2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル186

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 22:59:55.76 ID:n7KgUOkA.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は荒しを呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

>>980 過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル185
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564806508/

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:39:49.36 ID:gJ8DhP0o.net
チャリカスの言い分は法律かじゃなくて、段差がない道路でなるべくブレーキをかけずに走りたい
そして電車代、車代浮かせたいだからな
こんな自己本位な理由があるかよ

少しは心にとどめておいてくれ
はっきり言って邪魔だから

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:41:38.95 ID:hpaL+W8A.net
>>312
自転車が歩行者をはねて殺した事故とかあるよ。
まあ、自動車の方がたくさん人命奪ってるけどさ。

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:41:45.75 ID:3B1OPvm6.net
本心出たやん

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:42:26.52 ID:5cCVB84V.net
>>314
お前も邪魔だからもうここには来んなよ
自転車の車道走行禁止の運動でも好きにやってくれ

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:42:27.29 ID:gJ8DhP0o.net
>>315
それだけ危ないんだよ自動車は
こっちだって接触したくないから対向車線はみ出して追い越してるだろ

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:42:31.65 ID:+XtgSAKC.net
明日はチャリで出勤!
車で走ってる時に出くわすチャリはよく観察してしまうわ。擬だとかガチだとかwそんな俺はニワカ

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:43:35.66 ID:gJ8DhP0o.net
民度が低いね。さすが底辺の乗り物だわ
乗りたいならレジャーで乗ってくれよ

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:44:24.59 ID:SCkQW9Aq.net
>>314
身勝手な言い分だな

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:45:35.52 ID:gJ8DhP0o.net
健康なら電車通勤で一駅前に降りて歩けばいいのにな
それをしないのは金の節約が理由なんだよ

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:46:01.37 ID:SCkQW9Aq.net
>>320
民度!?
良くあなたの口からそんな言葉でるな
まるまるあなたに返って来るよ

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:46:09.15 ID:+L09qE9+.net
荒浪は何がしたいの?啓蒙家?

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:46:09.73 ID:+XtgSAKC.net
通勤中もレジャーやな。帰り道はちょっくら急坂クライムとかして遊んでから帰るとサイコーやで。車じゃあくびがでて仕方ない。

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:46:49.46 ID:gJ8DhP0o.net
>>323
>>322
これに反論できる?
自転車より歩いた方がエネルギー使うって知ってたか?

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:47:56.54 ID:gJ8DhP0o.net
>>324
危ないからチャリ通勤やめろってことな
やるなら歩道走れ

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:48:56.42 ID:S6592kEe.net
>>314
お前は何と戦ってるんだ?みんな車を持ってないと思ってるのか?車は持ってて、通勤には自転車を使ってるだけなんだから必死で説明しなくていいぞ。
こんなとこで何を言ってもムダだ、市や国へ言え。

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:49:37.11 ID:RQBNG8sg.net
池沼乙

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:50:41.61 ID:gJ8DhP0o.net
電車、自動車の通勤手当て貰いながら自転車で通勤してるゴミはここにいるやろ?
気がついてないと思ってんのか?

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:51:16.65 ID:3B1OPvm6.net
荒波より松井だな

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:51:20.78 ID:SCkQW9Aq.net
>>326
知ってるよ
自転車楽しいしね、目的地着いたらなるべく歩くようにしてる

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:53:19.29 ID:gJ8DhP0o.net
>>332
最初から歩け
自転車が楽しいなら休日一日中乗ってなさい

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:54:24.30 ID:YjWtA6z4.net
法律に則って車道走ってるだけなのにスムーズに走りたいからだとか金の節約したいからだとか勝手な事言われてて笑う
そんなに文句があるなら言うべき場所に言ってこいよ、こんな掃き溜めで喚き散らすより効果あるぞ

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:55:39.57 ID:+XtgSAKC.net
なんなんだこいつ?こんな奴のいる職場とかイヤだねーw普段は大人しい人なんだと思うが5ちゃんではいつもセントーモードなんだな。可哀想に。

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:56:27.75 ID:gJ8DhP0o.net
こういう奴な>>334
底辺だろ考え方が。1台チャリカスを追い越すためにどれだけの車が神経使うかまるでわかってない
車持てないならわからんよな

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:58:57.45 ID:+XtgSAKC.net
>>336
クルマやめチャイナよ!神経すり減らしてまで乗るのは良く無いよ。自転車オヌヌメ!

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:59:26.75 ID:gOxy9YKy.net
自転車と車はいがみ合うべきではなくて、恨むべきはこの国の、独立した自転車レーンのない未成熟なインフラと、そのために車道で一緒くたに走らせる法だと思う

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:00:19.58 ID:+zrh8p30.net
>>302
道交法も知らない無知な猿はそう考えるよね

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:02:18.09 ID:gJ8DhP0o.net
まぁ、ドライブレコーダーで今は悪質な自転車通勤者がわかるから
遠慮なしに文句言わせてもらうけどな

何度も続けば警察に動画を提供することも考えてる

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:02:37.17 ID:YjWtA6z4.net
>>336
交通弱者に対して上位の存在が気を使って道路を利用するのは当たり前のことなんだけど、車持ってるなら知ってるよな当然
俺は車もバイクも持ってるから知ってるよ
もう一度教習所からやり直してくるのを勧める

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:04:03.09 ID:+XtgSAKC.net
都会に限っては自転車歩道とか大通りの自転車レーンとかあって走りやすいんだが、広いからか路上駐車していて車が邪魔なんだよな。路駐すんなよって思うわ。

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:04:10.13 ID:+zrh8p30.net
自動車乗りは自分がどんな凶器を扱ってるか自覚ない上傲慢な運転するからゴミすぎ

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:05:54.01 ID:gJ8DhP0o.net
>>341
気を使うのは当たり前
じゃなかったから君、数百回くらい死んでるぞ

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:08:58.55 ID:CBmk4Tnp.net
>>287
こういうハプニング憧れるわ
こっちは暑い寒い以外に季節感なんて有りゃしない

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:10:04.49 ID:RQBNG8sg.net
一部が全部という思い込み
偏執狂レベル高杉w

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:17:57.11 ID:F8f6gV9X.net
上位下位とか関係なく歩道は走りづらい
歩行者はいるし、点字ブロックはあるし、なにより脇道から車がガイジのごとく出てくるしな!
https://i.imgur.com/AKqmU5x.jpg

車乗ってて自転車邪魔とか言ってる奴は車乗るのやめたほうがいいと思うわ!そのうちあおり運転からのパンチで捕まるw

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:18:22.31 ID:hpaL+W8A.net
>>336
車も運転するが、車は凶器だから自転車を追い越す以外でも気を使ってるよ。
そのための免許制度だし社会コストの負担も大きからね。
まあ、車を狂気で動かす輩は淘汰してほしいね。

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:28:19.64 ID:i6iE626Y.net
心の中だけで思っておきなさい
行動に出た瞬間ブタ箱行きですから

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 23:37:17.45 ID:K7HZCqJK.net
>>348
パトカーが赤信号を突進して
横断歩道を横断中の5歳児を轢き殺したらしいぞ

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 00:10:01.62 ID:oMwiDJTGM
>>304 市街地には制限速度40kmが多いから原付の30kmと大して違わんだろ。
原付もたいてい35kmくらい出しているしな。

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 01:34:39.06 ID:V0G4BJdM.net
全盛期のジャッキー・チェン>>(越えられない壁)>>車>自転車>椅子>歩行者
じゃないかな?
1t以上の鉄の塊って凶器以外の何物でもないよ
強者が弱者に譲るのが基本。つーか、道交法でも基本的にはそれがルールだしさ

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 04:42:23.22 ID:LS5A6Bql.net
道路交通法も知らずに自動車運転してるのも恐ろしいし、オマケに自転車乗ってる奴は自動車に乗って無いとかの決めつけも見苦しいな

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 06:07:21.04 ID:P9hDW81r.net
俺は電車移動だったのが自転車ハマって車買った
レース行くにもあるとないとじゃ段違い

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 06:54:26.43 ID:keS7qS0D.net
突然延びたときは大抵荒れてるよなここw

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 07:43:41.60 ID:rj8gkW5C.net
たまに湧く阿保が伸びた原因か
わざわざ自転車板にきてご苦労なこったな

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 08:21:55.55 ID:KDwU7tMT.net
ジャム「アンパンマン!その感情が憎しみだよ。

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 10:31:44.33 ID:0kt6Zwx5.net
普段車運転してる人と自転車しか乗ってない人で意見変わるんだろうね。
定期的に同じ論争見てるとそう思う。

総じていえるのは、道路のまん中を車に紛れて走っているバカは轢かれても文句言うな。
歩道走るときは歩行者の邪魔にならないように徐行運転(10km/h以下)だ。

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 10:40:45.83 ID:ddAORmBQ.net
決定的にダメなのは343が道交法の範疇を越えた譲歩を車側の立場から自転車側に求めてることだな。
自己中の戯言にしかなり得ないのは明らかだ。
それが解らないバカなのかわかった上でやってるバカなのか知らないけど、343がバカなのは確定だよ。

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 12:09:37.27 ID:ljm7i71d.net
すでにNGはいってて気づかんかったわ
つまりいつものあらし

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 12:37:08.35 ID:w33WGHuG.net
馬鹿には何言っても仕方ない
馬鹿だからな

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 13:03:20.91 ID:0kt6Zwx5.net
歩行者の立場、自転車の立場、バイクの立場、車の立場で
状況把握して自分自身で危険予知して危なそうな時は一歩引くなり
数秒立ち止まるだけで危険回避できるのに、そのちょっとしたことの不注意で事故減らないって
警察の人が交通安全教室で言ってたわ。
基地外のように自分の立ち位置だけで文句いっててもらちあかないのに

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 13:30:30.68 ID:QK9wDjNS.net
ひょっこり男と同じタイプの人間だろう

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 13:43:58.81 ID:gYz0TYwm.net
チャリカスという一言でお里が知れますね

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 17:25:45.95 ID:puTQZEW/.net
スレが伸びてると思ったらまた基地外か
法律で定められたことをここで見ず知らずの相手を見下したつもりになってわめき散らして何がしたいのやら

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 17:40:00.70 ID:j7oZM4Qu.net
いやいや
なにがしたいか正解が文中にはいってるやん
とにかく見下したいんだよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 17:45:44.27 ID:puTQZEW/.net
>>366
ああ、ここでしか威張れない人ね。納得

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 17:50:52.30 ID:rj8gkW5C.net
>>363
あぁ、あのひょっこり犯か

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 18:03:42.28 ID:WjCcb70s.net
え?あれもひよこの仕業なのか!

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 19:32:10.70 ID:rMp2mZ00.net
5ちゃんのどの板でもだけど
煽り合いのレスバトル見てると、そりゃ事故るわって思うわ

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 19:43:36.45 ID:Tk1EjXxH.net
民度の低い荒らしは逃げたか

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 20:34:27.25 ID:WM7HvigN.net
横入りどっちもどっち論をドヤ顔でぶってるのが元凶の荒らしの自演
見下すのが目的だからね

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 21:01:09.16 ID:p9KOpJGK.net
可哀想
日頃、よっぽど鬱憤が溜まってるんだな

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 22:04:33.86 ID:KDwU7tMT.net
5チャンでもボコられたから次はモデルガンじゃね?

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 06:37:56.91 ID:9dIGzqyf.net
>>374
自転車でやるんだろうなw

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 08:14:52.78 ID:X3Ny5E0j.net
>>358
だいたいは正論だが
わざわざ火をつけるために自分の独自の主張混ぜてんじゃねーよ
自分勝手過ぎるからもう公道に乗り物乗って出てくんじゃねーぞ

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 18:49:44.66 ID:kRpwgXtz.net
誰だよ
会社においといた間にシートポスト逆にしたやつ

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 20:36:34.85 ID:5Q6Z4Zdq.net
>>341
>交通弱者に対して上位の存在が気を使って道路を利用するのは当たり前のことなんだけど
何をもって上位とするかによる
行動の自由度は、速度が低く停止距離が短い旋回半径も小さい、死角も少ない人が一番高い
次いで自転車、二輪車、自動車、軽いものほど自由度が高い
行動の自由度が高いものが自由度の低いものに道を譲るべきだしその方が理に叶っている
弱者に配慮は悪いことではないがえてして弱者ファッショに陥りがち
見た目の弱さ強さと真の弱さ強さは別、見た目の弱さを掲げ実態は強者が過剰に得するのは防がなければならない

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 21:18:07.58 ID:BcvmE3fb.net
単純にサイズとエネルギー量でいいだろ
速度同じならでかくて重い方が気を使う
軽くても速度出してたら気を使う

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 22:13:03.95 ID:G68Gk3HA.net
     彡⌒ミ
    (´・ω・`)     彡⌒ミ
    /    \    (    )いいこと言うなハゲ
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..彡⌒ミ    (⌒\ |__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   彡⌒ミ
   /   ヽ だよなハゲ   \| (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 美しいハゲだな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./ /

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 22:15:18.91 ID:BKIkUyBq.net
        STAP細胞は γ⌒ ヽ ありまぁすて… __   彡⌒ ミ
 iPS !?   \ 無かった ( ´・ω・)⌒`ミ l||l.  / /  ,/|  (・ω・`) 彡⌒ミ
  彡⌒ ミ   \ んだよ…/⌒ ,つ⌒ヽ )   /. ̄| ̄ ̄|/|_⊂、⊂ヽ (・ω・;) 
  (`・ω・)     \    (___  (  __)  /| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /| 彡⌒ ミ⊂、⊂ヽ
  i´r Y i ガタッ!  \  ∧∧∧∧∧  /三三三三三三三]/ (・ω・`)≡ O-、_)
_U__/ ̄ ̄ ̄/_  <   生 今 >  /|リアップ |   |  | ⊂、⊂ヽ ≡=‐
  \/     /     <   え 度 >/_|.100円 !!|   |/   O-、_)≡=‐
―――――――――< 予 る こ >―――――――――――――
 コレも効かない   < 感     そ > 最新の研究です
__体質の問題か…< !      >\17型コラーゲンが…
||// 彡⌒ ミ|彡⌒ミ  / ∨∨∨∨∨ \ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||/ (´・ω・)(    )/  :::::::::::::::::::::::::::::::::\     ピッ  彡⌒ ミ オッ!?
||  U    (i  /:彡⌒ミ 5年も10年も:::::::\    ━⊂(・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.L/::: (/ヨミヽ)::待ってられねぇ…\   ========  \
       /――(,ノ─ヽノ――――――    \/※※※※ゞノ,_)

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 23:07:14.26 ID:haJjHMbM.net
今日は帰りが雨模様で最悪。レインジャケットなかったのでずぶ濡れ。しかも2回落車仕掛けて溝の蓋で何回も滑ったわ。雨の日は乗らないに限る

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 23:12:51.73 ID:qvweiNVH.net
>>382
雨の日は黄色い点字ブロックの長い凸にタイヤを取られて
危うく転倒しそうになったことが度々ある
あれって実は自転車殺人ブロックなんじゃね?

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 23:15:53.89 ID:haJjHMbM.net
>>383
実は今日同じ目に遭いましたよ。トンネルだったんで肘ぶつけただけで済みましたが対向のママチャリも居たのでちょっと焦りました。

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 23:20:47.61 ID:16M6arc5.net
車道脇の走行帯ペイントって自動車基準だから分厚くて走りにくいんだよな
特に自転車マーク

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 00:13:18.94 ID:Fj38vj14.net
>>383
つか歩道走るなよw

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 00:42:59.84 ID:3amlWm9A.net
点字ブロックを通るときは思いっきり後乗りしたらいい
少々フロントが暴れようが突き進める

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 00:54:38.64 ID:zacEQDyK.net
段差とかガタガタしたところ、荒れた道を走るときは腰を浮かせてMTBばりにコントロールすることを意識する

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 01:48:38.60 ID:NqpLV+7p.net
歩道は基本危ないから
よほど車道が危険な場所以外では入らないな
そして通勤なんだから危険な道は避けてる

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 02:02:32.88 ID:T7M04IpY.net
車道・歩道の区別も重要だけど、右側通行してる自転車・歩行者って何なのかね?
それも堂々と通行してるのが頭にくるわ
一時的なら仕方ないけど、常時右側だもんな。気分は外国人か?散歩の暇人老人

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 02:20:15.66 ID:NqpLV+7p.net
>>390
歩行者は右でいいんだぞ

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 05:20:40.62 ID:uK5nTBdQ.net
>>391
車道の話じゃね

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 06:45:53.10 ID:vXZFdBq0.net
>>387
今度試してみます。
>>389
雨で何度かバランス崩したので仕方なく地下道&歩道。

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 07:10:22.04 ID:u3+RXYQH.net
サドルがブロッコリーになってるよりマシだろ

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 07:10:56.93 ID:u3+RXYQH.net
>>377


396 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 07:46:47.59 ID:sEC3PgVQ.net
>>393
そもそもの乗り方が間違ってる説

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 10:49:52.44 ID:fqc1sab+.net
>>396
そうかも知れんが自分ではよく分からんし動画撮っても多分分からんわ。

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:04:43.01 ID:jGw0ZBOM.net
>>385
1.5mmの塗膜に文句とか、なんて繊細な子。

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 11:31:47.14 ID:rd5rd7Cd.net
警視庁の見解
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/five_rule/five_rule03.html

国土交通省の見解
http://www.mlit.go.jp/road/soudan/soudan_05b_01.html

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 12:18:14.81 ID:FrQOhA46.net
>>385
わかる
自転車マークのたびにガタガタして結構やな感じ
色分けしてあるから自転車レーンだということはわかりきってて
たいして意味のないものだけに余計いやになっちゃう

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 13:51:26.16 ID:v2qN9Dz3.net
>>383
対戦車障害物
竜の歯で検索すれ

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 18:51:59.75 ID:4UTXbblm.net
>>383
だねえ、自転車殺し
90度振って欲しい、盲人にとりあのラインの方が本当に有用なのだろうか
歩行者も足首を捻って痛めそうで歩き難いと思う
あの上を歩くのは避けているけどね

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 18:58:42.31 ID:67utq+J4.net
>>402
ふつうはあの上を避けるもんなんだよ、歩行者も自転車も。

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 19:18:47.15 ID:3d+Wbg/T.net
そもそも点字ブロックのある場所走ってる時点でお察し

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 20:39:53.78 ID:8S5yidJ4.net
目が見えないんだろ察してやれ

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 20:58:02.66 ID:McffOsbk.net
当たり前のように点字ブロックのある歩道走行を正当化しようとしてるこいつはなんなの

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:03:09.39 ID:cP4yG36G.net
そもそも歩道走行は徐行なんだから点字ブロック程度じゃ関係ないだろ

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:37:23.29 ID:3d+Wbg/T.net
しかも歩道は車道側走行が基本だからね
車道側に寄せてる点字ブロックとか見たことないわ

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:54:08.29 ID:cF2CizAf.net
ママチャリ通勤なら歩道走行かな?
でもあのタイヤの太さなら点字の影響なさそう

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:56:29.29 ID:ofzco3cK.net
点字で転倒したら行政の責任を問えるだろうか?

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:57:59.87 ID:dqcQtyR5.net
>>410
押して歩くもんだとか言われて却下だろ。

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:58:06.56 ID:sEC3PgVQ.net
>>409
自転車の種類とか関係ねーだろw

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:04:34.70 ID:eS6WHC8a.net
正当化も何も、点字ブロックのある歩道は自転車通行禁止なんて法律はない

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:38:41.00 ID:oL45nwkU.net
>>413
歩道は徐行
徐行してたら点字ブロックで滑るようなこともないよ

総レス数 1004
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200