クロス上級者(笑)

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 19:44:48 ID:9QMV7rKv.net
誰もダサいとか言っていないが被害妄想が過ぎるんじゃないのか、ほんと自分に原因があるようだな
別に何着ようが自由だけど単にサイクルウェアとしての快適性に問題はあるかなと

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 20:55:57 ID:0Qhw4ksa.net
大丈夫だよ
速乾性も放湿性もないトレーナーでどうぞ
かっこいいよ

ダサいけど

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 20:57:08 ID:0Qhw4ksa.net
フリースおじさんを思い出してしまったわ

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:11:27 ID:JU5BJN+i.net
しつもんいいですか?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:14:12 ID:JU5BJN+i.net
質問とかしてる場合じゃねぇ!
次スレ無かったから立てたよ

【春夏】サイクルウェア総合144着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572783178/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200