2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック・クロスバイク part49

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 02:04:50.71 ID:CJet2aoM.net
トレックのクロスバイクについてのスレです。FX、DS等の話題はこちらでどうぞ。

トレック・ジャパン クロスバイク
ttps://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/c/B528/

TREK USA
ttp://www.trekbikes.com/us/en_US/

■前スレ
【TREK】トレック・クロスバイク part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544018103/
【TREK】トレック・クロスバイク part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556348707/
【TREK】トレック・クロスバイク part48
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562573308/

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 14:02:58.41 ID:XxtFyXEz.net
片面フラットのSPD付けてる
いつもビンディングシューズ履くわけじゃないからね

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 14:10:28.00 ID:Llhb5idn.net
シートポストをデフォルトのアルミからボントレガーのxxxに変えたら感動したぞ

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 15:34:38.51 ID:VoKQPR3t.net
噂のオールウェイズとクロームのシューズで満足してる

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 20:02:43.88 ID:nn6VW02s.net
どこで噂されてるのかkwsk

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 23:12:06.81 ID:pYdoTrvw.net
>>510
ここ以外のクロスバイクスレとかロードスレでも、フラペなら三ヶ島オールウェイズってよく目にするよ
俺もこれに変えてみようか目下思案中だわ

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 23:16:21.11 ID:sfccdBex.net
足がでかいんでオールウェイズ は幅が小さかったわ

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 23:23:32.41 ID:VoKQPR3t.net
>>510
何回もフラペならオールウェイズで話題になったやろ

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 00:32:31.15 ID:CP54MIm6.net
三ヶ島の回転性能に惚れてロード用ビンディングも三ヶ島にしました
さいこうすぐる

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 01:24:30.45 ID:Mj3H1qp0.net
ペダルを三ヶ島にしたら巡航速度10キロ上がったわ

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 06:54:24.60 ID:SR0XLvPr.net
私は三ヶ島にしたら彼女ができました

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 07:30:25.05 ID:w8etpOhv.net
オレは三ヶ島で会社を辞めました

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 07:55:36.50 ID:wwOE8TwR.net
彼女できるなら三ヶ島にしようかなw

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 08:26:25.52 ID:OOyq9/hY.net
出勤中にスマホから寒いネタ書き込んでるオッサン達と思うとヤバいな

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 09:16:20.07 ID:W8JZaBhM.net
それぐらいが世のおじさんの標準

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 09:52:37.72 ID:CP54MIm6.net
寒くないおっさんなど存在しない

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 11:30:25.18 ID:K5SeBV+X.net
クソツマラン

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 13:31:28.74 ID:wbRJ8Zp4.net
クロスバイク乗る奴は中年
はっきり分かんだねw

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 13:33:00.35 ID:HIchebET.net
どうせ中年バカにしてもこれから通る道なんだけどな

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 14:30:36.22 ID:iPvddX/f.net
もう通り去った後かもよ

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 18:29:14.69 ID:Tv135Dkt.net
おもんない、0点

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 23:15:10.06 ID:oB/3Z2yo.net
試しで買った新型パニアバッグで走ってきたけどビミョー
ショッパーバッグだから底面積広くて買い物にはいいが通勤には無駄にマチが広い。いちいち横のひもを閉じるのが地味に面倒。固定するための下のマジックテープが弱すぎ
オルトリーブポチるわ

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 00:53:30.36 ID:d592gqoL.net
>>506
クリッカーよかったわ。
重いけどクロスバイクには最適な気がする

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 12:57:01.97 ID:xUURWg9y.net
増税前にヘルメット買いたいんだけど
みんなボントレガーで揃えてる?

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 13:19:38.62 ID:BNTfJRdX.net
>>529
自分はOGKだけどボントレガーの脳震盪和らげるやつよさそう

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 13:25:16.74 ID:Au/5i4hZ.net
>>529
ヘルメットは合う合わないあるから被ってみて合うならいいんじゃない?
例のヘルメットは縦幅が詰まってて全然合わなかった

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 15:10:06.22 ID:dM1cA7ar.net
アーバン向けのアジアンフィット高いから敬遠したわ
ボントレガーは泥除け、リアキャリア、スタンドだけだな

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 20:41:28.44 ID:xUURWg9y.net
何となく揃えなきゃいけない気がしてたけどやっぱり被って合うのが一番ですかね
ストアで試着して合わなかった時に手ぶらで帰る空気に耐えられる気がしないけど
ちゃんとフィットするのを選ぶようにします

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 23:40:33.23 ID:x9ac5jo/.net
ヘルメットかあ 折りたたみ(ブロンプトン)持ってるんで 共有したいから探すのに苦労したよ。

後頭部も収まるMTB(フルフェイスじゃないよ)用が 良さそうだったんで被ってる

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 23:21:36.19 ID:aAoG/Aoi.net
>>529
実は増税後しばらく経ってからがチャンス
何しろ軽減やらレジ更新やら消費冷え込みやらで売り上げ圧迫されて吊るハメになった店主の店から質流れ的にドンキみたいなディスカウントに流れ込んで、処分価格で買えるようになる
さらに言えば東京五輪の数ヶ月後はもっと安くなるはず

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 23:30:58.48 ID:xdv7E8kH.net
ヘルメット一つ買うのに1年以上待てと言うのかね?

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 00:20:29.79 ID:R6fteKSL.net
欲しいときが買い時

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 00:35:22.39 ID:wFoKZDxY.net
>>535
ケチ臭すぎる
人生損してそう

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 04:30:38.50 ID:D2V/ei/9.net
ビンボー人の言う事を間に受けるなよ。

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 06:13:06.03 ID:UXK6mxlW.net
みんな否定はしてないから、やはり大不況くるかもね

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 07:30:20.93 ID:Uc1/xEoF.net
否定はしてない(肯定もしてない

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 14:36:56.01 ID:crp2khyP.net
増税って言ったって上がるのは2%
FXS6とか買うなら確かに2%はデカイが
金額の変動が無いとして2万円のヘルメット1コ買うのに増税前と後で支払額の差は400円しかない
割引セールでひっくり返るぐらいの価格差だと思うけどな

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 15:01:15.82 ID:sDcdOokA.net
今20%バック+αで買うのが一番いいだろ

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 18:33:23.61 ID:ZjOnvjFy.net
イオンカードのキャッシュバックで要らんものまで勢いで買いまくったので
結局は必要なときに必要なものを買うほうがいいんだと思う

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 21:53:37.03 ID:PnAhkGfG.net
スポーティーなおばちゃんがFX3乗ってて悔しみに溺れた

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 01:06:11.24 ID:2fWp4Rsr.net
スポーティなおばちゃんとかストライク過ぎて欲望に溺れる

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 08:03:14.11 ID:h/onpc4M.net
亀山から京都向けて1号線使って走ってる(現在休憩中)んだが 自転車でツーリングしてる人とすれ違うんだけど 7:3でクロスバイク率高いね

ぼちぼちロング走るならクロスの方がいいのかも と思ってしまった。

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:31:07.41 ID:M4Vo6MIb.net
クロスでヘルメット被ってる率が1割以下だから被りにくい
メット義務化してほしい

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:53:52.01 ID:Y/il1ZdO.net
クリッカーに変えてみたけど、なかなかいいな

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:00:04.70 ID:h/onpc4M.net
>>548
見た目と周りにこだわって 自分の安全おろそかにするのもどうかと思うよ。

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:03:54.35 ID:aK+6mFDf.net
みんなが被ってるから被るとか

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:04:15.47 ID:E4zUr+UX.net
女の子がクロスに乗ってヘルメット被ってるのかわいい。

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:08:23.52 ID:P+m4m8rv.net
必要と思うなら被ればいいじゃん
俺は顔が長くて笑えるほど似合わないから被ってない
義務化なんてされたら自転車止めるわ

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 12:03:43.59 ID:BdeOmJcg.net
ヘルメット無しでは恐くて乗れないよ。

このネタは荒れるから止めとこう。

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 14:51:29.09 ID:pHFm/7TN.net
ヘルメット嫌ならママチャリ乗ってろよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 15:34:30.20 ID:DDk+qkNS.net
>>547
100キロ以下でスピード出さないならクロスバイクで問題ないしな

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:09:28.56 ID:gujMrKAP.net
俺は被る必要ないからいいけど、むしろ俺以外のl人間全員にナチスの鉄兜みたいに被せなければと思う
歩行者がヘルメット被ってればながらスマホのキッズ自転車に轢かれても助かるだろうし、ドライバー、同乗者が被れば逆走ジジイにぶつけられても生き残れる
コンビニ店員が被ればコンビニキラーのプリウスから身を守れるし、園児が被ればカリタスされても命は助かる

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:11:28.54 ID:gujMrKAP.net
×むしろ俺以外のl人間全員
○むしろ俺以外の人間全員

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:20:38.28 ID:aK+6mFDf.net
>>558
カッコつけて長文書いたのに誤字っててダサい

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:35:18.50 ID:aK+6mFDf.net
既に被ってるからなwww頭も息子も

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:44:12.32 ID:fj2YvSeQ.net
車運転してるとき思うのは
交通量の多い国道とか走るならヘルメット被れよとは思う

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 21:31:08.31 ID:E4zUr+UX.net
都内は信号守らない自転車乗り多いなー。

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 22:24:57.95 ID:22pw0hvk.net
俺も都内だけどママチャリからフル装備ロードまで信号無視は多いと思う。

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 22:40:06.00 ID:0YgaeOhh.net
メッセンジャーですら守らないからな

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 22:45:27.25 ID:fj2YvSeQ.net
ママチャリ抜かす→信号無視で抜かされる→ママチャリ抜かすのループがめんどくさい

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 00:02:12.37 ID:8GTbdWkI.net
こっちクロスなのに信号待ちでポールポジション取ってくる
ママチャリババァってアホなんかな

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 00:30:04.84 ID:SV08SM7b.net
寧ろ信号無視してるオレかっけー的名DQN根性w

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 05:40:30.08 ID:sAcHxDhU.net
高級ロード乗りで信号無視は見たことないなぁ
無視するロード乗りは大体ルック車

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 06:00:47.97 ID:Kp9fRPKK.net
>>566
ババアってより基本女はガイジ
女は障害者として扱うと丸く収まる
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:19:08.12 ID:Ajj1NWRBM.net
・車道近く歩かせたら、車道に飛び出して迷惑かけるかもしれないから位置をかわる。
・会計の計算なんて難しくてできないので先に支払いをする
・すぐ落とすので荷物は持たせない
・隣の人に迷惑をかけるので電車などでは角の席に押し込む。

みんなで優しい世界に切り替えていこう

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 09:58:20.43 ID:6FpIRRxc.net
昨日 近所の自転車屋でイベントがあったんだけど そこにドロップバーつけた MTBとクロスバイクあったけど

試乗させてもらったら 結構面白かったわ、
所有者に聞いたらドロップMTBで山道下り ドロップクロスで グラベル走ってるってさ、

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 10:04:40.64 ID:qAJVJQNw.net
グラベルロード買えばよくね?

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 10:45:03.84 ID:8yTeXaEG.net
その人 自転車屋の店員でいじるのが好きなんだってさ、

そんな人間が既製品買って満足できると思う?両方ともオーダーの特注フレームだってさ

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:40:24.99 ID:ydcqXapV.net
グラベルロードと既製品関係ないと思うんだが。

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:56:42.18 ID:8yTeXaEG.net
まあ 普通の人間とはまた違う考えの人間もいるって事で、

実際 自分も持ち主と喋ってたら ちょっと変わった人だなって印象で、勢いに乗せられて楽しんでしまったんだわ

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 13:06:40.41 ID:Y9CJVeUM.net
モンスタークロスってやつじゃん

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 14:45:49.36 ID:8yTeXaEG.net
ほうほう モンスタークロスって言うんだ 教えてくれてありがとう

トレックでもあるのかな

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 15:00:14.56 ID:Y9CJVeUM.net
市販はほぼないよ、カスタムだな

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 16:39:07.58 ID:SbtDOnL3.net
でもジャイアントなら
ttps://www.giant.co.jp/giant20/bike_datail.php?p_id=00000039

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 22:21:40.47 ID:sg2EvzEc.net
トレックストアによるとロードとクロスの違いてほぼハンドルの形状みたいに書いてるが

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 23:27:19.89 ID:qAJVJQNw.net
大きい違いはホイールベースだろうな
クロスバイクの方が約10cm長い

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 08:01:14.77 ID:vVyQ9JfJ.net
Vブレーキとエンド幅の違いはディスクの普及で薄れてしまったね

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 08:05:46.49 ID:6N/MM2lM.net
fxの購入を検討してるんだが、将来的にホイールの規格とかどうなるか不安なんだ
あんまり考えなくていいのか?
誰か背中を押してくれ

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 08:11:19.14 ID:pTaVx2GV.net
どうせ変わる。でもそれぐらいストアが面倒見てくれる。そう簡単には見捨てられないのが実店舗で買う強みよ
よく考えた方が良いのはロードと2台持ちでホイールの共用とか考えてる人ぐらいだな

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 08:18:22.49 ID:Q02Ejj1N.net
12速が浸透するまで大丈夫やろ
フルクラムやマビックなどは
アタッチメントでQR、135mm、142mmスルアク対応してるし気にすることでもない
というわけでFX3用にPBKでレー6DBポチったわ

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 09:06:21.02 ID:8OBGS7KB.net
ありがとう!
車を手放して自転車買うんよ
心置きなく突撃してくるよ

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 10:51:34.14 ID:G9QIE6Qi.net
車手放してとは またいきなり FX乗るならトランポにして あちこち行ってくればいいのに

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 11:49:20.05 ID:+wOu42uX.net
車手放すならFXじゃない方がw

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 11:57:54.04 ID:gCR2X+UK.net
10数年振りに自転車に乗る初心者なんだけど、FX2契約してきた。
街灯がない場所でも乗る予定だけど…
ボントレガーの高輝度ライト高すぎ…
車体が6.6万なのに、ライトが1.6万って…

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 12:11:45.68 ID:+wOu42uX.net
>>588
キャッツアイにしよう

ボントレガーはステムにつけれるメリットはあるけど

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 12:14:51.77 ID:+wOu42uX.net
と言ったものの中華の2000円ので十分過ぎてるけどね

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 12:29:47.01 ID:bbS/Ltoz.net
>>589
ステム交換するしどーでもいい

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 12:46:36.51 ID:gCR2X+UK.net
>>589
サンクス
キャッツアイ調べてみる
オススメあったら教えて欲しい

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 12:48:56.17 ID:Yq4XWHfn.net
>>589
どこに忍び込むんだよwww

レックマウントのアダプター使えばキャットアイでもブレンダー使えるよ

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 12:56:48.86 ID:3mNGyoaH.net
たいていVOLT800おすすめされる

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 13:02:47.50 ID:tCBBLH+o.net
>>588
だとしても一番高いライト買わんでもええやろ

サイコンと無線接続出来るから値段も高いわけだから接続しないなら違うやつ使った方がええわ

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 13:26:26.50 ID:+wOu42uX.net
間違ったww

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 13:26:40.48 ID:yHgLwM7r.net
安いやつなら尼で売ってるLUMINTOPが良いよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 14:18:22.61 ID:gCR2X+UK.net
>>593
キャッツアイじゃなくてキャットアイだったね。世代がわかるねw
マウントで他メーカ付けられるのかな?


>>594
>>597
尼で調べてみる。
ありがとう

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 15:07:28.09 ID:9L+VVC0t.net
>>598
REC-MOUNTSTのGP-CATHL2
Amazonで1775円

ちなみにvolt200使ってる

600 :314:2019/09/30(月) 16:18:45.56 ID:Kt9V1W5Y.net
先日初めて夕方〜夜にロングライド?(つっても30km位なんで、あくまで俺的に)2時間位掛けてやってみた。
こんなとこに店あったのかーとか、普段車で通ってる時は分からない発見があって、なかなか面白いもんやね。
ちょっぴりくたびれたけど、それもまた心地良い感じ。中高生の時ですらこんな距離乗ったこと無かったな。


で、その後パンツの裾にチェーンのオイルが付いて黒くなってるのを発見したんで、スポーツデポでオルトリーブとかいうメーカーの裾ガード?を買ってきた。
みんなはどうしてんの?

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 19:45:04.03 ID:aY35Ci9U.net
>>600
20km先の美味い店とか見つけて食べて帰るのが楽しい
春〜秋はハーフパンツ
冬は裾バンドだわ

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 19:48:31.53 ID:XpOD0EGs.net
ホームセンターで買ったマジックテープの反射バンド

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 20:23:11.46 ID:cFhuMtbm.net
オーストリッチのズボンクリップがコスパ最強
幅広で伸縮性があってずり落ちない
オルトリーブは締め付けが嫌いな人には良いが、伸縮性が無く、ずれ易いのが欠点

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 20:50:35.08 ID:fdCU6KjH.net
ボントレガーの低価格品初期セット付けたけど使って納得できたのスタンドだけだわ

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 21:17:45.29 ID:OVw9k2/C.net
そんなのあったの?
内容知りたい

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 21:20:10.43 ID:9Ogv9mIe.net
セットの内容知らんが自転車なんていたる用品パーツで沼にはまるから気にすんな

総レス数 1006
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200