2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッセンジャーバッグについて part62

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 01:35:50.62 ID:YeBa655V.net
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう

・質問する人は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
・自転車での利用を前提とします

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
メッセンジャーバッグについて part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548770703/

■関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量27L
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543887868/
バックパックについて 9個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479637370/

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 01:37:51.02 ID:YeBa655V.net
■このスレのメッセンジャーバッグの定義

スレ44の>>629より
> メッセンジャーバッグとは、一言でいえば、
> ストラップ(肩ヒモ)の調整がワンタッチで出来る「ショルダーバッグ」
> ってことなんよ。
> 機能において、リュックサックと比較するようなものじゃないんよ。
> 性格が違いすぎて。

※調整が簡単なバックルを採用したものを指します
 バックルにも色々あるのでワンタッチとは限りません

スレ48の>>559より
> まず、メッセンジャーバッグって基本的にはショルダーバッグです。
> ストラップの調整や荷物の詰め方で上手く背中に背負って、邪魔にならずに
> 自転車が漕げるのがメリットです。※特に前傾姿勢になるスポーツサイクルの
> 場合、バッグが前にずり落ちて来ると邪魔になる。
> 当然、斜めに背負っているので、そのまま前に持って来て、中身の出し入れが
> 出来ます。
> ママチャリだと前傾にならないので前、横に背負うのも有りですが、その場合、
> 普通のショルダーバッグと同じ事なのでジャストサイズ、ストラップ調整し易い
> ショルダーバッグ買った方が安く上がるかもしれません。
> ただ、出来れば知人のツテで実際に使っている人から借りて背負ってみるとか
> した方が良いと思います。
> サイズも色々有るのでジャストなサイズを見つけるのも重要かと

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 01:38:39.69 ID:YeBa655V.net
過去スレ1
part61 ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548770703/
part60 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529064992/
part59 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501757161/
part58 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467820985/
part57 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444217332/
part56 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435842240/
part55 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421561104/
part54 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413984845/
part53 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407599342/
part52 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400066607/
part51 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394881701/
part50 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385380124/
part49 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381861725/
part48 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1376325416/
part47 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1368123486/
part46 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1361686244/
part45 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353152572/
part44 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347609820/
part43 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336543359/
part42 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334753501/
part41 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331733826/

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 01:39:28.93 ID:YeBa655V.net
過去スレ2
part40 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328723571/
part39 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326084054/
part38 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322714551/
part37 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318820911/
part36 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314048220/
part35 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309399642/
part34 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305370005/
part33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1297768216/
part32 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286611712/
part30(実質part31) http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1275406078/
part29(実質part30) http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1265511009/
part29 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1257570308/
part28 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251644367/
part27 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250593769/
part26 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248571579/
part25 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246494918/
part24 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244549483/
part23 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241615746/
part22 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240057304/
part21 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1237067858/

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 01:40:29.83 ID:YeBa655V.net
過去スレ3
part20 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234239943/
part19 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1231313288/
part18 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225955604/
part17 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222422032/
part16 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219287623/
part15 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216733670/
part14 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212206270/
part13 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206938271/
part12 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201133964/
part11 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192342717/
part10 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184326388/
part9.  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179061033/
part8.  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172041930/
part7.  http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162300567/
part6.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159283073/
part5.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149748925/
part4.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140273311/
part3.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136125202/
part2.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129083320/
part1.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116599756/

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 01:41:42.43 ID:YeBa655V.net
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
メッセンジャーバッグ.jp
ttp://www.messengerbag.jp/


■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: お姉さんがTimbuk2の背負い方を
ttp://vimeo.com/6109538

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
ttp://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
背負い方教えます: Split Strap
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc

○金属カムバックル(ガチャバックル)
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます: Cam Buckle
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 01:42:35.79 ID:YeBa655V.net
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、Bagaboo bags、Chrome、r.e.load など

・バックルでスプリット(分割)できないけど同じ使い方のストラップを採用してるメーカー
Mission Workshop、Timbuk2(EspecialMessenger)

・4点支持ストラップ(X-Strap)を出しているメーカー
Bagaboo bags、BOgear、Chrome、Life Behind Bars、PAC designs、YNOTcycle、Zugser など

・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Under the weather、Manhattan Portage など

・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2

・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、Crumpler、Alchemy Goods など

※2010年〜のTimbuk2は「TRUE fit cam buckle」を採用しています
ttp://www.youtube.com/watch?v=msNRV3LGiYE
※2014年〜のTimbuk2 Classicは「Double-roop cam buckle」を採用しています。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fMUWz5EvtCM

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 01:44:43.89 ID:YeBa655V.net
■メインストラップの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
ttp://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/a6f/1799452/20100803_8298.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
ttp://mono555nat.ocnk.net/product/20
ttp://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○ランスルー型カムバックル
ttp://item.rakuten.co.jp/falcon-bike/pa_2tb-rp-cmb2/
○(樹脂製)カムバックル
ttp://www.elmondobar.com/item-japan-2807


■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると危険なので、処理しましょう。
主に「折って挟む」と「短く切る」の二つの方法があります。

「折って挟む」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>6のUnder The Weatherのガチャバックルのビデオで披露されているので、
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。

「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 01:50:27.70 ID:YeBa655V.net
■右肩がけで使いにくいのですが・・・
流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。オーダー品等で
右肩がけ仕様や左右スイッチ(切り替え)可能なバッグも存在しますが、やや高価です。
また、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。

左右スイッチ(ストラップ方向切り替え)可能なバッグ
○Bagaboo STANDARD MESSENGER BAG
ttp://www.bagaboo.hu/en/catalogue/standard-messenger-bag
○BaileyWorks SUPER PRO
ttp://www.baileyworks.com/messenger-bags/super-pro/options/
○Mission Workshop
ttp://missionworkshop.com/products/bags/messenger/
○Timbuk2 Especial Messenger
ttp://www.timbuk2.com/especial-cycling-messenger-bag/438.html


■補修部品
プラスチック製バックルの代替品
縫製いらずでバックルを交換できます
ttps://www. あまぞn .co.jp/dp/B0719QYJCT/
ttp://life.kayak-laidback.com/?eid=162
ttps://www.bike24.de/p145949.html

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 02:17:00.64 ID:YeBa655V.net
■主なメーカー1
Bagaboo
ttp://bagaboo.hu/
BaileyWorks
ttp://www.baileyworks.com/
Beruf
ttp://www.bm-bag.jp/
Baicyclon by Bagjack
ttps://www.baicyclonshop.com/messenger/
Brown RC
ttp://www.brownrc.jp
Chrome
ttps://www.chromeindustries.jp/
Cosset-Bags
ttps://www.cosset-bags.jp/
Crumpler
ttps://www.crumpler.com/au/
Fredrik Packers
ttp://www.fredrikpackers.com/
Life Behind Bars
ttp://lbbjkt.com/

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 02:19:50.51 ID:YeBa655V.net
■主なメーカー2
Manhattan Portage
ttp://www.manhattanportage.co.jp/
Mission Workshop
ttp://www.missionworkshop.com/
Push The Envelope
ttp://www.pushtheenvelope.com/
R.E.Load
ttps://www.reloadbags.com/
Resistant
ttp://www.resistant.jp/
Timbuk2
ttp://www.timbuk2.com/
Zugster
ttp://www.zugsterbags.com/

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 02:23:41.59 ID:YeBa655V.net
■スプリットストラップ改造テンプレ(1/2)
カムバックル式バッグの扱いやすさの向上を狙った改造です
(スレ38の>>365を改変)

[完成図]
ttp://i.imgur.com/GMwobio.jpg
ttp://i.imgur.com/3k9UyYj.jpg
ttp://i.imgur.com/RCeah0W.jpg
ttp://i.imgur.com/7RJiLE3.jpg
[とりあえず買うもの]
バックル
ttps://item.rakuten.co.jp/okadayaec/4902993493325/
ttps://www.esco-net.com/wcs/escort/ed/detail?hHinCd=EA628RA-450
アジャスター
ttp://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493974/
Dカン
ttp://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493844/
ナイロンベルト
ttp://item.rakuten.co.jp/b-oceans/alg-bert125/
クリップ(お好みで)
ttps://item.rakuten.co.jp/holkin-shop/nifco-tc-tc50/

[工具]
元々のストラップの抜け止めを切るときのハサミと、
ほつれ止めにライター使ったくらいで特に裁縫は無しでいける。
簡単に元に戻せる

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 02:25:04.68 ID:YeBa655V.net
■スプリットストラップ改造テンプレ(2/2)

[工作方法]
1.元々のベルトはカムバックルから抜いて、パッド部にたたんで入れる。
2.たたんだ端にアジャスタを入れてプラバックルのメス側パーツを固定。
3.新しいベルトをカムバックルに固定して、Dカンとクリップを入れて、
 プラバックルのオスパーツいれて引っ張るパーツをアジャスタで止めて終わり。
4.カムバックルが不意に開かないように輪ゴムで固定する。
 上から黒色のリストバンドで覆ってしまえば、引っかかりにくくなるし
 見た目もスッキリするから良いかも知れない。

バックルはNifcoのTSR50かYSR50がお勧め。
アジャスターは主に縫い糸代わりの固定用具として用います。
ストラップは薄いものが滑りが良いようですが、シートベルトだと
逆に薄すぎて緩みやすいようです。

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 02:31:01.79 ID:YeBa655V.net
■蒸し暑い真夏の不快さを少しでも改善したいなら
メッセンジャーバッグは体に巻きつける作りであることから、夏場は嫌でも蒸れます
僅かでもマシに改善したいならこのへんのメッシュをどうぞ
ttps://www.あまぞn.co.jp/dp/B000PRVHJQ/
ttps://www.あまぞn.co.jp/dp/B00BAS7BAS/
ttp://resistant.jp/app-def/S-102/wordpress_web/2015/06/17/mesh-pad_2/
ttps://store.bluelug.com/catalogsearch/result/?q=meshenger+pad

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 02:36:58.72 ID:YeBa655V.net
■NGワード
MJソフト mjsoft MJなんとか 珍寺
スレ立てが糞だからこうなるんだけど
エスペ狙ってる人がいるならちょっと考えてみて
生活保護
コジキハゲ
ミジメガネ

■要注意
クロームメッセンジャーバッグ通販専門店
ttp://e-dougu.shop-pro.jp/
missionworkshop通販専門店
ttp://missionworkshop.shop-pro.jp/
> グーグルマップで 島根県鹿足郡吉賀町七日市485-4を見るとそこ空き地だな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


16 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 02:38:26.64 ID:YeBa655V.net
テンプレ以上

なげーーーー('A`)

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 02:40:19.10 ID:YeBa655V.net
ちなみにあまぞnのドメイン名は5chでNGワードになったので
ひらがな混じりに変更しました
アクセスの際はURLを手動で書き換えてください

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 06:22:38.87 ID:6YBmQ08L.net
>>17
>ひらがな混じり
にするならh抜きにする必要あるのかしら?
てかそもそも大手サイトや公式にh抜く必要もなかろう

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 06:26:14.46 ID:ROcXscgb.net
>>1

よく連投できたねー

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 07:27:54.29 ID:QVkQxJg5.net
>>18
> あまぞnとh抜き
あーそこまで頭が回らなかったわ
> 公式サイトのh抜き
外部URLのh抜きはこのスレのテンプレのSHIKITARIだと思ったけど違うのかな

>>19
連投制限にはビクビクしたけど何故か問題なく出来た
結果オーライ

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 07:44:45.01 ID:j6v/gID7.net
>>1

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200