2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 242日目★☆

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 07:13:49.48 ID:zYCaQT4z.net
スマホ持ちながら交通量多い道走ってた高校生のガキ
危ないから怒鳴り付けておいた

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 07:15:49.92 ID:3/fWaUfc.net
>>819
尊い心がけだと思うが、お前が通報されるぞ

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 07:16:45.83 ID:bH78qP5C.net
>>819
黙って死なせておくのが正しい

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 07:19:11.46 ID:I01Qb6X1.net
スマホながら運転禁止って中高では学校で教えないのかな
ホームルームとかでやればいいのに
これほどまでに多いってことはやらないのかね

むしろその学校に電話した方が効果あるんだよね

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 07:26:31.86 ID:iX8eGXOe.net
イヤホンスマホのまま前も見ずに歩道から車道で逆走飛び出しはデフォだと思え

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 08:23:03.95 ID:Hz8l2L3c.net
長めの下り坂を両手離しで降りて来たクロスが角から出てきてビビったわ
クロスは歩道、自分は側道だったから大丈夫だったが

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 08:38:51.24 ID:660++POI.net
小学生じゃあるまいし中高で教えたところハイハイって聞き流すだけでしょ

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 08:57:41.71 ID:0KELtoF4.net
>>819
心の中で が抜けてるぞ

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 09:03:14.18 ID:iXbeYlyY.net
この話題はまた陰キャが暴れるぞ

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 09:25:15.80 ID:kTNvB1+S.net
昔よくいたな、説教おじさん

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 09:27:26.18 ID:aqEoB7o0.net
ゆとりに説教は無駄

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 09:31:58.29 ID:Fbmue/oe.net
>>825
そうなんか。俺真面目だったからわからん
勉強しなさいとか能動的努力を求めてる指示mustじゃなくて
ながらスマホしないでとのしなくてよい指示neednotだから従うのは楽だろ

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 09:40:47.43 ID:beM/dMA7.net
>>816
そもそも日曜はマラソンだゾ
千代田、中央区あたりは全滅

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 10:32:39.15 ID:gyJW0n6Z.net
>>830
must notだろう

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 10:40:52.66 ID:a9NQSmy2.net
高校生なんて口頭で注意しても従わないもんさ
「ながらスマホ?みんなやってんじゃん。それよりいきなり叫んで誰だよあのオッサンむかつく」で終了

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 10:59:23.09 ID:kLWrHjQM.net
>>833
狭い視野でしか生きてないんやね

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 12:06:50.10 ID:J7Gx7AZ8.net
ガキだから

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 12:33:01.97 ID:JdSJ/LEC.net
>>833
以前国道15号青物横丁あたりの交差点で信号待ちしていたら、
道路脇のコンビニから出てきた中高生くらいの少年二人が空き缶をその場でぶん投げていたんで
「ここは君の自室じゃないんだから投げ捨てるんじゃないよすぐそこにゴミ箱はあるでしょう」と注意したら
一度はその缶を拾ったと思ったら当てつけっぽくまた道にぶん投げて逃げていったことがあったな。

しかたないから歩道に自転車あげて缶拾いに行ったらコンビニ隣の工事現場のオッチャンが拾ってゴミ箱に捨ててくれたんで
会釈だけして走りに戻ったけど、ああいう不良気取りたい馬鹿ガキは一定数いるんだろう。

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 12:46:58.31 ID:MhJ1jJ70.net
青物横丁の立ち食いそば屋うまい

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 13:31:52.96 ID:8cXyQXec.net
「今のガキは注意しても無駄」「注意するのもう止めよう」ってなるのが一番最悪よね
誰も注意する大人が居なくなると、本当に手が付けられなくなる
他人の子どもにもどんどん注意できる社会であってほしい

ぼくはシャイボーイなのでしないです

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 14:00:29.24 ID:nR0A2k+v.net
その結果、今はSNSでさらし上げが主流

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 14:39:41.75 ID:0NyWjOPG.net
怒ると叱るの違いも判別できない団塊ジュニアのせいで他人に教育を押し付ける時代になってしまったな

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 14:46:02.17 ID:P27wqwnU.net
体内に秘められた全エネルギーが感情の高まりと共に頂点に達した時に超人機メタルダーに瞬転できないからな

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 15:37:22.69 ID:mzu8KRZz.net
成田空港まで自転車で行く俺って相当のマイノリティーだったか

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 15:42:30.95 ID:o2VcS9gn.net
年配のご婦人方とお茶することがあったので聞いてみた。
「ご主人が自転車を屋内(部屋)に入れるのはOKですか?」
答えは全員「No」でした。Noと言うよりボロクソでしたw

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 15:49:49.30 ID:9idCGuxh.net
ちなみに理由は?w
汚いとかそんな感じ?

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 15:51:02.23 ID:tfkuLIOg.net
>>836
そういう年頃なんだよ。自分にもあっただろ(無かったらゴメンね)
イキってた頃の自分を思い出すと死にたくなる

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 16:27:09.85 ID:DthjdmLS.net
犬猫飼ってると自転車屋内飼育のハードルもグッと下がるな

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 16:41:18.63 ID:o2VcS9gn.net
>>844
やはり土が付いているというのが大きかったかな。
「邪魔」
「そいういうもの(興味無し)を見ていたくない。」
「あったらネチネチ嫌味言いそう」
「玄関に入れて前輪だけ床に上げるくらいだったら。」

さらにチャリの金額を言ったら油を注いでしまったよw
他人がしているのは素敵でかっこいいらしいw

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 16:41:57.10 ID:ahGYKHq9.net
>>838
昔は、よその子も自分の子も、悪いことをすればぶん殴る怖いおっさんが居た
変に正義感だけが強くて訳が分からなかったが、今の時代には必要な気がする

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 17:40:35.73 ID:a9NQSmy2.net
このご時世、ながらスマホはダメだと学校でも散々言われてるだろう
その上でやってんだから、どこの誰かも分からんおっさんの声に耳を傾ける訳がない

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 17:41:38.59 ID:JdSJ/LEC.net
>>845
お世辞にも品行方正なガキだったとは言えないが、そういうイキリ記憶はないな。
よくいたろ、イキったヤツの後ろに場違いっぽくくっついてる妙に普通なヤツ。それが俺w

>>848
礼儀に厳しい爺さんはいたな。
反発してる奴らはクソジジと陰口叩いてたけど、その爺さんの前にくれば
「おはようございます」も「こんにちは」もちゃんと言うというw

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 18:03:45.31 ID:bqMFeVmw.net
>>848
正義マン(皮肉)じゃん
ルールやマナーを立てに暴力振るってストレス発散してただけ

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 18:39:58.28 ID:rn+1dTLr.net
http://pbs.twimg.com/media/EELqBJyUcAMH17M.jpg

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 18:40:47.36 ID:zo+Dr/is.net
>>851
正しく叱られたことないんだな
可哀想になってきた

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 18:57:36.65 ID:TNvYng0Q.net
JK「だめ…ママに叱られちゃう…」

かつてはこれが下半身刺激ワードだった事があったもんだ。

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 19:06:23.38 ID:kTNvB1+S.net
>>853
それは当人にしかわからない事だから難しいな
虐待親とかDV野郎とかも「お前のために叱ってるんだよ」って言うまでがセットだしなw

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 19:19:33.57 ID:RT10dh1o.net
>>851
注意するまではいいがさすがに暴力はな

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 19:20:42.38 ID:JdSJ/LEC.net
叱り方って難しい問題だとは思うな。
ただ昔の「地元」といえば本名は知らなくても大抵あだ名や顔はわかっていて人となりも大体知れている所謂「密接な地域社会」だった。
そういう地盤があればこそ口やかましい礼儀爺さんもアリだったわけで、今の核家族化が進んだ地域社会じゃ大きなお世話だなんだと騒がれるわな。
ただ核家族化によって一家庭が抱え込まなきゃいけない懸念材料が昔に比べて大幅に増えたこともまた事実なわけで。

ま自板の日記スレでこねくる話題ではないか。
目下の懸案事項は連休中が雨予報という最悪の週末なわけだが。
涼しいしこれからちょっと走りに出るかな。

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 19:54:02.16 ID:aZCpUZ7w.net
カレーにしようとして、じゃがいもがなかった。諦めて豚丼になった。

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:08:45.94 ID:ydh1JVdK.net
諦めたらそこで

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:24:02.97 ID:eH//lIqH.net
カレーにじゃがいもって言ってる時点で駄目やろ
いらんわ

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:29:24.56 ID:iX8eGXOe.net
>>860
ボンディ「あ?」

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:31:58.22 ID:2shbhbfh.net
酢豚のパイナップルは容認できぬ

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:33:29.49 ID:bWN+ciVF.net
女はカレー作るの下手だよな
余計なもん入れて不味くしやがる

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 20:37:44.06 ID:RT10dh1o.net
無灯火で走ってるプリウスいたので信号待ちで声かけたら運転してたおばちゃんに
「つかないんです、こわれてるんです、こんどみときます」って早口で言われて呆気にとられてる間に信号が青になり行ってしまった
前照灯も車幅灯も尾灯もナンバー灯も点いてなかったがスイッチが壊れたのか?
分かってんなら公道出ないで欲しいし馬鹿かと

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 21:01:47.42 ID:F5V4IBgU.net
>>864
それ壊れてるんじゃなくてスイッチわかってないと思う
事故がなくならないわけだ

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 21:03:53.03 ID:kTNvB1+S.net
ボンディ行ってから自分で作るカレーにじゃがいも入れなくなった
まあじゃがいも入ってても美味いんだけどねw

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 21:06:06.11 ID:TNvYng0Q.net
>>862
どっかのヒール系料理漫画でやってたが、酢豚のキモは甘味と酸味のバランスで
それを簡単に表現できるのがパイナップルらしい。

>>863
でもかーちゃんのカレーは絶品だよな

>>864
普通に整備不良だよなぁw

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 21:13:51.19 ID:4+3FFlpw.net
歩道から後ろも見ずに車道に出てくる自転車はたまにいるが
歩道を前向いて歩いてて後ろも見ずに車道に出てきた若い男に危うくぶつかりそうだった
都内の片側三車線の車の多い国道だったがそんなに自分の聴覚に自信があったのか・・・

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 21:24:28.99 ID:nR0A2k+v.net
車の影から出てきたのなら別だが、気付いていたのにぶつかりそうになるのは走行位置がおかしくね?

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 21:25:21.30 ID:kTNvB1+S.net
マジで左右確認しないで道路渡りだす歩行者居るよな
さっきも危ないタイミングでガキが飛び出してきたわ

自称事故分析官の俺だから察知できたけど他の人だったら確実にぶつかってたぞw

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 21:29:06.24 ID:k3Aqz4ic.net
武の達人は360度の気配を察知できる

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 21:37:59.65 ID:BsgLLK3Z.net
ていうか道路交通的には
5秒〜10秒後の未来が読めなかったり
停まってるトラックやブラインドコーナーの壁の向こう側が見えなかったら
障害者扱いで免許取り消しだからな

運転免許者てエスパー

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 21:57:06.11 ID:ysiXqCs+.net
後方確認しながら歩道から車道に出て逆走を始める自転車なら見たことがある
後ろから何が来ると思ったんだろうか?

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 22:09:05.61 ID:DthjdmLS.net
なんか読んでたらイラっと来た
お前らの全ての食事メニューにレーズンが入る呪いをかけておいたからな
覚悟しとけ

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 22:12:46.31 ID:8VhDt+9f.net
>>867
女キャラがやたら奇乳のアレか?

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 22:22:05.06 ID:7cpqF6Et.net
>>874
とりあえず明日の朝食はパンに、昼はカレーにしとくわ

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 22:34:16.97 ID:GYbEvAug.net
>>874
よっし何も入ってないロールパン大量購入してきたわ

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 22:42:42.26 ID:NUaiwmSr.net
>>864
>こんどみときます

ワロタw

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 00:05:24.99 ID:cu9lKOxs.net
>>873
逆走自転車では

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 00:08:57.16 ID:n+4/2yUL.net
ジャの道はヘビ

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 00:54:21.38 ID:uhd5HUVW.net
>>876
カレーのレーズンなんて許せない筆頭じゃねぇか・・・

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 01:27:56.28 ID:Rw00VTLD.net
新規のメルカリのメルペイで招待されると1000pGET祭り!!
https://i.imgur.com/9kr9khO.jpg
https://i.imgur.com/zI5pWQ2.jpg

更に9/18から新規限定で50%キャッシュバックも始まるぞ!!
https://i.imgur.com/CNvJxVj.jpg

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 01:38:04.24 ID:uPueiQpp.net
自転車発電のボランティアとかどうよ
200W以上を12時間以上出せる人
エアコンを一晩中動かせる人なら重宝されるぞ

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 01:57:16.61 ID:r4S+eDbr.net
https://youtu.be/59MsQlTWEF8

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 04:04:25.77 ID:auLLEUXq.net
>>881
パイナップルじゃね?

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 04:31:52.38 ID:e4j2LlDz.net
おっぱいが見たいです

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 04:38:41.17 ID:9N8yx2xN.net
ここに鏡があるじゃろ?

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 04:59:51.83 ID:5FVFgIdK.net
>>883
昔エアコン泥棒っていたじゃん
一晩中動かしてたんじゃないかな

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 06:44:57.93 ID:/8jxaEgv.net
カレーのレーズンもハンバーグや酢豚のパイナップルすらおkな俺

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 06:46:12.48 ID:Fr37xAC6.net
炎被った車かわいそう(´・ω・`)
https://i.imgur.com/bFndgN4.gif

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 09:03:53.19 ID:V3AXc34G.net
炎上してる車のそばを通ろうとするのが間違い
ってか一瞬で黒焦げになるのなw

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 09:07:07.23 ID:kAKtSjx6.net
>>883
ジムのエアロバイクで150w3時間が限界だった

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 09:14:00.53 ID:f0+sC6EA.net
>>882
ありがと

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 10:25:38.50 ID:uhd5HUVW.net
>>891
ススだろ

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 10:56:48.90 ID:mMjSpnS8.net
>>890
危ないッッ!危ないッッ!!

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 11:42:47.64 ID:6pzWG2JN.net
>>890
炎被って火がついて真っ黒に煤が付いてるのにすぐに停まらずワイパーで拭ってそのまま通り過ぎようとしてるのも微妙だな

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 11:57:58.62 ID:hjvqnx4V.net
気が動転して一種の思考停止状態なんだろう

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 13:09:53.53 ID:Wo6Szdf+.net
火をかぶった状態で即止まると危険なのは車も人も一緒
火がついちゃうよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 13:55:17.78 ID:auLLEUXq.net
ファミマとタイヤマンがある交差点、どこだろ?
もう少し情報があればわかるんだけど

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 14:28:13.91 ID:Oz9vdgAV.net
暑い

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 15:06:10.25 ID:t52rYFh4.net
ボトル2本差して走りに行ったら最中1本の飲み口だけ外れててワロタ
こんなことあるのかよw

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 15:08:06.82 ID:n+4/2yUL.net
 2人乗りしてる後ろの子がやったんだろ

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 15:13:29.57 ID:/3UAoorB.net
オレだよオレオレ

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 15:50:24.67 ID:6pzWG2JN.net
走ってる最中にボトルケージが破砕したことあった
ボトルこの先どうやって運べばいいんだよ状態に

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 16:17:57.85 ID:fSEQBevV.net
捨てっちまおう

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 16:41:38.75 ID:0i6z0bN8.net
>>905
なぜかFiat500のルパンではなく
ロードに乗るペペ・ベネンヘリを思い浮かべてしまった

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 16:57:56.80 ID:5VEVeKCg.net
むかし貸ボートにペットボトルガソリンが転がってたなあ
ガス欠して帰れなくなったらこれ使ってね、と言われた

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 17:21:31.80 ID:oXZQv09N.net
>>901
ボトルは無いが、ツールボトルの蓋が外れて無くなってた事はあるよ。


>>904
背中のポケットがあるじゃないか。
夏場は暑さ凌ぎに水を入れて凍らせたペットボトルを背中のポケットに入れて走ってた。

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 17:26:47.92 ID:k6Em3Rqd.net
炎上してる車の直前で止まるのも怖いと思うけどな。バックして逃れるわけにもいかないし。

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:32:56.71 ID:6pzWG2JN.net
>>908
たしかたまたまポケットのない服着てたかで出来なかったな
ウエストバッグが大きめだったのでパンパンになるまで無理やりツッコんだ

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:40:12.02 ID:wU3ELdcx.net
>>842
成田空港は自転車で行けるん?
高速バスでしか行った事ないもんで、オーバルコースに高速道路が付いてる印象しか無いんよね

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:48:22.68 ID:p5m2XDTO.net
レーパンにダニが居たようだ
尻を沢山刺されてかゆくて気持ちいい

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:51:46.47 ID:BfV+gmZG.net
かゆいうま

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 19:02:04.44 ID:N+2cVvLV.net
明日は叔母のママチャリタイヤ交換。
送って貰った画像からついでに換えたほうが良さそうな部品の買い置きがあるか予備部品が入った箱を確認、無し。
タイヤ、チューブ、リムテープ、ブレーキワイヤー、ハブナット、キャップ、ケースのネジを買ってきて必要な工具と油脂類を集めておかもちに入れる。
ふと壁面に目をやるとワイヤー、リムテープ、ハブナット、キャップがぶら下がってて金縛りに遭う。
もう予備部品は全て壁面に吊るしておこう。

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 19:03:27.67 ID:NNXPJzRF.net
日記はここで途切れている

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 20:31:53.63 ID:+sf9M6aj.net
琵琶湖の脇の道を車で走ったが、交通量が多くて道が狭いのに申し訳程度の自転車通路のペイントがされてて、そもそも車は跨がないと走れないとか、いきなりその通路が終わって道幅が更に狭くなるのに歩道に戻れないとか、色々カオスだった

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 20:56:42.41 ID:mWOImxAY.net
滋賀だから仕方ない

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 21:20:56.21 ID:AmzUh7Rn.net
ママチャリはもうあさひに丸投げ
自分で弄りたくない
魔改造でもするのなら別だけど

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 21:38:39.32 ID:auLLEUXq.net
【テレビ】少子化にともない 民放キー5局のゴールデンタイムからアニメ枠がついに消滅
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568352697/

アニオタとしては深夜帯に移動してくれた方が嬉しいw

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 21:46:18.66 ID:0i6z0bN8.net
日曜日はプリキュアを見てから走りに行く

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 21:54:03.91 ID:o6kpEKz6.net
>>920
自転車乗りなんだから
ライダーまで視ろよ。

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 21:57:12.80 ID:fD5ecoKV.net
むしろ帰ってきてからプリキュア
ということでおやすみ

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 21:57:42.08 ID:6dDWrBt7.net
RIP

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 22:01:48.88 ID:0i6z0bN8.net
>>921
なんだよ仮面ライダーゼロワンて
ゼロワンって言ったらキカイダーだろ
ハカイダーはカッコイイよな

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 22:22:59.43 ID:goCW60No.net
キカイダーみてえな色のラピエール

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 22:50:47.89 ID:iaYZ6PSv.net
少し前にウルトラマンみたいな色のデダチャイがあって欲しかったわ

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 23:14:38.42 ID:l9gApM1m.net
カラスに追われた。オレがいったいなにしたってんだ。

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 23:18:55.08 ID:5VtMOtfL.net
クロウしたな

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 23:24:06.95 ID:FCKewUG5.net
>>925
常々何かに似てると思ってた
それだ

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 00:04:26.35 ID:I2y/iOhQ.net
>>926
確かにカコイイな(´・ω・`)
http://sports.qbei.co.jp/blog/wp-content/uploads/2011/10/2012-DEDACCIAI-TEMERARIO.jpg

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 02:05:12.78 ID:REHxBYFu.net
>>927
カラスってイジメてきた人間の顔覚えて復讐するらしいな
しかも仲間のカラスにそれ伝えて集団で襲われることもあるとか

逆恨みで襲われたらたまらんな

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 02:55:29.15 ID:WtGsFDnQ.net
警察のホームページ見てたら
去年の窃盗の件数4万件てマジかよ、しかも認知されたののみだから実際はもっと多いのか
暴行、傷害も2000件、重罪の放火ですら60件もあるとか
しかも自分が住んでる県でのみだから、全国だともっといっぱいあるのかyo

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 07:30:38.37 ID:61GIOBx1.net
>>906
ベンガベンガベンガ…

ウルトラマンみたいの出てきたなw
かけ声もヘアッとかw

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 07:35:08.44 ID:61GIOBx1.net
仮面ライダーは
過去作だしまくりになってからおかしくなってきた

ドライブとかもうねw

ベルトも1個買って終わりじゃない
アストロスイッチだとなんたらカードだのキーだの
やれガチャポン限定だ 食玩限定だって

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 08:03:30.80 ID:BKy6KIFJ.net
カラス恐ろしい
近所の大きい公園からノラ猫が一掃されて大量のカラスが住み着いてる

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 08:37:38.04 ID:NgMPDmVv.net
この一年でカラスがハト食べてるの2度見た
こないだは台風来た朝
町中だがちょっと可哀想

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 08:47:46.67 ID:syW0z0b6.net
カラスは明らかな害獣なのに、勝手に駆除しようとすると鳥獣保護法に引っかかるのよね

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 09:19:02.63 ID:Pu5rfbr3.net
>>935
猫をも上回る生命力なのか
子猫とかも襲ったのだろうか

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 09:28:22.16 ID:l0ZjNE7Y.net
MGCが始まる前に50kmほど走ってきて、只今中継を観戦中。朝は肌寒いくらいだったが、7時を過ぎてから少し暑く感じるくらいで、猛暑日が続いていた時期に比べると、だいぶ涼しくなったね。

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 09:31:46.82 ID:XzvKRXHd.net
>>939
こっちはまだ日中30℃越えなんでまだくっそ暑いっすわ
昨日も昼間から90kmちょい走ってきたけど暑すぎてたまらんかった

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 10:06:34.74 ID:cAuXegsB.net
>>930
どちらかと言うとコッチなんだけどね
http://www.takizawa-web.com/shop-frame19/deda/run.php

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 10:49:32.76 ID:aRxZOa2K.net
サーベロのsoloistのが真性の初代ウルトラマンやぞ

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 11:16:07.88 ID:8SrOEY6g.net
KDDIが昨日に続いて今日も通信障害でやっと復旧したわ。
障害の範囲とか原因とかもっと正確な情報を提供しろっつーの。

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 11:58:56.86 ID:y1rc3Xsr.net
今日の雨は夜からだったのか
クソが(´・ω・`)

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 12:08:05.71 ID:OwaXTEVs.net
>>938
大人猫ですら追われて植え込みに逃げ込んだりしてた
子猫も居たはずだが真っ先に姿消したの見ると食われたと思う

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 12:31:45.81 ID:GIaVHCrI.net
トイレまで徒歩1分のところで立ちションする奴なんなの?
ホムセンの駐車場でこっち向きながらジャバジャバやってる奴がいてキレそうになったわ

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 12:33:25.89 ID:2DtbDFzE.net
キチガイだろ

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 12:35:19.92 ID:61GIOBx1.net
>>938
拾ってくださいの 仔ぬこダンボール

あれ、カラスに全部食われるんだそうだ…

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 12:37:45.95 ID:Y4s/pEyT.net
段ボールって美味しいの?

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 12:43:01.08 ID:GIaVHCrI.net
>>948
俺が飼ってた鳥は庭に出没する野良猫に食われたけどね。
害獣同士で戦えばいいよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 12:50:52.95 ID:O4FNeEvL.net
カラス「拾ってやったで?」

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 12:55:41.43 ID:61GIOBx1.net
ドラえもんのネタで

「ネコ 大好き!! あんなにうまいものはない!!」ってのがあったな

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 13:40:22.47 ID:I2y/iOhQ.net
>>941
確かにそれのほうがシルバー入っててウルトラマン感強いねw

>>948
ダンボールという牢獄から逃れられないからじっくりと料理される訳か・・・

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 14:48:47.45 ID:WtGsFDnQ.net
リアルウォータースライダー凄すぎる
https://media.theync.com/videos/7/0/2/5/2/7025285d7bcfb3b5e17.mp4

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 14:49:02.08 ID:2iMb0tRF.net
ブラックキャップを置くようになってから初めてGを見た。
更新時期が近かったから?置いてない浴室だから?
バスタブクレンジングで昇天させたけどなー。

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 15:36:43.65 ID:m+91CEij.net
沖縄って海はあんなに綺麗なのにどうして川はドブ川だらけなんだよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:13:18.61 ID:AhTLBoNB.net
>>956
それはね・・・
お前を食べる為さあっ!

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:58:50.38 ID:4PqnkP4m.net
そしてなんで魚が大して美味しくないのかなあ
綺麗な南国の海で餌も豊富だと思ったんだけど全然そんなことない
ふしぎ

確かに改めて考えると魚が美味しいのは寒い地方ではあるけども

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 18:44:43.65 ID:DFMQ7xrA.net
>>956
自然ろ過装置の距離が短いせいだな

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 20:43:52.28 ID:4Qsa+5/L.net
友達が結婚して子供出来たら変わっちゃったな
今では連絡一切取ってない
友達ってのはお互いが同格の存在でないと成立しないんだおね

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 20:47:23.30 ID:RaBIfftM.net
だってお前ちんこじゃぶってくれないし老後の面倒も見てくれないもん

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 21:21:35.91 ID:I2y/iOhQ.net
>>960
同じように結婚してても子の有無でもまた微妙に格が変わるからなあ

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 21:35:18.50 ID:se6CZPve.net
150km、獲得標高2000m走ったあとに、デリヘルの女の子かわいがってやったぜ。 げへへ。

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 21:37:28.76 ID:YJnaRFAn.net
それは金出してまでしてお願いして可愛がって貰ったの間違いだろ

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 21:44:39.66 ID:se6CZPve.net
そうとも言うな。

すました顔でロードに乗ってるが、変態紳士なのは内緒だ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 21:55:02.56 ID:Pu5rfbr3.net
デリヘルって何をしてくれるサービスなの?
肩もみとか?

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 22:04:49.43 ID:YJnaRFAn.net
>>966
デリバリーヘルスの略やで
直訳すると、健康届ける!
健康届けてくれるんやで

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 22:10:08.19 ID:WoK9Ir/b.net
「子供が風邪ひいてさあ」
これだけで通じるものがあるからな

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 22:17:29.95 ID:l0ZjNE7Y.net
明日は雨だから、早起きせずに久々にゆっくり寝るかな。

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 22:18:19.33 ID:tbFxX0P7.net
>>966
置き薬

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 22:37:45.21 ID:61GIOBx1.net
富山かw

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 23:23:29.96 ID:lJpMuTeH.net
使った分だけお金を払います

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 00:07:28.44 ID:xuBbd+Y0.net
ロード始めてから性欲は衰えた

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 00:11:56.75 ID:Oi+exPav.net
なんかそんな記事あったっけなー

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 01:59:56.90 ID:bw5sa52J.net
おまえらもちろんもう食ったんだよな?
http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/08/190815_umatoma_ch_news_2.jpg

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 03:04:54.94 ID:1m8nZwta.net
アズレンの平海ちゃんでシコッしたら凄い出た

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 06:40:57.61 ID:N6w9r0rZ.net
朝起きて顔洗って水1杯だけ飲んで自転車に乗ってきたんだが、
めし食わずに乗ると全然ダメだな。頭が起きてないし体に力が入らん

朝のさわやかな空気の中、適当に流してたところを必死になって
オレを抜いた後何故か減速するよくわからんクソデブに遭遇するし

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 07:12:30.78 ID:Za3uba7P.net
部屋の掃除はかなり頑張ってるんだが、今月に入ってゴキブリ11匹叩き潰した
生ゴミのニオイに釣られて網戸の隙間から入ってくるんだろうか…

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 07:15:11.47 ID:ThhldRRK.net
ゴキブリとか写真や動画でしか見たことない

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 07:16:48.65 ID:CHOxFXFb.net
関東だけど今年はゴキ一匹も見なかったぞ

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 07:18:19.98 ID:B5+J43NC.net
>>978
部屋の何処かの隙間で繁殖してるw

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 07:20:08.23 ID:F1LZf2ol.net
朝から土砂降りや
こんな天気だと朝夜は微妙に肌寒いからホットコーヒーが旨いな

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 07:33:37.27 ID:+W9ulCZ8.net
久々に乗ったら前は20km/hくらいで登れてた3%4kmの緩い坂で17km/h位しか出ないから
随分衰えたなとがっくりしていたら
単にサスをロックするの忘れてただけだったと下りに入る直前に気付く

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 08:52:27.86 ID:d/jpWSe+.net
>>978
ゴキは稀に異常繁殖する事がある
気をつけろ!!!

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 09:11:32.27 ID:7gDXV9aQ.net
>>977
俺は飯は前日までの流れとかで変わってくるけど、
とにかく熱いシャワーで喝を入れないとスタート出来ないわ。
次スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568592417/

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 09:36:44.93 ID:N+dZxkX0.net
>>978
人は自分の臭いに気付かないものさ

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 09:57:56.57 ID:eKn9smAY.net
https://i.imgur.com/5u27Wr1.gif

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 10:07:08.52 ID:5wSkDhNE.net
>>980
地震が近いな

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 10:07:28.90 ID:Za3uba7P.net
どこかで繁殖してるのかな?昨晩はベッドでスマホ弄ってたら腕をよじ登ってきた…

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 10:10:58.70 ID:2rhoJE6P.net
おまえの嫁だろ

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 10:22:00.64 ID:ujTQRs+k.net
>>987
なにこれこわい

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 11:30:39.47 ID:IvkzyCOD.net
>>978
何でブラックキャップ置いとかないんだよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 12:06:12.13 ID:lUgdKz4F.net
今年の夏はブラックキャップ使ってなかったからゴキブリ良く出たなぁ
ブラックキャップ系、効果が見えにくいけどやっぱりちゃんと効いてるんだな

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 12:29:10.99 ID:Za3uba7P.net
>>992
子供が触ってた事があって嫁から禁止令が。殺虫剤も禁止
とにかく叩き潰すしかない…

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 12:43:32.19 ID:/yZUWnZX.net
分別付かないほど小さい子供が居るなら確かに毒餌系は止めといた方がいいよね

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 12:48:19.15 ID:Oi+exPav.net
埋め

ゴキブリスレになっとるw

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 12:50:14.20 ID:CDD+wIxt.net
>>978
リステリンでうがいする習慣つけろ
排水溝にアルコールはゴキが一番嫌がる

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 13:27:42.12 ID:dwaD5sxy.net
俺はゴキブリと一緒に寝とるぞ

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 13:32:38.38 ID:QS6nXyXE.net
>>985 乙です。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 13:52:55.05 ID:lO/PK3gd.net
1000ならプロ入り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200