2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 241日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 10:30:02.70 ID:xVPESNJZ.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 240日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564316821/l50

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 00:54:12.93 ID:r6ZWCbni.net
俺は
すげー!はげー!って指さされた

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 00:55:49.78 ID:0rDI77nI.net
なんのためにサイクルキャップがあると思ってんだ?

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 00:56:45.41 ID:hz8Xd+5W.net
>>340
可哀想で涙目になってる、今

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 01:08:13.91 ID:3xZrM734.net
すき家でクレカ使ったら、
レシートにミツイスミトモ(カ とか書かれてて困惑
俺のカード三菱UFJなのに・・・

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 01:29:48.47 ID:S97XroVG.net
困惑でいいのかよ
店員が間違ってるんじゃないのかよ糞ガキ
指摘してやれよ

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 03:12:43.64 ID:VQvbWmm+.net
クレカ持てないクソ雑魚がご立腹でワロタピーポー

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 03:14:10.79 ID:1ieaBZyp.net
アルバイト店員に言ったところでレジの更新なんてできないだろ

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 03:37:22.58 ID:yfaO0dqm.net
クレカ持ってない糞ガキワロタンゴwww

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 06:49:32.00 ID:6I+8xx0y.net
https://omocoro.jp/assets/uploads/15004283349935g.jpg
https://omocoro.jp/assets/uploads/15004283307b5m1.jpg
https://omocoro.jp/assets/uploads/150042832744utf.jpg
https://omocoro.jp/assets/uploads/1500428323est1a.jpg
https://omocoro.jp/assets/uploads/1500428320aobkh.jpg
https://omocoro.jp/assets/uploads/150042831858m21.jpg
https://omocoro.jp/assets/uploads/15004283144n3n6.jpg
https://omocoro.jp/assets/uploads/1500428310ban6o.jpg

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 07:59:58.58 ID:NuxS8zWJ.net
ピチピチして、モッコリして、どうしたんだい

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 08:35:51.76 ID:D6I/p3zM.net
夏だなぁ

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 09:05:41.14 ID:kEQpDuiG.net
走りたかったけど、数日前の足の日焼けがまだ赤いままなので断念した
普段焼かない箇所は治りにくいのかな?

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 09:17:22.69 ID:ZjB5mZqc.net
日焼け止め塗って行けば

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 09:40:59.24 ID:Fw4wOf+n.net
今朝も5時に出発して一走りしてきた。
水平線から昇る真っ赤な太陽が綺麗だったな。
直ぐに雲に隠れてしまったのが残念ではあったけど、お陰で涼しいまま走る事が出来た。

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 09:44:20.34 ID:fGM4f13x.net
最近夜ばっかりだな、日焼け心配しなくて良いわ、虫すげえけどな

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 09:51:52.88 ID:jez5Jjx2.net
ヒルクライムしていると、トンボが日向ぼっこしてて踏みそうになって困る。

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 10:05:05.18 ID:B36Cq3wY.net
うちの近所は黒アゲハが舞っててよく巻き込むわ

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:02:46.78 ID:VWE64+he.net
近所の山は蜘蛛の糸みたいな糸を出すよくわからない虫がうじゃうじゃで気持ち悪い

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:06:23.87 ID:UCLAq5qi.net
朝方、出た瞬間は涼しいかと思ったがそんな事なかった暑い

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:09:20.96 ID:DfQlxg2b.net
>>357
それ蜘蛛じゃん

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:12:49.62 ID:1ieaBZyp.net
糸出して垂れてる芋虫いるじゃん

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:13:57.80 ID:s0QBTwFX.net
蜘蛛なの?
見た目芋虫みたいに細長い系のやつだったんだけど

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:17:08.99 ID:KXxy1/kC.net
シルクワームだろ

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:18:50.49 ID:DfQlxg2b.net
>>360
ハバチだな

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:30:34.16 ID:pnVkwd8z.net
連休最後なので酒飲んで部屋の片付けする。宣言しないとやらなさそうなので。

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:31:57.27 ID:fGM4f13x.net
宣言しなくても酒は飲むんだろうけどな

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:42:14.19 ID:C9RLGSwv.net
自転車漕いで補給でビール飲んだらいかんのか?

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:42:56.96 ID:6QIlbBal.net
ほうアルコール抜きビールですか

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:43:27.18 ID:zuC/Ek1x.net
5年以下の懲役又は100万円以下の罰金

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 11:45:49.95 ID:jLAt6iGT.net
飲酒ローラーってローラー犯罪のひとつにカウントされますか

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 12:15:56.54 ID:yfaO0dqm.net
自転車乗りの宮崎文夫みたいな奴もいるんだろうなあ

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 12:30:34.98 ID:R42Qn0tm.net
ちょっと前に自分のロード持ち上げて車の窓叩く奴が逮捕されたろ
自転車が高級すぎて身バレしたとか

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 12:44:39.16 ID:jlQEFVHb.net
「俺様の車両感覚はミリ単位だぜ!」
と右側ギリギリを追い越して行く自惚れ野郎は
BMW、レクサス、アルヴェルに多い。

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 12:48:33.28 ID:+acdWYy4.net
コルナゴもな

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 12:48:34.89 ID:67zsf3Bw.net
アクアプロボックスハイエース型落ちポルシェの間違いだろ

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 13:05:42.81 ID:3xZrM734.net
最近は男の幼稚化がえらい進んどる

45近いおっさんが鼻くそえんえんほじってたり
50ぐらいのおっさんが電車で体思いっきり揺らしながらスマホしてたり
おっさんが爆音の音漏れ注意されて人を線路に蹴落としたり

みっともない、って感覚がなくなってきてんのかな

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 13:08:57.67 ID:fZButfjY.net
でも女って高校くらいで精神年齢止まるよね

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 13:09:42.28 ID:IPcH03kX.net
団塊ジュニアだからの一言で終わる

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 13:16:27.47 ID:QkCoOawW.net
昭和にいたおっさんのほうがよっぽどだぞ
あとからだ揺らしてるのはじっとしてられない障害の人だろ

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 13:36:08.26 ID:vTmQrkiL.net
多動の横に座ったことあるけど、会議 だろうと片時もじっとしない
手をこすったり揉んだり貧乏ゆすりしたり、常にカロリー使い続けるの凄い

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 13:38:25.98 ID:r6ZWCbni.net
アル中

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 13:40:41.07 ID:EBLum8FE.net
時代とか世代関係なく一定数居るだけだよ
観測して苦言する側が多いか少ないかはあるけど

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 13:43:11.71 ID:2xzZ8kEK.net
診断を受けて確定していない精神異常者はそこいら中にいる。

癌と確定診断されていないからと言って「癌では無い」とは言い切れないのと一緒。

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 13:47:24.77 ID:EBLum8FE.net
よほどの異常行動したりとっ捕まったりしなきゃそういう診断もしないだろうしな
そも現代日本人なんて少なからずなんかしらの精神病抱えてるんじゃないの
鬱だけじゃなくてやけにテンション高い(誤用)やつも躁病と呼べば病人だし

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 14:06:24.06 ID:zoSuH46e.net
そもそも精神医師が無能で基地外だから診断結果が信用できない

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 14:07:07.38 ID:zoSuH46e.net
×精神医師
〇精神科医

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 14:08:32.92 ID:DUGFY5JF.net
まあ欧米に比べたら腕は……確かに

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 14:24:10.57 ID:QmL16ZxR.net
香山みたいなのがやってるんだから、そりゃね

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 14:56:56.96 ID:WEZFp97f.net
「今どきの若いもんは」「老害」とか言ってる連中は、同世代の他人ですら見下してるだろ。ついでに家族もw

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 15:07:43.74 ID:ly/uLlKO.net
……と言ってる自分が一番見下してる定期

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 15:25:56.20 ID:jez5Jjx2.net
>>357
アメリカシロヒトリ?

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 15:39:53.91 ID:XpyHLUaN.net
荒川サイクリングロードはスピード出せるけれど暑い
緑のヘルシーロードは木や草が邪魔だけれど日陰でいいが
橋から橋の間が短くて道も細いのでスピードが出せないが距離が長くロングライドによい
さいたまってサイクリングするにはいい場所ですね
きょうはヘルシーロードで65km走ってきました

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 15:52:33.39 ID:iKaNMD2z.net
たかし君!先生いつも否定表現は気をつけなさいって言ってるでしょう!?

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 16:02:29.74 ID:XpyHLUaN.net
今度は埼玉の端から端まで芝川サイクリングロードの起点の農業公園から
見沼用水路沿いの緑のヘルシーロードを通って大利根堰まで往復で100km超に挑戦しようと思います

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 17:26:36.23 ID:hW9EdPTs.net
さいたま新都心でさえ数キロ離れるまでもなく畑の真ん中だからな
自転車遊びにはいいところだ

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 17:40:50.87 ID:7eRAYavJ.net
シンクの汚れをパーツクリーナーで落としてたらコンロの火が引火して小爆発した
前髪とかチリチリになるから良い子はマネしちゃダメだぞ
ただ火傷治療に詳しくなる

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 17:55:11.50 ID:jAZsb7tv.net
お墓にパークリ30本セットお供えしとくよ!

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 17:57:09.79 ID:D2Gl/yOh.net
>>395
おまおれ
横着はいかん

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 18:02:31.01 ID:UWgajI9e.net
食品扱う所でよく使う気になるな

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 18:09:25.30 ID:fZButfjY.net
シンクの手入れを滅多にしないんだろう
チェーン錆び錆びのママチャリ乗ってる爺婆と同類

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 18:10:31.16 ID:v26NFzBO.net
こんなのに引っ掛けられたら面倒そうだな
https://youtu.be/wkP4G-V983g
いや保険屋相手になるだろうから関係ないか

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 18:11:28.76 ID:hP5sCCul.net
オートバイバカが去年から自転車にハマって先日久しぶりにオートバイに乗った
割と軽いオフ車なんだけど久しぶりだったからこんな重かったっけってなった
あとヘルメットも重くてびっくり

漕がずに一日座ってただけなのに足の付け根が筋肉痛

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 18:22:58.21 ID:EkQMNTxn.net
>>400
前車の運転手の事とか後続車の野球帽がどうとか全然関係ないのにな

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 18:30:36.39 ID:iX0Bhkaq.net
前後の車何一つ関係ないやん

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 18:43:58.11 ID:de15Q3Mw.net
コメントや他の動画的にもガチであれな人か

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 19:26:26.97 ID:Z9qpT/QP.net
>>400
フロントエンジンの場合、助手席の人はエンジンの震動だか周波数が眠気を誘うので
(運転で気を張っていないこともあって)眠りやすいってのは聞いたことがあるけど
そういうのの強いやつを後続車から人為的に照射された(と思ってる)ってことだろか。
でもだとしたらそれこそすぐ隣の同乗者に影響してないのがおかしな話だけど。

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 19:52:04.60 ID:grzxv8SI.net
>>400
完全に糖質やな
こんな奴が普通に公道走ってる事が怖いわ

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 20:38:54.22 ID:4ARrXABe.net
車1台が通れるぐらいの道幅のとこでスレスレでしかも加速して行く車に当たった場合、過失は8:2もしくは9:1ですかね?
車が全て悪いとは限らない?
つまり向こうは最初から隅っこ走ってる自転車の俺に全く気を遣わずに通過してる訳です

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 20:48:37.47 ID:grzxv8SI.net
対面なのか追い越しなのかにもよるんじゃね

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 20:52:59.43 ID:UCLAq5qi.net
状況がわからんけど、
自転車とクルマは進行方向同じかな?
クルマが自転車後方から加速してきて自転車に追突?
自転車が前方で加速中のクルマに追突?(自転車のほうが速度高い)
クルマが自転車を加速して追い抜く最中に自転車が斜行しクルマに当たった?

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 21:00:03.54 ID:4ARrXABe.net
>>408-409
レスどうもです
対面です
車の方が圧倒的に早いです。なんせ加速してきてますから。
この状況、通勤の時に本当に多いです。

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 21:03:30.69 ID:e32a7x2a.net
別の道を行く。
以上。

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 21:03:56.00 ID:bdHYjjbw.net
一方通行?自転車は除く?

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 21:29:33.69 ID:UCLAq5qi.net
>>410
実際に事故が起きたわけじゃないの?
状況によっては自転車が0もあり得るだろうけど、交渉など0のデメリットもあるから難しいね。
スレスレ喰らう場面はよくあるけど、
事故の予防(点灯などアピール、ルート変更など)や事故が起きた時のための用意(保険加入、遺言状など)を考えるくらいしか出来ないよね。

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 21:32:48.58 ID:iX0Bhkaq.net
とりあえず、文章じゃなくて図で書こうね。
あとその場で軽猿に通報しないとあかんよ

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 21:37:55.08 ID:B3TEazup.net
電磁波と言えばヤフオクのあの人だな

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 21:49:44.43 ID:jZak1Nz+.net
対抗車が減速せざるを得ないライン走ればいい

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 21:51:34.35 ID:Fuo+twt4.net
>>412
どちらにも該当しません
>>413
車のミラーが二の腕に当たったことはあります
あとはこちらが止まった時に車が我先にと行こうとした時にペダルが掠ったこともあります

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 21:52:49.41 ID:Fuo+twt4.net
>>416
真ん中走ることですかね
これで突っ込んできたら過失はどうなりますかね こちらはすぐにでも止まれる速度で

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 22:00:00.09 ID:jZak1Nz+.net
>>418
試して確かめてみたら?
でも当たり屋やりたいなら他でそうぞ

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 22:00:42.42 ID:de15Q3Mw.net
接触したことあるなら怪我なくても警察呼んで事故処理しとけよ
犯人捕まらなくても形式上事故多発してることになると何かしら動く可能性上がるし
というか当たり屋やりたいんか?w

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 23:06:48.31 ID:UWgajI9e.net
とりま通報しかないな

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 23:45:08.72 ID:DKw+cnjY.net
過失割合なんて二の次
自分が怪我したりコロされたりしないことが一番重要だよ
一生びっこ引く怪我させられたら大金もらっても嬉しくないよ

絶対に遭遇しない条件の時だけ通るとか
やり過ごせる退避ポイントを探すとか
別の道を通るとか
自転車あきらめて別の交通手段をとるとか

真ん中通るのは自分だったらやだなあ
今はキチガイじみた運転する人多いし、舐められたと思ってぶつけてきそう…

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 23:50:34.29 ID:DKw+cnjY.net
ちなみに自転車がいるのに車が加速する理由としては
単純に急いでるとか、そうしないと次の信号に間に合わないとか色々あるね

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 00:24:15.36 ID:HxqsGn+E.net
>加速する理由
「ブレーキを全力で踏んだ」というのもある。

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 00:26:13.70 ID:5RA+O86Q.net
>>423
そんな理由が通ると思ってんのか?
単純にお前はそうなんだろうな
そりゃ事故も減らんわな

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 00:29:50.83 ID:pQ/KlKfW.net
>>394
芝川らへんまで行くと畑だらけだねw

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 02:30:13.29 ID:8dN/bJAV.net
こんな時間に腹減りすぎて目が覚めた…
めっちゃ走った日はちゃんとケア飯食わんとだめだな

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 03:01:19.92 ID:U/LOjNAp.net
最近は暑くて自転車に乗れないから筋トレばっかりだわ
つうか筋トレの方が体調がいいんだが

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 06:21:46.37 ID:18tMISho.net
お前が今書き込んでいる時間に乗るんだ
だいぶ涼しいぞ

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 06:27:31.87 ID:/JcoAiYu.net
>>423
うんこ漏れそうなんだろ

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 07:01:11.76 ID:Kl0XqeSI.net
>>427
牛乳で溶いたホエイプロテインは吸収がソイプロテイン並みに遅くなる=腹持ちいいから寝るちょっと前にオススメ

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 07:55:02.44 ID:5ICSAlnG.net
>>422
せんそーになったらかくばくだんでみんなしんじゃうからかくぶそうはむいみだって自主がくちぐせのせんせーがいってました

みたいな話だな

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 08:12:02.92 ID:OZAm1CyK.net
>>431
それソイプロテインで良くね?

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 08:34:34.37 ID:g+JivY18.net
>>433
1kgの袋を冷蔵庫で保管してるんだけど2つ入れると邪魔なのよ
あとは味の好みかな

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 08:34:55.84 ID:J8LDvS+f.net
9月の3連休の間に

ママチャリで、東京23区と市町村全てに足を踏み入れるか挑戦しようと思う

3連休あればできるかなぁ?

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 08:41:45.14 ID:E7Se4hBe.net
>>433
ソイプロテインは女性ホルモンライクなのでおっぱいが

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 08:59:04.37 ID:I1x2+iDm.net
>>435
1日で十分だろ山手線一周に毛が生えたレベル

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 09:01:22.85 ID:beLY0iAg.net
>>435
離島があるから無理

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 09:13:56.26 ID:I1x2+iDm.net
市町村もだったか
離島は飛行機使っても厳しいな

そういや飛行機輪行は未経験だな

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 09:15:49.37 ID:Tylu9XJw.net
>>434
ソイプロテインは常温保管で良くね

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200