2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB BMX ダートジャンプ、パークライド、

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 09:41:48.90 ID:41TWrUxC.net
無いので建てたよ。

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 21:26:51 ID:yOtzaHnk.net
アイウォンテュウライマイバイセコ

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 22:03:19 ID:CUbjPd63.net
マイセコー

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 07:01:45 ID:nq77TNRq.net
クッション、スポンジプール、
レジーなどで練習するから女、子供でも安全に何でも出来てしまうが、
やはり才能有る奴の走りは観てて愉しいね。

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 16:07:26 ID:Q2a0BQx1.net
ダートジャンプに使うMTBはフロントサス必須なの?

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 20:37:55 ID:BKdTpRww.net
必須ではないんじゃないの?知らんけど
フロントリジットのMTBってあるの?

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 03:20:40 ID:fgiQsQCb.net
>>140
???

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 15:47:31.39 ID:DxwDf43/.net
>>140
知らんなら言うな

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 20:54:04 ID:CUndJped.net
>>101

本格的なフリースタイルのような使い方は想定しておらず、
「街乗り」という肩書であることを承知のうえで、
以下の3つでは、自転車全体としてどれが一番丈夫ですか。

シュイン SX-1000
http://www.schwinn-jpn.com/18bikes/sx1000.html

ダーカスワン H-Street
http://www.durcus-one.com/news/h-street

レユニオン インスティンクト 24
https://www.rakuten.ne.jp/gold/cyclemall/lp/products/ownbrand/reunion/instinct24/

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 22:45:32 ID:l9Y7Je02.net
今、福島にヴェロソリューションのパンプトラック作ってるんだね
完成したら行ってみたい

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 22:54:44.52 ID:fgiQsQCb.net
>>143
シュウイン一択

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 09:00:08 ID:7vZJw8ym.net
街乗りなら見た目で選べば良いと思いますね。
俺は自転車全般的にトップチューブ低いにこした事は無いと思いますが、
トップチューブ高い見た目が人気なんですかね?

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 09:02:58 ID:7vZJw8ym.net
>>139
BMXがサスペンション無いのでサスペンション無しでも良いですね。

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 09:05:09 ID:7vZJw8ym.net
>>144
福島県みたいな田舎なら勝手にダートジャンプセクションを山の中や河川敷にも作れますね。

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 02:17:27 ID:JA725dfU.net
スパインって怖いけど楽しいよね?

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 04:02:09.26 ID:LhUNjtRI.net
俺は小さいスパイんが身近にあったから攻略できたけど、
はじめから180センチだっけ?ノーマルサイズこえるのはきついかもね。

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 13:19:29 ID:LhUNjtRI.net
スパイんあるあるは、
スパイんはじめてだと、
右足が前スタンスの人は左に飛ぶとスパイんに右足乗せれるから安全な感じするんだけど、
右に飛べる様になると、
左に飛ぶ感覚忘れて左飛ぶの怖いあるある。

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 14:38:01 ID:m70FkKd5.net
質問です。ダートジャンプのホィールは28Hで大丈夫でしょうか。
当方80kgなので心配です。32Hのホィールがなかなか無くて。。。

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 20:32:53.04 ID:hmIFM77D.net
80キロで28本は怖いね。
それしか無いなら、
壊れるまで乗れば良いんじゃないかな?
フレとりをこまめにすることだね。

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 20:57:05 ID:iVxT+1Nj.net
DJのホイールなら組めばいいんじゃないかな

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 21:29:01 ID:eI6gkS85.net
>>152
80kgなら32Hでも危ない。
36H必要。特に後輪。

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 07:17:17 ID:rHXqFyCl.net
ダートジャンプだけでなく、
たった数本スポーク増やすだけで、
何グラムか重くなるだけで、
ブレが出にくくなるのに、
36より32以下が主流なんだよね。

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 08:07:00 ID:xLkMbK1Q.net
人見知りの俺はパークやダートする所でローカルと遭遇するのが怖いね。
向こうが二人以上ならマシだけど、
1対1が怖い。
全く人が来ない時に行くか、
むしろ、多いときに行くか?

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 17:27:42 ID:B7k2kHo8.net
軽く挨拶だけして
後は淡々黙々と乗ってればいんじゃね

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 18:10:23 ID:xLkMbK1Q.net
そうだね。
それしか方法無いね。

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 23:58:46.65 ID:zwQt2cq5.net
幕張行ってる人いますか?
地震で閉鎖になってから全然行ってません ダージャンとXC系でもめたとか良くない噂も耳にしました
現状を知りたいです

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 00:11:03.91 ID:cj9RpneQ.net
>>160
サイクルモードに用事が有って行ったけど、その時だけCX用にコースが拡張されるみたい
昔よりコブは増えてるんでYouTubeで確認してみてくれ
子供向けのスクールも定期的にやってるみたい

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 00:52:52 ID:0PdTBJX1.net
>>160
行ってるよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 06:13:37 ID:JO2cT/6d.net
ありがとうございます
以前は毎週のように行ってたのですが家から片道50キロほどあるので
閉鎖解除後も足が遠のいてしまって また行ってみようかな

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 06:36:40 ID:cj9RpneQ.net
>>163
太い通り渡ればイオンモールのデカい自転車屋が有るんで良い環境にはなってると思う
ゲートついたBMX:トラック作ってくんないかな

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 09:03:02 ID:OIvj551m.net
関東は乗る場所いろいろ有りそうだね。
田舎なら田舎で勝手に作れる。
近くに乗る場所無い都会は最悪だよ。
園芸やら、その他コミュニティは、それ自体より人と会う口実みたいに集まったりするけど、それが辛い人間だと、人と接するのがきついんだよな。

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 14:13:48 ID:6jdHK47a.net
東京オリンピックまで後半年か。
東京にレースコースみたいなの出来てるぽいけどあそこがオリンピックコースなのかな?

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 00:44:27.74 ID:/38n5vqC.net
俺はダークジャンプ

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 13:55:48 ID:tSrBHLIv.net
オリンピックのbmxパークやレースの実況解説は誰がするんだろ?
俺にオファー来たら善いのにな。

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:12:21 ID:6ZwNZUEQ.net
全部MTBはロブワーナーにやって欲しい

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 06:58:00 ID:fpxHID6M.net
ダートジャンプやパークをするMTBて、
サスペンション付きのbmxみたいなもんだね。
それなら、26インチホイールじゃなくて、
20インチホイールでも良いと思う。
やはり見た目がだいじなのか?

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 11:45:10 ID:3D5BBjbB.net
>>170
街乗りやトレイルもやりたい人は26インチの変速付きだろね。シングルスピードの26インチはよくわからん

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 14:29:37 ID:AWqQpxuh.net
ダートは整備の良いトレイル以外は20インチやリジッドは絶対止めた方が良いよ
路面の凹凸をイチイチ拾うから安全面も疲労度も全然違う

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 06:43:33 ID:dK/PUGHR.net
まぁ、MTBに20インチホイールを付けるにしても、135幅の20インチホイールが希少だからね。

サスペンション無いBMXでダートジャンプやパークする人は膝軟骨壊れてこないのだろか?

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 08:55:36.57 ID:jEM4ShOP.net
BMXにサスペンションと変速があればと思った事があったが、それってほぼキッズ用MTBだな。

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 10:57:43.65 ID:dK/PUGHR.net
BMXにサスペンション付けた感じの乗りものは、ツバグラかな。
ダートジャンプやトライアルに24インチか20インチホイールに代えたら、
そんな自転車になるはずだよ。

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 11:26:41.28 ID:2djWpVKg.net
26に20インチのホイール突っ込んだらペダルも3インチ地面に近くなるのがわからんのか

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 11:36:56 ID:dK/PUGHR.net
確かにペダル低いけど、
そんなことはどーでもいいことだ。

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 12:50:09 ID:deBzdJpO.net
BMXでダートというのはレースコース並に整備されているところを走る。サスペンションとか要らんよ。
まぁ、BMXはレーサーしか乗らんし(もちろんレースコースで)MTBもクローズドコースで乗るのが大半。山へ入るのは自然への冒涜だよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 13:41:04 ID:dK/PUGHR.net
今までサスペンション無しのBMXでパークやダートジャンプして居たんだが、
そろそろ、膝軟骨をいたわる乗り物に代えたいんだよ。
BMXで在る必要も無くなったよ

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 19:27:39 ID:vaj9BN3z.net
昔、BMWのフルサスBMXあったな50万だったか100万だったかのヤツ!?

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 20:19:36.58 ID:dK/PUGHR.net
ブルックリンマシンワークスにもフルサスBMXあったけど、
スロープスタイルフルサスフレームに20インチホイール付けて、BMXのハンドル付けたらフルサスBMXになるよ。

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 22:49:00.70 ID:Gwkv6IRC.net
>>181
BB低い上にフルサスって自転車として機能しなくないか?
>>176と同じ意見。

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 00:25:44 ID:+ObniPJM.net
ジャンプ インザ ダーク

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 00:57:39 ID:AxmPB7D2.net
林道探検と登山で車に戻る用&登山口まで行く用にfuel EX5予約したんですが
もうちょっと頑張ってEX8にした方が良かったのか迷ってるんですが
1×10の変速と1×12ってどれくらいちがうんですかね?
林道っていうのはバイクなら通れる未舗装路です競技とかは出る予定ないです

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 04:47:21 ID:+ohXHAOS.net
変速は不要です。

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 08:40:38 ID:AxmPB7D2.net
下るだけじゃなく登りもやるんですよ
駐車場から登山口までとか縦走して行って別の山から戻ってくるとか
林道の先に何があるのか探検したりするんで…

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 14:02:38 ID:+ohXHAOS.net
トレックのfuel?ホイール29インチ?
29インチでダートジャンプするてどんな感覚なんだろ?
まぁ、見た目が気に入ったならなんでも良いですね。

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 17:41:40 ID:bljn6bcE.net
ここはダージャンスレ

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 21:43:07 ID:AxmPB7D2.net
すみませんスレチでしたね。
見た目気に入ったわけじゃなくて店の人にすすめられたので
これでいいかなと
まったく分からずやりたいこと伝えて選んでもらった感じです

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 22:24:18.70 ID:Nx2/pHlb.net
結局は自分の脚力だと思うよ
27.5インチ、1x8で山もダージャンもやってるけど
楽しいよ〜

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 22:53:42.19 ID:AxmPB7D2.net
脚力は無いですね。171センチ50キロのヒョロガリです。
ギア2個分がどれだけ影響あるのかさっぱりわからない

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 23:03:40 ID:AxmPB7D2.net
MTB初心者質問スレ見つけたのでそちらに移動します
回答くださった方ありがとうございました

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 09:40:08.16 ID:rNPIkJTC.net
>>124
車の運転手に挽かれたんだよな。
日本の法律は下級国民でも運転手に甘いし、それを知ってるから抗議煽り運転がまかり通る。
自転車乗る奴や歩行者は、
被害遭うのは明日は我が身。
けっこう俺の身の周りも運転手に被害遭ってるからな。

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 15:58:43.72 ID:B9FfzycCx
1〜3月も幕張海浜公園はダートジャンプできるかな?
山に近いところだと、霜でぐしゃぐしゃになって、冬は飛べなくなるよね。

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 15:32:57 ID:BR5FaDBZ.net
名古屋で賞金90000ドル?約千万円?
の大会があるの?
観にいくだけでも行こうかな?
まぁ、fiseと変わらんかな。

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 08:38:40 ID:PLsR4hZW.net
ダートジャンプを町乗りにするとハンドリングがクイック過ぎてダメかな

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 11:22:38 ID:q6mS+g1Z.net
ダートジャンプ用のMTBてヘッドアングル70度でステム4、5センチだから、
ハンドリングってそんな変わりますかね?
ほぼ同じくないですか?

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 12:12:20 ID:Lrov2T8s.net
ストリートやスケートパーク用じゃなくDJ用ってことなら
今時のDJバイクはハイスピードのコースでのでかいジャンプも考えてたりするから
一概にどうこう言えない気がするわ

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 12:54:57 ID:dIw7CKgw.net
たしかBBが高くチェーンステーが短いから、ママチャリと比べるとリアが安定しないかも。

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 13:00:48 ID:cLRuNgjY.net
新規に街乗り用に買うんだったらDJじゃなくても良いのでは?
偶にストトラやるとか?

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 20:11:43 ID:PLsR4hZW.net
いや、単に使ってないフレームを活用したいだけ
26インチだが700Cが入らなくてびっくりした

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 22:26:46 ID:cLRuNgjY.net
>>201
だったら27.5で1.7インチぐらいのタイヤ入るんじゃないかな

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 01:23:05 ID:frSFUzc1.net
700Cを入れてクロスバイク風にしようと思ったが、トレイル系MTBと違うチェーンステーの短さに驚いた。
今日明日で手持ちの26インチのホイールで組んでみる。変な癖がなんといいけど。

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/26(日) 10:39:10 ID:+4gHKlWB.net
KE-01 2nd Lot 発表!
https://www.kuwahara-bike.com/single-post/2020/01/14/KE-01-2nd-Lot-発表!

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/26(日) 14:16:02 ID:C9y4cgk8.net
くわはらは街乗りみたいなのしか出さないのか?

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/27(月) 19:25:34 ID:PkNxfaq4.net
中村輪夢のスポンサーがBMXフリースタイルパーク「WingPark1st (WingArc1st BMX Freestyle Park)」をオープン
https://morecadence.jp/bmx/54033

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 03:30:30 ID:GT/n0mJd.net
公共スケートパークは増えないだろね。
怪我するから健康促進とは真逆だからね。
逆に今在る公共スケートパーク作ったのも不思議なくらいだよ。

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 02:32:03 ID:h3JosAt9.net
A BICYCLE OASIS - SWEETWATER BIKE PARK GRAND OPENING - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3A02xsVmgrM

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 05:20:40 ID:ITggb3Ao.net
ゲイリーヤングは2002年らへんから居るね四十才くらいか?
アンソニーナポリタンは、
ビッグエアに10年前出てたけど、
今も活動してたんだね。

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(木) 23:41:04 ID:Lb2RIzhF.net
スケートパークっていつも人いたけど
ジャンプトレイルってぜんぜん人いないんだよね

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 09:51:22 ID:X7QXMEXl.net
>>210
どこのジャンプトレイルですか?
俺的には、人が居ない場所のが好きです。

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 10:22:55 ID:pYhrtEfB.net
みてる?
https://www.youtube.com/watch?v=YYmg2C8xS6I

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 12:04:13 ID:wzBQ8bIN.net
スポンジクッションやらレジーで女でも子供でも何でも出来る様になったけど。
才能ガチ勢は低く飛ぶの上手いし
トリック無しでも見るの楽しいんだよね。
レースもゲシると重傷負うし、
別の危険があるよね。

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 21:51:26 ID:PFRbOjxz.net
>>211
維持する人(俺)が辞めたので去年閉鎖しました。

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 18:38:41 ID:xkrZ8MRF.net
ドイツとロシアの娘が可愛いかったのか?
時間あるときに調べよう。
皆ハンヘルでマウスピースしてるんだね。

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 18:28:23 ID:Aeh/Qtrd.net
メダル取れるか?
https://www.youtube.com/watch?v=FMP-H5vTSu8

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:47:32 ID:DCkyFBFH.net
パークはダートと違って間をペダリング出来る距離あるからね。
東京オリンピックは、
普通のコースなら、
順当な順位になるよ。
観てて楽しいのはクレイジーなトランスファーだけど。
クレイジーな技を少数より、たくさんまぁまぁの技をすると得点もらえるんだね。

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 02:37:27 ID:faytejFv.net
>>217
何でそこまで上から目線なの?
あんたはスーパーマンシートグラブや720余裕で出来る人なの?

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 04:36:08 ID:NCmtCz7Y.net
上から目線?

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 13:51:15 ID:+nsmH30t.net
普通に分析してるだけなように見えるけど

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 17:14:18 ID:NCmtCz7Y.net
1080とか成功させても順位低いからな。
ソンだよね。大技するの。
別に何かを批判してる訳でわないよ。

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 20:37:56 ID:qo2V6VnA.net
これって技によって得点って決まってるのかな?
得点表とかって何処かに公開されてないの?

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 23:39:54 ID:swDtjaar.net
自転車BMXの榊原魁 試合中に転倒、頭部強打で医療技術を用いた昏睡状態に 妹との五輪出場難しく…
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/02/12/kiji/20200212s00013000300000c.html

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 23:51:50 ID:tAFlMHvX.net
ヤバイわ
これか?

https://youtu.be/3PWeatTuUHA

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(木) 01:50:19 ID:NtMZ4fBf.net
>>224
俺の見立てだけど、着地した後、ヘッド周りの何かのパーツが
壊れてフロントからスリップダウンした感じだと思う。
予測不能で、どうにもならないよね。

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(木) 02:07:37 ID:b1gQ5GMf.net
>>225
あんたの見立てなんかどうでも良いから意識が回復して完治する事を祈ろうぜ
女子も車に跳ねられて壮絶なリハビリした人が居る

227 :224:2020/02/13(木) 02:10:59.24 ID:NtMZ4fBf.net
接地がまだ甘い所で
単純に早く寝かしこみすぎて、フロントが
抜けたのかな?
溝にハマった瞬間で寝かしこんでフロントが抜けたのかな?
丁度アスファルトに路面が変わった所で、頭打ってるね。
でもマジでそこまで重症になるなんて、
本当に可哀そうだわ

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(木) 10:32:14 ID:VOuhAKt+.net
MTBでもBMXでもここまで重症って珍しいね
二週間昏睡が続くって書いてあるから今月中に続報はないと思うがとにかく復活を祈るわ

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(木) 15:32:30 ID:yBWq5LJ3.net
あんな倒れ方でも重傷なるんだね。
ヘルメットしてるのにね。
何の因果か今日インスタグラムタイムライン1番上に高い所からドロップしてノーヘルで頭打つ動画だった。
頭の手術はたいがい身体能力に影響あるからね。
スコッティークランマーは前頭葉全摘出。
マイクエイケンも今も全快には戻ってないね。

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(木) 18:43:41 ID:MECoclU0.net
安全な自転車競技からBMXが脱落したので、
残ったのは、シクロクロス、サイクルサッカー、アーティスティック・サイクリング。

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(木) 19:46:32 ID:yBWq5LJ3.net
着地すぐのコーナリングに合わせた体勢で着地して、
前進のエネルギーが前輪に
地面に向かうエネルギーに変換されてるね。

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 01:33:18 ID:1SaR8ESF.net
オフロードのヘルメットって
ツバの部分が出っぱってるじゃん?
あれなんでなの?
転けた時にツバがテコの原理で首をおもいっきり回すと思うだけど

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 01:56:22 ID:m9CTY/Kt.net
>>232
やたら長いバイザーは前から飛んでくる泥とか小石を防ぐのが目的
BMXのトラックレースで必要かと言われたらよくわからんけど
んで転倒時に首持ってかれないようにネックブレースがあって一時期はけっこう色々な選手がつけてたけど邪魔って理由だけで最近はまた付けない選手が増えたね
特にフィーリングを大事にするトップレーサーに多いと思う

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 16:39:32 ID:StcBTQ1U.net
バンホーマンって日本で仕事してるのか?
日本で住む旨みってあるのか?
日本に住みたがってたヘンタイ紳士メロンパンってスイス人も日本人は不親切だから住むの辞めたらしいぞ。
まさかエロアニメコレクターだったりして‥
それくらいしか理由無いからな。

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 00:22:07 ID:dReHinze.net
>>234
ストリートやパーク楽しみつつオリンピックの為に色々関わってるみたいね
http://blog.defgrip.net/2019/07/1-through-10-van-homan-japan/
輪行の正しいやり方も披露してくれてる
https://www.youtube.com/watch?v=I7RsEjkhPVY
久し振りに見たらマリオみたいな髭親父になっとるw

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 06:53:11 ID:OryruytD.net
オリンピックねぇ‥

西洋人の資金源って謎多いわ。
資産運用上手くいったんだろかな。

総レス数 513
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200