2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★166kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 02:12:45.49 ID:pqIEN3uG.net
前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★165kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561147891/

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 16:06:13.44 ID:5n/nXmkR.net
>>623
運動後はどのみちグリコーゲン合成のために炭水化物補給しなけりゃいかんのだから甘いのは別にかまわん
取りたくないのは脂質だ

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 16:08:21.04 ID:KsplVZbC.net
>>621
×プロテイン飲んでみたら純粋にうまい
〇■メーカーの■味のプロテイン飲んでみたら純粋にうまい
……だな。

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 16:10:04.02 ID:1+DfNjVN.net
補給食としてトップチューブバッグに納豆入れとくか

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 16:13:09.81 ID:L+7fT33v.net
パンクしても最悪納豆があればどうにかなるしな

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 16:13:36.19 ID:aH8peaHr.net
>>624
牛乳に溶かしたミロみたいな味は、純粋なプロテインの味ではない
と言ってるんだが、難しかったかい?

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 16:16:17.06 ID:lhQOy+9f.net
ナントカダイエットというオカルトを次々と試しては失敗して学習もしない種族もいるんですよ

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 16:16:38.42 ID:5n/nXmkR.net
>>628
そんな当たり前のこと言うまでもないだろ
おまえは生のホエイパウダー買って飲んどけ

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 16:41:45.71 ID:siGpx8Mh.net
ホエイよりもシャンタンの方が美味しい

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 17:45:00.11 ID:GtezReoz.net
飲むヨーグルトがもたらす回復効果よ
サラダチキン買うより安くて吸収も早い

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 18:09:31.32 ID:6CTn+WoM.net
>>629
つまり、大半の人が避ける・すぐ挫折する方法が成功する道、ということ
食べ過ぎをやめるという至極簡単なことが実行できんのよねえ


>>622
脂質はあまり関係ないよ
肥満の原因は糖質が主

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 18:17:50.13 ID:QOQXFi3F.net
焼肉ダイエット

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 18:19:04.55 ID:GtezReoz.net
糖質減らして漕げるものなら漕いでみろ
漕がない前提ならスレ違いだ
どっかいけ

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 18:21:22.81 ID:Fk2Uo5hY.net
ご飯おかわり自由ダイエット

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 18:22:36.02 ID:7BmiI9qy.net
カロリーゼロ理論を実践してるぞ

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 18:31:58.15 ID:LySigm8G.net
糖質制限は手っ取り早く痩せるけど
自転車乗る日まで糖質取らないのは自殺願望でしょ

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 18:44:01.08 ID:6CTn+WoM.net
>>635
自転車はダイエットに有効か?という話題もスレテーマ内だ
お前は目的と手段を取り違えている

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 18:45:07.26 ID:6CTn+WoM.net
>>638
 「これを減らしなさい」
 「ゼロにしたらこんな弊害がある、だから減らさない」
お前らコチコチ頭の考えること
太っている=食べ過ぎなんだよ
それくらい、いい加減、理解しろや

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 18:49:29.72 ID:LqHt5E6x.net
セックスダイエットしたいけど相手が居ない

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 18:54:29.65 ID:6CTn+WoM.net
ダイエット法がつぎつぎ出て来るのは、どれも有効でない証拠だ


間食を止める
夕飯のごはんを半分にする
これを三か月つづければ、大抵の人は痩せる
実行する意志のないやつが、〇〇ダイエットなるオカルトにはまる

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 19:06:18.93 ID:mO14UE2F.net
ハイドレーションにスッポンの血を入れてる人いる?

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 19:07:31.77 ID:GtezReoz.net
>>639
そんなテーマじゃねえよ
アホ

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 19:10:07.49 ID:6CTn+WoM.net
>>644
聴きたくない意見を封じ込めたいのだな
言論封殺だ

自転車に乗るために食事を増やすくらいなら、その分、運動を減らせばいい
お前らのは、たらふく食べる口実を探しているだけ
痩せるのが目的ではない

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 19:11:04.38 ID:GtezReoz.net
>>645
タイトルは「自転車ダイエット」だ
自転車と関係無い話は出ていけ

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 19:12:45.64 ID:6CTn+WoM.net
「自転車ダイエットは無効だからやめよう」
これも立派なスレテーマだ

お前のは言論封殺

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 19:13:48.20 ID:GtezReoz.net
バカバカしいのNGで

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 19:19:13.04 ID:RWqn/0Po.net
最初から透明あぼーんよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 19:19:13.40 ID:bA+6s0GT.net
大学時代は毎日大量に納豆喰ってたけど、ガリガリだったな

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 19:37:17.08 ID:MPwMvLuj.net
デブは食い過ぎが原因。
食事の量を減らして運動すれば良い。

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 19:55:34.18 ID:DN82pGJW.net
結論をいうと自転車はダイエットに向いてない

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 19:59:38.15 ID:nuQ1HDfG.net
向いてなくても出来るなら問題ない

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 20:04:58.42 ID:KflsY2cy.net
遂に3本ローラー買ったぞー!

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 20:05:00.46 ID:pY1Fadpu.net
痩せるかはさておき、運動は良いことだ

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 20:06:58.90 ID:nuQ1HDfG.net
>>654
次に貴様はスマートトレーナーが欲しくなる

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 20:17:55.99 ID:KflsY2cy.net
>>656
あれは欲しいが高すぎだべよー

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 20:19:23.35 ID:RWqn/0Po.net
>>657
3本で手放し練習するとええで

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 20:20:53.19 ID:nuQ1HDfG.net
>>657
でもめっちゃ良いものだぞ
トレーニングが捗る

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 20:20:56.81 ID:MwhRGHft.net
>>650
筑波大学?

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 20:25:48.67 ID:MwhRGHft.net
>>624
あれ甘いのは甘味料で、炭水化物はほとんど入ってないぞ・・・

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 20:53:31.99 ID:5XxzgA3u.net
きょうのNHK BSで2時間くらいロードレース特集してた。
新城幸也の一日の練習量は獲得標高5000mで、補給は
パンを少し食べるだけらしい。人間業じゃない…

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 21:01:31.41 ID:e0eo09+u.net
獲得標高すごいな。オラと一桁ちがうw

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 21:32:38.96 ID:5n/nXmkR.net
>>662
俺も見てたけどいくらトップアスリートで運動効率がいいとはいえ無理だよなぁ
あの強度であれだけ走ってあの補給食じゃどうしたって筋肉落ちるとおもう
グリコーゲン貯蔵能が半端ないのかと思ったが食事もパスタちょっとだったし
どういう仕組なんだよ

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 21:36:52.91 ID:lwLKO+tr.net
>>664
普段から炭水化物抑えてるんじゃね?アスリートはよくそういう食事方法取り入れてる。

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 21:40:25.82 ID:EdSM+kP3.net
他のスポーツもだけどそれぐらいの事で年収何億も貰えるなら俺も喜んでやるわ

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 21:41:28.66 ID:DN82pGJW.net
練習だけで億貰えならね

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 21:42:00.18 ID:lwLKO+tr.net
>>666
やってみなよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 21:45:04.91 ID:5n/nXmkR.net
ケトジェニックがどうのというやつなんかね
一般人はあんまり真似しないほうが良さそうだ

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 01:36:34.41 ID:cx9zx2cR.net
かなりスプリントダッシュしたけど、平均20キロの壁は破れなかった。
今、滝のような汗が出てる
https://i.imgur.com/sPHs2QU.png
https://i.imgur.com/5kQw1PR.png

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 01:49:09.45 ID:RpYlNo4l.net
そこはスクランブルダッシュで

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 02:03:32.48 ID:YEn6OGcg.net
上体倒して向かい風スルーモードで走るんだ前は見ろよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 02:13:07.10 ID:cx9zx2cR.net
先日買ったGVOLT70
他のキャットアイは買った事ないけど、これに関しては満足
https://i.imgur.com/to269t6.jpg
https://i.imgur.com/FFtNqow.jpg
https://i.imgur.com/HtzuqVz.jpg

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 02:15:25.89 ID:5rsN07is.net
>>670
クロスバイクなんですか?
こんな時間なのに楽しんでるな!

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 02:19:43.37 ID:cx9zx2cR.net
>>671
>>672
ダッシュは疲れて歩道メインでゆっくり走ってますw
>>674
クロスですよ。運動不足なので走ってますw

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 02:25:12.51 ID:5rsN07is.net
>>675
サス付きなんすね!
平均速度気にしても仕方ないで。楽しんで乗るのがエエよ。

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 02:26:37.50 ID:cx9zx2cR.net
>>676
ありがとう

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 06:20:59.89 ID:4kqbnNgX.net
明るいなぁ買おうかな

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 09:26:45.54 ID:yKHNeB60.net
>>678
>>673ですが、レビュー見たら賛否両論で評価イマイチですが、配光が凄いカットされてて相手に眩しさで気を使わなくていいです。
角度変えると矢印状の形が前後に動きます。
https://i.imgur.com/0SwwjD3.jpg

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 08:42:00.66 ID:RZ9/jkau.net
体重落としてこれぐらいの緩さが理想的?
https://i.imgur.com/Xotb4Ba.jpg

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 10:10:40.05 ID:hDpe1qfH.net
これくらい
http://cyclejam.jp/wp-content/uploads/2014/06/f1a6f0be066c1a58be50cf2e3f335803.jpg
http://cyclejam.jp/wp-content/uploads/2014/06/910be6e3c7f1e99eefd36021e7038734.jpg

ダルマ王や

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 10:43:57.05 ID:odhq83Fg.net
さすがにここまで太ってると3%くらいの坂でも激坂に感じて自転車乗る気なくなるだろ

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 11:48:21.58 ID:XqlX7uPz.net
風よけ

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 12:04:37.70 ID:0Bmn67ua.net
腹ボテのローディーのおっさん、よく峠の入口に止まって談笑してるの見るけど登らんで帰るんかな、と思ってまう

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 12:10:32.91 ID:8ycjUEa1.net
バイクの重さの差はもはや誤差だろ
ママチャリで十分じゃ

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 13:46:56.01 ID:WwWdLuUA.net
ローラー台だと信号待ちがないから一時間も漕いでるとお尻が痛くてたまらん

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 14:02:38.90 ID:svtn9Ynv.net
>>686
定期的に足を止めて腰浮かせるけど、実走よりも速度戻すのに足使うから何度もやってると地味に効いてくる

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 14:03:47.74 ID:MzLAjgfc.net
飽きちゃうから1時間もたないよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 14:07:43.62 ID:svtn9Ynv.net
>>688
ガチトレーニングの強度なら別だけど、音楽聞いたり動画観ながらだったらそんなに飽きないよ
ここ数日はダゾンでバスケW杯を観ながらローラーしてる

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 14:34:32.64 ID:BK5QcvXx.net
エルゴメーターは飽きるというより時間が経つのが長く感じてキツい
チャリは気が付いたら1時間とか経ってるから楽

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 19:22:17.28 ID:UUF7awFw.net
ドラえもんやん

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 20:28:26.95 ID:QrWbzEdn.net
このレベルのデブでも平坦速いやつとかいるからな

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 20:38:45.23 ID:pSm/ohxN.net
同一人物?外人はみんな同じ顔に見えて区別できない
https://i.imgur.com/25nVV4N.jpg
https://i.imgur.com/KwmpaJF.jpg
https://i.imgur.com/pTDvZEZ.jpg
https://i.imgur.com/c1y2qMv.jpg

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 20:39:31.10 ID:C8f29M1n.net
>>693
いくらなんでもこれぐらいは見分けつくだろ

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 20:40:01.09 ID:pSm/ohxN.net
これは抜ける
https://i.imgur.com/c1bra9T.jpg

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 21:33:09.29 ID:XabMGo6H.net
こんなデブ用のサイクルウェアがあるのが驚きやな!

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 21:45:43.91 ID:t6zlHKpd.net
アメリカなめんな!

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 21:49:17.64 ID:d1iH1URU.net
デブの聖地、USA

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 07:28:42.83 ID:TMUnAS5a.net
アメリカじゃ俺らなんざガリよ

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 08:22:40.66 ID:EopLeMP3.net
>>699
うっせえぞデヴゥ

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 08:33:12.30 ID:GV5qvkLb.net
ワイは健康平均体重+6kgなんでここではガリ

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 08:50:12.06 ID:reNuYGMb.net
アメリカでは太ってる方がステイタス高い

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 08:51:36.02 ID:c6FxALzT.net
BMI22まできたがまだ体脂肪18%もある
俺には筋肉が足りない

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 10:06:43.30 ID:MDfZ+MzC.net
アメリカ持ち出したら末期

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 10:47:52.21 ID:RTYqjV7H.net
ポテトチップスダイエットしろよ
3食ポテトチップスにすれば痩せるぞ

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 10:50:30.08 ID:DO7XcCQj.net
アメリカンは巨デブだがいざ痩せると筋肉ムキムキだからな
ジャポンは太るとポチャポチャ痩せるとガリガリ

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 12:02:32.86 ID:lbLYMZkA.net
太ってるのに足長い人いるよな

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 12:29:02.95 ID:GV5qvkLb.net
イングヴェイ・マルムスティーン

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 12:42:44.32 ID:hOWKfV55.net
こんな感じがちょうどよくない?
https://i.imgur.com/aRwBpqA.jpg

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 12:57:20.23 ID:FjNy9Uep.net
>>709
スタイリッシュ

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 14:28:05.47 ID:i2HTVtL4.net
食前食後に小さじ一杯の粉末緑茶

余りに身近にあり、余りに当たり前に飲まれ過ぎてて薬として意識されることないけど
粉末のまま食べた場合は薬なんだということを実感できる

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 15:33:52.82 ID:H91ESgoQ.net
>>711
やりすぎると緑茶中毒になるから注意

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 18:01:01.16 ID:Pq0c6qxf.net
>>703
良いんじゃないの、そんなもんで

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 18:12:30.97 ID:c6FxALzT.net
>>713
体重は満足なんだが体脂肪15%切りたいな
もうちょっと体絞ってから筋トレ重視で増量するつもり

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 18:14:00.71 ID:NGnCVDnJ.net
15%きってようやく豚さんと同じレベルだからちょうどいいんでないかな

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 18:16:09.82 ID:c6FxALzT.net
男に生まれたなら一度は腹筋割りたいw

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 18:43:13.98 ID:qkVnYsKF.net
水平方向には割れてるだろう?

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 20:16:33.95 ID:JaZXKQ5T.net
割れてるだろ
見えないだけで

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 20:18:37.12 ID:P97PpXGB.net
結局おれらが大嫌いなメシ減らせばいいという論調だろ!ふざこんな!

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 20:19:22.32 ID:DwokO7NR.net
推敲する癖くらいつけろよw

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 20:47:17.70 ID:5bz621uu.net
>>716
これから冬だから浮き輪付けたほうが暖かい

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 21:34:28.68 ID:DPigOI8X.net
15%は腹筋の割れが見えるぞ
20%だとまだ見えない

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 21:39:18.76 ID:aFqcXO2p.net
15じゃまだまだだー

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200