2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今ディスクブレーキ導入しちゃった奴wwww

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 10:47:57.32 ID:8OGGwTuf.net
規格改変でゴミと化した135mmエンドフレーム
の二の舞を演じる運命にある142mmフレームを
ウキウキで買っちゃったアホを煽りつつ今後のフレーム事情について語るスレです。

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 15:58:44.60 ID:8D8YLnBH.net
ローターレンチ使って真っ平らに修正すれば良い

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 16:11:41.92 ID:u8WRkf18.net
>>679
自分の発言すべて見直してみろ
ディスクほとんど触ったことないか初心者脳内理論君
としかおもえないぞ
早く答えろよ
どういう輪行のしかたでディスクが歪むかを

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 16:27:31.67 ID:F4PKexPX.net
もっとクリアランスが広くて多少歪んでも気にならないようなキャリパー出てきたら良いのになぁ

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 16:47:11.27 ID:6n6fij7U.net
外人は基本音鳴りも接触によるシャリシャリも大して気にしない
ワールドカップでも普通に鳴らして走ってる
日本人が神経質すぎんだよ

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 16:53:56.49 ID:1Ngo6qxc.net
>>684
勝手に外国人の心情を脳内妄想で語るなよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 16:57:30.32 ID:LmYfwY5m.net
>>679
やっぱりそういうことだよな じゃねーだろw

散々自分はディスクの経験豊富だ、素人ども黙れ、と言わんばかりの発言しといて知り合いのシャラシャラ音ひとつ対処できず指くわえて見てるだけかよw

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 16:59:27.28 ID:fHD+3o9F.net
シャリシャリシャリシャリシャリシャリ ぱおーん

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 17:27:56.90 ID:LKHLY7wq.net
>>686
いや、経験豊富と自負する方でもこの程度なのかというレスですがw

ただ、せっかく真面目にレス頂いたので敬意を表したまでです。

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 17:30:12.93 ID:u8WRkf18.net
>>679
結局は皆さん(お前以外)に散々突っ込まれ
おとなしくなるしかない脳内妄想野郎
聞かれたことには答えることすらできない
全部作り話みたいな気がするわ

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 17:33:40.15 ID:u8WRkf18.net
シャリシャリ音がするという友人の
バイクのメーカーとブレーキシステムのメーカー言ってみろよ
脳内妄想だからすぐには言えないだろうがな

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 17:34:00.71 ID:l6Ipx80w.net
もっと小径のローターに小さくてスマートなキャリパーで控えめな見た目にならないのかな
ちょっと前までエアロエアロ騒いで無理矢理キャリパー隠してたのにディスク推しになった途端にゴツいキャリパーぶら下げる節操の無さ

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 17:37:58.73 ID:4KU8JyH9.net
むしろディスク使ってて音きにならないどころか音ならないなんて言う人いるんだな

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 18:27:15.96 ID:5bHfjgB6.net
走行中にたまにしかシャリって擦らない状態にはしてるけどね。
ただオフロードか雨じゃないとDiscに乗る気はしない
MTB/晴れロード/雨ロード/お買い物自転車
これ位が最適解かと思う もっと持ってるけど

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 18:36:33.03 ID:t81Roj86.net
スポークにまでエアロとかを流行らせた業界の推すゴテゴテディスクとはなんぞや?
ヘルメットの風抜けとか適正なポジション維持してこそなのにアホやね

地球環境云々で悪環境の欠陥ハイブリッドを売り捌いた悪徳クルマ業界よりも
低レベルの嘘の自転車業界の方が子供を含む顧客をバカにしてる分悪質だね

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 18:41:13.30 ID:O/9/g5hP.net
>>683
電動アシストブレーキなら

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 22:35:57.76 ID:1FUc1VGC.net
とっても親切な人が何でも答えてくれるんだって?
普段はスリスリしなくてダンシングでスリスリの対処方法はどうするの?
前に聞いたら何故か教えてくれなかったんだよね

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 00:06:28.06 ID:OPUhmwTj.net
>>696
漠然過ぎて何もわからない
車種、ブレーキのメーカー、ディスク径、フロントかリヤかクイックかスルーか
フラットマウントかポストマウントか
それくらい書かないと何もわからんぞ

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 02:33:09.75 ID:O+dRqprv.net
音出たら抵抗なってんだろ
嫌すぎる

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 02:53:09.34 ID:RNaaHY1E.net
大抵はキャリパーのフェイス出してローターレンチで修正するだけで音鳴りはせんし、クリアランスも確保出来るけどな

手で直すとか、手脂で効きが悪くなるだけじゃん
馬鹿なの?

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 03:14:50.47 ID:ws0OQOGY.net
ディスクってそんなに音なるの?
ヤベー嫌すぎる
ディスクフレーム注文したけどキャンセルしようかな
輪行もするしトラブル少ない方が良いや

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 05:03:18.62 ID:TYcZ/koY.net
シンプルの方がいいな

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 06:12:00.93 ID:VZAR/VUT.net
>>666
ホイールはめるときに、キャリパーで歪めてしまうとか普通にあるけどな

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 06:17:30.89 ID:/UC76yIb.net
>>702
どれだけぶきっちょなの

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 06:50:54.64 ID:Rs9pJZop.net
カンパのCULTハブとか高いホイール買ったのに
ディスクブレーキがシャンシャン音出して抵抗になったら
なにやってんだよって感じになるよな

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 07:05:05.22 ID:1B7V0a1m.net
三船さんが同じメルクスのディスクとリムを乗り比べてディスクはスピードが乗らないとブログで書いてるな
やっぱディスク用のフォークとフレームはまだまだ発展途上なんだろうな
あと1〜2世代待った方が良いと思う

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 07:58:31.00 ID:/DJ/kFpJ.net
何世代待った所で一緒だよ
ブレーキの効きを取るか軽さを取るか
前輪はローター入れる限りオチョコ出るし

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 08:13:56.73 ID:qoLvxmGr.net
MTBのエントリーモデルでも調整不足以外でシャリシャリ擦るなんてない
ロードバイクのディスクブレーキがシャリシャリ擦るのはブレーキキャリパーのせいじゃなくてフレームやホイールの剛性が足りてないから
ガチガチにすれば乗り心地悪くなるし重くなるからそれも出来ない
今の規格ではディスクブレーキはロードバイクには不向き

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 08:17:38.32 ID:mmfTfOMo.net
>>642
意味分からんわ

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 09:15:34.79 ID:pFOoDbpK.net
>>702
どんだけの勢いでキャリパーにぶつけるの
しかもホイールはめるときだからぶつけるのってディスクのエッジ部分でしょ
そんなくらいで歪むわけないだろ
そんなにぶきっちょならディスク以前にほかの部分曲げちゃってるぞ
例えばディレーラーハンガーとか

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 10:18:39.50 ID:sePv7NiU.net
最近のやりとり見ていると
このスレってショップかメーカーかわからないけど
ディスクのデメリット指摘されたら全否定して
必死に売りつけようとするのが数名いるように感じる

音鳴りがしても、
自分は音鳴りしないから乗り方が悪いとか、
ディスクブレーキはそういう物だ、
とかで一蹴されそう

それにリムブレーキに比べて繊細な調整が必要みたいだし、しばらくは様子見かな
ディスクブレーキ肯定派のレスより否定派のレスが役にたったわ

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 10:31:37.37 ID:doifNE9Z.net
重量増とスポーク増が解決したら購入候補に入れてもいいかな

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 10:50:25.70 ID:2nlqYtjN.net
>>708
642だが後で揚げ足とられるのも嫌なので訂正しておく
握力のグレーディング(調整能)に関しては最大握力に近い方が高いのでリムブレーキで疲れないという人なら握力そのもののコントロール性に関しては効かない(より力がいる)ブレーキの方がいいかもしれない

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 10:52:48.13 ID:a3AH8DxQ.net
カーボンホイール使わないならディスクメリット無い
ことがわかった
カーボンホイール入れると軽くなるがブレーキが効かない
そやディスクにしたらカーボンホイールでもブレーキ効くわ
ディスクいれたら ありゃ1キロ重くなった
カーボンホイールで軽くなった分ブレーキで重くなったからプラマイ0だからアホが買うはず→今ここ
みたいな流れ
5年もしたら各メーカーやっぱやめるわって言いそうだな

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 10:53:56.06 ID:pFOoDbpK.net
>>710
俺はディスクのデメリットを全否定しないけど
乗ったことも触ったこともないヤツが脳内理論だけで
ディスクのデメリットを大げさに語るのがクソッムカツク

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 10:57:14.24 ID:+/18v9kN.net
スポークへの負担はリムブレーキより増えるからスポーク増はどうしようもないだろうなぁ
リムブレーキの場合、地面→タイヤ→リム→キャリパー
ディスクの場合、地面→タイヤ→スポーク→ローター→キャリパー

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 10:59:29.02 ID:ztvnoAHJ.net
負担増つーか片側で制動されることによるねじれのせいだと思うわ

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 11:18:54.56 ID:GS25EhYL.net
MTBも乗るからディスクに抵抗無い
寧ろメリットしかない
重さ?別に気にしない

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 11:34:45.77 ID:0WIiwzkX.net
俺みたいなデブにはめちゃくちゃ良かったわディスクブレーキ

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 11:49:46.70 ID:Y8rrFAAt.net
デブは自転車が重くても気にしない
どうせ上り坂は降りて押すからw

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 12:29:21.08 ID:hvA1eqc0.net
その昔MTBでも真剣にサス要る・要らないの大論争があったんだよな
今考えたら馬鹿みたいだが、ディスクロードもそれに似てる
もちろんフルリジッドにはフルリジッドの楽しさがあるのは否定しないが

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 12:48:59.16 ID:6Ml0gvEs.net
>>702
それはディスクのせいではなく、ヘタクソだから

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 13:28:37.60 ID:8GbeLNKa.net
>>721
ディスクじゃなければヘタクソでも問題ないから、
ディスクであることが原因だと思うが

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 13:55:19.43 ID:6Ml0gvEs.net
>>722
ちゃんと入れられている人が大多数なのだから、その言い訳は通用しない

ヘタクソの上達への近道は自分をヘタクソだと認めるところから
って、学ばなかったか?

学んでないから物のせいに出来るんだろうね

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 14:03:29.57 ID:5d/7dFNM.net
>>720
1980年代?
2000年では既にサスは当たり前だったが
その前はRSのゴミみたいな殆ど動かないサスしかなかった

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 14:14:37.25 ID:pFOoDbpK.net
>>722
ヘタクソでディスクじゃなければディレーラーハンガー曲るし
ヘタなホラ吹きはやめよう

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 15:03:04.27 ID:v9Asvx6z.net
フロントは効き重視でディスクブレーキ
リアは軽量化でリムブレーキ

というのはどうだろうか?

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 15:09:57.44 ID:FFnpIXdu.net
>>726
自分はシクロでそれをやった事がある
当時はカンチだったからフォークだけ入れ替えた

結果はフロントとリアとの効きの差がどうしても慣れなかったのと、レバーを握った時の感覚が違ってあまり良くなかったので元に戻した

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 15:18:27.22 ID:Y8rrFAAt.net
どのフォークでやった?
俺も同じ事やろうとしたけど検索で
700Cの細タイヤ用、カーボン製、フォーク長は370mm、ストレートコラム、スルーアクスル
に合うやつが無かったから諦めた

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 15:20:39.86 ID:KkUBfQbe.net
>>726
ルック車や電動にある構成だね

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 15:36:15.20 ID:IWnqWAga.net
>>728
サンエスから出してたやつだな
肩下寸法は見なかったことにしたから、少し前上がりで格好も悪かったし、悲しい無駄遣いであった…

あと、ストレートコラムでスルーアクスルなんて、まずないだろうね
仮にスルーアクスルを諦めたとしても、数年前ですらワウンドアップかオレの買ったサンエスぐらい思いあたらなかったし

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 17:31:27.46 ID:ws0OQOGY.net
>>714
尸イライラで腐

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 21:33:39.16 ID:R3WvwtJk.net
ディスクブレーキ時代到来!ロードバイク乗りが知っておくべき基礎知識
https://funq.jp/bicycle-club/article/509539/

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 22:16:43.86 ID:aYXuW1tH.net
両方買ったらいいんやで

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 23:54:03.85 ID:5d/7dFNM.net
>>732
頭の悪い詐欺師が一生懸命業界の利益の為に書いた記事って感じだなw
なんで比較対象のリムブレーキが前時代の糞キャリパなんだっつうの
最低でも105使えっつうの
リア160mmだと二人ともロックとか・・・

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 01:00:50.47 ID:/HUujqqC.net
これはヒドい提灯記事だな

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 06:25:06.36 ID:4Ls3Jiov.net
こないだ油圧ディスクに試乗してきたが
正直、引きが軽いのと、リムが傷つかない以外にメリットを感じなかったな
悪天候のときはロードはまず乗らないし…

制動力は大差ないというか
ボトルネックになるのはブレーキ周りの剛性ではなく、タイヤのグリップ力の方なんだよな

逆に言えばMTBのような幅広ブロックタイヤを履いてこそディスクブレーキが生きる

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 06:33:46.92 ID:iCZ/URWZ.net
正しい感想だな、あと1kgぐらい本体重量が増える
ただ60km/h以上だすかダウンヒルするかブーデーかならすこしは差がわかる

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 06:43:30.66 ID:Mkkj2qCl.net
>>699
整備する時素手でする人って…

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 09:18:36.86 ID:1nVzlHI/.net
みんなブレーキの効きがどうとかよく言うけど、リムとブレーキを分離できることがディスク化の本当の意味じゃないの
リムでブレーキかけてる限りはブレーキ性能もホイールやフレームの設計自由度も限界がある
今後さらにロードを進化させていくにはディスクの方向へ進むしかないということでしょ
メーカーはロードだけじゃなく機材的により進んでるMTBも作ってるわけで、そのあたりの実感があるはず

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 09:39:19.44 ID:HuU8O2gg.net
ホイールとして完成されてたのはチューブラーのカーボンだね
ディスクとチューブレス推しでホイール自体は退化してる

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 09:42:49.73 ID:/JvDQ32l.net
>>643
ドロハンVブレーキクロスバイクならGIANTが出した
>>371

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 09:50:19.78 ID:NWvEOOSf.net
フレームの設計自由度がディスクになって上がるとは思えないんだが…
別の制約が増えるだけでは?

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 09:58:34.99 ID:zyNjG5Jj.net
ディスク批判をしようとは思わんけど現状まともそうなのは一部だからまだまだ先だなぁと思わざるを得ない
フレームセット30万円以内のモデルで評判が良いのが出たらやっと時代の幕開けじゃね
そこからそれが普通になるまで2年はかかる

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 10:11:03.72 ID:Loppui2d.net
UCI規定無視すればフレーム設計の幅広がるけど。

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 11:27:38.22 ID:W8OW9ow2.net
>>740
タイヤの進化の方がでかくね

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 11:30:00.66 ID:TboN4ovH.net
>>739
トライアルはリムのままでもフレームやジオメトリがまだ進化してるが

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 15:12:25.10 ID:0BVbvGZ+.net
>>739
ロードのディスク化にはデメリットの方が多くて
スジが悪すぎ
唯一カーボンリムの設計が楽になるくらいのメリットしかない

円盤型の回転体を制御するのに半径が小さい中心部で操作するより外周部で操作するほうが楽だし微妙な操作もしやすいのは当たり前だからリムの方がメリットある
ディスクはフォーク中心部で強い力がかかるからフォークを硬くしなくてはならないので重くて走らないフォークになる 今後改良されてもなかなかこのデメリットは解消されない
中心に制動力がかかるからホイールのスポークがディスクはリムに比べて捻りがかかるから丈夫なにしないと危険 なんでリムより重いスポークをつかうか本数を増やすしかない

MTBはディスクはメリットありまくるが
ロードはデメリットがありすぎてむりだろう

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 16:13:18.35 ID:9Pik6oBX.net
>>747
そんだけディスクのデメリット語ってるけど
そんなデメリットのありすぎるディスクがワールドツアーで
結構勝ってるのはなんでですか
そんなにデメリットがありすぎるんだったら勝てないだろ

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 16:19:37.96 ID:XWmrPkTK.net
MTB乗りとしていわせてもらえばMTBがディスクなのは泥の問題が大きいからで
MTBも結局ディスクになったからディスクが優れてるなんてのはかなり強引な理屈でしかなく
舗装路走るならMTBでもVよりディスクにするメリットなんて少ないと個人的には思う

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 17:00:48.06 ID:TboN4ovH.net
>>748
お前は馬鹿なの?
レースは機材をお前らに買わせるための見世物だよ
粗悪なバイオリンを名手に弾かせて高く売りつける詐欺が何百年も前からあるのと同じ

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 17:05:01.27 ID:TboN4ovH.net
>>749
少ないどころかないでしょ
上木崎のタマキは最近行ってないから今は知らんが、オヤジはずっとVのXCレースバイク乗ってた
日曜日の客とのライドでも平地+砂利道しか走らないからVの方が有利に決まってる

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 17:09:15.65 ID:xdv7E8kH.net
ワールドレースレベルは結局チーム戦略・個人能力がモノを言う訳で
一定以上の性能を有していれば機材の比重は殆どないに等しいと言う事だろね

アルプデュエズの登坂レコードがクロモリ時代のパンターニで37分台
2019年の区間トップは41分台

ドーピングを差し引いても歴代の火事場のクソ力系ド根性時代の選手の方が速い
1993年時のクロモリ+リムブレーキこそが耐用年数も長くロードバイク進化の最高到達点

時限爆弾を仕掛けている家電製品の様な脆弱なカーボンフレームは業界の罠で
ディスク化による極所攻撃性交番荷重で買い替えサイクルを早めるブラックな販促技

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 17:19:32.45 ID:xdv7E8kH.net
アコギもメディアでは契約上マーチンやギブソンを使うが
本番=ライブでは古い(鳴りの良い)定価3万円位のヤマハやモーリスを使うミュージシャンは多い

ド素人は自分もクラプトンになれると勘違いしてメーカー・日本代理店に騙される

アメリカで使い捨てられていたダメージリーバイス商法もある種同じ構図

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 17:34:59.80 ID:9Pik6oBX.net
>>750
バカはお前だろ
選手は生活かかって乗ってんだぞ
ディスクがデメリットだらけで勝てないなら
一流選手はそんなチームには移籍しないわ

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 18:06:10.79 ID:0BVbvGZ+.net
>>754
どんだけ選手達がディスクに反対したか知らないんだな
選手は自分で機材を選べないのだよ
シマノがディスク推ししてるから仕方なく乗ってるし
全有力選手がディスク乗ればハンディ無しだしな
まだ山岳はリム使っている選手も多いぞ

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 18:14:59.81 ID:EdLOhYa8.net
ホントの一流ならチーム全体でリムかディスクを選べるので
イネオスはリムブレーキを選んだ訳で
ブレーキ次第でチームを選ぶ一流選手は存在しない
スペシャライズドやトレックのディスク車供給を受けているチームは
メーカーの支援無しには成り立たないので選択の余地無し
選択できる余地のあるチームは軒並みリムブレーキ

超一流でもスポンサーの意向には逆らえないと思うので
プロレースでのディスク使用がアマチュアの実用とリンクするとは思わない

プロ機材を何でも真似る傾向のロードバイク趣味の中で
ファッション的にはアリだとは思うよ

素直にデメがあろうとも「カッコいいから買う」で良いのに
性能をなんら活用出来ないのに制動ガーと言うから話がややこしくなる

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 18:17:52.50 ID:pbCg9dcy.net
>>748
学生か?
世の中に出たてならもっと肩の力抜けよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 18:18:45.75 ID:9Pik6oBX.net
>>755
そりゃリムとディスクが混走したらブレーキの効きが違うから
危ないんで反対するわな
俺が言いたいのほ
ワールドツアーでリムもディスクもどちらも勝っているだろ
>>747
が言うようなディスクがデメリットだらけだった一つも勝てないだろ
デメリットもあるがそれを上回るメリットもあるだろって事

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 18:18:55.75 ID:nH60JRaJ.net
>>753
アコギのその価格帯はほぼ合板だから鳴りなんてロクにない
大体のプロは契約関係無く色々5本ずつくらいは持ってるわ
クラプトンなんてフェンダーストラト30本は持ってんじゃね
それとアコギはエレキと違って素人でも違いが分かるからな
同じ年式と型でも全く違う
3万のギターなんぞチューニングやフレットバーからガタガタのものも多い
よっぽどのコレクターとか初めの一本とかの思い入れでも無い限り使うことはないだろうな

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 18:24:31.99 ID:DwV4g2CW.net
演奏者次第、エンジン次第、それをいっちゃーおしめーよ、なのであるが・・・

とにかく所有して、つかってみねーことにはな、はよ、新ヅラ出てくれ、ディスクで買うから

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 18:32:41.81 ID:1P86tYm5.net
>>747
油圧キャリパー作られないかね?

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 18:34:38.16 ID:EdLOhYa8.net
ヤマハの古いアコギを探す人は多いんだよ
曲り反りなんてものを年月をかけて出し切って整備して修正したものが良い楽器

思い入れだけではなく使い慣れると言う要素が欠落してますよ

ディスクにもメリットは確かに存在する
しかしロードバイク趣味のアマチュアが
豪雨の中好んで走り出す機会、頻度がそれほど高いのか?
下りで限界まで追い込む速度コントロールが必要なのか?
などなど乗り手に対する現実的なメリットと言うのが判断の難しいところ

リム派もディスク派もレーサーをエビデンスにするには無理がある

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 18:35:30.41 ID:sNfb14+D.net
通勤用に105ディスク導入したがゼロカーボンと比べても効かない感じだし

今までの通勤号のオープンプロと比べても入りも奥も満足できん

リムのはアルミもカーボンもキャリパーはデュラとはいえディスクならより制動力あると思ってたのにがっかり

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 18:46:16.93 ID:DwV4g2CW.net
カーボンリムとタイヤの進化がディスク化の恩恵だと思ってる
もちろんリムでもその恩恵はあるんだけどさw

ディスク普及に伴う、いろんな事が今から起こるよ
と思えば、ワクワクしてくるでしょう?w
リム復権だってあるかもしれんし

レンズとかホイールとか、価値がガラッと変わることってある、仕方がないのさ

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 18:55:20.98 ID:anvnPvsy.net
>>754
ディスク売れなきゃお前の生活がかかっているもんなwww

ロードはリムが泥汚れしない
タイヤの設置面積が狭い
フレームに適度な剛性としなりが必要
高速で走るからローター擦れが出たときのエネルギーロスがMTBよりも大きい
軽量化に多額のコストを払うのに重量増になる
メンテナンスに手間がかかる

こんなにデメリットあるのにあえてディスク選ばないだろ

なにより、ディスクブレーキ肯定派は他人に攻撃的で、性格が悪くなりそう

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 19:01:17.52 ID:SKhb5V66.net
>>758
全くその通り

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 19:02:37.65 ID:SKhb5V66.net
>>765
つ「鏡」

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 19:05:28.79 ID:Loppui2d.net
>>765
ロードでも雨の日はリムに泥を被る
タイヤの接地面積はリムブレーキモデルと変わらない、モデルによっては40Cぐらいまで行けるからリムブレーキロードより“接地”面積は稼ぎやすい
フレームの剛性としなり?スルーアクスル 使うディスクロードは剛性を稼ぎやすいししなりもそれなりに持たせられるが?
リムブレーキのシューがリムに擦れるより抵抗は少ないが
軽量化マニアですか?UCI規定の6.8kgだったらディスクロードも軽量化できてますね
メンテナンスに手間がかかる?パッドの交換は簡単だしリムブレーキのようにトーインつける必要もありませんよ?フルード交換も何ら難しい事はありませんが(フリーダム店長ほどぶきっちょでなければ)

悪天候時のブレーキの効きの変化の少なさと、ブラケットポジションでも充分かけられる制動性はメリットだなぁw

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 19:08:46.35 ID:yi820zBw.net
もめてるおめーらに名案だ、
前輪だけディスクで後輪はリムでいいんじゃね?

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 19:09:29.23 ID:xPCriS9Z.net
何そのルック車

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 19:22:30.21 ID:TboN4ovH.net
ディスクブレーキ肯定派? 
つうか売り上げが全然伸びないで焦ってるんだろうなあって感じだな
ヤフオクで殆ど使ってないシマノのパーツ売ってもメチャ買い叩かれたし
こんなに安く落札できていいんですか旦那ヒッヒッヒみたいな乞食しかいない
リアル店舗なんざもっと売れないだろ
ロードなんてMTBみたいに秘密のトレイルとかないし

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 20:22:56.76 ID:Mkkj2qCl.net
>>768
ドッペルギャンガーですね

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 20:23:21.58 ID:Mkkj2qCl.net
>>769だった

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 20:38:08.03 ID:0BVbvGZ+.net
>>758
トッププロが市販品を使っていると思ってんだなwww
ツールで勝てるエースはジオメトリーから素材から特徴やで
カンチェさんなんかモーター入ってたんだぞwww
ディスクはフラッグシップは完成の領域だが
まだセカンドクラスにまでその技術がフィードバックされてないから
トップ以下のディスクは総じて走らない
雑誌の評論家は提灯記事書いて飯食ってるから信じるなよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 20:38:30.67 ID:0BVbvGZ+.net
特注な

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 21:31:58.82 ID:6cpYpaDi.net
ネットde真実

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 21:37:31.93 ID:XA7asP0D.net
誠にもって恐縮ではございますが、人生初の「777」をゲットさせて頂きます。

自転車界の発展と、リム-ディスク問題が解決しますことを祈念しつつ。

777 Get !!!

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 22:34:37.02 ID:1nVzlHI/.net
リムブレーキ好きなのもいいけどクロスバイクすらどんどんディスク化してるご時世にMTBもVで十分とか言ってる人がいるのはさすがに閉口するな
ロードのリムブレーキが完成度高いのはその通りだが、Vなんて消えて当然のダメダメブレーキなのに

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 22:39:52.88 ID:TboN4ovH.net
ミニVですら現行ヅラより効くだろ バカじゃねーの
HS-33のメンテがダルいからデオーレのV使ってトライアルの練習してる上級者だって沢山いるわ
無知無知すぎ

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 22:47:17.58 ID:1nVzlHI/.net
そうだよV効くよ
ただ所謂カックンブレーキ的な効き方でコントロール性悪いから駄目なんじゃん

ところで君ひとりでやたらトライアルの話してるよな
トライアルはブレーキの役割が全く別ものだし誰もそんな話題求めてないんだけど

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 22:52:08.26 ID:YPSa8yWx.net
カックンなんてしないが

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200