2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクロード PART31

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 17:02:30.44 ID:82npcskI.net
このスレ、わけのわからんことばかり

・デュアルピポットのキャリパー内径で制限されるリムブレーキ車より、ディスクブレーキ車のほうが太いタイヤ履けるデザインやりやすいだろ。
ノーマルリーチキャリパーとか知らないの?

・ディスクブレーキでTAにするのは(メーカーは知らんぷりしてるけど)QR+ディスクはブレーキ時に前輪が外れる危険を無視できないから
ブレーキ掛けてもいないのに剛性を人が識別できる()って本当ですかあ?

https://www.robsonforensic.com/articles/quick-release-expert-witness/

>Disc Brake and Quick Release Combination
>On bicycles equipped with disc brakes and quick release front axles, certain QR designs create a dangerous condition
>such that a loose QR lever could swing into the spinning disc brake rotor. This could cause the front wheel to lock up
>suddenly and pitch the rider over the handlebars.

>Beginning in 2015, a sweeping recall in the bicycle industry has addressed this potential hazard.
>To date, over 2.5 million bicycles sold in the US have been included in the recall.

250万台リコール

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200