2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッセンジャーバッグについて part62

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 01:35:50.62 ID:YeBa655V.net
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう

・質問する人は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
・自転車での利用を前提とします

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
メッセンジャーバッグについて part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548770703/

■関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量27L
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543887868/
バックパックについて 9個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479637370/

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(月) 13:07:52.44 ID:p2GyceGQ.net
>>188
業者がそういう「体」でやってるようにしか見えねえよw

194 ::2019/10/14(Mon) 19:29:13 ID:gC1WoiNd.net
バガブー取り扱いの業者ってどこ?
探してもほぼ在庫ないし売る気がなさそうだよ

195 ::2019/10/14(Mon) 19:42:29 ID:/1NvtpOW.net
Chromeシチズン安くなってたんで買ったけど思ったよりベルト短いな
素材もゴワゴワしててベルト短いからTimbuk2クラシックMの方が荷物出し入れしやすい

本当はMW欲しかったけどベルト短いって聞いてChromeにした
もしかしてあんま変わらなかった?

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(Mon) 20:01:24 ID:WnRqVFqW.net
>>195
MWは、バッグの開口部が、開いたフラップの一番上なので・・・
CHROMEよりも実質30cm?ぐらい短いよw

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(月) 20:32:09.27 ID:mO/aM65G.net
>>194
英語で本国サイトから買うらしいぜ!

>>196
国連で話し合われている、MW、ストラップが短過ぎる問題か・・・

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(月) 20:39:48.43 ID:chxA7iOv.net
これな
https://c2.staticflickr.com/6/5287/5300076684_4a492745c0_b.jpg

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 20:15:28.75 ID:Iqn+g0qz.net
MWはメッセンジャーバックだと微妙なトコあるけど、それよりバックパックよ
Rhakeとか、Vandalとか優れたバックパックがある

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 21:55:59.63 ID:fNh4SOmX.net
オルトリーブの黄色はやめたほうがいいです
ソクハイという変な会社と間違われます
https://roadbike-navi.xyz/archives/11223/

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/16(Wed) 03:02:18 ID:JE+SzKRW.net
>>200
ずっと何かに腹を立てて生きてるんだろうな。こういう人って
ドラレコの違法ドライバーをひたすらにうpし続けて怒りをぶつけ続けてるヤツとかもそうだが
異常者と同じくらい怖いわ

202 ::2019/10/16(Wed) 11:03:04 ID:MlIbSzPO.net
>>201はTimbuk2信者

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/16(水) 11:54:41.88 ID:hSBDSmbJ.net
>>192
きっとTimbukに親殺されてるんだろうな

204 ::2019/10/16(Wed) 12:01:52 ID:5ymSlfzZ.net
Timbuk2からメッセンジャーバッグ使い始めて、
その後はクロムやらレジやらいろいろ使ったけど、
Timbuk2は程良い使いやすさで常に1つは持ってるよ。
今は以前カスタムで作った麻生地入れたLが
出張のお供になってる。

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/16(水) 16:23:31.26 ID:JE+SzKRW.net
>>202
ち、違うぉ( ゚д゚)

でも旧型クラシックメッセンジャーバックは使い続けてるぜ

206 ::2019/10/16(Wed) 18:24:43 ID:xDLdXdex.net
ソクハイっていまだにオルトリーブ使ってるのか

207 ::2019/10/17(Thu) 02:48:21 ID:jQNMc3s4.net
>>193
それこそろくに日本で販売網もないのに、ネイティブと変わらん日本語で業者がやる意味も可能性もないだろw
これくらいはせめて織り込んでくれよ

208 ::2019/10/17(Thu) 14:05:37 ID:vW1yWbOF.net
>>172
国産でブランド化する方向だと妥当な金額だけど消費者にどう判断されるか。

209 ::2019/10/17(Thu) 15:28:43 ID:BBifLlKF.net
HERZのメッセンジャーバッグ高いな
スポーティなんじゃなくてオールレザーだしそんなもんだろうけどSサイズが2万円台でMが急に5万乗っててビビったわ

なんか似たようなのでいいやつないかな

210 ::2019/10/17(Thu) 19:34:34 ID:Ourz3vze.net
オールレザーは高いし締まりも良くないからメッセンジャーバッグといっても
ファッションになるな
HERZは好きだけど

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 01:24:46.44 ID:Jrl/n2g7.net
HERZ見たけどガチャバックルさえついてないやん
とっさの伸縮どうすんのよこれ
ただのショルダーバッグやんけ

212 ::2019/10/18(Fri) 09:04:13 ID:FiGwnhX+.net
まあ「メッセンジャーバッグを参考にして」って書いてあるしメッセンジャーバッグ風のショルダーバッグかね、見た目はいいが

213 ::2019/10/18(Fri) 10:37:37 ID:fNJsKDJ/.net
その見た目が好きなら、自分でバックル付けちゃえば?とw

214 ::2019/10/18(Fri) 15:19:09 ID:5Df6eXZ2.net
クローム一択だわ

215 ::2019/10/18(Fri) 15:50:26 ID:ZgRH+bDS.net
HERZはここでネタにするメッセンジャーバッグじゃないよw
完全にファッションだから

216 ::2019/10/18(Fri) 16:00:05 ID:mz0q4c8E.net
そんな感じだな

217 ::2019/10/18(Fri) 17:13:30 ID:EkEdNDEX.net
Chromeは硬いくて重いねん

218 ::2019/10/18(Fri) 17:22:11 ID:h+bDT8hf.net
>>217
だがそれがいい

219 ::2019/10/18(Fri) 17:58:38 ID:hmOK2z6d.net
重いか?ってバックルがめちゃくちゃ重いか

220 ::2019/10/18(Fri) 18:36:45 ID:5Df6eXZ2.net
あのバックル俺は好きだけどな
日本限定のターポリンモデルが至高だよ

221 ::2019/10/18(Fri) 18:39:44 ID:ZgRH+bDS.net
ミニメトロ使ってる
最近ウェルターウェイトに興味があるけどどうなんだろうな
軽くて柔らかそうなイメージ

222 ::2019/10/18(Fri) 18:57:31 ID:mz0q4c8E.net
あのバックル単体で手に持つと重いけど鞄体にかけてるとあんま気にならんよな
バックルは前、荷物は後ろで釣り合うから思ったより楽なんだと思う

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 19:13:23.61 ID:nv9ubw/X.net
バッグ下ろした時に周りにぶつけないよう気を使うけとなw

224 ::2019/10/18(Fri) 19:50:36 ID:ctlYm7el.net
おれはいろいろ使ってみて、レジスタントが良かった。
素材が安っぽい感じなんだけど、機能は十分。
体が小さいので他のバッグだとバランスが悪い。
サイズもいろいろ変えて購入して使っているけど、
どのサイズもバランスとベルトと重量がいい感じ。
難点は生産量が少ないから、おなじモノを持っているヒトが
少ないから評価が低くなりがちなところ。

225 ::2019/10/18(Fri) 19:54:28 ID:5Df6eXZ2.net
俺はカデットだわ
サイズ感がちょうどいい
リフレクターついてるベルトは外してメインベルトを長めにすれば街を歩いても違和感なし

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 20:54:36.66 ID:h/XOnpNk.net
>>222
そうそう。バランス保ってるよな

>>223
ガキーーン!っていう盛大な金属音が鳴り響くよなw

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 20:57:24.21 ID:h/XOnpNk.net
>>225
カデットはずっとスレで人気だな
俺も持ってる。大好き
バリスティックナイロンのヤツ使い続けてる
ちょっぴり容量が少ないなーと感じるので、ヴェイルスリング2.0買おうとしてる
今在庫無いので会社からのメール待ち

228 ::2019/10/18(Fri) 22:02:22 ID:5Df6eXZ2.net
>>227
普通に街中でクロスストラップ付けてたら変かな?
いちいち外してたけど、ふと今疑問に思った

229 ::2019/10/18(Fri) 23:02:59 ID:45TSfSpc.net
俺は店内で買い物したりする時やバイク乗ってない徒歩でもクロスストラップつけてるよ
カデットは高い位置でバッグがキープできるから背が高く見えるぞ

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 00:40:05.35 ID:C5QNU/Jk.net
>>228
変じゃないけど、パッと財布とかティッシュとか出すときめんどくね?

俺はつけた事ないな・・・

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 01:30:03.00 ID:H/vHYJeb.net
止めずにブラブラさせてたらDQNガキにげらげら笑われたことある

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 02:19:51.15 ID:whKGTAbN.net
Chromeってクロスストラップの避難所みたいなのなかったっけ?

233 ::2019/10/19(Sat) 07:57:22 ID:ZGaH2Y11.net
>>230
慣れたらそうでもないよ
それよりあの体にピッタリフィットして動かない感じが好きすぎる
服装によってメインベルトの長さをすぐに調整できるし

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 08:18:30.31 ID:zK4adGra.net
やっぱ、リロードだな。メッセンジャーバッグ使ってる人自体が減ってきたようにも感じるけど、別注だから他人とかぶったことない

235 ::2019/10/19(Sat) 10:29:33 ID:vq2vhzaR.net
TimbukとCHROME以外は人とかぶる事はありえないぐらい少ないし
デザインに特徴がないMWも滅多に見ない
街中で自転車に乗る人はほぼバックパックだしなぁ

236 ::2019/10/19(Sat) 10:41:34 ID:N4cpLrlf.net
やたらと人とかぶるのを嫌がってるけど、オーダーで作ってもらえばいいじゃん

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 12:29:32.63 ID:zgSvRD+o.net
>>232
ミニメトロなんかはベルクロに貼り付けておけるけど、
カデットはブラブラさせておくしかない。
メスのバックルが底についてるといいんだけどね。

238 ::2019/10/19(Sat) 18:47:47 ID:9APxvZgQ.net
>>235
MWはビジネス街でちょくちょく見掛ける

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(Sat) 18:50:21 ID:C5QNU/Jk.net
MWはメッセンジャーバックだと微妙なトコあるけど、それよりバックパックよ
Rhakeとか、Vandalとか優れたバックパックがある

240 ::2019/10/19(Sat) 19:59:29 ID:H/vHYJeb.net
マンポは自転車何それな感じの女子とかが使ってる

241 ::2019/10/19(Sat) 20:51:47 ID:ofAkSIVn.net
単なるショルダーバッグだからな

242 ::2019/10/19(Sat) 21:12:09 ID:UUgYNgXr.net
てかカデットはメッセンジャーバッグではないよな

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 21:21:47.42 ID:ZLvPwJKc.net
>>232
Citizenは使い方合ってるかしらんけどここに挟んでる
https://imgur.com/a/mTjxUV4

244 ::2019/10/19(Sat) 22:02:17 ID:zxLkhqth.net
左肩上にDリングついてるのは最近のモデルだけなのかな?
そこにクロスストラップのクリップ突っ込んであるけど。

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(Sat) 23:59:14 ID:C5QNU/Jk.net
metropolis復活してくれ・・・

246 ::2019/10/20(日) 15:53:42 ID:t7Mgm85M.net
クランプラーが好きだったけど、残念。

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 16:01:54.67 ID:+Z79u5P3.net
糞もなくなったの?
カメラバッグしか持ってないけどw

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 23:53:27.84 ID:AmWciYY8.net
今はカメラバッグしか作ってない

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 23:53:56.82 ID:AmWciYY8.net
訂正
カメラバッグはあるけどメッセンジャーバッグは作ってない
だった

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 08:00:09 ID:XXho1qSX.net
そうなんだ!サンクスコ

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 10:04:51.11 ID:KW1AkQNp.net
>>249
経営母体が変わったと思う。デザインが秀逸だったから残念。

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 18:01:14.48 ID:Pi8tWWdw.net
キモw

253 :ツール=Eド・名無しさb:2019/10/22(火) 11:22:44.92 ID:95dTbvCE.net
クランプラーはカムバックルのバッグでは好きだったな
いまでもSoupansalad Son-Oは出番が多い

本国のHPでは一応メッセンジャーバッグあるけど、力が入っていない感じでいまいち
カメラバッグ部門が分かれたっぽく、日本の代理店はそっち扱うようになったから余計日本じゃ目にしなくなった

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 17:25:56 ID:gs7NpwVG.net
MWのワックスキャンバスって手入れってしてます?
撥水性なくなってきたんだが…

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 18:15:49 ID:f9f1DsCd.net
>>254
ワックスキャンバスコンディショナーってやつを使うのか?
面倒だな。

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 22:03:56.57 ID:6yEgE/m7.net
>>254
なんでそんな面倒臭そうな素材を選んだんだ
パラフィンかろうそくを買ってきてヌリヌリすれば良いんじゃないかな

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 22:07:14.48 ID:d0Dl/P8K.net
オイルドコットン?で手入れとかggrば出てくるでそw

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 23:36:18.17 ID:Y0p1xwQc.net
フェールラーベンのグリーンランドワックス塗って、ドライヤーかけりゃOK

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 02:02:18.73 ID:K+fjVle8.net
革ジャンもワックス必要なんだっけか
割れるって聞いたぞ

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 04:23:19 ID:5ajvCnHN.net
革ジャンは長期間サボって手入れしないまま日光を浴びてると硬くなってヒビ割れするね
そういう場合はミズノのストロングオイル(野球用)とかミンクオイルとか使ってる
新品の硬い皮なら一通り使える

余談だが革ジャンの問題はある時点で強烈な臭さを発すること('A`)
2年くらい着続けると袖や襟や内装に染み込んだ汗と油脂と革なめしの薬品が悪魔合体してヤバい
この臭さを抜くには水洗いが必要なんだけどクリーニング屋に出しても外側しか対応してくれないところが多い
重曹とか発砲ソーダとかぶっ掛けたり駆使するとマシになる

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 23:07:22 ID:K+fjVle8.net
>>260
なんか洗濯機okって聞いた事あるな
汗が染みつくまでヘヴィーに着ないし(気温的に着れる期間が短い)大丈夫かな

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 16:40:05 ID:9D1JiUJ1.net
>>261
洗濯機に入れた時点で終わりだし、乾燥までやれば確実に回復不能。

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 17:13:00.09 ID:JSNyCoOD.net
革ジャン水洗いは大丈夫だよ。
乾燥時に気を付ければOK。
生乾き時点でニーツフットオイル、マスタングペーストやミンクオイルとか好きな油脂補給してやればいい。
革の風合いは多少変わるけど普通に着てても変わるからな。
バイカーなんて年がら年中革ジャン着るし、雨に打たれる事だってよくあるし。
着る事が一番革ジャンにはいいんだよ。
スレチだったな。

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 17:50:05.67 ID:Jv7iwZ9O.net
父親の形見のカビカビの革ジャン、入院して出てきたら捨てられてたw
クリーニング出して綺麗にしようと思ってたのにw

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 20:04:15.29 ID:a0jqdzRu.net
かーちゃんには勝てねえ

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 20:29:59.97 ID:ORtRr+4e.net
>>263
サドルソープって知ってるか?

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 21:02:07.70 ID:jzyCv4ZY.net
>>266
知ってるけど何?

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 22:59:11 ID:PGfDLCfQ.net
アハァンオケツイク

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 09:28:22 ID:fFc2gAHi.net
>>263
革ジャン欲しいぉ
2万くらいでないかな
zara でも良いかな

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 01:04:09.20 ID:3qjKSvGl.net
リューグーの安いのでOK

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 05:59:07.49 ID:u5faVrut.net
 
 フ ァ 板 で や れ
 

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:15:20 ID:o8Z7ajJx.net
chromeのkovac sling買ったわ
求めてた容量とサイズ感

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 17:55:22 ID:ClsgeINm.net
ナルトのトリコロールカラーって、昔ビアンキコラボで出してたよね
それとは別なんだろうけど

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 02:11:28 ID:9/Dn+2pn.net
ティンバックって昔は本職向けだった気がするけど今じゃそんなことないのか

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 03:36:23 ID:fOwLQK4o.net
>>274
学生向け

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 03:37:25 ID:cYQLQpDS.net
本職も使ってるぞ

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 08:29:55 ID:leYGCVTo.net
ヴェイルスリング2.0ズット品切レ!( `ω´ )カエナイ

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 10:05:47 ID:hoZffoAi.net
本職用のメーカーとは?

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 10:08:28 ID:XZOMBo/i.net
本職の作っているメーカーでいいじゃん

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 17:22:20 ID:M9T+2x35.net
T-serveは、肩掛け式しかダメだったと思うが、
俺が昔働いていたところではなんでもよかった。
ので、オルトリーブの30L使っていたわ。
一日中走っているとリュックじゃないと体がゆがむし疲れが酷い。
肩掛け式メッセンジャーバッグ使っているプロは尊敬するわ。

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 00:10:28 ID:aYV9Z/pK.net
T-servもオルトリーブ使ってたことないっけ?
それより前はリュックタイプだめだったのか

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/15(金) 11:23:31 ID:tq/ryWfr.net
メトロポリス復活
https://www.chromeindustries.jp/shopdetail/000000000264

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/15(金) 14:09:52 ID:YEdlZWtL.net
>>282
chromeからのメール届いてスレに飛んできた

metropolisキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!うぉぉぉおおおおおおおああああああ!!!!!

で、でもこんなに高かったっけ・・・?(´ω`;)

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/15(金) 14:35:39.18 ID:twUGBwjc.net
オーダー料上乗せ?w

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/15(金) 15:47:23 ID:la7RlSEI.net
あれ?メトロってXストラップじゃなかった?

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/15(金) 15:53:01.70 ID:6+fxWwe8.net
それは更にデカイベルリンや
これも復活させてほしい

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/15(金) 20:30:14 ID:YEdlZWtL.net
>>286
ベルリンまで復活したら勃起するわハァハァ

metropolis、数量限られてるみたいだし
高いけど買うかな。ずっと待ってたし
10年以上使うもんだしな

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 19:43:17 ID:0Z7FeQyD.net
vale sling2.0欲しいんだけどなかなか在庫復活しないな

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 20:10:39 ID:JlAip0fJ.net
>>288
あ、お前も狙ってたのかい?
俺も欲しいんだよねーー
在庫復活したらメールでお知らせしてくれるヤツに登録したんだが、もうずいぶん経つ・・・

って、待ってる間にmetropolisが予想外の復活を果たしたからそっち買うつもりよw

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 20:14:45 ID:gMKd2YDN.net
CHROMEのバックパックも欲しいなと思ってレビューを色々読んだけど
メッセンジャーほど頑丈ではない感じだな

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 20:32:09 ID:MNlWIafN.net
メトロポリスはTOKYO MADEか
それにしても高いな。

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 20:57:44.75 ID:4IuCdmd2.net
!?
TOKYO MADEって何それ、いったい何があった

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200