2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今ディスクブレーキ導入しちゃった奴wwww

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 10:39:00.79 ID:AmG95+SG.net
結局ホイールメーカーと連携の取れてるのは自社製造があるジャイアントだけ
他のトレック、スペシャとかでももう既にフォーク、ホイール剛性の問題出てきてる
ハイエンドのフレームを製造できて尚且つホイール開発とも連携の取れてるジャイアントが
最強
ディスク乗ってる言ってる人はもちろん150万越えのディスク乗ってるらしいけど
見せてもらいたいもんだ

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 10:45:22.03 ID:68XWJPo6.net
>>987
トレックとスペシャライズドに問題出てるの?
ソース教えて
脳内妄想ってのはなしね

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 10:50:55.01 ID:pxcHTHQN.net
何度も言うけど普及に必要なのは価格・重量・メンテナンス性
レースで優勝とか泥まみれで走行とかプロツアーがどうとか正直どうでもいい
問題なのは一般人が想定する走行条件でリムに対する優位性がほぼ無い事

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 11:17:03.66 ID:RYLuo0Tc.net
ロヴァルやボントレガーじゃあかんのか?
自社製造かどうかわからんが、自社ブランドじゃろ

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 12:00:15.88 ID:H03HVSUG.net
ご新規さん、初心者には敷居が高すぎるな
初心者に毛が生えて物欲で頭が一杯になった奴はホイホイ買うだろうけど
雨で乗らないのに雨でのみ明確に差がでる機材を買う奴はおらん

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 12:06:50.79 ID:OW5sWqhA.net
逆に女子供とか初心者のがディスクのが良いと思うがね。上級者は好きなの乗ればいい

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 12:16:25.35 ID:L06LcaNX.net
>>992
整備は、はなっからショップ投げっぱなし前提かな

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 12:20:46.30 ID:yAeGNhf3.net
>>986
えーと、それはダチョウ倶楽部的なナニカという意味かな?

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 12:27:53.57 ID:wBKBOfGM.net
>>993
子供や女性が自分で調整修理やるわけ無いでしょ

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 13:17:58.53 ID:OW5sWqhA.net
女子供はリムでも自分でメンテしないんだから尚更ディスクで良いじゃん。あとデブもディスクがおすすめだな

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 13:25:36.19 ID:68XWJPo6.net
ごめんリムでもチームのショップに丸投げだわ

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 13:29:34.96 ID:XwIxFjSo.net
初めはみんな丸投げだよ
少しずつ覚えていけばいい
でもせめてパンク修理だけは初期から自分で出来るようになりたいところ

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 14:06:47.59 ID:Qe7YYz5R.net
確かに
まだやったことないわ。めんどくさそうで

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 14:13:02.38 ID:QAbNRBqW.net
だっさ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200