2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 241日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 10:30:02.70 ID:xVPESNJZ.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 240日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564316821/l50

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 20:23:43.81 ID:pwSLQSFC.net
田舎こそ舗装は荒れてるぞ

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 20:24:06.46 ID:vvJJjvTf.net
>>27
真っ先にヘルメット直撃な気がするのだが…

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 21:14:30.16 ID:WdsP7xJn.net
>>43
更に馬鹿っぽいな

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 21:19:36.53 ID:BMMe/6i8.net
パンクしたからアマで買ったCo2ボンベで入れたけど、炭酸ガスってすぐに抜けてまうんやね

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 21:20:24.23 ID:oJvr8nC2.net
そだねー

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 21:29:21.69 ID:sxSjep53.net
>>37
近所の大塚製薬自販機が根こそぎ撤去されて…

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 21:31:56.63 ID:f125USzt.net
道路脇に結構デカいイノシシの死体が転がってた

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 21:47:17.47 ID:KnsSBgL8.net
黄色い泡立った液体なら長距離トラックの運ちゃんがペットボトルに入れてそこら辺に投げ捨ててるからいくらでもある

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 23:04:40.64 ID:ckdsEdKm.net
>>46
まあ流石にブロックタイヤはねーわ

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 00:21:58.72 ID:iSdSfi7O.net
疲れた
眠い
寝よう

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 00:32:00.04 ID:Px7wxShS.net
登山の筋肉痛は意外と自転車に影響ないようだ。

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 01:00:35.63 ID:u9slF2PK.net
台風の影響でstravaで新記録続出かな
俺は家でローラー回すけど

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 06:50:08.43 ID:XWZg/zNt.net
未明薄明るい国道をかっ飛ばしてるロードが一台いた
河川敷堤防とビル群の谷間になってるところで無風地帯
短い丘を上った瞬間の超向かい風で彼はどれほどの絶望を噛み締めたことであろうか

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 07:06:33.69 ID:CB6yWTu4.net
今の時期は一時的な向かい風は寧ろオアシス

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 08:04:06.46 ID:r2rWzbCS.net
イミョンバクって読んでしまった←未明薄明るい

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 09:17:06.14 ID:XcU4lWlm.net
>>56
坂道と向かい風はむしろご褒美と思えるようでないと
ロードに乗るのや辞めたほうがいい
何のために高い金をだしたのかというと
逆風の中で太ももを苦しめるためなのだから

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 09:55:28.57 ID:VVtV4Gba.net
>>59
知恵遅れか
金出して苦労を買うとかw

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 10:22:09.76 ID:35LPeldW.net
久しぶりに雨キター

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 10:28:03.07 ID:D2ZZ3SUb.net
>>60
あなたの理論だと峠道行くローディは頭悪い人になっちゃう

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 10:34:46.56 ID:cBOThKex.net
高い金を出すとスペックが上がって苦労が減ってしまうじゃないか
矛盾の中で生きるのがロード乗り

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 10:47:07.78 ID:VVtV4Gba.net
ママチャリで峠行けよwww

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 10:50:27.91 ID:VVtV4Gba.net
>>62
頭良い人にはならんだろw

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 10:52:45.15 ID:iSdSfi7O.net
苦労は金を出してするもの

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 11:20:46.94 ID:bK8T+OSq.net
わざわざ嫌いな自転車のスレで時間浪費してるあたり頭悪いなぁと思う

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 11:24:14.80 ID:CB6yWTu4.net
>>67
構って貰おうとして憎まれ口を叩くのはよくある事よ
特に子供に顕著

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 12:00:59.35 ID:XSMj2cki.net
荒らしは基本アタマ悪い

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 12:09:36.54 ID:AUBPs0Rp.net
>>62
高いとこに行くと酸素欠乏症になっちゃう?

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 12:12:10.32 ID:iSdSfi7O.net
信号も合流車線も無い野外環状コースで心拍強度65%で2時間ほど走った翌日に献血行ったらALT(GPT)が70でわろた。

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 12:55:42.59 ID:VVtV4Gba.net
自転車脳www

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 13:47:35.46 ID:bK8T+OSq.net
煽りのレベルが低い……

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 13:50:40.52 ID:swNqEz/A.net
ロードと事故ってスポークが脳にぶっ刺さってるんだろう

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 14:44:58.16 ID:34VMXUEc.net
ダークエンジェルがいるときいて

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 14:48:09.66 ID:so2ODZiR.net
地獄へ落ちろ〜〜!

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 16:14:56.52 ID:34VMXUEc.net
なんか違うと思ったらダークじゃなくてブラックエンジェルだったorz

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 16:19:36.14 ID:35LPeldW.net
ダークはコンドルだから

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 16:20:37.58 ID:6wSrbqNK.net
お墓参り終わったのでひとっ走り行ってきます

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 16:47:42.08 ID:uvkgotCd.net
79歳の自転車の男性 轢き逃げ容疑で 逮捕

原付バイクの女性が転倒し意識不明

(後ろから来てたバイクと接触か

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 17:58:24.64 ID:ys3RHCco.net
逃げたらカマ掘られた方でも逮捕なのか

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 18:10:00.71 ID:NgbVHxG5.net
逃げなきゃ被害者でも逃げたら加害者確定になるからな

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 18:12:20.66 ID:34VMXUEc.net
 大阪府松原市の路上で原付きバイクに乗っていた女性をひき逃げしたとして、自転車に乗っていた79歳の男が逮捕されました。
 重過失傷害などの疑いで逮捕されたのは、大阪府松原市の会社員・浜元吉雄容疑者(79)です。
 警察によりますと、浜元容疑者は今月10日午後0時半ごろ、松原市の府道で自転車に乗っていたところ、後ろから来た原付きバイクと接触し、
運転していた74歳の女性を転倒させたにもかかわらず、そのまま逃走した疑いが持たれています。女性は転倒した際に首の骨を折るなどして、いまも意識不明の重体です。
 現場周辺の防犯カメラの映像から浜元容疑者が浮上しましたが、調べに対し、浜元容疑者は「原付きバイクとは当たっていない。相手が勝手に転倒しただけ」と容疑を否認しているということです。

ってことらしい。
状況証拠だけ考えて79歳自転車が後ろからバイクに追突されて無傷で逃走できるとは思えないし
本当に後ろから来たバイクと接触したとしても後続車責任で追突された側の自転車に咎めがあるのはおかしいが、
バイクが重体で単純に証言だけ鵜呑みにするわけにいかないから容疑をかけて身柄確保したってところかな。
警察によって無関係だったり本来の被害者が加害者扱いされるという胸くそ案件っぽい。

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 18:21:47.79 ID:stYsW6Vn.net
救護義務は事故の被害者でもあるからね

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 18:45:52.16 ID:xfGvqTvN.net
ロードバイク乗りって何でどいつもこいつも愛想悪いんだろ
きっと職場でも孤立してるんやろな

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 18:50:27.45 ID:XX9o3IGQ.net
君もロードに乗ってピチパンキノコになれば
ロード乗りもニッコリだろう

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 18:53:18.59 ID:4t3vA1k1.net
>>85
そりゃあ君が愛想悪くて職場で孤立してるような奴だからだろう

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 19:22:05.31 ID:4R07alhT.net
俺が信号待ちでスクーターに追突されたときは自転車が前転してフォークが曲がったよ…

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 19:33:04.02 ID:XuxG1LgR.net
君に原因があるのかも

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 20:07:54.94 ID:XX9o3IGQ.net
成仏しろよ

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 20:16:37.87 ID:iv4bky+4.net
チャリ乗ってると楽しい
車運転してんと苦痛
一体なんなんだこれは

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 20:26:39.10 ID:Y07zQbs6.net
なんつーか性能を使いきる感が違うんだと思う。
自転車の性能は乗り手の占める割合が高いから簡単に目一杯に持って行けて充実っつーか満足する感じ。
あーでも尖ったクルマは公道を普通に走るだけでも楽しいって聞くしどうなんだろう。

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 20:50:41.08 ID:iSdSfi7O.net
>>83
割とガチで一人で焦って一人で勝手に転倒して一人で勝手に喚くアホのアマおるで

この間見たのは、走ってたババアと男がすれ違いで、ババアはママチャリですれ違いで止まろうとしてペダルの前に足を出して地面に足をついたが自転車はまだ動いていてペダルは前に足は後ろに行ってそのまま足を持っていかれて自爆してたわ

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 20:54:30.48 ID:D2ZZ3SUb.net
自爆するのはわかるがそれを他人のせいにするのがいるのか

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 21:01:41.62 ID:7D8lY31c.net
車で同じことやってるのいるやん?
ああいうのと同族
違いは上級国民様ではないこと

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 21:01:47.01 ID:XuxG1LgR.net
なんでも『誘引事故』にして他人のせいにしまう人いるみたいね

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 21:05:22.96 ID:iSdSfi7O.net
男は知らぬ存ぜぬで振り向くこともなくその場から消えたが、
そのすれ違いの男が居たから事故が起きた。
当て逃げー!!タスケテー!!と喚いてたわ。
通勤時間だったし俺も見て見ぬ振りして出社したで

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 21:05:31.04 ID:0RYhvE16.net
ぶつからなくても驚愕転倒したらアウト

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 21:08:41.97 ID:iSdSfi7O.net
マジか。
今度金もってそうなやつの隣で驚愕転倒してみようかな

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 21:10:12.12 ID:XcU4lWlm.net
車やバイクはいくら乗っても性能は劣化していくだけだけれど
自転車は乗れば乗るほどエンジンの性能が上がっていく
より早くより遠くへ行くことができるようになるところがいいのではないかな
体が健康になると前向きにもなれるし

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 21:21:21.20 ID:zBoCw5gk.net
ドラクエとシレンみたいなもんかね?

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 21:34:15.07 ID:trgeSkJl.net
そもそも自動車を合法に走りで楽しもうと思ったらレースか走行会出ないとあかん
豆腐屋の86に憧れる歳でもないだろう

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 21:53:07.79 ID:XX9o3IGQ.net
自転車もメンテしたり部品交換しないと劣化するばかり何ですが

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 21:54:35.56 ID:94hwW4r2.net
>エンジンの性能

読めないのか理解できないのかどっちだ

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 21:56:06.36 ID:iSdSfi7O.net
エンジンもメンテナンスしないと劣化一直線ですが

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 21:57:51.77 ID:4R07alhT.net
自動車持ってるけど通勤に使わないしドライブも行かないし劣化するほど乗らないやw

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 22:06:05.41 ID:XSMj2cki.net
>>105
プークス

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 22:25:20.65 ID:iSdSfi7O.net
睡眠をとらず、食事もせず、服も着ないで、風呂にも入らないとすぐに劣化だよ
1週間持たないんじゃね

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 22:26:18.95 ID:yizJFUCt.net
車の

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 22:28:38.35 ID:iyjhqgFX.net
自転車のエンジン

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 22:32:44.16 ID:4Hil+PTM.net
>>51
鉄骨娘と称して売りさばこう

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 22:46:21.71 ID:OaFr6yef.net
知能が低いと比喩が分からないらしいな
会話が成り立たない一因なんだと

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 22:47:34.59 ID:Y07zQbs6.net
空気清浄機が五月蝿くなってきたのでモーターの所を弄ったら静かになったのはいいんだけど静か過ぎて落ち着かない。

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 22:50:04.81 ID:yizJFUCt.net
ラチェット音が子守唄さ

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 23:00:26.71 ID:34VMXUEc.net
>>93
事故の加害者に虚言言い出された経験ある。
車同士だったけど3車線の交差点で右折待ち停車していたら左斜め横から突っ込んできた車がいて何事かと思ったら
道路沿い店舗の駐車場から発進したオバサン車がどうやら俺車の前に割り込んで右折したかったらしい。
ハンドル加減を間違えたのかリアタイヤハウスあたりからリアドア半ばまでゴリゴリと止まらずに押し込んできて怖かった。

で、警察を呼んだらオバサン「右折レーンに入ろうとしたら前の車(俺)が私の前に割り込んできてぶつかった」と言い出してわけわかめ。
その時はすでに実況見分が終わっていて客観的に停車中の俺車にオバサン車が突っ込んだことがわかってたようで警察は取り合わなかったけど
何かの偶然で警察までオバサン証言鵜呑みにしてたらと思うとゾッとする。

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 23:12:32.84 ID:gLvTTqfw.net
空き缶

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 23:16:20.69 ID:MPeJgRJ3.net
やっぱりアクションカム必要だな

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 23:19:40.25 ID:yizJFUCt.net
ババアはそういうもんだと警察はよく分かってると思う

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 23:22:04.38 ID:XuxG1LgR.net
そのババア多分今でも書き換えた記憶そのまんま信じてるど

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 23:22:42.89 ID:gLvTTqfw.net
車で信号待ちで並んでたら横断歩道を缶チューハイちびちびしながらママチャリおっさんが横断してった。2度見した
空き缶

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 23:29:36.95 ID:Hu+TVU2A.net
車で片側一車線右側にあるガソリンスタンドに入ろうと右折待ちしてたら対向車線が信号で詰まってこちらが通れる分を空けてくれた
慎重に進んだら対向路側帯をおばちゃんの原付がすり抜けてくるのが見えたので止まった(路側帯は塞いでない)
そしたらそのおばちゃん、まっすぐ俺の車に突っ込んできやがった

おばちゃんの虚言はないが10-0でないことがすごく納得の行かない事故だった

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 23:31:53.00 ID:4R07alhT.net
自動車は塗装面に傷がつくから嘘は完全に見破られるよw

俺が自動車のボンネットの上で宙返りしたとき、
ドライバーは「止まってたから運転中じゃない」と言い始めたけど、
傷のつき方から前進中だと警官に指摘されてた。

どっちにしろ優先度道路に鼻先突っ込んできたので不毛な言い訳だとは思うけど。

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 23:33:00.72 ID:o3V89g24.net
神奈川だったらババアの言い分100パー通ったな

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 23:56:38.19 ID:4R07alhT.net
> 第三十七条 車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、
> 又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。

原付は路側帯走れないから、路側帯空けとくだけじゃダメだろう。
神奈川県じゃなくて良かったなw

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 00:11:35.40 ID:x704Rv2a.net
自分の話でこれなら実際の状況はイマイチ信用出来んなあ

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 01:13:14.06 ID:OkD10e9T.net
原付のすり抜け+前方不注意の過失もあるからどのみち完封とはいかんだろ

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 01:21:51.00 ID:43JbA02b.net
実際は9-1(原付が責任9)だったんだよ
その走っちゃいけない路側帯を走ってきた原付がパニクって車線にいる俺に突っ込んできたんだ
こっちの修理負担は金額的には少額だったけど納得は行かないわな

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 01:23:03.82 ID:KlT3cAWt.net
そーれそーれ
鉄骨盗めー♪

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 01:36:36.36 ID:E8Ugk1cv.net
路側帯走ったまま事故ったら不利だから、車道走行に切り替えたんだよ。言わせんな恥ずかしい

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 01:39:32.11 ID:1IK49WFw.net
エンジン付いたもの同士だと、信号待ちで停止してるとこにカマ掘るみたいなケースでもない限り10:0はまず無い

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 01:40:21.00 ID:dLreCJZB.net
>>128
何それ?
在日の歌?

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 01:48:51.31 ID:SyBYQ8Rj.net
某運動公園でローラースケート禁止って看板があるのに
定期的にコースに侵入してきて走ってるやついるんだよな

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 01:49:37.33 ID:vwfAKpnR.net
>>127
随分有利な割合でましたね
すり抜け直進バイクと右折自動車の場合
自動車70:バイク30ぐらいの過失割合になる事が多いらしいです

弱者保護で、無理やり自動車の過失割合を上げて
無保険や無保険に近い(自賠責のみ等)を救済するらしいですが
最近は、バイク・自転車でも無茶な運転してると厳しい判決が出る事も増えてるみたいですね

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 06:36:06.80 ID:oioSUN2r.net
>>128
ボキャ天懐かしいな

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 07:45:10.33 ID:DOLHibPe.net
>>132
よく見ろ、そいつはインラインスケートだ!

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 08:40:35.44 ID:TcML2gZ5.net
マンホールの蓋で滑って死にそうになったわ。
も〜 マンホールの蓋とアルミの側溝の蓋 怖いわっ

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 08:42:27.12 ID:bcDQxZPG.net
なんで台風来るってーのにBBQやるんだ…
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6333347

大谷渓谷
https://goo.gl/maps/ELFqrPuJ2ThUqiGh9

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 08:44:05.21 ID:VzIH2YK9.net
>>136
側溝にアルミなんて使うのか

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 09:02:12.70 ID:bcDQxZPG.net
こういうめっき仕上げを「鉄じゃない、アルミだな」と思ってる説
https://www.kato-kanamono.co.jp/p5450180101/

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 09:10:44.75 ID:87/NqSWW.net
境川江ノ島方面が超向かい風でヘロヘロだったのが海パンタンクトップのキャノンデールのマウンテンバイク乗りの人に8キロぐらい引っ張ってもらった
車体も大きいから風の抵抗全く無し

流石に藤沢市街でバイバイされてちぎられたけど久しぶりに化け物をみた

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 10:58:14.99 ID:0WOUnc4G.net
今日は自転車日和だから軽く流してくるか。

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 11:44:46.85 ID:n2sh61a9.net
雨降ったり止んだりでとてもとても

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 12:25:10.51 ID:99YYV4iq.net
台風の話題がほとんど出てないから
ここの常連はほとんどが関東その中でも東京の人ばかりなのね

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200