2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイメン】飯倉清を語るスレ41【ぽんこつ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:26:17.54 ID:NRpxAiwq.net
サイクルメンテナンス http://www.sai-men.com
サイメンブログ http://www.sai-men.com/arc/category/blogs
Twitter http://twitter.com/saiment
YouTube http://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK/videos
次スレは>>980
※前スレ
【サイメン】飯倉清を語るスレ40【MERCKX】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560397162/
 
(deleted an unsolicited ad)

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 14:58:20.87 ID:enGK9WFh.net
8速のグレードをそのまま今のアルテ、デュラの基準に上げても強度は弱くなるだけだろうし
壊れやすいのは変わらないじゃね

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 15:04:15.56 ID:enGK9WFh.net
でもメルクスで同じトラブル起きてたらフレーム折れてただろうな
カーボンがツーリングに向かないというのはそういうことでもある

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 16:02:44.56 ID:sEPlLqrO.net
8速だと言ってるのは
タダ同然で手に入れた8速STIを売りたいがため

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 16:55:58.45 ID:C87MFaSA.net
>>188
ホイールは変更して、FDを2段に変更して行ったそうな
つーか、そこまでするならメルクスで行ってみろよって感じだよな

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 17:39:05.27 ID:ydiohkGz.net
飯倉って、9速以降は薄型化の代償で耐久性激減したこと知らなかったの?

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 17:53:56.64 ID:qie24LGb.net
ツーリングに8速とかこのおっさんが言うとか以前に常識だろ
そんなこともわからん連中に叩かれるのはちょっとかわいそうだわ
まあキチガイに粘着されるのはこのおっさんのせいだからしょうがないけどw

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 17:57:33.88 ID:JnxKnCiN.net
清は色んな方面に喧嘩売ってしまったからなw
小径車乗りなんて清のせいで馬鹿扱いだもんなw

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 19:05:11.60 ID:Uuks1eVg.net
この人は相当に痛いな
今の自分がバカと云う可能性は一切考えにない
この人の言う「アタマ使う」と言うときが一番アホっぽさが出ている

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 19:22:50.55 ID:Uuks1eVg.net
キヨシの動画からは自転車に乗って楽しいと思えるような動画は一本もなかったが
ずーーーっと延々と愚痴ってるだけ
自転車に乗る楽しみを何も提供できてない

キヨシが憂いているそこらの若いYOUTUBERのツーリング動画の方が何倍も楽しみを感じ自転車に乗ってでかけたいと思える

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 19:24:36.78 ID:nN+NTES5.net
>>191
誤爆乙ww

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 19:26:04.59 ID:Od45UHv0.net
何で誤爆だと思っちゃったんだろ

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 19:30:08.40 ID:uVc0VaHr.net
>>202
あっちが誤爆なんですよ。
こっちは正しいの。
言葉が足らないのよね。

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 19:48:05.56 ID:sBwanY8K.net
確かに飯倉清さんの動画からは「楽しさ」が欠如しているね

私のよりも年下なんだけど輪行信州程度で若い方に向けて「旅をしろ」
なんて説教臭さは老害の極みだと思う

技術もある時期で停滞しているから現在の有益な情報になっていない
職人気質があるのならば基礎的工具の準備・使い方等の普遍的な技を披露するべき

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 19:49:16.80 ID:EHrdj65L.net
>>188
スルーアクスルがズレてストレス発散だからだろ

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 19:50:14.12 ID:EHrdj65L.net
>>182
キヨシのMTB完全組み立てに出てきてたジャイアントのアルミMTBと見た

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 19:51:01.28 ID:EHrdj65L.net
しかし今回は下手に出てヘコヘコしてる清が見れて面白いわ
いつも偉そうだから斬新

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 20:09:01.94 ID:ydiohkGz.net
>>198
「ネットで調べるなんて時間の無駄!」って信条だから、
BIKE FRIDAYとかの存在すら知らないんだろうな・・・

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 20:27:35.91 ID:Uuks1eVg.net
むしろ自転車を道具として使えてないのはキヨシそのものじゃないのか
道具に使われるキヨシ
若者を見習え

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 20:40:51.28 ID:xA6lUOpB.net
砂利噛んだみたいな話だったけど普通に走っててディレイラー突然ぶっ壊れるってことある?

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 21:03:58.17 ID:T016TfVo.net
>>204
旅をしろ、と言ってるけど、普通にみんな旅ぐらいしてるよね

>輪行信州程度で
ほんと全然大したことがない

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 21:16:09.99 ID:nN+NTES5.net
あるあるww

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 21:43:11.53 ID:G9Wwpdqf.net
>>210
はあ?
ビッグプーリーあるあるだろ

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 21:44:48.59 ID:G9Wwpdqf.net
>>204
DVD買ってやれよ
なんでプロが商品タダで見せるんだよ

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 21:58:20.63 ID:AKUVd3J6.net
いつぞやの動画でパーツは奇をてらったものではなく質実剛健みたいなこと言ってたくせに無様よな

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 22:16:57.40 ID:G9Wwpdqf.net
>>215
本人は8速デュラ好きでも
自転車店店主としては最新のトレンド試さないとダメだろ

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 22:29:19.31 ID:AKUVd3J6.net
>>216
確実性に欠けるものをわざわざ旅先で使う必然性がない

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 22:35:18.51 ID:cwwFHIKK.net
なんか飯倉っていつもキョドッてるよね
元が陰キャなんだろうな

あと言ってることに一過性がなくて無茶苦茶
すぐ誇張するし

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 22:36:26.75 ID:G9Wwpdqf.net
>>217
わざわざ使ったんじゃなくて
普段から使ってるんだろ流星号に付けて2〜3年って本人言ってるじゃん

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 22:42:57.17 ID:C87MFaSA.net
基本的に昔は良かったみたいな話ばっかりなのがあかんよな
それより、最新のバイクをいかにして乗りこなすとかをもっと追求して欲しい

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 22:43:51.62 ID:AKUVd3J6.net
>>219
だからその本人が耐久性のテストで使ってるっていってんじゃん
そんなもん旅先に使うなって話なんだけど
結局耐久性がなかったって自分で証明したという間抜けな結果なわけだけど

>ビックプーリーって事は回転数は少ないですからその分耐久性はあるはず、
>2000kmくらいは問題無く使えるんじゃなかろうかと思っています。
>サイコンの積算距離もリセットしたんで粛々とテストしていきます。

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 22:49:15.62 ID:G9Wwpdqf.net
>>221
2〜3年使って問題ないパーツなら
どこにだって持っていってもいいと思うけど…
考え方の相違だわ

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 22:52:13.84 ID:AKUVd3J6.net
>>222
で現実に問題が発生したという事実があるわけで普段から大口叩いてる自称腕のいい自転車屋のくせに無様だねって話ですよ
まあ見解の相違でいいんじゃないですか?

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 22:56:26.92 ID:G9Wwpdqf.net
>>223
いや2〜3年つ使用してる物に対して
>結局耐久性がなかったって

っていう君の日本語が理解できないのだよ
君の耐久性の定義は?どの程度使えば信頼に足りうるの?

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 22:58:02.59 ID:FXzLpLbf.net
ここの人らはシマノが新しいdura出すのにどんだけ耐久テストしてるか知ってるんだろうか?

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 23:42:32.25 ID:ALHPg4tI.net
>>225
どのくらいなんですか?

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 23:45:22.23 ID:irZJYg89.net
>>214
偉そうなケチ腐れだよなw

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 23:50:17.34 ID:jDNmEXJY.net
キヨたん
RD-RX800-GS
って知らなかったかな?

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 00:12:35.46 ID:72lGFAz9.net
なんか批判してる奴らって飯倉に自分勝手な理想を押し付けすぎだろ
やれ最新の〜とか老害ガーとかさ
いや、それはお前らが見るものを選べば良いだけだろ
飯倉の古臭い感性や説教臭い話が好きな奴だって居るし、あのスタイルが好きな奴も居る
お前らみたいに自分と合わない人の動画を自分から見といて勝手に気分害して5ちゃんで文句垂れてるだけの低脳よりよっぽど生産的な事は確かだわ

ほら、最近GCNが日本版のチャンネル立ち上げたし
好きなの選びたい放題じゃん

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 00:24:18.84 ID:Vdx6kWOj.net
飯倉アメリカ動画こそ、生産性ゼロじゃね?

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 00:32:29.02 ID:Gc9PF0hJ.net
頂上だかで撮った写真が修正でもしたかのようにかわいいのな

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 00:47:00.87 ID:Q0lXgfx/.net
プーリーの破損は想像するに

高速域だとチェーンの暴れ方が通常とは違い大いにはねるし、慣性力の付いたフレームや各部のパーツと、
通常とは違う動きになるから起きたトラブルかなと思う
山の下りは通常あり得ない速度と慣性力が付く

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 04:28:09.02 ID:B4VCzy+3.net
ここで講釈垂れてる奴らは飯倉と何ら変わらん同類

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 06:37:18.20 ID:JDrU08/z.net
「信州に行ってきたパート2」観ました。
いろいろ試すのはいいんだけどそれに伴うトラブルを検証せずに不明で片付けるのはどうかなと。

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 07:46:25.83 ID:iuomqLCK.net
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 08:04:32.24 ID:6vFwLUmH.net
>>229
GCNジャパンって、びっくりするほど内容が薄いな
もう見てないけど

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 08:44:26.54 ID:8Oarkkpb.net
自転車の技術の進化も頭打ちで行き着くとこまでイッたんじゃないか?

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 09:08:27.39 ID:VRQ+QQAd.net
>>229
自分の感想は違う。
基本的には同好の士に向けた動画であるが、YouTubeはもはやインフラに近いものとなり、スポーツ自転車に乗ってない持ってない人も多く視聴するところとなっている。
音楽系の動画見ているからといって自分で歌ったり楽器鳴らしたりする人となると少数派、というのと同じ。
そういう圧倒的多数は、動画を見ることそのもので楽しめるエンタメ性を求めるが、飯倉さんにはその気はない。
あくまで同好の士に向けた動画という一線が引かれている。
ただ、それを踏まえた上で自転車は動画を見て楽しむものでなく自分が乗って楽しむものだよアピールはしているが、そこは自転車がメインコンテンツのYouTuberの中では弱い。
だからチャンネル登録数も大したことない。

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 12:49:34.68 ID:ppwukeWa.net
飯倉は整備の腕より句点の使い方を先に覚えろ

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 13:40:03.03 ID:a1xbbQ2f.net
>>229
最近になってお客様気分のアンチ増えたよな
一体何がきっかけだろう?

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 13:48:52.83 ID:pYa304Vr.net
最新の傾向を語らなくなったね。
玄人上から目線でもいいから腐して文句言ってくれた方が
視聴者は楽しいんだけどね

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 14:16:46.72 ID:zKeogbOd.net
雑誌企画で他店の記事読んでケチつけまくる動画あったけど、
「そんなのかわんねーよ!」とかドヤってたのも今になって思えばこいつが知らない分からないだけじゃないのか
メルクスの件で古いのや安物しか触れたことないのバレちゃったし。

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 14:22:51.09 ID:EQ30djcF.net
新製品は次から次へと出てくるし、全部をフォローしようとすると雑誌の提灯記事みたいなことになってしまうし、ひとりで自分の実感をまじえた批評をする、というのは実際には考えている以上に難しいことなんだとおもうよ。

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 15:23:31.50 ID:AqvbhEXI.net
シーラカンスが自分の感覚で喋るだけのどこが難しいの?

論理性が欠如し説得力がなければ理解されるのが難しいって事
雑誌記事の協力業者がメーカー製品に忖度するのは当然で
それを腐すってのはただの営業妨害及び爺のボヤキ

在庫商品を講釈付きで値打ちこいて販売する飯倉も只のご都合主義の商売人
自分の不利益を顧みず業界批判している訳では無い

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 15:25:37.91 ID:yV02ddz3.net
8速の旅行用バイク組むんかな

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 15:44:12.27 ID:Soi4J5pF.net
>>229
別に間違った情報流さないなら飯倉のことなど何の興味もないし完全スルーもいいとこなんだが
一定数の視聴者(しかも何も知らないから飯倉の言うことをいちいち真に受ける)がいるチャンネルでデマ流すからお前馬鹿だろと突っ込まれるだけの話

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 16:18:45.55 ID:6GJ5/Ela.net
>>246
馬鹿はお前だろ

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 18:02:13.66 ID:PIAEgg0f.net
チャリ関係ない他板でロードで50kmは楽勝だと言ったら信じてもらえなかった

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 18:03:34.09 ID:PIAEgg0f.net
こういうのが清の言うロードバイクでツーリングが世間からすればバカげてると思われてるということに繋がってるんだろうな

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 18:18:32.42 ID:pCU5Bl7A.net
>>246
一体何がデマなの?

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 18:39:46.02 ID:PHUGR2dc.net
脚力のある人はリアデイレーラーが壊れる
賓客はフロントばっかり壊れる

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 18:44:46.00 ID:FJvqbe6w.net
中華ジャージすげー似合ってんな 流石きよし

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 18:54:40.84 ID:I2dRWlfO.net
シマノのトレッキングコンポってしばらくモデルチェンジしてないよね。
ツーリングロードはGRXで対応するのかな?


非対称リムだとオープンプロとDTとどっちがいいんだろう?

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 18:59:22.16 ID:i+sqTmLG.net
>>229
ロジハラやめーや

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 19:00:36.00 ID:FJvqbe6w.net
>>253
DTは材質が柔いよ

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 19:11:46.67 ID:11zS63Gx.net
自転車旅は日本では流行らないよ
フランスやドイツみたいに1ヶ月の休みがないと
一週間の短い休みだも北海道なんか行って帰るだけで終わる

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:24:41.03 ID:Soi4J5pF.net
>>250
そりゃ何と言ってもあれでしょ
スルーアクスル欠陥宣言!

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:37:28.00 ID:6Sp+bXfYK
柔らかい= 破断し難い
わしの中折チンポと同じ

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:32:51.92 ID:TCdYQTEK.net
今回の旅でオートバイは数百台単位で見たけど、自転車は数台だった…

こりゃ自転車業界は危機感持たないとな
メーカー、メディア、販売店、チャリダー。

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:45:46.70 ID:6Sp+bXfYK
伊豆大野出の先輩はピストで
毎週、三浦半島から芦ノ湖一周して朝から出て昼には帰宅してるw

そんな先輩もこないだ見掛けたら
ミニベロ漕いでたw 随分とお互い歳喰ったなぁ
30年は経過してるw

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:50:39.99 ID:pCU5Bl7A.net
>>257
今回の動画と全く関係なくて草
つまりアンチは半年に亘って粘着し続けるキチガイディスク厨って事で良いですか?

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 21:09:46.26 ID:wLvxUyn6.net
>>257
実際にズレるんだろ
デマでも何でもない

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 21:21:22.87 ID:Soi4J5pF.net
やはり被害が出ているようだ

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 21:25:03.22 ID:Soi4J5pF.net
>>229
>>262のような実例みたらわかるだろ
有害デマ動画を平気で垂れ流しておいて批判するなは通用しない

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 21:31:04.38 ID:wLvxUyn6.net
ズレてるズレてないについても正直憶測で叩いてるだけのキチガイですねーで終わりだけど
そもそもその件と今回の動画とは関係ないだろ

今回の動画における「デマ」の部分を教えて下さい

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 21:35:29.35 ID:pCU5Bl7A.net
>>264
キチガイディスク厨の方が有害でしょ
売れないからって色んな所で暴れ過ぎ

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 21:38:35.20 ID:lClsKq/w.net
アマンダのロードで旅に行けばよかったんじゃないの
流星号だとフォームも変わっちゃうだろ
ディスクブレーキにしたかったのかな

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 21:39:40.28 ID:KnOFvJzc.net
都内周辺はサイクリングロードが完備されて機能してるからメインになりつつある
昔はCRといってもブツ切れだったり草某々で通れなかったり酷いモノだったけど
いまや都心から続いてるCRがその先には森があり山があり海があるとか
もうロマンでしかない 最高!
残念ながらこのステージにキヨシは入れないのよ オールドタイプ

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 21:51:25.81 ID:f1EahWM8.net
>>268
この文章がすでにじじくさいw

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 22:48:36.16 ID:91v+qnCQ.net
>>267
盗難対策だろ
幾ら古くても盗まれたらダメージでかいし
でも流星号ってドロップハンドルですら無いんだよな
安いフレームで遠出用の組めば良いのにね

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 03:05:27.25 ID:2dVFEjq0.net
久保田利伸の流星のサドルから流星号って命名したのかな?

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 04:17:42.57 ID:dxqXMu8H.net
スーパージェッター だろ?
若い人は知らんかもしれんが。

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 06:49:17.18 ID:sxo94upF.net
>>239
ああこれは気になる事もあったけど、まあ物書きって訳でもない普通の人なんだしネガティブに感じなくなった。

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 07:17:27.78 ID:44G4x8+R.net
高卒元自衛官に求めすぎやぞ

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 08:33:38.56 ID:jpC1XfhV.net
大卒だぞクソニワカ

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 09:12:18.38 ID:A4SrvqVv.net
https://youtu.be/47AIdAjk1XI?t=22

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 11:00:59.58 ID:169Zosdl.net
クラリス”清”伝説が新たに始まろうとしている?

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 12:18:26.51 ID:dxqXMu8H.net
クラリス 清 カッコいいじゃないか!

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 12:20:41.84 ID:dxqXMu8H.net
ミドルネームがデュラ
クラリス・デュラ・清
クラリスからデュラまで、シマノ命の清。

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 12:25:20.17 ID:qqVptZYF.net
クラリスとかクララはかわいいお姫様だけに許される

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 13:24:59.31 ID:Ext5OEp2.net
清って名前がポンコツ感あって可愛い

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 16:28:16.69 ID:1hb3aPoY.net
飯倉は「デユラ」と表記する

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 16:40:31.34 ID:8WLyNp2N.net
>>267
旅で大事なお宝酷使するのが嫌なんだろ。
通勤車で旅とはなぁ。
一張羅で出たいのが通常だと思うが。

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 17:15:54.34 ID:7NeGgEqK.net
DURA-ACE
人によってはジュラエースと呼称する
特に老人

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 17:41:50.75 ID:xkVonOGH.net
>>283
物持ち良い自慢してたけど、使ってないだけかって思ったw

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 17:58:39.14 ID:CSAz7JTk.net
もうアマンダは売ったんじゃないか

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 18:31:56.43 ID:Svpmxpv9.net
>>284
確かジュラルミンが語源に入ってたからじゃね?

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 19:08:46.78 ID:l2GDd/dhn
次はマグネシウムでマグエースだな

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 19:48:25.20 ID:xkVonOGH.net
違うよ 大昔はシマノがジュラエースと言ってたんだよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 19:50:58.57 ID:qqVptZYF.net
ジュラルミンじゃないのにジュラエース名乗ったからデュラに名称替えしたってどっかで聞いた

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 19:52:23.67 ID:LQqJ2AC9.net
durability【耐久性】のデュラでしょ

総レス数 1007
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200