2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ65個【街乗り】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 22:46:50.00 ID:Nw3kMgSS.net
固定ギアの自転車で街乗りをすること及び
そのファッションやカルチャーについて語り合うスレです。
シングルフリーはスレチなのでスルー対象

前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ64個【街乗り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556961009/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561178151/

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 20:22:04.89 ID:uq6Q5yMw.net
>>511 亀レスサンクス エアロ系の話題について行けないけれど みんな固定ギアが好きなんだなって思って読んでます

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 21:26:14.75 ID:WpeRb2wq.net
禁煙記念にフジフェザーをハイライトブルー×ホワイトでデザインおまかせでリペイントに出したんだけど、ヘッドチューブにhi-liteて入ってて草
48000円かかったけど新しいフレーム買うよりおすすめかも

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 21:41:59.86 ID:pD/+Z6I8.net
>>513
タバコ100箱って考えたら安いなw

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 22:48:42.24 ID:NkrI3yN+.net
>>513
クスッとした。

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 10:41:52.78 ID:F3IJHN89.net
>>513
ツイートしてくれたらRTとファボるわ

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 17:18:31.03 ID:CZd1RkI9.net
ドスノ買うなら何年位のフレームがオオスメとか
ありますか?

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 17:25:04.82 ID:dg99Zkj6.net
>>517
ドスノのなんか買ってどうするの?今や買収?でウンコブロチャの手に落ちたと噂されるドスノなんかなんの自慢にもならんぞ。

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 17:39:41.58 ID:15MCAqlW.net
自慢するためにピストに乗るわけではない

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 18:01:05.39 ID:y8F9S3xS.net
>>517
ざっと見てきたけど色で選ぶくらいしか…
それかパッと見てカッコいいと思うやつ。
無駄に高いけどな

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 20:19:00.71 ID:1ZUjLtCH.net
何に対してお金を払うのか分からなくなる感じ。

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 20:22:33.82 ID:+vwiAHZR.net
古いのがいいかなって思ってます

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 20:27:07.79 ID:2sTlIFd5.net
古めのドスノの劣化具合と新しめで怪しいの。大差無いわ。
好きな色で大丈夫w

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 20:32:37.26 ID:H5Zs/Az3.net
サドルにガムテープはスタイルで過ぎてるんですか?

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 21:01:17.86 ID:4q2v9cpi.net
いいかどうかは別として
カーボンのストリートピストってのはあまり例がない?

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 21:23:36.27 ID:xhW4C8P1.net
あまりない

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 21:45:39.86 ID:dg99Zkj6.net
ドスノ乗ってる奴って、オナニーとルイヴィトン覚えたての小僧みたいな痛さ出ちゃうよねぇw

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 22:15:27.72 ID:9RQhubeQ.net
アンカーのカーボンは結構居るな

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:00:21.69 ID:lstQ0xAW.net
>>527
あなたはどんな自転車乗ってるの?

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:18:39.07 ID:8WBqe3pi.net
>>524
何がスタイルやって感じ

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:23:37.80 ID:q51oIF4x.net
>>524
あれはどういう意図?

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:32:43.02 ID:DljwHHcQ.net
アルミフレームに前後カーボンディープとブルホーンでノーブレみたいな組み方で歩道とか車道の隅ヨタヨタ走ってる奴って何なん?

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:34:05.65 ID:9RQhubeQ.net
>>524
剥がす時表皮ボロボロになりそう

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:34:53.07 ID:1ZUjLtCH.net
>>532
ファッション

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:35:58.99 ID:8WBqe3pi.net
>>531
謎過ぎ タグ付けされてたチャリの持ち主のストーリーズ見たら剥がれたやつ補修してるだけみたいね そんなのにスタイルもクソもあるかって話

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:41:38.75 ID:rYzt/n22.net
サドル座面の傷もエポキシ接着剤で埋めるのが手軽で良いぞ
そういう話しとは違うのか?

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 09:54:12.38 ID:auEfVEvo.net
MASH STEEL新色出たね

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 10:06:10.23 ID:iv8jGrzP.net
前後で一〜二万らへんの中華カーボンホイールに
ステッカー貼りつけてってパターンほんま多い

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 11:19:29.39 ID:OPSSViCd.net
>>537
オレンジ欲しいわ。そんな金無いけどなw

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 12:26:44.79 ID:HS0ppAqr.net
>>538
ディープとかカーボンとか見た目ばっかよりヘッドとかブレーキレバーみたいな小ネタにこだわれる人は乙やと思うわ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 13:39:44.92 ID:9OGpH88n.net
ピストバイクは頑丈って言っても、寿命は実質3年くらいでしょ?
コイツに関してはパーツ交換の費用がクロスと比べて高くついた気がするし。

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 13:41:33.56 ID:9OGpH88n.net
俺もリーダーバイクとかカッコイイなと思ったけど、
アルミフレームだし、4年過ぎれば普通のチャリンコなんだよな。

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 13:51:26.89 ID:+aBJoEjI.net
>>537
ごめんどこから見れる?

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 14:29:41.58 ID:OewbtjDi.net
>>543
インスタ

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 15:22:50.22 ID:komNsT+c.net
>>541‐542
いったい何を言っているのか意図がよくわからない

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 15:42:03.86 ID:mnCDquo5.net
>>529
チネリ レーザー 何度も言わせるな。

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 16:27:07.34 ID:SYfkte27.net
フェザー5年以上乗ってるよ!
ただ、買った当初からのモノはフレームとフォーク、ヘッドセットのみ。

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 16:37:47.91 ID:XcJBeQim.net
>>541は3年で踏み倒してフレームヘタらせる豪脚か競技者なんだろ

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 16:56:15.59 ID:MvhROH5E.net
アルミは寿命あるって言うけど破断まで10年10万キロくらいは余裕で持つんじゃね?
ただカーボンはあんま信用したくない。

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 16:59:10.44 ID:zJqG+nIQ.net
パーツ交換でクロスより高いってのはクロスよりいいパーツ構成してるってこと?

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 19:57:46.28 ID:/7/RPLsI.net
クロスの魔改造からピスト来たけど
ピストのパーツは天井は低いけど底辺でもまあまあの値段する。

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 20:19:43.63 ID:iv8jGrzP.net
>>551
ピストのパーツは天井知らずじゃねーかよ!

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 20:23:53.17 ID:XcJBeQim.net
構成が簡素だから安く思うのかもしれないけど需要が少ないぶん割高だと思う
高いのだとR96にioとディスクで揃えたらそれだけで200万近いし

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 20:27:30.54 ID:/7/RPLsI.net
>>552
デュラエース以上は盆栽とか信者向けボッタ価格じゃん。
デュラエースがほぼ天井だと思ってる。

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 20:52:34.62 ID:lx2zSqsh.net
リーダーバイク×ゴキジェット
次のヒットコラボ商品です。

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 21:40:46.71 ID:EhMdaldY.net
結局街乗りだとtiagraでも充分だしな!
テクトロはだめだ。アレは要らない子だ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 23:07:19.44 ID:4w/YORD9.net
ハブの歯車だけで2万とか
普通の人は驚くわ

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 23:43:21.08 ID:5Sdlepid.net
デュラのコグなら3000円位だぞ。

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 23:56:49.99 ID:oQBC5Odq.net
値段シマノの倍以上してくせ性能負けてる

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 00:32:42.96 ID:QWUW++6o.net
ティアグラってブレーキの話か?
最近のは知らんけど昔のティアグラはダメだったわ
最低でも105ってイメージ

ってか街乗りこそ良いブレーキ付けたいね

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 00:48:47.61 ID:Rxv5Aqum.net
まぁアルテグラ辺りで十分だけど

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 00:58:40.39 ID:5cN/d7xz.net
俺はカンパのデルタ使って完全にクラシカルにしてる。

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 02:17:07.03 ID:tbKFH2ba.net
>>548
アメリカの動画とかインスタ見てると
みんなガンガントリックしてるし練習してるだろうに
チネリマッシュの2011年モデルをずっと使ってるとかザラだしなぁ
あっちの人って買い替えはあんまりしてないね
飽きたり新しい色が欲しくなったりしないんだろうか?
俺なんか走行には全く支障がなくても新色に乗りたくなって3年で買い増ししてしまう

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 02:32:59.84 ID:zpelmo4/.net
未だに25年近く前のGTBとかキャノンデールトラックが重宝される業界だからな

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 07:18:44.37 ID:H7XpJv5s.net
頻繁に買い替えとかは乗るのが趣味な人と所有するのが趣味の人との違いじゃないかな

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 07:57:46.34 ID:TFSAv2os.net
ロードバイクのダブルギアのクランク流用する場合に、BBシャフトを短い物にしてチェーンラインを出すの?

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 08:15:13.11 ID:H7XpJv5s.net
3ピースならその方法
2ピースならチェーンリングにスペーサーを入れる事で少しは弄れるけど望んだ方向に動かせるかは知らない
ダイレクトマウントなら調整はまず無理

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 08:33:01.03 ID:XuZZSYXv.net
>>564
それがピスト良い所!廃りが来ない!

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 09:22:15.13 ID:HpPF1BOv.net
確かにニューモデル出ても古いやつの値打ち下がらないのはええとこやな。

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 10:29:49.24 ID:q/QTEUOU.net
>>569
べつにフレームスペックが上がったとかじゃないからね

チネリマッシュのヒストグラムシルバークローム(銀メッキ)無理してでもかさばってでも
買っときゃよかったって未だに後悔してる

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 10:45:52.71 ID:q/QTEUOU.net
>>565
俺の場合、所有して楽しむほうの比重がかなり大きい
ピストで5キロ以上走ってると楽しさより煩わしさのほうが勝る

完全に移動用として使うのは最廉価のロード

手間暇金かけて組み上げたお気に入りの自転車は1時間駐輪するのも心配になるので

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 12:43:22.73 ID:HpPF1BOv.net
>>570
俺はwiggleにある内にワーク買っときゃ良かったって悔やんでる

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 14:51:07.83 ID:9srPY+ON.net
体は一つしかないからやっぱり一台でいいやってなる

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 17:54:27.71 ID:TFSAv2os.net
>>567
3ピースのスクエアシャフトBBでないと難しいのですね。ありがとうございます。

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 18:37:11.43 ID:BJHicsHk.net
>>571
煩わしさと引き換えのスキッドだと思ってる。逆に俺はロードは全く要らない派

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 19:47:38.87 ID:isQZqc48.net
ロード乗ってるとスキッドできないことにイライラする

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 19:55:47.15 ID:SIbn4wxR.net
>>576
いやブレーキ使えよ
アホか?

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 20:05:06.93 ID:0CkuMKW2.net
スキッドとか体だけでコントロールする感じがピストは楽しい
って人はBMX スケボーとかも楽しいと思う
ロード→ピスト→BMX→スケボーって流れはあるとしても
スケボー→BMX→ピスト→ロード
って流れは少ないと思う
そういう人も居るんだろうけど

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 20:30:21.16 ID:sDm+qDKO.net
>>576
体重移動上手けゃフリーのロードでもスキッドできるぞアホか?

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 20:41:21.60 ID:HpPF1BOv.net
>>578
俺はピストから入ってロングライドしてみたりしてロードならもっと楽に走れるんだろうな〜って思ったらロード欲しくなってきた

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 20:53:45.11 ID:QWUW++6o.net
>>579
出来たとしても状況選ぶやろ
ピストの気軽なスキッドとは違う

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 20:57:53.68 ID:ZtABijVP.net
事故ってから自転車乗るの怖くなってしまった

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 22:28:16.80 ID:nD0kI4M2.net
バトンホイールのスポークにシュプリーム貼ってる奴www

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 22:32:43.55 ID:VH9ciUXp.net
>>582
わかる。自分はゆるーくポタリングからリハビリしたけど辞めた人もいたなぁ。

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 23:55:08.62 ID:JkA8KrlR.net
チネリマッシュの頃はかっこよくてよかったなー

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 23:57:18.85 ID:JkA8KrlR.net
ピスト始めたばっかだからかっこよくて欲しいフレームが全部生産終了してかえない

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 00:14:39.88 ID:ss3CTPpF.net
>>584
同じくゆるポタからやり直してるけど、不安や恐怖が甦って以前のように乗りこなせない。
辞めたくはないなと思うが…

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 00:17:56.94 ID:Lt+wk6dx.net
>>585
今のマッシュフレーム、スチールのスモークとパララックスタイプの
シティ迷彩風、どっちもめっちゃくちゃカッコいいと思うけどなぁ

個人的にカッコいいと感じるマッシュフレームは
ヒストグラムのシルバークローム
パララックスのブラック
スチールのシルバースモーク
AC1のパターンシティカモ

アメリカだと
ヒストグラムのグリーン
パララックスのホワイトスカイブルー
が超人気色で意外。個人的には全然カッコいいとは思えないから

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 00:32:11.94 ID:gYDccCki.net
>>588
parallaxブラックマジカッコいいです!

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 01:53:38.12 ID:OOucCHqF.net
>>585
途中のモデルを買う奴はアホなんだよ。初代かラストか! ただチネマは艶消し黒のヒストグラムは例外でカッコ良かった。個人的に1位初代ボルト 2位ヒスト黒 3位ワークの順でベスト3だと思ってる。

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 05:53:52.14 ID:TqaWJ8b/.net
個人の感想です

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 06:04:43.97 ID:TtTGnehY.net
735がいっとーかっけーよ

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 07:08:34.28 ID:yoHSPwY7.net
厳しい事言うけど、パララックスなんてタッパのないチビが乗るフレームだろぉ? Sサイズ乗ってる奴とか周りに大勢居るけどダサ過ぎてw

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 08:14:14.63 ID:TqaWJ8b/.net
無知性巨人が何か言ってます

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 08:41:47.03 ID:yoHSPwY7.net
>>594
Lサイズに乗れ!Lサイズに! ポークビッツ共がァ!

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 09:58:24.30 ID:Sf7+rXNX.net
適正範囲のサイズならいいんだろうけど
無理して大きいフレーム乗って短小包茎みたいなステムとかピラーとか見てられない
その逆も

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 10:31:09.55 ID:2OMBsamg.net
>>595
Lサイズにステム120mmのアルトバイエルンやけど何か文句ある?

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 11:25:41.24 ID:+Eh/nz8T.net
径は1インチだろ

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 13:34:07.01 ID:Q+YiaGBT.net
ヘッドチューブが短いのはカッコ悪いと思う
小さいサイズとかエアロ形状でホリゾンタルなのは大体そうだけど

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 16:07:58.53 ID:yoHSPwY7.net
>>597
やっぱりそれぐらい余裕のある乗り方じゃないと見てて見苦しい。 ピストはMサイズから!Sなんて乗ってる奴ぁ魂を磨け!

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 16:19:28.50 ID:2ngIV3qH.net
>>600
クソダセェゴミ野郎だなw
捻り潰してやりてえゎw

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 16:23:07.64 ID:TKwc7KhJ.net
>>599
そうかね
ヘッドチューブのところで
トップとダウンの間が大きく開いているのも
間が抜けてる感じでいまいちだぜ

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 16:37:12.45 ID:9ActfjV1.net
俺のかっけーローターがうなるぜ!

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 17:21:06.94 ID:yoHSPwY7.net
>>601
おッ! なんだー 短足イキリ陰キャか?w
汚物は消毒が必要だなw

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 17:57:38.34 ID:lupyVYhd.net
engine11Vortexを買ってみた。まだ組んでる途中だけど精度よくて助かる

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 19:02:05.90 ID:SNPkxFPI.net
本当にサイズが合ってるフレームはピラーなんか伸ばさないってあそこのおじいちゃんが言ってたよ。

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 19:40:35.09 ID:n+J8pRqG.net
昭和の話かな?

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 20:16:46.85 ID:Q+YiaGBT.net
皆の愛車アップしてよ
俺は今組んでる途中だから組んだらあげる

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 21:16:04.98 ID:n73EgtER.net
>>601
返り討ちにしてやるよ!

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 23:53:58.15 ID:xnU8nXIl.net
雨上がり通勤号に買ったからフルフェンダーつけて、NITTOの340mmブルホーン、先端ブレーキで擬似TTバイクにした

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 00:05:45.71 ID:Iqlu25Rj.net
ニットーの340ブルホーンの先端に入るTTブレーキって
どのメーカー?
バーも先端が曲がってないヤツ?

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200