2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ ランドナー 61宿目 ★☆★

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 17:18:13.45 ID:7sfQOJwn.net
ここは旅する、自転車ことランドナーのスレです。


このスレッドは初心者を含めた多くのランドナーユーザーの交流の場とし、
懐古原理主義論や品評会、またマスプロ批判等は禁止とします。
個人団体への中傷行為や身長の大小など身体差別、飲酒など不法行為も認めません。
ランドナーは紳士。初心者、熟練者共に末永く行きましょう。

自己矛盾を指摘されると発狂するコテが粘着しています。徹底的にスルーしましょう。

折角長く続いたスレです。伝統を繋いでいきましょう。中身のある良スレにしましょう。


★☆★ ランドナー 60宿目 ★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558135594/

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 17:29:50.02 ID:QhAYaO9D.net
>>221
フレームはまだ健在なのか

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 17:51:00.46 ID:SUPPqTrO.net
リーズナブルなランドナー完成車とか以前はあったけどどうなんだろ。
http://www.cs-iwai.com/sports/detail/tb_nt_primary_gn.html

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 17:56:23.35 ID:SUPPqTrO.net
ダボスも数年前に一度在庫限りで生産中止になってスポルティフはそのまま消えたけどランドナーは復活してるね。

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 18:43:20.41 ID:Rj5/bvR8.net
特注製産でもないのに丸石が限定販売みたいにしてるのも変だね
ツーリストやアイガーみたいに通年販売すればいいのに

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 19:52:40.44 ID:P+UfLIU2.net
中華エンペラーなど要らぬ

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 22:06:23.18 ID:gE0Zr59m.net
クロモリフレームビルダーでオーダーしたいのですが
サムソンとアドンではどちらが良いでしょうか???

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 22:54:35.01 ID:h7O3wqsW.net
>>227
どちらも君にお似合い

日本ハム・斎藤佑樹や清宮幸太郎のどちらも君に相応しくお似合いだ頑張れ227

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 16:55:30.92 ID:0HHKzgeT.net
>>226
今時、中国製はいらないなんて言ってたら何も買えない
まあ車は買えるかな
バイクと自転車は車種が制限されてくるよ
でもエンペラーは日本人が作ってるんじゃないの?
会社が中国資本に乗っ取られただけで

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 17:42:55.52 ID:pgglE6a+.net
ビゴーレの山と旅の自転車というのも中々よさげだ。

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 18:19:06.44 ID:slE+ZSGv.net
>>229
台湾製すら認めなくて詰んじゃった連中だからな

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 07:45:39.42 ID:ZIMzTO4i.net
ダイコンの補助レバー付きのブレーキつけたら、フロントバッグは干渉してつけられませんよね?

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 08:49:07.41 ID:4eM2OTD2.net
付けられはするけど
手が引っかかってすごい使いずらい

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 09:45:24.52 ID:ZIMzTO4i.net
>>232
ありがとうございます。
基本的に上ハンばかりでフロントバッグも使いたいので
ギドネットレバーかエアロタイプのブレーキレバー(シマノならBL-R400とか)に今時の補助レバーを
少し下向きにセットしたりするとか、考えて見ます。

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 10:39:14.03 ID:+4SnwtHj.net
>>234
DC165&フロントバッグ付けるとレストポジションは上ハンじゃなくて肩を持つようになるよ
あれはハンドルの上側どこ持っててもブレーキ掛けられるので

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 10:39:56.74 ID:LsECVvV1.net
上ハンばかりならオールランダーハンドルにしたほうがいい
もしくはブルホーンバー

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 12:39:04.93 ID:efaX9kab.net
リクセンアダプタで付ければ少しバッグが遠くなるから
ブレーキかけるのに不便はないよ

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 14:24:11.24 ID:ZIoGoUwA.net
ブサイク

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 18:53:28.79 ID:j82lrvEd.net
プラパーツとシマノ製品は絶対に不採用

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 20:55:01.15 ID:06cwCcLk.net
まあ30年前ならそういう縛りもありだったな。

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 20:58:17.71 ID:Vb443+fL.net
>>239
おまえ妹ブルマ言いたいだけだろ

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 22:45:04.78 ID:2fs4qyMW.net
じゃあメタルパーツ削り出してスペース開けるパーツ自作すりゃええねん

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 14:43:56.60 ID:ih2w/gj/.net
スギノマキシィTAタイプのチェーンリングを外そうとしたら
チェーンリングボルトが一本だけネジ山舐めてた。6角アーレンキーのやつです。裏は9mmボルトだったかな。
だからチェーンリングボルトは一本くらいなくていいですか。

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 17:25:40.60 ID:r9Egt0eR.net
>>240
30年前だったらシマノは嫌?サンツアー使えば、だったと思うw
プラやナイロン製品だって80年代は結構自由に使ってたのが
ランドナーがツーリング車の主流から外れていくにしたがって
変な奴の声がでかくなったいったのはなんというか…

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 17:51:28.84 ID:rMgqjD2i.net
プラとシマノはダメというのはシルバーパーツでないからという意味だと思うが
バッグサポーターの代替にギザプロのPCライトアダプタにしてる人いたな

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:21:35.19 ID:VtImpZii.net
このスレ的にはマファックのデルリンとかはダメなんだな
よく分からん

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:29:44.40 ID:EYyREBZX.net
MAFACのデルリンって何?
デルリンはサンプレでしょ

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:36:14.96 ID:VtImpZii.net
>>247
MAFACに有名なデルリンのブレーキレバーがあったんよ
俺は使ってないけど

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:36:58.13 ID:3kW439G6.net
ブレーキレバーに使ってたね

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:57:23.63 ID:XQWv6wPZ.net
バレルが樹脂のものは問題なかったけどレバーが樹脂(一応芯金は入ってる)のギドネットレバーはダメダメだった。

ちなみにデルリンとはデュポン社のポリアセタール樹脂の商品名。

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 07:03:36.66 ID:nNDbdGKU.net
樹脂パーツは経年劣化こわいし「ポリメイトやアーマオールは劣化した樹脂パーツを復活させる」も嘘

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 07:50:20.10 ID:t+QnifY9.net
>>251
ポリアセタール(デルリンはアセタールホモポリマー)の耐候性は半端無い

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 07:59:17.47 ID:UmaKjhgJ.net
一度劣化した樹脂の復活は無理だろ

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 08:29:40.09 ID:t+QnifY9.net
ものによっては硬化した樹脂の柔軟性を復活させることはあり得る。

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 08:36:54.30 ID:CX5KlvXm.net
そこまでして軽量化するほどのパーツでもないし

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 09:15:20.34 ID:z6CJcYTZ.net
>>251
>>253
>>255
同じ人?
いまいち何が言いたいのか分からないが
金属素材を非金属素材に置き換える軽量化は20世紀後半の産業界の命題の一つだよ。
樹脂単体から金属による補強、ガラスやカーボンによる補強と進化して今や自転車用の素材としても多くの場所に採用されてる。
あれは積層整形だからかつてのデルリンパーツとは違うと思うかもしれんがエアロフレームに埋め込まれたような形状のステムはカーボン繊維を30%ほど練り込んだ樹脂による射出整形で作られてるものが多い。

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 09:22:35.41 ID:iUzLhs5U.net
にわかか?
ポリナンタラの耐候性がどうとか、脳内うんちくはともかく、
デルリン素材のサンプレックスが割れるのは事実だぞ?

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 10:49:49.49 ID:Sfz9RwHL.net
化学会社の世界ランキング トップ20内ににドイツ4社、アメリカ4社でロシアが無いのが意外だわ
BASFが1位は相変わらずだが昔買ったBASFのカセットテープはいまいちな音質だった

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 11:03:22.48 ID:z6CJcYTZ.net
>>257
いつかは壊れるよ当たり前
通常使われる耐用年数では大丈夫だっただろ。

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 11:06:15.38 ID:iN1fRbWu.net
通常使われる耐用年数って?

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 11:15:06.64 ID:z6CJcYTZ.net
>>258
そのランキングは知らんというかそんなのググったこと無いけど。
国内でのポリアセタールのシェアならポリプラ社のジュラコン、旭化成のテナック、三菱瓦斯化学のユピタールが三本指かな。
業種によってはデュポンのデルリンも結構使われてるらしい。

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 11:20:53.50 ID:z6CJcYTZ.net
>>260
30年とかじゃないだろうな。
パンタのサイドを鉄板で補強されたデルリン樹脂製のサンプレプレステージを高校大学と通学に7年使ったが減ったプーリーをサンツアーに変えた以外はトラブル無かったから下手くそじゃなきゃ7年は大丈夫(俺様調べ)だ。

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 11:24:05.63 ID:kcpJeg3U.net
産業界の課題なんて知ったことじゃないわな

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 11:30:29.49 ID:z6CJcYTZ.net
じゃあ自転車産業の努力、技術開拓(時代と共に消えていったとしても)にもチャチャ入れなきゃいいんじゃないの。

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 12:18:25.26 ID:kcpJeg3U.net
茶々なんて入れてませんが?
ここは誰でも書き込めるんだから見えない奴と会話すんのやめろよ

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 13:22:32.52 ID:weutoK/h.net
悔しさが滲み出たよいレスだねw

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 14:00:32.99 ID:kcpJeg3U.net
ID変えてまで食いつくようなことか

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 15:23:26.93 ID:weutoK/h.net
それでお前の自尊心は保てるのかい?
余計みっともないぞw

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 15:31:46.84 ID:zPkY9Zlo.net
以前、サンプレデルリン白のシングルレバー沢山出回ってたな、今も有るの?

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 18:01:41.82 ID:Ex+8ziYR.net
>>1
現在起きている各スレッドの本質を理解するために……
新スレごとに勢力の再編が起きるがそれは常に同じ戦争なのだ……

まず了解しなければならないのは決定的な事態は起き得ないということである。
例え他の名無しが協力しようとも三つの超陣営のうちどれかが決定的な服従を受けることはない。

それぞれが非常に拮抗しており、またそれぞれのレス防衛能力がとても強固であるためだ。

(1)カーボン・ロードバイク陣営は頭数によって、(2)絶対的クロモリ・ロードレーサー陣営はイタリアン・ロードレーサーとカンパ主義に連帯する者によって、
(3)我々の第三ランドナー陣営は1と2また合わせて掲示板全体の流れ三方面から落ちこぼれた少数精鋭のカルト思考によってそれぞれ守られている。

第二に、もはや物質的な意味では争う理由はないのだ。少子化で崩壊した国内自転車産業の経済的な縮小によってその経済圏内での(縮小=均衡)の生産と消費は互いに右肩下がりで一致するようになり
20世紀に存在したとされるサイクリングで楽しい青春を送りボーイ・ミーツ・ガールという過去の夢への争奪はもはや問題ではなくなったのだ。

これにより従来のSNSを駆使し自演で多勢を目指して優位にたつという原理は終りを告げた。
どのようなものであれ、三つの超陣営はそのスレッド域内で必要とされるレスのほとんど全てをまかなえるだけの機能を持つ。

各スレッドで継続されるレスが直接的な目的を持つとすればそれはNG登録のための戦争である。どの陣営にも永続的には属さない超陣営間の知識の国境たるものを仮定し、

大まかに言えば国内的には結局のところ【シマノ、台湾、汗臭い、マイナースポーツ】を頂点とする四辺形を形作り、その域内に自転車スレッド人口の五分の一が含まれる。

この人口過密地域でのアピールとNG登録をめぐって三つの超陣営は常に争いを繰り広げているのだ。実際のところ、どの陣営も今まで各スレッドの全体を統治下に置くことはできていない。

そのうちの一部は常に三陣営の間を行き来し唐突な裏切り行為によってその地域のNG登録を設定する機会を互いに狙い合っていることこそがこの果てしない同盟の変遷を呼び起こしているのだ(第一章)

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 19:45:32.24 ID:kcpJeg3U.net
>>268
気持ち悪いなあ

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 20:33:14.42 ID:s7pr4F1l.net
だれか鉄レコとトリオンフのヘッドパーツの見分け方ご存じでらっしゃらない?
激似トリオンフのがヤフオクに3つ出てるが検証用にしてはもう値段上がり過ぎで諦めた
ネット散々調べても上ワンの挿入部分の刻印有無と下玉押し裏の刻印有無くらいしか見つけられんかった

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 09:17:15.63 ID:b9fXyKTv.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w332508471
激似だわぁ
https://www.ebay.co.uk/itm/NOS-Vintage-1980s-Campagnolo-Triomphe-French-Thread-steel-headset-/352267395497
グランスポルト似のもある
http://velobase.com/ViewComponent.aspx?ID=0ea4e1a4-2d69-45bd-a4c7-053774b38796&Enum=111
ビクトリーは上下ワンのサイドに刻印入ってトップキャップの工具が当たる面が2つ
http://4.bp.blogspot.com/-5d6_35r1iTY/UMKouTIVALI/AAAAAAAABkY/xK8qimn8TtA/s1600/IMG_4856.JPG
ビクトリーとトリオンフ、下玉押し裏に刻印なし
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s668137107
これには下玉押し裏に刻印ねーんですよね

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 09:34:46.39 ID:b9fXyKTv.net
鉄レコとヌーボレコードの見分け方も知ってる方いたらおねげーします
ロックリングの「CAMPAGNOLO PATENT CAMPAGNOLO ITALY」の間に
横線入ってるか入ってないか が相違点かな?と思って画像検索したが違う様子
もう一緒くたの扱いで構わんかな

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 18:29:28.96 ID:6G3H36PB.net
>>272
新品を買えば箱と値段が違うのでアホでも分かるけどな
オクや中古で買うならバイヤーを信じることだな
信じるものは救われ信じないものは地獄に堕ちる

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 18:39:34.30 ID:b9fXyKTv.net
なーんだ普段偉そうな事書いてるヤツも大した知識量ねーな
やっぱりシロウトの知ったかレベルだわ

つーわけで本題
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=n365129932
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=w332508471
評価515のヤツはミドル〜エントリーグレードのヘッドパーツを高値で2つも落札してどーすんのかな?
酷似してて装着した状態じゃ見た目変わらないから安く済むからトリオンフでいいのかな?
装着した状態じゃ判断出来ないから悪さ出来ちゃうよネ?
いやー怖い怖い

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 19:50:49.05 ID:g2LXwlG1.net
エンペラーの次回の発売はいつだ?

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 20:53:11.15 ID:m4nGwvIH.net
>>276
サンツアーズベルトのときはCAMBIO工房の本がネタ元みたいだったけど今度はなにかな?

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 21:38:46.13 ID:JFOtIAs7.net
ヘッド小物の組み付け、脱着はカンパの専用工具でないと出来ませんか?

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 04:01:41.97 ID:ANJWhvxG.net
PBのドライバー
クリアレッドの樹脂柄がハンパなく臭いw

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 07:06:54.49 ID:ySfOcBcy.net
>>278
ユーレだろ 大丈夫か?

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 07:17:11.39 ID:NaHWuoVT.net
化けて出るぞw

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 07:29:17.16 ID:/SeK9RQk.net
>>281
とぼけてないで
今回のネタ元はなんなの?
言ってみ

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 08:23:52.20 ID:ySfOcBcy.net
全く話が見えてこないんだか

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 08:57:06.03 ID:YJOUGg10.net
ユーレー・ズベルトではなく今はサンツアー・ズベルトの話しだよ

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 09:17:51.58 ID:YJOUGg10.net
コレ
http://imepic.jp/20190830/334010

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 10:30:58.53 ID:+n5cwS5S.net
>>284
見る必要すらない

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 11:46:26.76 ID:+pR6r6iW.net
>>286
これは凝ってるなあw知らない人は騙されるわ
映画とかの小道具造りの才能ある奴の作品としては確かによく出来てるね
両方とも会社がないから訴えられることもないということか

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 12:21:13.72 ID:7sRUjHbG.net
>>286
事実を知らないとこういう発想も出て来るのかと・・
超恥ずかしい

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 12:22:34.52 ID:7sRUjHbG.net
訂正
 >>286  ×
 >>288  ○   でした

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 13:58:59.88 ID:7sRUjHbG.net
まぁ>>288は事実を知った時にはキチンと謝罪すべきだろうね
警察だって誤認逮捕がわかったらマスコミの前でお偉いさんが謝罪するんだから

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 14:51:12.13 ID:YSOIFcYi.net
そうやって誰かが引っ掛かりそうなネタ探しては質問装った罠を仕掛けてるんだろ。

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 15:05:14.27 ID:F/v8n/yu.net
>>289-291
久しぶりの獲物にウレションの三連投w

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 15:08:27.13 ID:F/v8n/yu.net
あの頃のノックダウン生産ていまいち分からん。
イタリアサンプレックスとか日東GBとかなんの意味があるんだ?

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 15:49:26.15 ID:+pR6r6iW.net
すまんが全然わからん謝罪とかあるが意味不明

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 15:51:46.83 ID:F/v8n/yu.net
わかるまでROMってな

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 20:03:12.13 ID:WqEgC95o.net
1960〜70年代は三光舎がサンプレックスを輸入販売したり 杉野の国産初のコッタ―レスクランクに
組み合わされていたシャフトがカンパの物だったり ブリジストンがルネ・エルスの名前を使う権利を
取得したり 今の若い人は知らなくて当然の話しがいくつもあるんだが だからといって
何でも知ってるつもりになられては困るよね

298 :295 ID変わってる可能性考えて:2019/08/30(金) 20:49:29.55 ID:+pR6r6iW.net
昨日中華屋で飯待つあいだに汚い古びたビーパルという雑誌に昔のランドナー写真と記事が懐かしくて色々スマホで検索したら
ランドナーの仲間の掲示板が色々あって今日初めて自転車板とランドナーフォーラムを発見した戻り新参なのよ

とりあえず謝罪要求とかサッパリ分からない

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 22:04:21.33 ID:/SeK9RQk.net
>>298
めんどくさいからロムってろ

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 22:12:00.01 ID:LM+QStis.net
>>298
>>288を10回程読み直してごらん
その中華屋でお釣りにもらったお札を見て これは良く出来たニセ札だと110番したのと同じだよ
謝罪は未だいいから 本物じゃない事を先ず証明してみてくれ

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 14:07:42.96 ID:3OOx3rF0.net
シートクランプの所、シートピンの左側が埋まってる部分が
潰れてしまって走ってるとシートピラーが下がっていくぞ。
ビルダーさんへ行くしかないのか。

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 15:21:16.54 ID:DPM1EUiu.net
>>301
シートラグの耳とシートパイプとの隙間にロウが詰めてないタイプかな?
手先が器用なら
ピンポンチなどこまめに叩いてシートラグ、シートパイプ両方を出来るだけ元の形状に戻す。
エポキシパテ(ホムセンで売ってる2剤混合の粘土タイプが使いやすい)で隙間を埋める。
その時シートピンの穴にはΦ8mmに丸めた紙などを挿しておく。
シートパイプにリーマーを通す。
シートラグ周りをタッチアップ塗装。

これで耳が変形しにくくなりシートピンの締め付け力がダイレクトにシートポストを締め付けるようになるので軽く締めても動きにくくなる。

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 16:35:20.32 ID:oJhYyCL6.net
長崎県の店から通販で買ったアラヤは幾らシートピンを締めてもサドルがズリズリ下がってきた
あんまり締めるもんだからシートラグの塗装がひび割れて塗膜がパリッと取れてしまった
シートポストを換えても同じ
ステンレステープをシートポストに巻いたら厚みがあり過ぎてフレームに入らない

ムカつくからヤフオクに出した

ゴミ

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 17:16:15.22 ID:DPM1EUiu.net
>>303
それだけの情報だとお前がゴミに思える

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 17:35:53.92 ID:3OOx3rF0.net
>>302
ありがとうございます。参考になりました。

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 17:38:43.16 ID:J2riAZqg.net
吉谷 彩子の恋のオーケストラを聴きながら、三洋の NH-050SB DYNAPOWERを眺める。これこそがランドヌーズ乗りの至福の時

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 17:51:32.71 ID:mnFRaNuU.net
>>303
サイズ間違いw

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 17:53:24.02 ID:IjKjaWgU.net
シートピラーの止まりが悪かったらリーマかければいいんじゃねぇの?

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 18:21:26.16 ID:O6SkUg07.net
>>302
そうか
ゴミはヤフオクにだせばいいんだ!

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 18:33:40.41 ID:rLnbZPcE.net
>>308
リーマーに期待し過ぎ

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 18:45:31.93 ID:Gb2okZP1.net
シートピラーの丁度良い位置が決まったらシートチューブの外から貫通穴を開けて
ピンを差し込んで置く      これで問題無し

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 20:14:07.61 ID:6Bqwz/IA.net
自宅近くにお店が無いのかもしれないが通販で自転車をしかも更にハードルの高いランドナーを
買うのは勇気がいるな特にフレームのトラブルは怖くて手が出せない

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 22:48:45.20 ID:DPM1EUiu.net
怖くて指定トルク以上締められないカーボンじゃないんだからクロモリフレームでサドルが横向くならまだしも下がるなんてことはまずない。
ある時期のデローザネオプリはフレーム側の耳の幅とシートピンの締め切った幅が余裕無さすぎてシートピンが底突きしてるのをしっかり締めても精度が低いからサドルが下がるってブログで広めた阿呆がいたんだよ。
それ以来クロモリフレームの煽り文句に「精度が低いからサドルが下がる」てのが定番として加わった。

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 23:27:21.52 ID:SSglx+B3.net
https://ja.surlybikes.com/info_hole/spew/spew_why_seatposts_slip

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 07:39:42.75 ID:ARFVvHqs.net
力の入れにくい棒付きナットシートピンのママチャリですらサドルがずり下がったりしねえのにな

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 07:54:09.68 ID:LrqXpfa4.net
バカばっかり
自分が経験したことのない事はこの世に存在しないってか

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 07:55:56.50 ID:LrqXpfa4.net
例えば俺は今までカーボンパーツ割ったこと一度もねえんだけど
だからってカーボンパーツは割れない、なんて言わないし

まあカーボンとか使ったことないランドナジジイどもには難しい例えだったか?

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 07:56:30.64 ID:LrqXpfa4.net
https://ja.surlybikes.com/info_hole/spew/spew_why_seatposts_slip
のリンクをよく読めよジジイども

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 07:58:49.59 ID:L5btMOxQ.net
トルクレンチに頼らなきゃ何もできないようなカスが何言ってんだかw

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 08:03:52.79 ID:LrqXpfa4.net
ナカガワのフレームもサドルが下がるんだってよ?
「ママチャリでも下がらないのにw」だってww

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1228164077

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 08:51:08.06 ID:ARFVvHqs.net
>>320
アルミ缶を巻いてシートポストがシートチューブに入るということ自体が異常だし、シートピン交換したらちゃんと固定できたということはフレームに問題はなくシートピンに問題があったということだろ。
僕は問題点を把握する能力すらない間抜けですって大声で叫んでるようなもんだぞw

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200