2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サドル・シートポストについて語るスレ11

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 22:54:24.88 ID:aIprNVoW.net
サドル・シートポストについてのレビュー、情報交換、質問
なんでもどうぞ

前スレ
サドル・シートポストについて語るスレ10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553523674/
サドル・シートポストについて語るスレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525061446/
サドル・シートポストについて語るスレ8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512029959/
サドル・シートポストについて語るスレ7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500132550/
サドル・シートポストについて語るスレ6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479228655/
サドル・シートポストについて語るスレ5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463811411/
サドル・シートポストについて語るスレ3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404131248/
サドル・シートポトスについて語るスレ2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331784874/
サドル・シートポストについて語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1298602662/

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 06:12:31.76 ID:U3EZbqKc.net
ロードバイクのポジションもサドルも想定してない低速(押し車つきお婆ちゃん以下)でもふらつかずに走れるかどうかはヒルクラ激坂なんかじゃ結構な差になると思う

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 07:46:39.85 ID:OTbPNrFN.net
バランス感覚は特別いい気はしないけどたちごけなんかしたことねーわ

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 13:43:43.59 ID:N9y1dXRX.net
3本ローラ用は怖くてクリート付けれんなあ。どんなに注意してもフイによれることってない?

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 13:47:14.37 ID:Y8rrFAAt.net
それはスキルレベルの問題

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 12:53:29.20 ID:PyyT3ML2.net
SeatyGo lets you take your saddle but leave the rails for security and ride comfort - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/09/24/seatygo-lets-you-take-your-saddle-but-leave-the-rails-for-security-and-ride-comfort/

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 13:19:13.46 ID:baLELrCx.net
>>85
どう考えても乗ってるうちに破断する…

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 16:21:33.01 ID:csZ7RV73.net
tune kom vor plus注文したわ

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 16:50:58.64 ID:GPGWKTjj.net
増税前にサドル買っとくかな

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:11:37.78 ID:rD9ZDV/r.net
>>85
乗り逃げ系の盗難防止にはいいかもしれないけど、逆にもう乗られてない(サドル盗まれた、壊れた)自転車だと思った人が持っていっちゃうかもしれない

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 14:42:16.02 ID:5FNjghZK.net
Fizik Alpaca Terra & Alpaca Gravita keep you comfy for trail-to-DH - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/09/27/fizik-alpaca-terra-alpaca-gravita-keep-you-comfy-for-trail-to-dh/

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 20:44:07.75 ID:jFbfwQZn.net
>>88
そう思って増税前にサドル買うたらキャッシュレス値引きで5%オフになっとるがな

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 15:05:01.41 ID:ZB2yBdvG.net
https://www.fnn.jp/posts/00425004CX/201910031243_CX_CX
https://i.imgur.com/YBVWWjt.jpg

61歳の男が、過去に自分の自転車のサドルを盗まれた腹いせに、自転車のサドルばかりを盗んだ疑いで逮捕された。

アルバイトの羽鳥秋夫容疑者(61)は8月、東京・大田区で、路上に止めてあった自転車からサドルを盗んだ疑いが持たれている。

現場周辺の防犯カメラには、羽鳥容疑者が、盗んだサドルを自分の自転車の前かごに入れて走り去る姿が映っていた。

羽鳥容疑者は「自分の自転車のサドルを盗まれたことがあり、腹いせのためにやった」と容疑を認めている。

羽鳥容疑者の自宅からは159個のサドルが見つかっていることから、警視庁は余罪を調べている

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 15:49:48.08 ID:opuhYS+V.net
美しい・・・
暇かよwww

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 16:07:36.33 ID:y5ZTVv/u.net
なにこのグラデーション

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 16:10:14.38 ID:47iPvx99.net
警察官なんてヒマ人だらけwww
仕事中にスマホでAV見てても注意されて終わるw
しかも勾留中の犯人逃亡されてもその程度の処分だぜ

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 16:50:42.90 ID:LnXeALeY.net
グラデーション画像弄ったのかと思ったら本当に並べてんのか
頭おかしいwww

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 18:36:25.42 ID:ACqBGm2u.net
こち亀でこんな話あったな
押収した盗品を撮影用にきれいに並べるプロの話

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 18:37:43.71 ID:gYfWzqfu.net
警察も無駄な方向への職人おるよな
どこかの野球部備品押収品のピラミッドに陳列した野球ボールとか好き

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 18:39:24.47 ID:m2HtDrX5.net
被害は大体ママチャリだろうから、似たようなサドルばっかりになるね。

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 18:40:57.92 ID:ACqBGm2u.net
ブルックスの革のちょっと良い奴とか混ざってても良さそうだが
なさそうだな

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 19:00:58.48 ID:VUDuQR7I.net
腹いせならサドル捨ててるだろうし、コレクターだろうな

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 19:10:31.76 ID:uKp875o/.net
くんかくんか

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 19:18:48.02 ID:Wiv0ZpYj.net
>>101
こういうのは腹いせで取ってるうちに
気持ちよくなってくるねん
んで、それのトロフィーとしてのモノが欲しくなるんや
んで、証拠になるにも関わらず取っておいてしまう

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 19:41:14.08 ID:y5ZTVv/u.net
プレデターかよ

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 19:50:48.31 ID:Wiv0ZpYj.net
>>104
連続殺人犯のプロファイルの本とかで
よく見るで
目的より手段が気持ちよくなっちゃうんや

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 22:48:22.44 ID:OXnN68Di.net
サドルなんて持ち歩いてたら嫌でも目立ちそうだけどな…八つ当たりなら空気抜くだけの方が遥かに楽だし目立たないだろ

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 02:09:59.76 ID:DLgJiSr1.net
放火犯が燃えてるのを見たくなるのと同じ心理

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 06:57:40.51 ID:Lbzu60Qu.net
サドルみたいなかさ張るし、シートポスト付だからな
こんな数保管するだけでかなりの負担だろ
どう考えても趣味のコレクションになってる

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 07:15:53.76 ID:kzANNVZe.net
自転車のサドルを盗んだとして、警視庁は、東京都大田区南六郷1丁目の飲食店アルバイト羽鳥秋夫容疑者(61)を窃盗の疑いで逮捕した、と3日発表した。
羽鳥容疑者は容疑を認め、「自分も盗まれ、ほかの人にも同じ思いをさせたいと思った」と供述。自宅アパートの部屋からサドル159個が見つかったという。

 蒲田署によると、羽鳥容疑者は8月29日午後6時50分ごろ、大田区仲六郷2丁目の路上で、止めてあった自転車からサドル1個を盗んだ疑いがある。
調べに「晩酌していたら、昨夏に盗まれたことが悔しくて仕方がなくなった」と話しているという。
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/16_2_r_20191003_1570081752596630

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 07:19:23.54 ID:KAjfyfPL.net
コレクターだな。 警察に尋問されてそれっぽい動機を話しただけだろ

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 12:37:29.68 ID:ObzEjvfO.net
フェチなんじゃね?

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 08:09:57.21 ID:yazp1h2t.net
>>110
それが正解だと思う
盗まれてムカついたなら盗んだサドルを自分の自転車で使えばいいだけ
盗み続けたのには別の意味があるはず

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 09:09:22.83 ID:IBIB3v0o.net
ある意味これもサドル沼

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 09:03:53.03 ID:bxe8EXt4.net
>>40
穴あきサドルVerも出して欲しいね

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 20:42:11.57 ID:91nHfiPB.net
俺のサドルがありません

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 22:50:26.35 ID:WXnUfFE+.net
新しく買ったFIZIKのサドルがツルツルで滑るんだが、
座り続けると滑りが止まるものなのかね?
以前はバックスキン調の古いサンマルコを
使用していました。

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 23:22:44.71 ID:as3Go/9B.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)今、ツルツルって言った?

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 23:30:14.74 ID:fRkQWYgR.net
>>116
サンドペーパーかけよう
または両面テープ貼ろう

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 23:51:09.91 ID:wvEmP2to.net
>>116
ラバースプレーでも吹いたら?

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 23:53:42.51 ID:MexcOgdn.net
>>116
意識してないのにズレるようならたぶんポジションがでてないか漕ぎ方が雑

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 23:54:39.17 ID:RUDRca2B.net
>>116
サドルの前半分くらいで水平を取る
(結果的にわずかに後ろがせり上がる)
と割とケツが安定するよ

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 07:18:57.88 ID:N8hhIMYX.net
俺は逆に前上がりにしてる
そうしないとケツが前へ滑ってしまう

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 10:06:06.24 ID:vQTcSFBg.net
俺は前下がりで乗ってたんだが昨日気の迷いで水平(これでも若干前下がり)にしたらペダル荷重が減って
すげえ気持ち悪くなった。

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 12:27:11.57 ID:fNPWZT9a.net
>>117>>118>>119>>120>>121>>122>>123
みなさんアドバイスありがとうございます。
前後、角度以外にもサドル自体の高さが変わったりしているので、
まだポジションが出せていないところはあります。
もう少し調整しながら走ってみます。
ペダリングの雑さについては、思い当るところがあります。
さすがに走行中にズレたりはしませんが・・
あと、やすりかけはもったいなくてとても出来ないな。

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 14:38:29.92 ID:W16nGbI+.net
OTION サドル用グリップシート なんてのもあるよ

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 19:33:49.82 ID:6ooFe+f7.net
KCNC のTiプロライトってどうでしょうか?スカンジウムで合成高い割に軽いみたいで…初めてシートポスト交換します。

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 21:31:37.64 ID:ijvpO/1p.net
サンマルコとセライタリアてどちらが好き?

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 22:03:49.81 ID:p6rhqdrt.net
リーガル派。 というか通算4つ目(古いやつ2、最近の2)

ここで以前最近のリーガルどうよって質問があったのと、安売り見つけたので最近のを買って使ってみたらいい感じなので
最近もう一つ買い足した(いま日本に向かってきてるとこw)
他のサドルの良し悪しは知らんが、リーガル使って特に不満がないので他のを使う理由がない

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 22:10:56.08 ID:o8HUjsPH.net
サンマルコもセライタリアも20世紀の遺物って感じ
クラッシックバイク作るんでもなきゃ買わないな

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 22:15:01.41 ID:La7JmCxK.net
ショートノーズならセライタリアのが一番いいわ

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 22:27:45.87 ID:nMb5TbR0.net
>>128
リーガル、古いモデルと新しいモデルで差はありますか?

132 ::2019/10/10(Thu) 22:29:59 ID:ijvpO/1p.net
そっすか
新しいロード買って迷ってるんで
カーボンからクロモリにして
サドルだけまよっとるんです

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 22:42:12.18 ID:gJyD0kkt.net
今までと同じサドルじゃいかんの?

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 22:46:16.17 ID:ZHiRawuL.net
ショートノーズ、ワイドフィット教信者ワイ
セラという名前のつくメーカーはフィジークも含めて信用できない

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 22:51:35.24 ID:YkqTJE3+.net
セライタリアはSLR系列は問題ないけど
他はロクなのがない
違うもの作ろうとしていつも失敗してる感じ

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 22:56:07.09 ID:o8HUjsPH.net
SLRも穴あきはエッジが痛くてゴミ箱行き
結局穴が開いてなくても痛くない人向けのサドルだったわ

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 22:59:28.83 ID:ijvpO/1p.net
>>133
いままではスペシャでしたけど違うのにしてみたくて

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 23:04:43.31 ID:p6rhqdrt.net
>>131
古いほうは二つとも遠い以前の記憶っていうか、あまりおぼえてないんだスマン
外見は全く別物だな。 鋲のないやつなんで。 鋲あるタイプもあるようだけどそっちじゃない
新しいほうは軽くなってるけど、乗り味ではわからん(俺のはカーボンfxで150gくらい)
サドルの軽さって感じるものでもない気がする

俺の買ったのはnarrowモデルなせいか、なんかペダルの回転上げやすい感じがする
平らなので前後位置を変えやすい感じ。どこ座っても平気って言うか。
クッション性はあまりない感じだけど、俺的には一日200キロくらいまでは平気、それ以上はまだ試してない
もっとクッションきいたモデルもあるので、買うつもりなら試乗できるとこで試すのオススメ

まあ、出来はいいけど別のサドルって感じではある。

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 23:06:12.54 ID:ijvpO/1p.net
結局こんなマニアックなスレに入り浸る皆様のアンサーはなんですか

サドルメーカーのアンサー

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 23:10:00.17 ID:p6rhqdrt.net
>>139
自分の尻に聞くしかないんじゃないの、結局相性の問題だし
「試乗させてもらえる店で試してみて」以上のアドバイスが存在するとも思えん

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 23:17:10.75 ID:YkqTJE3+.net
>>136
それで結局何を使ってるの?

自分は今SLRスーパーフロー使ってるけど
確かにゴリゴリするのが気になるから参考までに

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 23:18:53.96 ID:ijvpO/1p.net
>>140
まんこ佐世保のショップ嫌いなんですよ
口だけで整備もろくにできない
初購入から数か月間しか行ってないですね
もう8年ロード乗ってますけど
まんこ佐世保
話が面白くない
厭離穢土佐世保の人間てだいたいが面白くないんですよ

権威主義的チュッパチャプス地域佐世保

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 23:22:05.67 ID:ZHiRawuL.net
ただの差別主義者かよ
答えて損した

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 23:26:12.78 ID:ijvpO/1p.net
>>143
にいやは何も答えてないじゃないかっ
もうわからんからセライタリアにしよ

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 07:24:30.76 ID:E7gJfSFX.net
タイオガのスパイダーカーボンとスペシャのパワーでめちゃ迷ってる。軽量化考えるならスパイダーなんだけどね。誰か背中押して

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 07:28:05.63 ID:H+6A18zo.net
>>145
今日中に蜘蛛を見たらスパイダー
見なかったらパワーでいいじゃん?

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 11:22:31.61 ID:DsMorYSq.net
サドルって走りに慣れてくると好みも変わってくるよね?特に不満なくても気分転換に変えたくもなるし家にサドルが溜まってく。次はローミン試したい。

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 12:32:48.23 ID:vy53XrJ5.net
セライタリアの穴空きでもsp1ならゴリゴリ感なくお尻に優しい

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 13:03:12.86 ID:Nnc6VWdH.net
SP-01のこと?
あれはベースに金ばかりかかって
形状ダメダメの駄作でしょ

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 21:07:41.39 ID:J5LEJ8CZ.net
>>145
スペシャのパワーでサドル探しの旅終着点を迎えた人結構いるよ
穴あきショートノーズ未経験なら試してみたら良いんでないかい?

151 ::2019/10/11(Fri) 21:19:27 ID:jcvBlZCQ.net
>>149
ブーストの方は幅130というレアな設定のショートノーズなので愛用しとるが他も試してみるかねえ。

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 21:49:41.33 ID:+o+NeJka.net
EC90買ってなかなか良かったから二台目のロードにも、と思って別のとこからEC90買ったんだけど
パッと見は似ててもパッドの硬さやラウンド具合が全然違うんね

その後power arc expartも買ったけど、なんだかんだ一番最初に買ったEC90サドルが自分には合ってた

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 21:57:02.03 ID:+o+NeJka.net
奥2つEC90、手前power arc
ttps://i.imgur.com/IBXvBp7.jpg

だいぶラウンドしてるEC90
https://i.imgur.com/CDUxU3u.jpg

Power arc
https://i.imgur.com/5n8b2HX.jpg

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 23:08:27.17 ID:WR33tWj5.net
Trek乗り以外は使わないのだろうが、ボントレガーのシートってなかなかいいよ。

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 23:14:48.92 ID:/WepAmH2.net
>>152
これがあるから無駄に高いサドル買えないんだよな

156 ::2019/10/12(Sat) 00:17:29 ID:kQJ0I9k7.net
完成車についていたサンマルコのERAが275gと重いけどお気に入り

157 ::2019/10/12(Sat) 10:28:14 ID:rSjJywE1.net
ちんこいたそう

158 ::2019/10/12(Sat) 16:35:21 ID:dY1RarhH.net
>>154
あれってそもそも市販してる物なの?

159 ::2019/10/12(Sat) 19:38:40 ID:Su5vgYHD.net
フィジークのARGO TEMPOはよ

160 ::2019/10/12(Sat) 19:45:13 ID:ms5AaL/8.net
ディメンションNDRよりパッド厚めなスペースが気になる

161 ::2019/10/12(Sat) 20:27:40 ID:dnXbKuAm.net
>>160
AstuteのSea lightはNDRの3倍位のパッドの厚みがあるらしい

162 ::2019/10/12(Sat) 20:28:37 ID:dnXbKuAm.net
すまん、倍だった

163 ::2019/10/12(Sat) 23:24:40 ID:BWrAlw2R.net
最近リターンしたんだがまたサドル沼にはまりそう。
昔あったアラミーゲルアラウンドみたいな奴再販してくれぇ。

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/12(土) 23:51:20.65 ID:MXUx9EHE.net
スペシャのパワーサドルと、ボントレガーのアイオロスサドル、どっちがいいか感想欲しい

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 01:37:42.49 ID:IrUTUagV.net
スペシャ

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 01:43:46.43 ID:ffoyV3TG.net
>>165
そのこころは?

167 ::2019/10/13(Sun) 01:48:12 ID:IrUTUagV.net
スペシャは先発ボントレは後発

168 ::2019/10/13(Sun) 01:50:33 ID:ffoyV3TG.net
>>167
コピーがオリジナルを超えることも。。というか後発のくせに先発に勝てないのはどうかと

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 01:53:04.52 ID:IrUTUagV.net
>>168
うむ・・
ボントレ開発「スペシャがこんなん出しました」「うじゃうちも」
これだもんな・・・

170 ::2019/10/13(Sun) 05:11:40 ID:3780uQxz.net
ボントレガーは30日使って気に入らなかったら返品できるよ

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 08:13:37.51 ID:ARiJ45AO.net
>>163
アラミってもう20年前だろ
今のサドルの方が遥かに軽くて、座り心地も快適なのがある
あれはあの時代ではそこそこ安くて、それなりに座れたサドルだっただけ

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 08:29:35.15 ID:0ZDUhUXe.net
>>170
これ、40日目くらいに知ってメチャクチャ悔しかった

173 ::2019/10/13(Sun) 12:43:01 ID:Am7isvqR.net
トレック乗りなのでボントレガーいきたいところだけど、パワーサドルに対しアイオロスサドルが全然出てないのね。

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 16:44:35 ID:6v8FZ+A+.net
ロードで40〜50km位走ると股間が痺れて辛いので、穴空きサドルを買おうと思っています。
今は SETA S1 を少し前に倒して使っていますが痺れ以外は問題ないのでフラット系の物を考えています。
フィジークのアンタレスr3 、 プロロゴのディメンション が良さそうかなと考えているのですが、15000円以下でお勧めって有りますか?

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 17:05:50.08 ID:XLn6wC8P.net
>>174
アンタレスとdimensionって、普通のサドルとショートノーズで方向性違うけど大丈夫?
あと、ちょっとふわっとしすぎかな。
耐久レース、ヒルクライム、ロングライドとか何に使いたいとか、
今まで試してダメだったサドルは何かとか、
今まで何年乗っててとかっていう情報が無いからアドバイスしにくい。

176 ::2019/10/13(Sun) 17:12:36 ID:VBgYLzrb.net
アンタレスは言うてラウンド系だしなぁマジで真逆だと思う

177 ::2019/10/13(Sun) 17:40:24 ID:MiWoeVMQ.net
可能なら試乗させてもらえる店で試乗させてもらってから買うのをおすすめしとく

あと、50キロで痛いってのはサドルの高さとかハンドルの位置、乗り方とかも一度専門家に見てもらう方がいいような。
乗りづらい状態でサドル換えたりとか小細工するより、乗り方で改善したほうがいいように思う。
今の状態で快適で速いのだったらスマン

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 18:07:05.09 ID:6v8FZ+A+.net
>>175
ディメンションってショートだったのか・・・
今使ってるのは完成車付きの物なので他が分からないです。
ロード歴は半年で、通勤に利用していて(片道30km弱のほぼ平坦です)、極たまに山登りしています。
出来れば現在のものと同等以上の乗り心地であれば

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 18:10:13.00 ID:6v8FZ+A+.net
>>178
すみません、途中送信しました。
現在のものと同等以上の乗り心地で息子が痺れないものが欲しいです。
・・・来年イベントやレースも出てみたいなぁ

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 18:22:54 ID:6v8FZ+A+.net
>>177
購入当初の高さから膝が痛くなくなるよう少しずつサドルを上げて、今は息子以外の問題も感じないです。
逆に上げたから前傾がキツくなって圧迫されてるのですが・・・
エンジンさえ乗せ変えれば速くて快適になる自信はあります。

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 19:23:29 ID:kbUgKU03.net
前傾キツイならステム縮めるかサドル前に出せよ...

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200