2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part455

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 18:52:06.26 ID:auav4Wjt.net
ロードバイクに関する質問スレです。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな
質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
→返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな

>>950が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。
コテハンは荒れるので使用禁止です。特にひよこは過去に頻繁に荒らし行為を行っているので禁止。

質問者に教えてあげるのが目的で、回答者が目立つことが目的ではありません。長文は避けて簡潔に書き込んで下さい。不必要な連投は止めてください。

※前スレ
ロード初心者質問スレ part451
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545478961/
ロード初心者質問スレ part452
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545479187/
ロード初心者質問スレ part453
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563173465/
ロード初心者質問スレ part454
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564996367/

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 19:39:06.73 ID:2fGNtlan.net
>>710
完成車ならいんじゃね?

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 20:04:42.85 ID:gsN+ZRI5.net
ひよこはそこそこ役に立つが粘着コロコロは全然役に立たないので要らない子

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 20:07:41.43 ID:a95oAlhB.net
役立つか?
思い込みたかデマカセばっかじゃねぇか?

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 20:38:20.11 ID:VdkGfoB+.net
ひよこなんてどうだっていいよ
他の質問や回答にひよこを関連付けるのが荒らしで大迷惑
ひよこがコテで出てから文句言えばいいのでは
ひよこの影響力がどんだけなのかをお前らがアピールしてるようなもの
スルーしとけばいいだけ

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 20:46:39.98 ID:xirePamm.net
>>712
ひよこは嘘しか書かないじゃん

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 20:56:44.46 ID:gsN+ZRI5.net
>>677
壊れたりすると走れない(機能しない)のが予備タイヤとチューブ、RDハンガー
それに比べ突然壊れるわけじゃない消耗品がチェーン、チェーンリング、スプロケ、ブレーキシュー、シューズのクリート

店頭在庫のないハンガー、雨の下りなどで急激に摩耗する可能性のあるシュー等は押えておくといい

>>715
はいはい、無能の粘着乙

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 21:42:40.69 ID:5GVWsmet.net
>>706
池沼ですまないが練習の末マスターしたんだ、自分は…なんと、前歯を噛み締めたままボトルを押せば喉に直接入らずむせない!
これはマニュアルには書いてないんだよね…苦労したけど後続の初心者さんには同じ苦労はさせたくない

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 21:44:58.57 ID:tGn0mjxk.net
>>717
そんな隙間だらけの歯なのかよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 21:49:06.51 ID:9aMYDcdn.net
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/MgSqIaH.jpg

紹介コード1500P
https://i.imgur.com/Hs5aSbP.jpg



※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 21:51:05.07 ID:7rCjdRZM.net
>>717
最低限の判断能力もない奴がまともに道交法守れるとは思えないしロードで公道走っちゃダメだよ
池沼ひいたらドライバーが可哀想

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 22:31:00.36 ID:5GVWsmet.net
>>716
RDハンガーてのは初めて知りました。規格とかあるものですか?もう乗れずに3日目でかなり凹んでいます、それも買っておこうと思います
>>718>>720
それくらいの判断力はあるよ、世間でもバカのカテゴリには入っているけど。一度覚えたことは生かしてますし

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 23:39:46.30 ID:g+TefbyW.net
>>721
しつこいぞひよこ

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 00:24:32.94 ID:O9m2hOQq.net
>>722
しつこいぞひよこ厨

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 00:30:49.43 ID:O9m2hOQq.net
>>721
何日か前に中古で入手したって人か?
ディレイラーハンガーはメーカーやさらにフレーム製品毎に異なることが多い
入手についてはメーカーに問い合わせるのが一番早い
フレームの型式名と販売年を調べてから問い合わせること

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 00:33:45.53 ID:O9m2hOQq.net
>>721
一応こういう販売形態があるから型番がわかったら探してみるのもいい
https://www.a
mazon.co.jp/s?k=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC&i=sporting&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss
https://derailleurhanger.com/
https://wheelsmfg.com/derailleur-hangers.html

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 00:36:56.19 ID:Ogu9HIhE.net
>>724
ありがとうございます、リアディレイラーが踊ってる中古初心者です。明日修理に持っていきますがある程度のパーツを自分で確保しておこうと思い始めました
ディレイラーハンガー探してみます!予備のロードも欲しくなってきました。アルミのCAADとか2台目というかメイン入れ替えで欲しくなってきました…

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 00:39:50.67 ID:MYO7yeel.net
>>726
3分で即レスの自演ひどすぎる

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 00:59:15.47 ID:RloGlLBW.net
>>712
あんな長文で間違ったこと垂れ流して
突っ込みくらうと自演で暴れ始めるヤツなんていらないよ
元はといえばアイツのせいでここが荒れてるんだから

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 01:01:52.28 ID:rLG18hTG.net
コラテックのコロネスの評価を教えて下さい

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 01:24:08.42 ID:Ogu9HIhE.net
>>725
ありがとうございます!専用品のディレイラーハンガー結構お高いですね。びっくりしたけど押さえておくべきかな
紹介してもらった汎用品を買っておく程度にするか悩んでみます

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 01:38:12.22 ID:6D5zCKo0.net
>>730
なんでこんなに粘着すんの?ひよこ

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 01:43:37.13 ID:8K+28Iab.net
>>729
国内現行のラインナップからは消えてる
スカンジウムのは中古で安くなってたりしたら気をつけた方がいい
アルミはまあ大丈夫だと思うけどコンディション次第
本国ではそもそもずっとアルミだったみたい
コラテックならドロミテが無難

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 01:45:15.47 ID:Ogu9HIhE.net
ひよこじゃないよ、まだ孵化もできてないから卵と思うよ、初心者だし

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 01:56:16.00 ID:4FP648od.net
>>733
不必要な自分語りの連投w
完全にひよこw

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 02:50:06.15 ID:O9m2hOQq.net
ひよこにキチガイみたいに粘着するのはもういいよ
ひよこ本人がいてもなんも困らん

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 03:15:18.19 ID:BVZkq3zd.net
>>735
ひよこ乙

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 03:42:59.31 ID:O9m2hOQq.net
よし俺がひよこな
ほかのやつをひよこって呼ぶなよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 03:48:13.08 ID:4nYjL82i.net
>>737
やっぱりひよこだったな

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 04:52:42.78 ID:6NSdhv5k.net
ん?ひよこは俺だぞ?

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 05:03:51.75 ID:H2Qx+Dow.net
>>735
>>728

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 06:44:20.31 ID:RyHu32s0.net
ひよこは俺だよ俺俺

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 07:07:41.14 ID:g6Elqo2e.net
ま〜たIDコロコロして荒らしてんのか

818 ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ ID:t9uOc7XQ
>>811
懐かしすぎですね。

819 ID:yjI1M26E
>>811
懐かしすぎですね。

820 ツール・ド・名無しさん ID:yjI1M26E
>>811
懐かしすぎですね。

821 ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ ID:t9uOc7XQ
ごめん、同じ内容を連投してしまいました

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 09:15:58.60 ID:zeECAYFS.net
ひよこさえ居なかったら、全ての質問者がひよこ呼ばわりされる可哀想な展開も無かったんだよな
マジでひよこ糞

744 :ひよこ☆☆☆7Vu4I0bUjQ:2019/09/07(土) 09:17:22.84 ID:kzpgBv7z.net
呼んだ?

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 11:16:31.12 ID:M8jl5rHY.net
ひよこはIDコロコロしてグリス絶対塗らないマンと一人二役で暴れてたけど、大手メーカーのソース出てきて恥ずかしくてコテ付けられなくなっちゃったんだ
だからキチガイ初心者装って荒らすことにしたんだ

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 13:41:27.24 ID:7nWHnbFN.net
キチガイ初心者ってボトルを使いこなせない自分のこと?ひどすぎるわ…泣ける。ロードも重傷で凹んでるのにひどいや

747 :ひよこ☆☆☆7Vu4I0bUjQ:2019/09/07(土) 13:55:09.23 ID:MF+qX99m.net
>>746
気にすんな
5ちゃんだし

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 14:06:54.90 ID:7nWHnbFN.net
>>747
ありがとう、凹んでるからありがたいよ。結局スプロケが壊れてた…原因はわからないけど症状はそうだとのことで一番外側でロックしてるリングが壊れてバカになってるみたい
半分フリーのギアみたいな状態でいくらか乗ってしまったから要交換だけど在庫ないみたいで預けてとぼとぼ歩いてるところ。情けないです

749 :ひよこ☆☆☆7Vu4I0bUjQ:2019/09/07(土) 14:26:46.77 ID:MF+qX99m.net
>>748
ありゃまお疲れさん
レバーは関係なかったのか
それって原因は組んだ前オーナーが適当に締めて中古屋に売ったのかな
105を6800に総取っ替えされてるって言ってたよね?あれは違う人か?
いや危ないなあ
点検してない店に責任があるな
ロックリングの緩みが元で事故った可能性もあったし
店を詰問してスプロケット交換費用は何割か負担してもらえば?

750 :ひよこ☆☆☆7Vu4I0bUjQ:2019/09/07(土) 14:28:32.88 ID:MF+qX99m.net
ああスプロケットは大丈夫でロックリングがバカになっていたのか
ならロックリングは弁償してもらいな
点検もれが原因って言いなよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 14:46:09.72 ID:5wa0Oj7g.net
>>750
消えろクソコテ

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 15:19:51.71 ID:Ogu9HIhE.net
そうそう105が6800になってて小躍りしたけど落ちまでつきました…素人が組んだってのはそういうリスク込みか。現車渡しで2ヶ月も乗れたら初期不良じゃないだろとリサイクルショップ。
そもそも買い取って売ってるだけで保証はつけてないぞと…ヤフオクと変わらないですね。小さい部品が歪んだりしてるのでスプロケごと買い替えることになるんじゃねと自転車屋さんは言ってました。
日中は忙しいようで見積もりも出てませんが、他に壊れていないのを祈るばかりです。初心者さんには中古のリスクを知ってもらえる人柱かと…自嘲気味

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 15:28:53.69 ID:I0VsROb0.net
>>752
ひよこのしつこさは何なの?

754 :ひよこ☆☆☆7Vu4I0bUjQ:2019/09/07(土) 15:29:06.15 ID:9NOqjVW5.net
>>752
ありゃーそりゃ酷いなノークレームノーリターンってか
それで割り切れるなら良いけど問題だなあ
店内や看板に書いてあるのかな
スプロケットごと直すなら別の店に持っていきなよ
そこはもう利用しない方がいい

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 15:31:43.35 ID:sMSkgSvs.net
>>752
>>754
改行パターンが完全にひよこ

756 :ひよこ☆☆☆7Vu4I0bUjQ:2019/09/07(土) 15:39:13.01 ID:Hi/MdREV.net
そりゃ一文ごとに改行してるからだw

757 :ひよこ☆☆☆7Vu4I0bUjQ:2019/09/07(土) 15:40:58.08 ID:Q/DKZXnK.net
でも>>752はそうでもないな
じゃ別人ってことで

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 15:43:07.88 ID:atp6GE9M.net
>>757
何が目的で荒らしてる?

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 15:43:55.78 ID:7pTjyZbb.net
ひよこになりきってIDコロコロ君をいかに上手く騙せるかというゲーム

760 :ひよこ☆☆☆7Vu4I0bUjQ:2019/09/07(土) 15:43:57.23 ID:Q/DKZXnK.net
そんなの本人に聞けよwwwアホかwww

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 15:59:49.70 ID:q7zBsI0/.net
>>760
完全な荒らしかよ

762 :ひよこ☆☆☆7Vu4I0bUjQ:2019/09/07(土) 16:12:53.83 ID:6tllvwSp.net
はあ?質問者に解答してるだろうが
スレタイ百回読み直せ

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 16:14:10.23 ID:Qk0vKKTD.net
>>762
消えろ基地外

764 :ひよこ☆☆☆7Vu4I0bUjQ:2019/09/07(土) 16:22:52.67 ID:6tllvwSp.net
やれやれだ
解答すらせずひよこひよこひよこひよこ

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 16:30:01.81 ID:M8jl5rHY.net
ガイジとIDコロコロ荒らしが暴れてるせいでまともな質問ないしな
粘着ガガイと粘着コロコロくんがなれ合ってぼくは回答したからえらいんだぁ〜ってアホかな

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 16:30:21.22 ID:h/r/EvkN.net
>>763
お前が率先して駆除するんだよ

767 :ひよこ☆☆☆7Vu4I0bUjQ:2019/09/07(土) 16:33:41.59 ID:duUuCFn3.net
そうね頑張ってね

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 16:42:30.71 ID:Ogu9HIhE.net
>>754
申し訳ありません。自分が買ったのはいわゆる自転車も扱うリサイクルショップ。今回、整備を頼んできたのは自転車屋さん。もともとリサイクルショップはただの古物商なので、
店主は自転車が好きなのかもしれませんがスキルはなさそうです。買う自分もダメなんですがとりあえずその分は安いんですよね。
さて、乗る物がないのは辛いのでもう1台買ってみて、今度は自転車屋さんに定期点検メニューで出してから乗ろうかしら…

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 16:47:57.53 ID:TGc2O9Lh.net
>>768
荒らすな基地外

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 16:48:05.97 ID:QJcAyj5X.net
>>768
こりずに頑張るね
さよなら

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 16:50:39.96 ID:Ogu9HIhE.net
ガイジって私のこと?何も知らないのは申し訳ないんだけど、ロード買ったら異音して、スプロケってわかるのが普通なんですかね…
新車からスタートしてたらもっとわからないんではないかと。バカ卒業、せめて半人前を目指していろんな故障を体験するために、
もう1台中古を買ってくるしかないのかな。

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 16:52:07.55 ID:AWDmKVKJ.net
新車にしといたら?フォローアップしてもらえるお店で買ってさ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 17:00:09.30 ID:9o0xH6+Z.net
>>771
やめろひよこ

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 17:01:18.83 ID:eBLLrXZ2.net
名前欄にコテとトリップコピペしてクソコテが自分のなりすまししながら
自分と会話してるの最高にアホっぽいな

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 17:06:01.27 ID:XLNuvKQf.net
ニワカ知識でドヤってたら指摘されすぎて
ついにひよこは狂ってしまったのであった
元からか

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 17:07:20.03 ID:Ogu9HIhE.net
>>772
そんな気もするんですが、自転車屋さんてすごくコミュニケーション能力を必要としますよね…店員さんとか常連さんとか
コミュ障気味の自分にはとても敷居が高いんです。故障以前の不調とか伝えられる自信もない。でも、ありがとうございます。

777 :ひよこ☆☆☆7Vu4I0bUjQ:2019/09/07(土) 17:18:32.10 ID:/y7lpmI5.net
>>774
そんな発想はなかったわ
さすがひよこ厨

778 :ひよこ☆☆☆7Vu4I0bUjQ:2019/09/07(土) 17:22:52.66 ID:/y7lpmI5.net
>>776
古物商か
最近のチェーンではブックオフとかハードオフみたいな類いかな
もうそこには関わらないこと
どんどん泥沼化する未来が見える
買い直すなら店で買いなよ
店には自分は初心者だとかならず伝えること
コミュ障なら欲しいものをあらかじめ紙に列挙して書いて行きなよ
サイズ選択もポジション出しから依頼すること

779 :ひよこ☆☆☆7Vu4I0bUjQ:2019/09/07(土) 17:24:40.21 ID:/y7lpmI5.net
ああ店ってのは自転車屋ね
一度ヘンテコな古物商で買って痛い目に遭ったんなら同じ失敗を繰り返さないこと
正面突破しかない

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 17:27:10.62 ID:TgDQRoKC.net
>>776
>>779
必ず同じ時間帯に出没
自演だもんな

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 17:39:26.19 ID:UF28eg4S.net
本人が本人の騙りやってたら予想通りの馬鹿だし
他人が騙りしてたらしてたで、あんなののロールプレイして喜んでる低脳って感想しかないんだが

782 :ひよこ☆☆☆7Vu4I0bUjQ:2019/09/07(土) 17:50:13.97 ID:xSn1Ilbs.net
>>781
ロールプレイというか先週にIDコロコロ君からいきなりひよこ呼ばわりされたからひよこを名乗ってるんだわ
恨むならコロコロ君を恨みなw

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 18:04:43.87 ID:QJcAyj5X.net
>>771
バカは卒業できません死んでも直りません
そのまんま生きていく方法を見つけてくれ

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 18:06:43.08 ID:XVCHRzOD.net
>>782
両方同時にでてこないw
同一人物なのがバレバレw
つまらんぞひよこ

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 18:08:52.22 ID:QJcAyj5X.net
>>782
バカの真似してるんだからバカとして扱っていいんだよね
以下同文>>783

786 :ひよこ☆☆☆7Vu4I0bUjQ:2019/09/07(土) 18:14:40.77 ID:e1nlRfXH.net
数分後にレスしたらひよこ扱いで
同時に現れなかったらひよこ扱いwww頭おかしいwww

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 18:38:05.72 ID:vkLAQmr3.net
>>786
ここまで居座るのは明らかにひよこ

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 19:04:04.61 ID:7pTjyZbb.net
頑なにID単発で刻むんやなw

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 19:20:07.13 ID:nd0Kn9S1.net
相撲板の方がましだぞ

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 19:23:27.55 ID:HaJ1LidU.net
今日の書き込みはすべて自演です

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 19:49:04.51 ID:Ii4aBUlB.net
ほんと粘着君のその情熱はどこから来るの

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 20:17:14.72 ID:UF28eg4S.net
>>782
恨むってどこからでてきたの?
バカに呆れてるだけだよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 20:18:03.96 ID:qaOwoHWC.net
上で質問してる人へ
スプロケットが壊れたならそれを交換するだけで直るんだけど
もしかしてその中古バイクを捨てちゃうの?
あまりにももったいなくない?
トラブルのすべてを店に頼りっきりじゃなくて適当なメンテナンスガイドブックを
本屋で何冊か立ち読みして自分の読みやすい本を1冊買ってみることを薦める。

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 20:23:50.87 ID:AWDmKVKJ.net
最初は店で直してもらった方がいいんじゃないの〜

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 20:25:53.06 ID:VJA8330G.net
取り敢えずオーバーホールしてみりゃいい
消耗品全交換だと結構な金額になるが

保証のない中古こそ初心者には安物買いの銭失いだわな

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 20:37:24.60 ID:g2wPB8Hr.net
なんでひよこなん?前のオカマのままでよかったやん
オカマ口調にもぴったりやし

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:23:38.23 ID:8K+28Iab.net
>>771
一台買ってメンテナンス本を見ながらバラして組直せ
一通りパーツを弄くり回して動き方を理解すれば、一つ一つは極めて単純なことしかやってないことを理解できる
そういうことしたくないなら大人しく保証のある新車を買え

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:27:28.87 ID:bgnKnO7C.net
>>797
本当にしつこいひよこ
同じような投稿を何回繰り返せば気が済むんだ?

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:57:44.09 ID:hPaF8Usp.net
>>776
スプロケ交換自体は簡単だし、外し工具も高くないよ
必ずしも店を頼らなくてもスキルアップを目指して自分で修理もよいかと

>>798
無能単発IDは邪魔、ロード買ってから出直せ

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:58:15.34 ID:lo1C4byR.net
錆にチタンボルトっておすすめ?グリスで十分ですか?

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:01:39.84 ID:iqIvd8Ax.net
>>799
>>800
ひよこのいる時間帯だけ単発の質問と即レスが増えるなあ

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:05:41.60 ID:hPaF8Usp.net
>>800
何処のボルト?、普通ならグリスで十分だし錆びないから手入れしないのもそれはそれで問題になる

>>801
時間に関係なく無能単発IDは沸くけどな、全く質問に回答できないからすぐわかる

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:13:14.68 ID:Ul8Hfqvn.net
>>802
イライラしてんの?
ひよこw

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:15:11.68 ID:hPaF8Usp.net
>>803
ほら回答できない、貧乏でロード持ってないのに無理に書き込むから馬鹿なんだよw

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:18:31.63 ID:eOcBz+LP.net
>>804
もう質問と回答の自演終わり?
手を抜くなよひよこw

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:34:52.11 ID:R9BXlxN5.net
ボルト適正素材順
鉄>>ステン>>>>>>チタン≧アルミ
低いほど破断しやすいのでステムなどの強度が必要な部分にチタンアルミはおすすめできない

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:40:10.44 ID:AWDmKVKJ.net
>>806
知らなかった!

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:42:23.33 ID:63kvTTr1.net
64チタンでも?

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:45:43.25 ID:hPaF8Usp.net
>>808
言葉を選ぶなら、安いチタンボルトはやめとけ、だな
別にステム用のチタンやアルミボルト自体(要するに強度が高いもの)は普通に存在する

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:53:40.39 ID:8K+28Iab.net
レース指向で毛髪まで剃るくらいになったらチタンボルトへの交換も選択肢に入るレベル
錆?とか固着?とか言ってるベイビーはユニクロメッキでおk

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:56:16.76 ID:Ogu9HIhE.net
>>793>>795>>797>>799
ありがとうございます。もちろん直しますが部品がなかったので頼んでいます。乗って帰れないので預けてきましたが、ないとつまらないです
そこで、別のリユースショップにあるずっと気になっているロードを買うことにしました。買わなきゃ後悔しそうだからまた失敗してもかまいません
前に理性を働かせて良さそうな方を買ったのにこんなことになったので買うしかない

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200