2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LEZYNE(レザイン)大好き その5

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 14:45:03.27 ID:27S0ONHL.net
CNC加工の美しい自転車アクセサリー・工具を作るメーカーです。
デザインで選びたいけど、機能性も気になりますので情報交換しましょう。

本家
http://www.diatechproducts.com/lezyne/

安く買える主な海外通販
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/lezyne
http://www.wiggle.jp/サイクル/ライト・反射材/

※前スレ
LEZYNE(レザイン)大好き その4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551422312/

テンプレに出来るものあればよろしく
サイコンの不具合等を書き込む場合は
使用しているスマホの機種、osのバージョン
サイコンのファームウェアのバージョンを書き込むと答えがもらいやすいかも。

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:09:49 ID:hEkqVBXS.net
>>735
ファーム戻したら通知来たんでiOSの問題じゃなさそう

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 10:12:30.98 ID:R3+l+dY+.net
>>739

7.9.2じゃないかな

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 11:52:00 ID:5tAoDZOC.net
>>739
6.9か7.2が大丈夫みたい
私は7.2で安定してる

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 15:44:29.44 ID:scNHU+ma.net
>>739
うちは6.9だったかな

744 :697:2019/12/18(水) 16:14:07 ID:Dpa2F0FP.net
これまでの歴代のファームってどこかに転がってたりする?

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 17:29:31 ID:DTqjQmyg.net
>>744
>>34
もう無いかな?
俺は6.87と7.33しか残って無かったわ

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 21:45:08.66 ID:WySAR0Zo.net
サンクス、idが不正ですと出てきちゃった

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 09:55:55 ID:sFYA8eeb.net
自分のSuperGPS用にダウンロードしたファームウェア?がローカルに残っていたので上げておきます。

http://whitecats.dip.jp/up/download/1576716031/attach/1576716031.zip
パスワード:lezyne

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 14:58:22.91 ID:YH3yonqO.net
通報案件

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 17:38:30 ID:t9CCTPxN.net
>>747
Well done!

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 23:30:27 ID:WgkOXZka.net
SUPERでファームウェア古いものに差し替えたらログがスマホ経由でアップできなくなったのですが、
みなさんPCにUSB接続してアップしているのでしょうか?

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 00:42:18.84 ID:zzgKNtvA.net
>>750
GPS ROOTならそうだろ

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 09:32:06 ID:vQ4ScH8s.net
>>750
古いファームの欠点は長時間のライド記録のスマホ経由のアップロードに失敗する点
それはPC経由で解決するので大したことではない
走行中にセンサーをロストすることに比べれば全然問題ない

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 12:35:47.39 ID:yTM0EHI2.net
>>752
到着してからally2から、クラウドにアップロードを選べば解決

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 13:07:42 ID:vQ4ScH8s.net
>>753
それが古いファームは何度も失敗すんのよ
腹立つからUSB経由にした

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 15:14:02 ID:DqLYlpyr.net
古いファームだけどスマホ経由でログ普通に上げてて失敗したことはないなー

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 16:20:56 ID:YhYv8K4b.net
>>754
ファームのバージョンは?
古いのでもダメなのが有りますので
v7.2では普通にアップ出来ます

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 17:52:07 ID:omgXHgjg.net
そろそろsuperはiosや泥のバージョン、ally2、本体ファームの最強組合せのテンプレが必要かな?

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:19:59.27 ID:GvsCHFcI.net
また新しいfwアプデが来てるな
前回から2,3週と短期間での連続アプデだが、でかいバグがあったとかいうわけでもなさそうで小幅な機能アップのみ
やつらのクリスマス休暇前に今年の締めってことか?

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 21:59:27.51 ID:UpxZk0Lb.net
>>758
ってか、こんな寒い時期にアップされても検証出来んわ。

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 23:10:47 ID:p8W31Kwd.net
mega xlとmega cはスマートLEDライト関係とウクライナ語とチェコ語のサポートにマイナーアップデートくらいだな

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 07:04:30 ID:t1Ch06EU.net
superのアプデは無かったのね
残念

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 12:02:09 ID:uW59HyIO.net
スマートライトってどこかで売ってる?

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 15:38:43 ID:VmJv4Ryu.net
>>762
対応してるヤツはガイツーでも高いぞ

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 20:58:37.11 ID:uW59HyIO.net
一瞬買おうかと思ったけどGPSから操作するの糞めんどくさそうだし
現状のリモートローデッドが一番な気がしてきた
リアは猫目のオートだし・・

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 13:04:38 ID:CuhwcEfR.net
superのファームを7.46に上げたらスマホつながらなくなったよ、、、スマホはSO-05K。

この前のバージョンは、ちょっと休憩するだけでパワメ、速度/ケイデンス計、果ては心拍計やeTAPのシフト情報まで見えなくなって困った。

はやくまともなファームほしい。

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 13:24:40 ID:KWh72f/P.net
SUPERは上げるなとあれほど…

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 13:32:37.86 ID:CuhwcEfR.net
うん。モノグサして放置してたけど、手元の6.9に戻したよ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 19:11:22 ID:bBkqTJWZ.net
ファーム上げたら必ずすること
1 本体のメニューから一旦スマホとの接続をリセット
2 スマホからgosのBluetooth接続を削除
3 スマホの再起動
4 接続し直す。

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 19:11:55 ID:bBkqTJWZ.net
gos→gps

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 19:47:38.98 ID:YKPjuhwl.net
今度のアップデートでiPhone Xsからの通知復活した@mega xl

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 20:00:05.19 ID:csWTEsA/.net
うちのsuperは最新ファームにしたら調子良くなった

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 21:37:33 ID:KoTMN1uN.net
レザインの携帯ツールって保証ありますか?

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 22:08:14.52 ID:KoTMN1uN.net
レザインの新しい携帯ポンプ使ってるひといますか?

http://www.diatechproducts.com/news/2019-1227.html

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 22:30:43.81 ID:2O+uGZKw.net
レザインの携帯ポンプはキャップまで含めて全長としろ
2cmくらいサバ読んでるだろこれ

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 13:44:51 ID:zgJn+3E2.net
https://i.imgur.com/XGdkksI.jpg
これもう駄目なんかな

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 14:02:01 ID:MK8NJpMx.net
>>775
液晶逝ってるやんアキラメロン

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 18:12:53 ID:Bw7ybEYj.net
>>775
国内正規品なら2年保証

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 19:42:13 ID:4C+8cR/p.net
>>308
これが直ってるんだからまだ絶望するんじゃない

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 21:47:37 ID:6YpI2mEk.net
去年の8月に購入だから保証期間内なんだけど>>285-286に加工したから保証きくかな

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 09:33:37 ID:Ld79bvPU.net
保証外

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 15:50:22 ID:jOtCO0Kf.net
ダメだこりゃ

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 18:20:12.70 ID:k1QRGQLS.net
今日朝走ってたらgpsロストしてナビゲーション機能せず
慣れないとこ走ってたからあやうく迷子になるとこだったわ

ロストしないようにする方法ない?

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 18:20:43.17 ID:k1QRGQLS.net
あとアップデートしたら英語になっちゃった
日本語に戻したいけどできない
最悪

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 23:06:22.64 ID:uhGkwCHK.net
元旦から暇なこったな

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 23:24:32.12 ID:0UPlJdUZ.net
君は正月にここに書き込みができるぐらい忙しいみたいだね

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 23:50:22 ID:L3VX8vWL.net
暇暇暇ヒマ暇暇暇〜〜〜

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 07:57:33 ID:ZUZHviC3.net
最初ファームでやっと安定してきたね
スマホからの通知も休憩後のセンサー類接続も問題なく繋がるようになった
mega XL+iPhone xs

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 16:50:27 ID:x9Hcj1Iw.net
SUPERは相変わらず最新ファーム駄目だなぁ。
いい加減見限ってガーミン買うか…。

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 18:05:45.29 ID:cAZb/t7p.net
>>788
super proはどうなの?

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 23:59:58.38 ID:E/oC5MR1.net
>>788
新しいの絶好調だぜ!?
リセットした?

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 15:43:58.74 ID:fznOoMVV.net
SuperGPS PROの実機見てきたけど流石にゴムカバーの所は改良されてた

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 09:08:28 ID:+lEsUws9.net
>>791
情報ありがたいです。
そこも弱点のひとつだったもんねえ。

あとはXロック部の構造変更してくれないですかね。折れてもアフターパーツで補修ができるような構造にしてほしい。折れて本体交換してもらったときに要望として挙げたけど、どこまで聞き入れてもらえてることやら。

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 11:01:05 ID:FHjdSX6P.net
別パーツ化するだけじゃなく組み付け精度も出さなきゃいけないし部品点数も増えて製造工数も増えるし当然コストも余計にかかる
上に破損リスクも上がる

無理だろう

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 12:21:32 ID:+lEsUws9.net
orz

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 16:58:38 ID:SQCNUAOc.net
3千円たかい金属部品版とか作ってくれたらそっち買うわ

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 09:27:55 ID:v0CxHqsE.net
11月にCEXで買ったMEGAXLの爪見てみたら金属パーツになってた
>>269のツイに上がってる画像とは明らかに作りが違ってる

既出だったらゴメン

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 09:50:04 ID:SIR4q/c3.net
>>796
その部分、見せてほしいです!

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 10:58:12.90 ID:v0CxHqsE.net
>>797
これでいいかな?
https://i.imgur.com/P2j4A3F.jpg

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 13:19:37 ID:jM83UZuY.net
まじかよ
2年超えたら買い替えてもいいなこれなら・・

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 13:55:43 ID:SIR4q/c3.net
>>798
ありがとうございます!!
これ、SuperとかSuperProでもやらんかな?

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 15:11:48 ID:cWCDoj2W.net
この金属部分、補修用パーツとして売ってくれないかな…

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 19:49:46 ID:JnzrklMs.net
クレームで出して金属のやつと交換してもらおう

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 20:53:08 ID:iDgSsDeQ.net
旧型の在庫あるうちはダメやろ
お前らガンガン買え!

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 21:42:53 ID:tZ/x3fla.net
>>798
俺も11月頭にCEXでXL買った
同じ構造だったよ
ネジを外して爪の交換ができるようになってるね

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(Thu) 06:38:14 ID:Uwdy1HgJ.net
別パーツになったから取り付けのためのネジって感じかなあ
交換できる作りではあるけど

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(Thu) 09:23:21 ID:pZxdQkC7.net
Allyで作ったルート(100キロぐらい)の転送って結構時間かかる。3分もかかった。iPhone最新os and最新本体ファーム。みんなそんなもん?

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(Thu) 18:19:51 ID:9njveNSO.net
充電できなくなってしまった
PCと接続しても反応なし
こうなる前にセンサーが全ロストする現象がちょいちょい起こってたんだけど関係あるのかな?
取り敢えずショップで交換してもらうか

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 11:06:40 ID:L4j6qPNx.net
はあ

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 14:11:28 ID:6b6f40Hj.net
スマホに転送する時、時間がかかるので他のアプリ終了させてるけど皆さんやってます?

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 14:30:04 ID:lXCZwA4a.net
やってない
不具合ないからかね

2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/HUAWEI CAN-L12/7.0/GR

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 18:10:58 ID:5URkvLkJ.net
>>809
iPhone最新os and最新本体ファームくん乙

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/11(土) 21:00:49 ID:fM1abHwp.net
Lezyne【レザイン】Mega XL GPSサイコン

心拍センサー・ケイデンスセンサー付属のお得なセットが週末限定で大特価!
まとめ買い50%オフ適用で15497円!
更に日本全国送料無料

サイエク安いな

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/12(日) 02:32:32 ID:uJ1eCLPk.net
>>812
MEGA Cも安売りしてくれたら嬉しいな
カラーでナビしてくれるのがとても見やすくて素晴らしい
充電し忘れた用に予備としてもう1つ欲しい

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/12(日) 04:30:54 ID:+Kc7GqkP.net
>>813
ちゃんと調べた?
まとめ買いでセンサーセットで17490円で出てるよ
ちょっと前までは単品でもっと安く出てた
普段のまとめ買いセールは最低価格が設定されてるから、買うなら今回がいいよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/12(日) 05:02:06 ID:Fmot3Yxe.net
11月のまとめ買いの時は最低価格無くてXL、C共に単品で1万ほどで買えたね
クソ安いチューブ2本付けてXL買った

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/12(日) 21:03:40.40 ID:QSIGkohD.net
今日ナビゲートルート転送するの終わらない現象起きたんだけど
スマホ再起動のペアリングし直しで治ったわ
その間GPSは電源いれっぱ、ちなAndroid

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 20:06:18.51 ID:SMwO9jai.net
XLかプロて迷ってるんですがプロ買った方どうですか?アマゾンでレビューがないのでまよってます。
電池が長持ちするXLのが良いのかな

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 11:36:40 ID:XFHOw8E5.net
サイエクでMEGA XLとチューブ2本で12,696円で買ったらったら4日で届いた
早いね

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 11:47:22 ID:XFHOw8E5.net
上↑買ったらの間違えです

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 11:57:00 ID:OlmQjYcN.net
たらったらったらった
ウサギのダンス

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 20:11:54 ID:lbfKgMoJ.net
スマホとのペアリングについて教えてください。

Android、iPhoneの両方ともにペアリングできません。
この場合、GPS本体側(MEGA XL)のBluetooth不良ということになりますでしょうか。

因みにFactory defaultsは実施済です。

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 18:00:36 ID:2W/e5Z//.net
メガアップデートさせよ思たらフリーズしよったやんけ(´・ω・`)。
せんどきゃよかった。

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 18:06:54 ID:2W/e5Z//.net
電池マークが付いたまんまで固まる。。。
万充電から放電させないかんのか、長いのう。

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 18:26:04 ID:jiZ1ZJeS.net
口で吸ったら早くなくなるで

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 19:07:53 ID:4J/cR8KI.net
爪欠けてもうた。

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 23:34:43.39 ID:T9oUQ0pg.net
爪折れたがアロンアルファでくっつけたら破損前より強くなった気がするぞw

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 09:06:08 ID:bx4aqnSE.net
急いで口で吸え

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 14:20:01 ID:J6//PecY.net
>>823
強制リセットは試したか?
MenuとEnterボタンを同時押しで45秒間保持するとできる
これが効かなければあきらめてバッテリー切れまで放置

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 17:16:31 ID:hmFJNCoF.net
>>828
試したよ。うんともすんとも言わずや。

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 23:14:24 ID:2CMQ8zSw.net
>>829
放電してから電源入れたら文字化けしてた。初期化したら復旧してついでにアプデもできたわ。
良かった、良かった。

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/23(Thu) 15:57:52 ID:ZX7YDIEL.net
xiaomi band 4って心拍計として接続できますかね?

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 21:52:58 ID:lUi7pGsd.net
久しぶりにAlly v2でルート作るの試みてみたのだがフリーズ並みの遅さだな
あっちが壊れてんのかいな

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 23:08:28 ID:Ll5TTb81.net
>>832
オマ環だろ

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 23:41:14 ID:lUi7pGsd.net
いやいや、文句言う前に確認してみたかい?
Iosでもアンドロイドでも果てはpc環境でも同じ酷い状態だよ

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/26(日) 00:29:56 ID:ZDZXvi6J.net
えらいモッサリした動きだよね

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/26(日) 08:11:24 ID:rCXn+tWR.net
治った?
今試してるけどサクサク動くよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/26(日) 11:16:35 ID:kxKIMtBf.net
別にひどい状況ではないな

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/27(月) 11:26:01 ID:xklCTwaG.net
とりあえず通報しておいた

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/27(月) 12:28:31 ID:eJuNn/L1.net
MEGA XLを1年半使った。これと言った大きな不具合もなく便利につかってきたけどガーミンの830買って使いはじめたら快適で元には戻れなそう。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200