2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LEZYNE(レザイン)大好き その5

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 14:45:03.27 ID:27S0ONHL.net
CNC加工の美しい自転車アクセサリー・工具を作るメーカーです。
デザインで選びたいけど、機能性も気になりますので情報交換しましょう。

本家
http://www.diatechproducts.com/lezyne/

安く買える主な海外通販
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/lezyne
http://www.wiggle.jp/サイクル/ライト・反射材/

※前スレ
LEZYNE(レザイン)大好き その4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551422312/

テンプレに出来るものあればよろしく
サイコンの不具合等を書き込む場合は
使用しているスマホの機種、osのバージョン
サイコンのファームウェアのバージョンを書き込むと答えがもらいやすいかも。

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 18:09:08.93 ID:L53jOE28.net
>>11
長距離でのフリーズの心配が無さそうですね。

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 18:29:23.27 ID:+aAvuu8u.net
ナビゲーションフィールドの
表示数と表示項目で不具合あるのが治ってない。
本体で設定すると反映するけど
アプリだとおかしくなる。

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 19:22:29.53 ID:Kv9Z7Yfy.net
最近ファームなんて全く見てないわ

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 21:53:40.75 ID:dsxyjBcG.net
マップ北固定付けて欲しいなーMEGA

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 21:21:40.81 ID:Z7iHmEm1.net
上の方でMIOの腕HR使えなくなったって報告マジだわw
BTが使えなくなったのでANT+で試したらつながった
BTだとバッテリー残がわかるから助かるのになぁ(´・ω・`)

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 09:23:03.39 ID:+sejeafJ.net
Allyのアプデ来た(4.289)がGPS設定内の一般設定はエラー吐いちゃうな
本体で弄れるからいいけど
アプデ内容のadded a permission requestって何のリクエストの許可を追加したんだろ?

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 11:59:08.37 ID:A+2hzqM2.net
先日、パソコンからオフラインマップを転送してその地域を走ろうとしたら地図が表示されなかったんだけど、こういうときの対策って何かありますか?
それとも俺環?

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 12:49:23.11 ID:a/9+pmcb.net
オマ環

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 12:49:44.50 ID:a/9+pmcb.net
ちな、表示されるまでにちょっとは時間かかるよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 13:02:21.66 ID:EUBkI5BI.net
あれファイル壊れたりする?
ずっと使ってたマップ作り直して再転送したら快適になったわ

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 13:35:45.74 ID:A+2hzqM2.net
>>20
どのぐらいかかります?

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 15:47:11.74 ID:whYGe6Sg.net
>>22
GPS 受信前は表示されないけど

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 16:42:00.30 ID:a/9+pmcb.net
>>22
GPS補足している状態で、MAP画面に切替えて10秒前後

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 18:19:18.64 ID:MUKgGbzD.net
パワーレバーXL長さだけじゃなく厚さも結構あるなあ

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 22:38:59.11 ID:tH1mpPRy.net
>>23
>>24
ありがとうございます。暫く待ってから表示なんですね!

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 02:07:34.94 ID:RpmVgHgA.net
>>10
これのことね

904ツール・ド・名無しさん2019/07/13(土) 09:38:32.20ID:bir9Ni6C
新型出るぞ

SUPER PRO GPS
https://ride.lezyne.com/products/super-pro-gps

MACRO PLUS GPS
https://ride.lezyne.com/collections/gps-devices-computers/products/macro-plus-gps

936ツール・ド・名無しさん2019/07/17(水) 00:57:51.37ID:fBYY8pFv
Lezyne Macro Easy, Plus & Super Pro update simple, affordable GPS computers - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/07/15/lezyne-macro-easy-plus-super-pro-update-simple-affordable-gps-computers/

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 02:09:29.31 ID:RpmVgHgA.net
こっちのほうが良かったか

https://blog.lezyne.com/press-release-lezyne-bolsters-their-collection-of-gps-cycling-computers/

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 02:31:38.73 ID:RpmVgHgA.net
>>28
usbの防水カバーが改善されてんのか

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 16:51:12.04 ID:KgD+8fMc.net
MEGA XL GPSで勾配が0%のままなんだけどもそんな症状の人いますか?

ファームもアプリも最新にはしてますが、最近表示カスタマイズした時に気がつきました。

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 17:47:32.11 ID:drTNd29Z.net
>>30
標高は?

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:16:34.13 ID:Lb0+X+KE.net
>>31
標高は表示されてます。
GPSの不調かもって事ですよね。

オフラインマップも速度表示も問題ないです。
メインがキャットアイのサイコンなので心拍、ケイデンス関係は動かしてません。

関係ないと思いますが気温も取れてます。
ただ、上りと下りの獲得標高は未確認です。

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:40:20.61 ID:C6KieB8w.net
あぁsuperGPSアップデートしたら携帯とペアリングできなくなってしまった

誰か6.90のリンク教えてくれめんす

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 06:56:14.14 ID:asWGwvlY.net
http://whitecats.dip.jp/up/download/1566683398/attach/1566683398.zip
パスワード lezyne

6.9 と7.2 が入っています

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 11:17:26.16 ID:/xj7IGUQ.net
海外でスーパープロ販売してんね。

36 :33:2019/08/25(日) 12:49:33.68 ID:Z5AuZAtv.net
>>34
本当にありがとうございます

37 :32:2019/08/26(月) 08:56:46.69 ID:gr9BkgRo.net
すみません自己解決しました。
記録開始しないと勾配表示がされないとは。

速度や標高と同じように、記録を取ってなくても表示されると勘違いしてました。

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 09:41:58.39 ID:l8GoGIOs.net
>>37
なるほど
不具合じゃなくて良かったね

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 09:57:27.48 ID:2o0OwKWi.net
>>37
勾配は、向かう方向によって変わってくるもんね

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 10:28:04.78 ID:XvcUK9Y2.net
>>37
そうなの?
基本は必ず記録するから知らんかった

41 :30.32.37:2019/08/26(月) 13:54:54.16 ID:gr9BkgRo.net
>>38
>>39
>>40

勾配は、自転車ではないですが通勤時に徒歩で記録して確認できました。

上り下りの獲得標高も動いていたと思います。
念のため帰宅の際にいくつか坂を上り下りして再確認します。

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 17:30:42.35 ID:Msfiy2/s.net
勾配表示がおかしくなって4桁%とかになってしまう。1000m位の峠を比較的長い距離走ると発生する感じ。

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 18:28:09.41 ID:zMI7fcw9.net
走行距離が問題無ければ気圧計の異常だろ

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 19:41:32.39 ID:nkg3AXF8.net
自分も4桁でたあと0%固定になるな
アプデ前はなかったから戻すしかないのかな

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 21:10:15.64 ID:TRi/15/j.net
スーパーGPSにIGsportのスピードセンサーつけたんだけど、ペアリング出来てるのに
サイコン側に反映されずスピード0になっちゃうんだけどなんで??
ケイデンスだけで運用してた時は特に問題無かったのにスピードセンサーつけた瞬間おかしくなった(≧∀≦)

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 21:26:23.35 ID:BdperhLb.net
自分はパワメつけてから、勾配表示はそれほど見なくなった。

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 21:41:13.39 ID:zMI7fcw9.net
>>45
スピード、ケイデンス別々にペアリングしてる?
してるんだったら両方ともペアリング解除して再ペアリングしてみたら?

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 21:45:37.72 ID:TRi/15/j.net
>>47
ありがとう。一度やってみる。
サイコンのトップ画面でセンサーのアイコンが
表示されてるからどっちもペアリングは完了してるはずなんだけどね。

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 22:44:25.06 ID:zMI7fcw9.net
じゃあスピードセンサーの方もリセットしてみようよ

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:08:05.93 ID:6T3QojSI.net
両方リセットしても全然だめ
電池交換してもダメ
サイコンのファームを更新してみようと
思ってやったらサイコンが固まって
お手上げ、サイコンの初期化ってどうやってやるの?

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:58:07.63 ID:m3+EuImB.net
アホだな
ユーザーにはすぐ嘘と判るんだが

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 21:33:41.19 ID:4ORgjmXz.net
またお前か

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:21:58.63 ID:N72dM9dn.net
プロユーザーさん登場

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:42:17.21 ID:1qlYv7BB.net
LEZYNEにPROなんてモデルあったか?

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 23:02:50.12 ID:miS4VtkY.net
へえ、ファームアップでサイコン固まるんだ!
そりゃたいへんだぁぁぁ

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 23:04:20.13 ID:L12YjhDR.net
ファームアップに失敗って事なのかな?
固まると言うかスマホで言うところの
文鎮化してそうだけどw

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 00:05:41.55 ID:5jj28DEG.net
>>54
新機種でsuper pro gpsってのはあるよ
https://ride.lezyne.com/products/super-pro-gps

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 00:18:59.08 ID:7bvhQGGo.net
super gpsのユーザーみたいだけど

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 16:01:24.34 ID:CvxisgVL.net
いつもの荒らしか・・・
ありえん不具合報告する人ね

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 11:21:40.73 ID:PpbIb3Fw.net
プログラマが意図しない、ありえないことか起こるからバグというんだよ

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 11:28:43.43 ID:GQ2v7pSY.net
こいつら大分前からセンサー系の不具合もありえない連呼してたからなぁ
本当に使ってるのかも怪しい

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 13:52:15.01 ID:cjvqVWUx.net
>>60
確かにこんなあらしをプログラマーは想定してないよなwwww

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 12:39:55.17 ID:Z1hdklaG.net
メガアップデートしたぞ!
以外と簡単やな。

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 12:58:43.02 ID:Ola/0gj1.net
メガCアプデ
マップの縮尺が段階的に変えられる

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 13:13:56.47 ID:dAFXufqM.net
ナビ案内のルート上を走っていても、GPSの測位がズレた時に引き返せと煩いのだが…こんなもんなの?

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 13:43:06.37 ID:GFaRK5YN.net
>>65
それはルート作成をミスってるんじゃね?
アプリでルートの引き返せとされた付近を拡大してみ
広域表示だと作成ルートの道路上を直進している様に見えてUターンしていたり脇道に入っている事がある

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 12:30:39.15 ID:+k1FOQL9.net
「爪ガ〜」は他人事だと思って聞いてたけど、流石に2年使い倒してたら折れたわ。
何の前触れもなくポッキリと。
このままSUPER GPS使い続けても良いけど、爪折れって買い換え時スイッチなのかな。

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 12:59:40.50 ID:ppjvsPoR.net
>>67
バッテリーも劣化するしいいタイミングなんじゃね

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 16:02:51.84 ID:R0QSf87j.net
爪折れた報告は多数あるのに証拠画像が一度もうpされない闇

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 16:52:10.73 ID:qyy/1wWv.net
折れる事はあるよ
何の前触れもなくーは信じられないがw

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 16:55:03.68 ID:bUgbPX7V.net
病気が手遅れになるまで気付かないタイプじゃね?

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 17:16:26.23 ID:agYvElPD.net
>>69
俺がアップしてやるよ
まだ折れたことないけど

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 17:19:30.13 ID:JKiPMqsL.net
樹脂の折れる前兆ってどんなんだよ
柔らかくなってプラプラしてくんのか

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 17:47:12.13 ID:qyy/1wWv.net
俺の場合は外でがっつりコンクリの上に爪から落としたしな
俺も結構使ってるけど経年劣化としても切っ掛けもなくポロリと折れるとは考えにくいだけ

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 17:47:40.66 ID:bUgbPX7V.net
分かる場合と分からない場合がある
分かる場合でも分かる人と分からない人がいる
君はどっちだ

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 19:23:52.49 ID:8fmUrcCX.net
https://i.imgur.com/UkZ8omm.jpg

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 19:33:49.12 ID:n/IusU5Z.net
爪折れって修理受付してくれないの?
バッテリー交換って有償で可能?

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 19:38:43.85 ID:8fmUrcCX.net
保証期間内だったから交換してもらえたよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 19:38:44.63 ID:wOLyDMhd.net
>>77
買った店に持っていったら、本体ごと交換してくれたよ。

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 19:39:55.64 ID:DoSUHuQ9.net
usbの防水キャップが不安になる

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 20:17:02.89 ID:orLzDGH9.net
ポーチにモバブー入れてライトやサイコンははずさず充電。

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 20:44:43.56 ID:2SrEZLxJ.net
>>81
中東の料理か

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 22:40:14.07 ID:orLzDGH9.net
>>82
けばぶー

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 10:50:41.62 ID:6I33lkYp.net
なんか爪折れ自体を疑ってる奴がいるが、レザインの十字マウントはむしろ根元から折れないよう代わりに先端が削れたり割れたりするようになってる設計思想だろ
ハンドル周りがどんな振動を受ける環境になってても先だけ折れながらなるべく長く使い続けられるようにしてある

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 11:04:56.93 ID:/0ew1c+A.net
それなら、その部分だけ交換出来るように設計するべきだろ

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 11:06:03.28 ID:/0ew1c+A.net
単なる材質選定ミスじゃないの?
それか品質管理が悪くて強度にバラツキあるとか

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 11:15:49.72 ID:ZsX4+vt4.net
うpが一度もない時点で嘘なんだよな

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 11:25:30.41 ID:qScA5jwh.net
アップされるのはネットで拾った画像ばかりだしな・・・

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 11:37:51.65 ID:bGiFubMO.net
>>80
HECTO DRIVE 500XLを買ったが、3回目のライドでケツのキャップ無くしたわ

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 11:59:39.31 ID:f3BhkDob.net
無くすのもそうだけどはまんないよねっていう

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 12:23:34.32 ID:A2g8vvew.net
保証期間過ぎたら壊れても仕方なし。
保証期間に壊れて対応してくれたらそれでいい。
保証が切れてから文句いうやつはただのクレーマー

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 16:34:02.11 ID:Jw9D449X.net
>>80
USBの防水キャップは不良交換が前提。
販売店には交換用のキャップが配布されてるよ。

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 18:23:48.81 ID:uQFxpJpQ.net
樹脂製品なんていつかは壊れるにきまってるのに、爪折れをこうも否定するのはなぜなのか?
「ふーん、折れたんだ」くらいの認識が普通じゃないのか。
「証拠画像が無い限り信じない!」ってほどの物ではないだろう。

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 19:25:10.80 ID:26I99Jt+.net
ほら、5ちゃんって持っていないのに不具合ガーとか書き込むヤツが沢山居るから。

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:39:28.93 ID:cV6Wx1mb.net
>>87
あげてるやんw
折れるとそこまで都合悪いか?
保証2年もあるし、交換もしてくれるし問題ないし

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:52:10.20 ID:AJG/FrCK.net
メガXL買ったけど、電源切れないんだが。。。
LAP機能もよく分からん
誰か教えてくれ

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 23:16:56.53 ID:26I99Jt+.net
左上のボタン→右下のボタン→左下のボタン

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 04:37:45.48 ID:XKUpL+j8.net
たまにぶっ壊れるからなんかのボタン二つ長押しで強制終了。ググれば出てくる。

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 22:57:01.30 ID:KsR2wZOn.net
安定してるからずっとアプデしてないんだけどスマホアプリの方にアプデありますってメッセージが出てうざったい

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 23:28:58.15 ID:2bA0Hfj9.net
知らんがな

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 23:48:55.31 ID:rju+KnA9.net
>>99
最新版
安定してると思うんだけど
不具合出てる方いますか?

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 08:54:47.20 ID:fu9odvMp.net
デカいマップ入れてナビさせてる時にやっぱりセンサー見失うな

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 08:57:57.69 ID:0UB8wzBx.net
デカいの一枚入れると不安定になるから複数ファイルに細かく分割して入れてる
今のところまあ安定してる

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 08:59:55.86 ID:rYMeg5zH.net
センサーはANT?bluetooth?
マップ最大サイズ入れてANT接続だけど
見失った事ないな。センサーとの相性かな
高圧線の下等では途切れる事はあるけど。

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 09:04:11.46 ID:fu9odvMp.net
>>104
違うよ
休憩中にサイコン持って食事とかして長い時間接続できない状況にしていると戻った時何をやってもつながらなくなる
そして、接続してたはずの心拍数計も接続しなくなるんだよ
最新ファームからこの症状が出なくなると思ってたらデカいマップとナビの利用で再発した
ナビさせてないときは発生してなかった

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 09:05:00.97 ID:fu9odvMp.net
センサーはガーミンのケイデンスセンサーとホイールに付けるタイプのスピードセンサー
心拍数計はワフーの乳バンド

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 09:26:43.81 ID:rYMeg5zH.net
>>105
一度試してみるよ
休憩で接続切れの時間ってどのくらい?
1時間弱くらい?

因みにガーミンのセンサーって接続
あまりよろしくないとどこかで見たような

私はケイデンスとスピード共に
中華igps
意外に良いよ安いし

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 09:27:51.17 ID:rYMeg5zH.net
休憩30分くらいだと今までもあるけど
接続戻らなかった事はないな〜

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 09:47:43.27 ID:ApnKhaxM.net
大アテックの取扱店見ると、行きつけの店はGPSだけ取り扱いか
アブスの鍵は取り扱いなし
GPSだけでも扱っていれば、他のダイアテック取り扱いブランドも取り寄せ出来るのか出来ないのか

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 10:12:10.69 ID:WngsIIQd.net
>>105
同じ症状だな
休憩中にロストすると、一旦電源落とさないと再接続出来ない。
ライドデータ途切れるの嫌だから最後までそのまま走るけど

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 10:25:02.94 ID:SDrvYd+f.net
GPSの出荷時期、国内版と海外版でも違ったりすんのかね

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200