2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイメン】飯倉清を語るスレ41【ぽんこつ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:26:17.54 ID:NRpxAiwq.net
サイクルメンテナンス http://www.sai-men.com
サイメンブログ http://www.sai-men.com/arc/category/blogs
Twitter http://twitter.com/saiment
YouTube http://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK/videos
次スレは>>980
※前スレ
【サイメン】飯倉清を語るスレ40【MERCKX】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560397162/
 
(deleted an unsolicited ad)

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 04:57:53.33 ID:LhvRag7V.net
・メルクスだと高級だからそこらに駐輪できないので流星号で行った
・砂利道でペダル踏んだらリアメカとプーリーぶっ壊れた
・流星号にはアルテグラつけてるけど高級チャリだとバレて盗まれないようにアルテの文字をマジックで塗りつぶしてる

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 06:14:50.24 ID:Rj5ZYEdg.net
思い出作りに刑事プーリー♪

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 06:27:36.23 ID:lVvRND8W.net
>>97
もう動画見てないから書き起こし助かるわ

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 07:24:55.24 ID:no0ld6vb.net
チェーンが暴れて脱線より撥ねた小石を噛んでチェーン詰まりしたレアケースかもなぁ

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 08:26:02.63 ID:Pl7AxFba.net
たぶん命を狙っているスナイパーが放ったライフルの弾がそれてディレイラーに当たったんだろう
命拾いしたよなキヨシは

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 08:26:22.76 ID:4ayfCgeZ.net
清を知らないスポーツサイクル店長って、いるの?

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 08:55:19.09 ID:A8/15jz9.net
アルテのRDの在庫も無い様な店だからスポーツサイクル店では無いんじゃないの?

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 09:38:27.21 ID:pqQDE7mi.net
清は作業環境悪くても15分でRD、チェーン交換、ケーブルカット、変速調整できるんだな
飯倉の店なら15分以下でできちゃうってことか
飯倉に頼めば15分の工賃でやってもらえるんだな
凄いんじゃねw

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 10:11:14.14 ID:PcMwRx8j.net
>>104
おまえ働いたことないだろw

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 10:20:01.89 ID:ZDUjlW7R.net
もう泣けてきますね

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 11:13:15.37 ID:uh0yz/45.net
しばらく見ないうちに男前に戻ってたな

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 11:39:18.99 ID:nBNqVpyH.net
清はnhkはらってるの?

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 15:10:36.90 ID:FuhFwPRs.net
久しぶりに面白かったわ

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 16:59:10.19 ID:tmbhlNBU.net
自転車屋いったら自己紹介に自転車屋してますぐらいお知らせしとけよ、と思った

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 18:23:15.96 ID:MIfVn+XQ.net
違和感あれば気づくとか予防線貼りまくっててワロタ
あとぶっ壊れたディレイラーを置いとくとか、誰が見るんだよ知らんがな

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 18:42:27.72 ID:yIhURyhD.net
>>104
15分→1時間の工賃に切り上げでしょ?w

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 18:53:39.70 ID:pqQDE7mi.net
2時間分は取るんじゃないかw

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 20:02:48.04 ID:bMZ9KRZW.net
中間は要らないと言うより
中間にそれなりの値段で売るのに
アマゾンではそれより安く売るってのに
心を痛めてたんだなキヨシ
それならそうと早く言って欲しかったよ
まぁ最近安いけどクソみたいな支那製を
アマゾンでつかまされてるからアマゾン信頼性低下
しかも予定通り送ってこない

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 20:18:09.64 ID:A8/15jz9.net
>>110
水戸黄門やりたかったんだろ
得意になって語ってるのがキモい

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 20:53:50.43 ID:C+CBvrhD.net
別にアマゾンだって中間だろ
おんなじ条件ならおんなじ仕切りで卸してもらえんじゃねえの

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 21:56:05.38 ID:ee0DAfj6.net
トウシロ的改造で、旅で部品破損www
こんなカスがよ、メンテ屋だってよwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よくメンテなんか頼めるよな?こんなカスにwww

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 22:24:24.13 ID:Fnzl7sb1.net
その辺はよろしくやって下さい

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 00:52:47.45 ID:Vn1v0H/t.net
>>102
そりゃたくさんいるだろ…

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 00:53:56.18 ID:ydwcUOxo.net
飯倉って大抵話盛ってるよね
特に回数や数値なんかの数が絡む話題

物持ちが良いってのも単に使ってないだけでは?って感じだし
巡航速度とか今回の旅の件も然り

RD破損は輪行での雑な扱いが原因なんじゃねーの?
「違和感があったら気付く」ドヤ顔で言うてるけど気付いてないやん

無頓着なフリしてるけど実際は自尊心のカタマリみたいな人だよね

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 00:56:03.81 ID:Vn1v0H/t.net
youtuberなんて話盛ってナンボのものだろ

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 01:12:18.23 ID:P2BevhCi.net
飯倉はyoutuberとは呼べないでしょ?

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 01:26:18.63 ID:PH9n9we3.net
800mくらいで薄いってそんな敏感に分かるもんなの?
飯食うくらいの負担で調子悪くなるって薄いのが原因?

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 03:17:44.38 ID:YDbbYNK7.net
飯倉さんRD-6800GSは最大スプロケット32T対応ですけど着けてったのは34Tですよね?
交換したケージはGS対応品?せめて状況を再現して検証動画UPお願いします。

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 04:13:31.72 ID:UR8We0KI.net
>>124
アルテのGSを完成車から外して売ってくれた言うてたやん
チェーンも新品に変えた言うてたし

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 04:39:01.48 ID:/qNN4PaY.net
この人全体的に話見ると誰かのマウントとりたいだけで
おっさんになって体動かなくなった時精神だけマウントとりおじさんになるから
きつくなるぞ。

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 04:51:31.35 ID:fX6Jfkk+.net
>>123
身体能力低いと気が付かないと思う

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 07:41:05.30 ID:YDbbYNK7.net
>>125
すまん説明が足りなかったか、始めに純正品を外して付けて行ったビッグプーリーケージがギアに
合っていたかどうか、つまり修理する前の状態を知りたかったんです。

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 09:14:43.04 ID:mmXFJkXn.net
>>120
あんた本当に動画見て言ってる?

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 09:19:49.39 ID:0IiT8oVX.net
>>115
どゆこと?印籠見せるの?w

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 10:01:24.38 ID:8RCM80h0.net
>>129
本人乙

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 10:04:57.64 ID:RX788yF0.net
>>130
馬鹿は黙ってろ

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 11:12:31.09 ID:eAh0q/Y8.net
自転車店で水戸黄門ごっこ?
物凄い発想だな(>_<)wwwww

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 14:30:56.61 ID:PMcRvY9P.net
都内が坂が多いとはいえ普段平地ばっか走ってりゃ
山ばかりのコースは地獄
キヨシのはもう加齢で昔のように走れないだけ

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 17:50:10.83 ID:bRciPnEd.net
>>127
逆じゃね
1000mの都民の森とかで自転車乗りも年寄り歩行者も空気薄いわーとか言ってる奴なんかいねーもん

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 18:23:59.25 ID:6cYOWP02.net
旅は 8速がいい。
名言いただきました〜

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 18:28:26.08 ID:bRciPnEd.net
>>136
大陸横断とかするわけでもねーのにw

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 18:57:34.76 ID:9C2lBi4w.net
清が口だけ番長だったのがバレちゃったね
アメリカで体力落ちたと言い訳は通用しないよ

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 19:25:44.05 ID:/EJ5LPHs.net
きも面で楽しめた

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 19:39:41.00 ID:VqncDJwM.net
すごい気持ち悪い

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 20:48:31.15 ID:9LybXKv2.net
板さん毎日一人で仕事してて退屈じゃないのかな

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 20:52:29.45 ID:9LybXKv2.net
一人で退屈だから外とのつながり求めてYOUTUBEやってるとこもあるのかもしれないな
DVDの宣伝が一番の目的だろうけど

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:05:01.08 ID:8RCM80h0.net
キヨシの最近の映像と2008年頃の映像見比べてみると最近はガリガリすぎてあれは加齢がどうのってレベルじゃないと思う
以前ここでキヨシのサイコンのデータ見たことあるけど心拍数が高すぎて恒常的にAT前後で走っているようでほとんど有酸素運動が
できていないしオーバートレーニング症候群になってる気がする
それでいくらトレーニングしても肉がつかなくてあんなガリガリになっているんじゃなかろうか

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 22:47:55.31 ID:HQISU4sA.net
変なサードパーティのプーリー付けて壊れただけなのに旅は8速とか変なお方

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:09:50.26 ID:0gBkZox+.net
酸素が薄くて飯食っても辛いって
たかが標高1500mで苦しいってのもおかしい
やっぱり大病してんじゃないかなあ

203ておじさんが信州ビーナスラインスイスイ走ってるわけだし

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:24:19.59 ID:ydwcUOxo.net
>>129
見た上で言ってるんだが
何が言いたいんだ?

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:40:40.76 ID:6cYOWP02.net
まあでも 105クオリティーの 8速が欲しいのも事実だな。

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 00:03:26.54 ID:OOenyIhy.net
標高 1000m でどの位パフォーマンスが落ちるのか、自分で体感したくなったわ。

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 00:20:30.87 ID:LgAjgS1D.net
修理した店見たら清ぽいコメントあるな
違うかもしれんが

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 01:43:23.59 ID:dCoXEkmh.net
>>145
普段の運動強度高すぎて有酸素運動になってないから心肺のパフォーマンスが低いままなんでしょ
普段運動しないやつが高尾山登って空気が薄いって言ってるようなもん

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 04:48:05.72 ID:85pM1K2D.net
店で世間話した客は、清を知って、世間話したのだろうか?

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 08:18:06.19 ID:DlNl7p8O.net
>>148
落ちないよ 夏なんか800メートル超えたら涼しくなるから逆に調子良くなるよ

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 08:54:16.36 ID:V33/zSLt.net
>>146

まともに見ていてああいう感想?
であるなら、あなたは動画でなく鏡を見ている。

もう少し厳密に言うと、あなたは動画を見ていると思っている。
現にあなたの網膜には動画が映っている。
しかしあなたの脳は網膜に映った像を受け止められず、その結果、見た感想としてあなたの口から出た言葉は鏡なの映る自分の顔の描写でしかない。

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 12:18:05.81 ID:687/GIZk.net
RDの交換とチェーン取り付け15分ってしきりに自慢してたけど
そんなに凄いの?

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 12:25:52.16 ID:k+boGNa/.net
ハンガー曲がってないならポン付けだろ

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 15:10:05.97 ID:KyyR3KnY.net
ハンガーも曲がったと言ってなかったっけ?
15分は盛ってる?
もはや自転車業界の青山繁晴だな

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 15:11:12.51 ID:rBNH/CvE.net
だからな、ジジーが何時までも調子こいて旅だとかするからだ・・・
それにな、その場の想い付きで改造したりするから壊れるんだよ!
やってる事の全てがなトウシロだっーの。
こんなもんの信者だとか、バカかw

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 15:22:13.27 ID:NA643W1T.net
ごめんハンガーは曲がったけど店主に工具で直してもらったって言ってたな
実際チェーンのピン途中まで抜いてtni外してアルテグラのgs付けてピン戻しただけか

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 15:52:23.76 ID:KyyR3KnY.net
飯倉から「その場の想い付き」を除いたら、何も残らんよ

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 16:31:53.57 ID:OOenyIhy.net
もうすぐ 20年じゃね?
「その場の想い付き」 で 会社の経営 が「続いた」のだから、それは凄いことだとおもうよ。
続けるのは、ほんとに大変。

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 17:46:06.13 ID:KyyR3KnY.net
場当たりの後始末に浪費してきた労力や能力を周到な計画を回してたら、
もっと凄い事出来てただろうに

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 18:11:14.58 ID:Y8hO0Caq.net
信州にツーリングに行ってきたよ、Part2

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 18:58:19.33 ID:ul4ir1om.net
清さんみてると現役で何歳まで流星号に乗ってるのか楽しみです

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 19:27:08.48 ID:eH9jx9Sf.net
手組ホイールってクロモリフレームと同じ完全な趣味のものだから伸び代ないよな

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 19:34:24.70 ID:B4s8BPu3.net
アルテグレードの8速があるといいのにな
ツーリング車を組もうとすると今は大変

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 19:54:49.75 ID:FFS4/v1k.net
クロモリは普段使いだろう
実用車だ

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 20:50:57.45 ID:Zwodol8x.net
>>164
最低でも草レースやる人ならそうだけど
ほとんどの人が手組みの方がコストもかからんと思うけどなぁ

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 21:11:30.41 ID:zymh80rA.net
おまえら手組といったら古臭いシルバーのアルミで36本スポークみたいなイメージしかないのかよ

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 21:46:01.34 ID:hBcO+Lxa.net
なんで流星号にモザイクかけてんだ?

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 22:15:01.80 ID:yEBYu6tR.net
ディレイラーぶっ壊れたのは剛脚のせい 
メンテ不足でもあってもないビッグプーリー取り付けたせいではない

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 22:37:40.31 ID:B04suO/y.net
>>169
客寄せだろ

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 22:40:10.17 ID:qzA4VB/4.net
新しい称号は
アルテ・クラッシャー

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 23:11:15.69 ID:LgAjgS1D.net
ビッグプーリー・クラッシャーだろ

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 23:17:21.86 ID:i5VubZ34.net
なんかさぁ
ちょい前辺りから妙に擁護派が湧いてね?
なんか当人しか言わなさそーな発言も散見されるし
もしかして本人さんかァw

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 00:57:09.36 ID:0Rfj3sG/.net
>>169
おそらく盗難防止。

流星号(未登場)
流星号2号
amanda
メルクス
ロードより改造小径車
MTB(未登場)
実家置きMTB

あと清って何持ってたっけ?

176 :175:2019/08/26(月) 01:00:05.12 ID:0Rfj3sG/.net
ああMTBは見せてたな

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 01:00:12.56 ID:cwwFHIKK.net
ここのスレタイ見て察しろ、って感じなんだけどね。
また新しい動画でも盛ってますねえ

んでもって何だこのグダグダ ブレブレの走行動画は
動画機材に七桁万円掛けてコレか
いまどき中学生でも、もちっとマシな動画撮るぞ

ウェアラブルカメラにも費用回しゃイイのに
このオッさんは金使うとこオカシイんじゃねーのか?

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 01:51:36.45 ID:ydiohkGz.net
>>175
ロード化させたGaryFisher

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 08:01:45.66 ID:rDMxF2qn.net
>>163
お星様になるまで★

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 08:40:23.69 ID:YjQQuUkB.net
>>175
ロードはメルクス以外、大したのないじゃん

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 10:03:05.44 ID:0Rfj3sG/.net
>>180
本人がずっとamandaでいいってやってきたからでしょ。
フルカーボンのメルクス乗って最近のロードの進化にびっくりしてる。
つまり頭がかたいのよ。

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 10:08:31.74 ID:nN+NTES5.net
自転車系の動画で自転車にがっつりモザイクかけてるのは初めて見たwww
斬新すぎるwww

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 10:13:02.89 ID:mURTT+LX.net
もう泣けてきますね

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 11:10:47.34 ID:uVc0VaHr.net
アルテグラのロゴを塗り潰す、その発想は無かったわ。

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 12:08:50.27 ID:37Rb26ga.net
ガムテープでも貼っけばいい気が

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 13:06:23.55 ID:sEPlLqrO.net
バーテープのビニルテープで俺もロゴ隠そうかな

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 13:07:36.41 ID:hEnL35wJ.net
塗り潰さなくても旭日旗シールとかでいいんじゃね?

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 13:10:38.44 ID:sEPlLqrO.net
せっかく買ったメルクスでなぜ行かなかったのか。
フェイシングでブレーキマウントに穴開けちゃったり
スルーアクスル削ってダメにしちゃったり
紙粘土で固定しても
流星号ハブダイナモでクソ重いよりかはいいじゃんね

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 13:14:28.46 ID:Od45UHv0.net
>>186
折角だから反射テープでも貼っとけば?
黒いのも有るよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 13:28:51.13 ID:sEPlLqrO.net
>>189
反射テープはイイね。

RDとクランクに

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 13:37:46.51 ID:uVc0VaHr.net
>>187
パッと見、メンドクサそうな自転車にすればいいのか。
所有者がいかにもややこしそうな人であることを演出する。

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 14:58:20.87 ID:enGK9WFh.net
8速のグレードをそのまま今のアルテ、デュラの基準に上げても強度は弱くなるだけだろうし
壊れやすいのは変わらないじゃね

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 15:04:15.56 ID:enGK9WFh.net
でもメルクスで同じトラブル起きてたらフレーム折れてただろうな
カーボンがツーリングに向かないというのはそういうことでもある

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 16:02:44.56 ID:sEPlLqrO.net
8速だと言ってるのは
タダ同然で手に入れた8速STIを売りたいがため

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 16:55:58.45 ID:C87MFaSA.net
>>188
ホイールは変更して、FDを2段に変更して行ったそうな
つーか、そこまでするならメルクスで行ってみろよって感じだよな

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 17:39:05.27 ID:ydiohkGz.net
飯倉って、9速以降は薄型化の代償で耐久性激減したこと知らなかったの?

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 17:53:56.64 ID:qie24LGb.net
ツーリングに8速とかこのおっさんが言うとか以前に常識だろ
そんなこともわからん連中に叩かれるのはちょっとかわいそうだわ
まあキチガイに粘着されるのはこのおっさんのせいだからしょうがないけどw

総レス数 1007
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200