2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜のサイクリスト【27】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 12:38:18.89 ID:+67z6NBz.net
次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540122537/

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 12:45:11 ID:O52fmKXB.net
昨年は100人で1500円
今年は250人で4500円
商業主義のイベントになりましたと
言わざる負えませんね。

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 12:55:37.03 ID:ddHHnm8V.net
負えませんか

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 13:24:25 ID:3QqnmF6W.net
東京五輪の為にただでさえ減りつつある競輪補助事業のバラマキが減っているおかげ

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 18:24:45 ID:B/KJjbt1.net
>>949
県の区分だと東濃は多治見市・中津川市・瑞浪市・恵那市・土岐市。

中濃が関市・美濃市・美濃加茂市・可児市・郡上市・加茂郡・可児郡。

岐阜が岐阜市・羽島市・各務原市・山県市・瑞穂市・本巣市・羽島郡・本巣郡。

西濃は大垣市・海津市・養老郡・不破郡・安八郡・揖斐郡。

残りが飛騨

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 18:33:56 ID:9nxxbq5i.net
東京マラソンが中止で参加費返金なしが問題になってるけど、
自転車のイベントでは中止になっても誰も声上げないんだよな

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 18:51:57 ID:ELyLW29X.net
問題にしてるのはイベントに出たことのない層でしょ。
規約に書いてあるならそれまでよ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 07:39:13 ID:hEQHQ1R9.net
>>956
返金なしにしてもこれだけ費用掛かったという詳細は公表するべきだわな
まあ公道を走るイベントに金払ってまで参加する従順な子羊ちゃん達だから素直に受け入れるんだろけど

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 10:10:31 ID:izxqYi0r.net
詳細を公表すると粗利でモメるんじゃね?

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 10:40:32 ID:pXRWk4m3.net
森にいくら流れてるかバレるしな

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 12:25:18 ID:Tz3YaZm0.net
競輪は過疎化とネット化が進んで絶賛開催中
いざとなっても無観客方式の実績があるしな

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 20:57:59 ID:KqsIvpvK.net
どうせ雨降ったら出ないんだし、参加費に思うところは無いなあ。

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 21:46:46 ID:FfL2jtdG.net
公共団体の協賛があれば利益なんて出せる構造にならないけどね。
せいぜい繰り越しするくらいよ。

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 00:08:02 ID:2mOA4qtB.net
宿泊所と交通輸送関係は大キャンセル地獄・・・

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 13:34:16 ID:T71aonPm.net
今年は団体客が軒並みひいて高山辺りもツーリングで良いなと思ったが逆にマイカー族が増えるだろな

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 02:02:23 ID:MB+yHCPr.net
百人単位のローカルな自転車イベントなら自粛にはならんと思うが千人以上の鈴鹿あたりだと中止ぽいな

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 23:07:12 ID:RjbFUZbc.net
自粛ブーム当来?

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 06:29:24 ID:1jV1uljf.net
まさかこんなことになるとは思わなかった。今年自粛してもコロナは来年も続く。
もう人が集まるイベントはやれないのかも。スポーツは衰退していくよ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 08:26:25 ID:MocG6J/0.net
これは天皇崩御の時の事態よりも深刻
コロナの全国制覇も時間の問題

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 09:00:32 ID:9z8lGMHM.net
閉鎖空間でなければ感染確率減りそうなものだが、どうなんだろうね

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 09:13:40 ID:9z8lGMHM.net
970につき、役目は果たした

岐阜のサイクリスト【28】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582330111/l50

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:00:13 ID:RFsAwi8P.net
千葉のコロナテロババアの動き方やべーぞ一番酷い時に飛騨練り歩いてる

2/14 38.8度発熱
2/15 千葉 病院Aインフル陰性
2/16 最寄り駅から電車で羽田>富山空港>富山>高岡>射水>立山>富山泊
2/17 魚津>高山>奥飛騨泊
2/18 高山 病院B>白川郷>南砺>高岡>富山空港>羽田>帰宅
2/19 千葉 病院C肺炎検査
2/20 陽性>入院

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:04:50 ID:NZ0DLDeo.net
コロナ前でも頭おかしいなw

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 12:41:09 ID:E9CTc90k.net
岐阜は小心者とバカとヤンキーの巣窟
だからこんな土地柄になる
クズどもせいぜい気張れや

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 17:03:16 ID:UQp4t2NA.net
菰野ヒルクライムはコロナ関係無く中止かよw

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 18:29:17 ID:fl6spdR8.net
何を今更。情報遅いわ

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 21:44:46 ID:Kh2wtK58.net
GF東濃中止だってさ

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 22:05:26 ID:E9CTc90k.net
ざまぁ

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 22:08:58 ID:a8tCtvWo.net
5月のイベントをもう中止決定って
返金しなくてもいいから決断早いなw

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 23:03:53 ID:RLWTpQ5R.net
伊吹山ヒルクライムも中止かな?

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 23:08:07 ID:1jV1uljf.net
菰野の中止は昨年夏くらいから決定してたはず。みんな知ってるよ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 00:56:30 ID:qfSsne7f.net
>>979
考え方が逆。
普通は金集めたら止めづらくなるから。
エントリーは来週開始だったから判断時期としては
妥当だと思うよ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 08:20:20 ID:ovFYdjRH.net
>>982
エントリーはまだ実施してなかったんですね
これは私の見当違いでした

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 19:55:14 ID:W2mSufVr.net
秋にグランフォンド飛騨…?

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 17:51:39 ID:QAH2oOMO.net
https://twitter.com/toruito16/status/1232251931969458177
この時勢にこいつは何考えてるの?
(deleted an unsolicited ad)

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 20:47:38 ID:6Y7SmhL2.net
岐阜県で初めての感染者だって

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 21:00:13 ID:+dsXFWZ6.net
例の大垣に来たキャリアからの感染かな?

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 22:11:44 ID:ZS+cTgSX.net
飛騨方面に旅行に行った婆さんスプレッダーもいたような

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 22:33:49 ID:n+EKAg34.net
>>985
外でのイベントで物販とかなければいいんじゃないの。
個々で判断すべきでこの時期にとか言ってるのが一番危ない。

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 04:31:27 ID:Rdi7V7Sx.net
震災の自粛とは違うからな
個人的には騒ぎすぎだと思うが今は自粛するのが正解だと思う

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 08:38:30 ID:pjrN/Fur.net
コロナの湯はどうなってるのか心配

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 09:01:57 ID:pjrN/Fur.net
>>987
それっぽいな
【コロナ】岐阜県で初のコロナ感染者の50代男性、現在は重症で隔離入院 発症後、通勤にJR東海道線を利用
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582731951/

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 18:41:05 ID:D09pJnC/.net
娘も感染

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 19:49:12 ID:EAOiCT+J.net
>>992
でも、この人会社は岐阜市だから、千葉から来た人とは濃厚接触の可能性低いみたいよ・・・
まぁ、家族が濃厚接触したのかも知れないが・・・

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 22:36:14 ID:jA+I8Ke5.net
スーパー店員今帰宅

台風といいコロナといい
お前らどんだけパニくっとんの
店の棚また空に近い状態になっとったわw

ホントにもう、お買い上げ有り難うございますよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 22:49:36 ID:Je8IOGNx.net
今度はトイレットペーパーの取り合いらしいな

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 00:19:46 ID:1N0sLYzc.net
その内ポカリの奪い合いになりそう

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 23:01:07 ID:tJYEkkcN.net
スーパー店員今帰宅
大量に仕入れて売り場に山積みにしてた米と水の箱が売り切れたさww

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 04:07:55 ID:cbj5jMMq.net
新型コロナウィルスに「HIVのような変異」を科学者らが発見:この変異によりSARSよりも100倍〜1000倍感染力が高まる

2020年2月27日

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 04:08:37 ID:cbj5jMMq.net
1000ゲノム・プロジェクトが新型コロナウィルスに感染しやすい種族別リストを公表:日本人と中国人が最もリスクが高いという結果に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200