2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック・クロスバイク part49

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 02:04:50.71 ID:CJet2aoM.net
トレックのクロスバイクについてのスレです。FX、DS等の話題はこちらでどうぞ。

トレック・ジャパン クロスバイク
ttps://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/c/B528/

TREK USA
ttp://www.trekbikes.com/us/en_US/

■前スレ
【TREK】トレック・クロスバイク part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544018103/
【TREK】トレック・クロスバイク part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556348707/
【TREK】トレック・クロスバイク part48
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562573308/

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 08:37:44.18 ID:SVfGXxJr.net
いつでも取りに来いだったからな
こっちもいつ忙しいから手すきの時に行かんと、もう盆休みに入る寸前だったんだ、店が
最終仕事早く切り上げてあらかじめ電話して取りに行きましたとさ、信用出来んので
もう一つ言うとアイツら別に体調不良で休んだわけじゃないからな

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 08:40:57.59 ID:44G4x8+R.net
5chでブツブツブツブツwww
店に文句言えよ

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 09:08:50.94 ID:1zTumRdJ.net
倒置法にジワル

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 09:12:37.72 ID:SVfGXxJr.net
取りに行ける営業日に確認して、そん時文句も言った
しかし営業日だってのに何故か歯切れが悪く午前中指定された(むしろ時間指定までされた)
なんか気に入らんので「ほんじゃあお前その日もできんのなら自転車預かるか、こっちも仕事で都合つかんのじゃ」って柔らかく聞いたら「わかりましたお待ちしてます」だと
後で盆に店のホムペ見たら、店主イベント参加のブログあげていやがった
ああこの店は、常連客がいてそのお布施で成り立ってる教祖と信者のカルト店だったんだなと

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 09:17:00.27 ID:SVfGXxJr.net
いいこともあったけど
無理して店から持って帰る時間でFX 乗ってみたら糞みたいに早かった
MTBと比べてこんなに軽いのかって実感できた、充実した慣らし運転となりましたとさ

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 09:23:03.64 ID:SVfGXxJr.net
>>47
取りに行くって電話した日は盆直前の日曜日
イベントで臨時休業の告知も盆直前の日曜日

休ませろ休ませろって休んでもいいけど、いきなり無断で休むなよ…そんなん解体屋やドカタのオッサンの「今日は気が乗らんで休む(パチンコのイベントで並ぶんじゃ)」ってのとほとんど変わらんぞ、客から見たら

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 09:30:13.92 ID:jq01wMyB.net
クレーマー体質なのは分かったからとりあえず5年ほどROMってくれ

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 09:33:38.57 ID:SVfGXxJr.net
どこか間違ってる事言ってるか?あるなら具体的に
なければROMるかスルーしてな

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 09:37:24.08 ID:/6bzxhdt.net
個人的なぐだぐだを書き込むスレじゃないんだから出ていけって事だよ
言わせんなバーカ

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 10:04:10.28 ID:5FSfW8fr.net
数万のクロスバイク1台の客より常連大事なの当たり前なのは当然
それは別としても自転車屋ってのはだいたルーズなもんよ
個人のクルマバイク屋なんかも同じ

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 10:05:03.96 ID:5FSfW8fr.net
なんか文章変になったすんません

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 10:08:35.37 ID:SVfGXxJr.net
>>52
それもそうだな

それに引き換え>>53はなぁ…ちょっとは見習えよw

56 :訂正:2019/08/28(水) 10:11:06.08 ID:SVfGXxJr.net
ああ間違えた
まさに>>53の言う通りですね

しかし>>52、お前どんな権限でこの板仕切ってんの
ちょっとは>>53を見習えよwwww

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 12:22:34.08 ID:JFDkBKGl.net
アホか 店名晒してから言えやw

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 13:06:12.99 ID:SVfGXxJr.net
アホか 特定の店名晒してどうすんだよw
違法行為何にもしてないのに誹謗中傷でもすんのかバカw
宮崎の時のインスタデマから何にも学んでないんだなぁ底辺5ちゃんねらーは(大爆笑)

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 13:19:46.04 ID:SVfGXxJr.net
つか、お前らこそ買った店の名前晒してみろやw

あさひとかのチェーン店とか直営店無しで

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 13:23:33.05 ID:5Xii1Aqn.net
>>58
ブーメラン乙

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 13:37:21.21 ID:SVfGXxJr.net
>>60
どこがブーメラン?職務怠慢って違法行為?

店サボった事を拡散して謝罪させたらいいかもしれんが
営業の足引っ張って負債地獄に追い込んで、一番マシで店長遺書書かず首吊り…一番あかんのは弁護士つけて訴えられたらほんと最悪だろ
そこの店長対人コミュ能力問題アリだったが、出張ってきたカミさんが実は手強い
店の手落ちにちょっと文句言ったり店レビューで汚点叩くか、ここで愚痴言うのが無難よ

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 13:41:36.69 ID:E2Y2YaTJ.net
イライラしてないでサイクリングしてストレス発散してこいよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 13:44:04.55 ID:SVfGXxJr.net
第一もう問題解決してるのにいつまでもネチネチ文句言う気もない
それよりちょっと愚痴書き込んだらいちいち口出ししてくるお前らの方が件の自転車屋並みに問題ありそうな感じだ
その自転車もお前らに比べたら素直にすいませんと言うだけ人間性マシだったがなw

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 13:46:30.04 ID:SVfGXxJr.net
>>62
その前にお前外出てみろよ、自転車乗れる天気?
俺の地元小雨と大雨の繰り返し、九州は冠水だぞ

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 13:53:48.25 ID:SVfGXxJr.net
TREK海苔は意外にまともな奴が多いな
俺が来たスレはキチガイ荒らしが多くて人間相手にしてる気がしなかった

とりあえずクソ店はさっさと見切りつけてw良店を探して繁盛させよう

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 15:11:39.69 ID:MBAvP6xu.net
別に愚痴るくらいいいんだけどさ、引っ張りすぎじゃーないの?
レスも長文で独特の文章なのか、まあ読みずらいし、もっと要点まとめて簡潔にしてくんねぇかなと思う
読み始めて1行目でイラつくレスが、大量に投下されてるスレを、上からつらつらと読まされるこちらの身にもなってくれ

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 17:32:31.28 ID:wQUR3U3z.net
>>61
底辺5ちゃんねらーって言うとこだろ
ここに書き込んでる時点で同じ穴の狢

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 18:56:41.99 ID:KnTgkCoR.net
>>61
大阪のクローバーバイシクルだったりしてなw

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 20:01:58.17 ID:SFeNORg+.net
今日着のはずのコンチネンタルUSがまだ来ない
パンツ脱いで待ってるのに

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 20:26:22.37 ID:FzJWhl8n.net
その子なら俺の横で寝てるよ
ハメハメしたけど手でやったからキツキツだったわ

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 21:10:19.36 ID:ewa0112X.net
なんなんコレ…
スルースキルなさすぎだろ(´・ω・`)

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 21:14:03.88 ID:gVqmdAjh.net
お届け時間ギリギリで驚くほどイケメンな配達員が届けてくれた
晩酌してしまったので今日は入念にベビーパウダーで撫でて、明日存分にハメてやる

しかしこのゴム臭さが嫌じゃないのは嬉しさとかで置換されるからなのかねえ

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 21:25:48.50 ID:CqMOq6uF.net
51でおかしいところ言えって言うからみんな羅列してくれてんのに
いちいち口出しすんなとか突っ込みどころ多すぎたので
全て添削してレスしようと思ったが改行エラーになったのでやめといた

ところでR3の28のタイヤに変えてみたが乗り心地は現状維持くらいで
スピードに関する性能は全アップみたいな印象になったよ

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 21:32:56.50 ID:FzJWhl8n.net
街乗りなら28cがベストだよな

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 21:53:54.14 ID:gVqmdAjh.net
28はオールマイティで良いと思うが街乗り限定なら32あたりが気を使わなくて好き
荒い目の側溝とか気にしないでいいし

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 22:02:46.12 ID:hOFYdzte.net
街乗りは32がベストだろ。
スピードなんか大して出せんしな。

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 22:11:02.62 ID:Idj83vgF.net
30kmまでなら32C最強と思ってる。
ひび割れだろうが、縁石斜め入りだろうが何とかなる。
28Cに変えるべきがすげー悩む

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 22:41:49.76 ID:rnHpa9qK.net
ホイールのおすすめもたのむ

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 23:16:26.23 ID:GNUkM3h7.net
クロスバイクのホイール変える人って少ないだろうからロードスレ行った方が意見もらえると思うよ

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 23:30:38.42 ID:a5PudTKT.net
>>42
CXD4と迷ったけど前スレでおすすめされてたRXD3にした
タイヤは28Cのパナレーサーグラベルキング

23c 25c 28c経験済みで今は28cが俺の使い方には合ってる
ちなみに32cは使ったこと無くてコメントできないすまん

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 23:32:46.30 ID:E2Y2YaTJ.net
グラベル仕様になっちゃったドマーネは標準で32Cが付いてるけど
町乗りぐらいの路面なら28Cがいいってメーカーが言ってたよ

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 01:58:31.20 ID:Hm8i/5mu.net
ホイールはレー5dbがコスパ重量共に最高やろ
ディスクホイールはこれでええわ

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 07:20:23.32 ID:ojoYU19B.net
FX2に付いてた35cが寿命になったので
マラソンの28に換えて貰ったけど微妙に重くなったw漕ぎ出しが辛い
リブモあたりにしたほうが良かったかな

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 08:01:04.98 ID:w0fCbeSN.net
コンチGP系で良かったのでは

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 08:24:58.03 ID:HnRFMyzO4
リブモかツーキニストは悪くはないけど通勤用。
軽くしたいのなら違うのがいいよ。
ちなみに、今はリブモPTの25c。

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 09:06:50.09 ID:aAZo+O/6.net
そりゃマラソンは重いだろ

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 10:12:21.39 ID:PArpOq1z.net
ボントレガーからもR3の28cと32cが出てるのを忘れないであげて!

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 10:30:17.57 ID:SfECyXaq.net
ホイール結構高いんだな…ホイールタイヤ良いの買えばFX1買える価格になってしまう

FX3からの差額でロードバイク買えちまうぜ!

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 11:19:06.95 ID:w0fCbeSN.net
そんなもんよ、ステム、グリップ、サドル、ペダルあたりはポジションとか使用感で交換した方が快適なケースもあるけど
後はタイヤがヘタったら良いのに変えるぐらいにしておくのがコスパ的には良いよね
実証実験やるならまあ好きなだけどうぞ

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 11:44:27.49 ID:TTs/nbQs.net
トレックでR3はレースにも使えるもので劣化も早いって言われてAW3にしたわ

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 12:48:37.18 ID:Rx9tgRgg.net
さっき見たけど、なくなる色にレッドがあってびっくりしたよ、けどよく見たら赤は赤でも 赤黒じゃなくて真っ赤な方なのね。

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 12:49:12.54 ID:Rx9tgRgg.net
ごめ スレ間違いした 失礼しました。

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 12:57:16.74 ID:Kh62C8vK.net
fx3の2019モデルに乗ってるが、段差等から衝撃を受けるとハンドルの付け根辺りからパキパキ、ミリミリという異音が出始めた。
走りに支障はないがすげー気になる、、、
同じような症状が出た人いるかな?

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 12:59:53.51 ID:PArpOq1z.net
>>93
ヘッドが緩んでるんでしょ
素人だろうし、店に持っていけば3分とかからずやってくれる

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 18:06:06.30 ID:5Qd0ts7q.net
ボンバヘッド

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 22:35:05.94 ID:aAZo+O/6.net
ネジは緩む

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 22:38:15.00 ID:2O8IAwll.net
股も穴も緩む人間だもの

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 23:05:21.85 ID:vk95+8QX.net
頭のネジが緩んでる奴がいるな

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 23:19:55.97 ID:tRTIie0B.net
FX disc と RX discのそれぞれ2020モデルどっちがいいか迷ってる。。
通勤片道3キロ程度だが、快適な通勤にそたいので、どなたかアドバイスをorz

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 23:24:49.33 ID:S3sdEmno.net
>>99
値段が大丈夫ならFX1択

と言うかこっちのスレに書いてる時点で

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 23:54:50.16 ID:ExvSzxOd.net
>>99
まず素体であるお前を改造する

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 01:06:46.88 ID:8JGwYrIN.net
気に入った方買えとしか
ワイはパープルが欲しかったからFX3にしたわ

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 02:19:29.81 ID:UpkdhV44.net
正直3キロ程度の通勤だったら10分程度だし、見た目が気に入ったのでいいよ。
多少の性能差より見た目だ。

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 06:26:44.60 ID:mLt2pZRP.net
通勤3kmで快適な走りを求めてるならママチャリでいいだろうに

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 06:49:30.84 ID:gPgQoNgv.net
>>99
三キロならカゴ・スタンド・カギ標準のシティサイクルで十分だろうけど、
後々でも自転車を趣味にしようと思っているなら、クロスを通勤快速仕様にするのが楽しそうでいいじゃない

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 06:51:28.13 ID:6sKsmMD/.net
重量とギア比とタイヤ幅ではRXの方が登りが多少有利
だが自分ならパープルでFX3一択

自分が買わんでも比べると楽しいもんだね、スポーク数とかちょいちょい違いがあって

107 :98:2019/08/30(金) 08:01:55.37 ID:Wmj4P1Mb.net
みんな真剣にアドバイスくれてありがとう(T . T)
外観の好みだとRX discなんだけど、チェーンガードが2020から無くなったのが残念で。。
あと、川崎在住で3キロ通勤を言えど、段差もそこそこあってRXの28Cだと乗り心地が良くないかな?と思ってます。ちな、クロス初心者、、

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 08:51:25.59 ID:QRb/Of/l.net
クロスバイク自体最初は痛いよ、特に尻、あと手首とか首
まずママチャリとは違う体重のかけ方を覚えないとママチャリよりタイヤもサドルもフレームも硬くて振動来るから尻が痛い
あとバランス取れたポジション覚えるまで手首とか首に痛みが来る事もあるし
心配だなと思うなら32Cの方が良いかもしれないけど、まあどっちにせよ慣れるまで痛いのは28でも32でも大差はないな

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 09:18:50.38 ID:9PnXKynj.net
尻が痛けりゃ、我慢せずに変えた方が幸せになれるよ。
俺、そのうち慣れると思ってたけど慣れなかったしな。

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 09:19:50.92 ID:fE6cWWnE.net
そこでDSシリーズですよ

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 09:48:30.94 ID:zFw+kZv3.net
どうせロードが欲しくなるから今は好きにしろ

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 09:56:34.90 ID:S0N367NM.net
DSはハードテイルだからケツは痛いじゃん

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 11:37:52.78 ID:wm81stJa.net
尻を交換する猛者がいると聞いて来ました

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 12:13:40.76 ID:4w4qnL/e.net
交換するのはサドルやろw

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 12:23:33.81 ID:UpkdhV44.net
>>107
悪いことは言わん、好みなの買っとけ。
絶対後悔するぞ。

116 :98:2019/08/30(金) 12:41:16.25 ID:/ZFnBcTR.net
みんなの具体的なアドバイスに感謝!
お尻はお店で聞いたらコンフォートクッションがあるから、探せばいくらでもあると言ってました。
デザインはFX3 discもカッコ良いから好みなので、あとは機能性かなと思ってます。ロードまで本気じゃないのと、最悪盗まれても精神が折れないのにしておこうかと、、、
ちなみに盗難保険とかは皆さんどうされてますか?

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 13:36:05.17 ID:6U5JmPG/.net
ケツ痛はサドルあたるとこにお母さんの生理用ナプキン貼っとけば平気だよ

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 13:39:26.22 ID:4w4qnL/e.net
>>116
Amazonで2000円とかのでもケツ痛くなくなった人も多いしね

クロスバイクの値段で盗難保険ほぼ入れないから気にしてない

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 13:44:34.87 ID:fUO3xCbV.net
さすがに8万の自転車盗難されたら泣けるので
盗難保険は入らずとも鍵はしっかりしたやつを買った方がいいよ

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 13:48:01.46 ID:QRb/Of/l.net
まあ、スポーツバイク初めて買ったよ、尻が痛いよ、に対する自転車板の伝統的なアドバイスは
慣れるまで千キロ走って来い、だな

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 15:05:06.84 ID:JGOqtv7O.net
直営店で購入だけど盗難保障はあるみたい

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 19:46:09.17 ID:phxSVTms.net
盗難より自転車用の傷害保険入っとけ

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 20:44:33.89 ID:6wzWYT/v.net
購入店で勧められた傷害保険は年6000円だったけど1200円のに入った
保証内容はさすがに違うけどまぁええわ

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 20:57:18.99 ID:sQ/YfKFf.net
>>122
家の保険についてふ

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 21:24:43.08 ID:5iKrDK+p.net
何にせよ早く買わないと選べなくなるから早い方がいい
尻なんぞ伴侶に叩いて堅くしてもらえばおk、居なかったらそういうお店で

おすすめはパープル・・・

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 21:38:43.81 ID:WGwlfIIv.net
もうサドルに座布団のせとけよ

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 21:45:27.89 ID:9//ZR/pK.net
FX4にボントレガーの泥除け付けた人いる?ネジ類は付属してるのかな?縦穴から付けられるようにするやつ

128 :98:2019/08/30(金) 22:02:00.89 ID:Wmj4P1Mb.net
皆さんのアドバイスをもとにお店でFX3 discとアクセサリーの見積りをもらってきました!
これで来月購入してこようと思ってますが、アクセサリーやパーツでアドバイスあれば是非お願いします!https://i.imgur.com/jsD3Z4u.jpg

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 22:15:57.06 ID:fE6cWWnE.net
>>128
フロアポンプ、ヘルメット、グローブ
忘れちゃならないボトルケージ

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 22:40:29.22 ID:+23WYuD5.net
>>128
ベルとフロントとリアライトは必須
ボトルケージは通勤するだけなら要らないかも
あとキックスタンドもクロスバイクならあったほうが便利
それと雨の日も乗るならボントレガーのフルフェンダーもあればいいんじゃないかな

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 22:41:10.42 ID:JGOqtv7O.net
センタースタンド付ける気か

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 22:41:54.67 ID:9//ZR/pK.net
>>130
画像の見積もり見ような

133 :98:2019/08/30(金) 22:52:32.85 ID:Wmj4P1Mb.net
ヘルメットは予定していますが、グローブは短距離通勤なので不要かなと思ってつけませんでした。
ベルとフロント・リアライトもつけてます!ちなみにTREK専門店行ってオススメパーツ選んでもらった感じです。
キックスタンドはセンターの方が安定もメンテ性も優れているとのことでした。
鍵はアブスで地球ロックしてれば盗難見舞金10万あるから無理に盗難保険に入らなくてもいいし、正直FC3 discにアブス付いてるクロスバイク盗むなら他の盗んだ方がいいと泥棒なら考えるでしょう、というアドバイスももらいました。

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 22:59:18.02 ID:+23WYuD5.net
>>132

画像全然見てなかったわ、ごめん

>>133

135 :98:2019/08/30(金) 23:04:06.10 ID:Wmj4P1Mb.net
>>134
いえ、むしろ詳しい方が推奨するパーツがちゃんと見積りに入ってて、ちゃんよしたお店なんだと安心しました!
ありがとうございます!

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 23:13:07.37 ID:HnBgtkNi.net
あとはサイコンかな
工具はアーレンキー、ケミカル系は人によってまちまち

137 :98:2019/08/30(金) 23:18:19.23 ID:Wmj4P1Mb.net
>>136
サイコンはあるとやっぱりいいものですか?
トレックはbluetoothのなんちゃらが付いてるとかは聞きましたが、それはサイコンとは違う感じですか?

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 23:27:50.12 ID:HnBgtkNi.net
自分が何キロで走ってるのかとか走行距離とか知ると楽しいよ
サイコンは基本センサーとセットで使うんだけど、トレックの場合DuoTrapっていうスピード&ケイデンスのセンサーをフレームにスッキリ納めることが出来て見た目がいい
サイコンとセンサーはAnt+って規格でやり取りする。Bluetoothも対応してたかな。Ant+対応してるなら好きなサイコン使えるのが味噌
知名度人気最高はガーミン。俺はケチってBRYTON

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 23:29:06.43 ID:HnBgtkNi.net
Bluetoothなんちゃらはセンサーのことだと思われ

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 23:39:08.56 ID:+23WYuD5.net
>>137
最初からついてるのではなく、そのデュオトラップSというセンサーを追加で装備させると
センサーと連動できるタイプのサイコンを使えるって感じかな
通勤に使うだけなら不要かもだけど楽しくはあるよ
中華製のsuaokiとかなら3000円くらいで買えるしガーミンなら機種によっては5万とかする
ちなみにスマホとも連動できるからスマホをサイコン代わりに出来なくもないはず

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 00:22:38.67 ID:/XgZTMzF.net
サイコンはキャットアイで十分

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 01:18:54.63 ID:KundwhWB.net
>>128
エスゲのスタンド必要な使い方するのか?チャイシーつけるなら欲しいけど
その鍵でちゃんと地球ロックできるのか?だいぶ短いし長いのにした方が

私からは以上だ

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 01:28:17.57 ID:DduWR0jM.net
純正のスタンドの方がいいよ

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 01:39:08.10 ID:ob1o7bRX.net
FX3が欲しいんだけどディスクブレーキはオイル交換が必要って言われて躊躇してる。
通勤に片道4kmの利用でどのくらいの頻度でオイル交換すべき?
自分ではできないので購入するショップでやってもらうつもり。
でもショップまで片道10kmくらいあるので頻度が高いときついな、と思ってまして。

総レス数 1006
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200