2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今ディスクブレーキ導入しちゃった奴wwww

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 19:05:28.79 ID:Loppui2d.net
>>765
ロードでも雨の日はリムに泥を被る
タイヤの接地面積はリムブレーキモデルと変わらない、モデルによっては40Cぐらいまで行けるからリムブレーキロードより“接地”面積は稼ぎやすい
フレームの剛性としなり?スルーアクスル 使うディスクロードは剛性を稼ぎやすいししなりもそれなりに持たせられるが?
リムブレーキのシューがリムに擦れるより抵抗は少ないが
軽量化マニアですか?UCI規定の6.8kgだったらディスクロードも軽量化できてますね
メンテナンスに手間がかかる?パッドの交換は簡単だしリムブレーキのようにトーインつける必要もありませんよ?フルード交換も何ら難しい事はありませんが(フリーダム店長ほどぶきっちょでなければ)

悪天候時のブレーキの効きの変化の少なさと、ブラケットポジションでも充分かけられる制動性はメリットだなぁw

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200