2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車漫画総合スレ 14

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 18:24:21.34 ID:3qyfq+Ep.net
専用スレがない、連載開始したばかり等、様々な自転車漫画を取り上げるスレッドです。
自転車漫画も大切な存在です。他漫画叩きはほどほどに、個人の感想を尊重しましょう。

■このスレで取り上げ中の自転車漫画
[松本規之] 南鎌倉高校女子自転車部 コミックブレイドオンライン掲載 http://comic.mag-garden.co.jp/minakamajite/
[三宅大志] ろんぐらいだぁす!コミックレックス掲載 http://www2.ichijinsha.co.jp/rex/
[こやまけいこ] かわうその自転車屋さん 週刊漫画TIMES掲載 http://shukanmanga.jp/
[宮尾岳] アオバ自転車店へようこそ! ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[竹山祐右] はやめブラストギア ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[大塚志郎] びわっこ自転車旅行記 まんがライフMOMO掲載 http://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat05/
[こんちき] おりたたぶ 別冊少年マガジン連載 http://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156666691897
[原田尚] サイクリーマン モーニング掲載 http://morning.kodansha.co.jp/c/cyclyman

■前スレ
自転車漫画総合スレ 13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546061525/

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 12:48:02.94 ID:wxe0x1i2.net
サイクリーマンちょっと話がサクサク進みすぎじゃないかな
ビワイチ編なんか5−10週くらいやってもいいのに1、2回で終わりとか
ただでさえネタ切れ心配なのに

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 16:26:54.94 ID:KOxCzOQi.net
確かにビワイチはそれくらいやると思ってたんだけどな
結構アッサリ目だったんで意外だったわ

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 17:36:24.17 ID:eL94SvHs.net
今回は出張下調べ的なもんだから本格的なのはまた別でやるんでねぇの?

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 18:00:28.23 ID:l6N4u22h.net
アマチュアレースに挑戦とかならあり得なくはないな

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 18:14:17.52 ID:38RIBN7g.net
タイトル忘れた・・・連載するはずだったMTBダウンヒル漫画
樹崎聖/漫画元気発動計画!
2014/04/22 01:47

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 01:03:29.89 ID:fgdoe9J+.net
ジャンプでボクシング漫画書いてた人ね

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 07:29:30.05 ID:xDEB3lye.net
ピアノ漫画のff(フォルテッシモ)とかね
好きだったわ

サイクリーマン、本部長が奥さんにロード趣味バレしてどうなるかと思ったが、いい方向に転がりそうだな
性善説な世界観でよかった…安心して読める

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 10:08:25.33 ID:/EYMWEfn.net
>>173
基本的に平和な世界と分かると安心して読める
のりりんはしばらく不安だった

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 10:39:52.86 ID:+S3xHNaP.net
>>174
最終回までに絶対誰か死ぬと思ってたw>のりりん

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 10:55:04.85 ID:q+fx/a5C.net
カラモモさんが連絡取れないってなってたとき、もひろんの癖が出たと思ったよねw

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 11:52:29.72 ID:relq2bHQ.net
それならかもチャンもチェーンとかギアが体と一体化したときそっち系の漫画かと思った

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:09:09.25 ID:+S3xHNaP.net
自転車に乗るたびに生命が吸い取られて死ぬ奴とか

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:09:50.10 ID:6Mu25Evq.net
のりりんは最初にリンちゃんがいきなり轢かれるのかと思ったなぁ

しかし一回り以上上の彼氏?を作った娘に対して親心やいかに

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:20:51.52 ID:ls9GUe1H.net
のりりんは未だにカラモモさん推しです(半ギレ)

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:38:21.86 ID:relq2bHQ.net
杏くそやん ビッチだし

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:40:32.94 ID:xDEB3lye.net
あの母ちゃんなら意地悪な難題を出した後に何だかんだ交際を認めそう

マッチョ父ちゃんはうーんって感じだけど母ちゃんには逆らえず認めそう

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 13:24:09.11 ID:IVx+rvMq.net
首チョンパぐらいなら生温い

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 14:07:53.71 ID:+8ExWlrB.net
サイクリーマンよりろんぐらいだぁすの方がいいな

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 14:52:50.52 ID:6Mu25Evq.net
>>181
現実的には窓口じゃない方の女こそ一番の地雷
大事なとこで何もしないのに口だけ出してくる

カラモモさんはまーん思考だけどやる事やるし人望あるしトータルじゃかなりしっかりしてると思う

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 14:55:35.87 ID:6Mu25Evq.net
窓口じゃない方は人違いでしたすいません
コンビニバイトの方でした

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 15:01:42.72 ID:6cLLru1B.net
次の方どうぞ

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 20:56:00.18 ID:xDEB3lye.net
のりりん基本的には面白いんだけど
20代後半になっても地元連中の閉じた関係で集まって仲良しって
なんかマイルドヤンキー臭くて嫌だなって感じちゃって乗り切れなかったわ

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 21:18:45.82 ID:AVkkYt3s.net
ほんとはそういうの羨ましいんやろ

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 06:36:13.26 ID:vAOejlFg.net
元々趣味が車だし、主人公の気性考えるとあながち間違ってもない気もする≫マイルドヤンキー

あの人間関係、結構好きだけどな
主人公の年代と2個下(だっけ?)の妹の年代でコミュ繋がってるのが個人的に絶妙

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 08:17:26.25 ID:NrrWI9cy.net
のりりんは気持ち悪くて無理

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 09:46:00.35 ID:ZZKnO9iQ.net
サイクリーマンは仲間になるまでが現実的な、各自のちょっとした葛藤と勇気で出来てるね

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 09:55:27.11 ID:VUL5riHf.net
気合と根性で全国制覇とか世界戦に乗り込むようなあほな設定無しで
会社勤めしながら週末にはこんな楽しみ方できるぞ的な紹介としては
のりりんは、少人数、大人数、レースの流れが出来ててわかりやすかったとは思うぞ
作者の趣味全開の部分が前に出すぎてたけど、書きたいもの描いてさっさと終わらせた感がある

サイクリーマンは出張使いながら現実のサイクルコース使うもよし上司鍛えてもいいとおもうけど、
明確な目的で話題に困らないでもなきゃ長期で引っ張るには自転車は難しい題材かもね

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 10:00:40.78 ID:0PIHOtTo.net
のりりんは好きだけど、
登場人物が全体的にオラついてる感はある

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 14:34:18.92 ID:HB+MI7g0.net
ノリは性格がアレだけど基本みんな陽キャだもんな
陰キャ読者にはあれはつらかろう……(つらい)

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 14:38:29.90 ID:myCVEuUX.net
のりりんは機材が偏り杉なんだよな
作者の代弁者のラーメン屋のBBAが規制前の珍フレームを去勢されてないモンスターとか言って無駄に褒め称えたり650C規格をマンセーして笑えるけど
それなら作者が例えば罹患便斗至上主義者なら公道サイクリングの実情を無視した大会の速度記録なんかを引き合いに出して
罹患便斗のほうが通常姿勢の自転車より優れた存在であるとかBBAに言わせるのかよ?って話

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 14:53:05.13 ID:U/WbGhLJ.net
のりりんは、
車道逆走してるの見たら怒鳴っちゃうのも仕方ないと思うし、
おにぎりを補給食にしてもいいし、
ロードにスタンドつけてもいいと思うの

まあ作中でも否定派と肯定派で分かれて議論してるからそこまで気にならないけど

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 20:44:10.59 ID:MulB0UTa.net
>>193
会社勤めなのに世界目指すとかそんなあほ設定ある訳ないだろ
スピッ!

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 22:10:33.47 ID:ml0wA+X1.net
ッショ!

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 22:57:34.91 ID:j8nWQLqx.net
ツール!は何処へ

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 23:03:12.65 ID:vAOejlFg.net
のりりんみてから
たまにラーメン屋で
塩ラーメンや唐揚げセット頼みたくなるようになった

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 10:04:27.87 ID:z6c+bIxK.net
もし経営者なら社員の自転車・バイクなどの二輪での通勤は禁止するわ

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 12:31:19.51 ID:Ue+M9qFN.net
地下に簡易シャワールームを設置。

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 12:46:42.35 ID:ngbEQ6/S.net
>>202
俺ならクルカス撲滅のために自家用車通勤を禁止する

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 13:35:31.45 ID:tVT1dNdO.net
>>202
通勤はともかく、のりりんで免取り?食らったノリに自転車でいいじゃんとか言ってるのはドン引き
免許無しだから自転車で頑張れとは話違うわ

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 16:37:03.10 ID:2Rcrq7U4.net
自転車通勤している人を見れば免許や車持ってないのかと思うよ

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 17:54:10.39 ID:6cp5snNH.net
東京のど真ん中だと、朝方にロードで通勤してる人を結構見かける
正直羨ましい

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 18:15:28.03 ID:8rD7l8Uh.net
東京はあんまり道良くない印象
路駐多いし逆走多いしお台場近くだと車道走行禁止の場所もあるし
まあろんぐらや南鎌倉の神奈川も渋滞多くて走りにくいけどさ

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 19:29:51.22 ID:dPkpEcnt.net
都内にバイク通勤してたけどいつか轢かれそうな運転してる自転車の人多くて見てて怖かったな

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 19:33:09.87 ID:EWZr/PSI.net
マイカー、単車、自転車通勤が事故を危惧しては禁止しておいて通勤の鉄道が踏切立ち往生トラックと接触とか徒歩中に車にひかれた場合どう言い訳するのだろうか

普通に歩いていていきなり受勲者の運転するプリウスがとんでくるかもしれないし

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 20:27:05.95 ID:J3gqvPB/.net
>プリウスがとんでくる
こんなふうに?
https://www.youtube.com/watch?v=Ri85HjAbj74

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 21:23:18.42 ID:ul8QxWTE.net
>>211
マジで飛んでる
ドン引き

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 21:25:08.42 ID:DteCvTF4.net
自転車の話しようぜ

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 06:48:54.16 ID:cCIUCpsJ.net
>>116
ツールでキングチーター(スプリンター)に、有高(アルパカ)がゴール前で負けてたような

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 08:58:28.48 ID:5J6AdaXR.net
肉食って瞬発力だけで持久力ないんじゃないん?
狩りも大体失敗してるんじゃ

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 16:46:22.22 ID:XYyL+8b8.net
免許持ってないとは言え
通学自転車のマナーは悪すぎる
信号無視なんて当たり前

昔は学校が自転車通学は指導してたんだが
今は無いのかな

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 17:12:07.25 ID:ELL9vu9W.net
>>215
猫は瞬発力、犬は持久力って感じがあるよね

まあそのへんまで求めるのは酷や
ただでさえ動物を違和感なく自転車に乗せるのが大変だそうだよ

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 09:55:59.23 ID:Ly7QagP2.net
まあね 鼠サイズの自転車と像サイズの自転車が一緒にレースするような漫画だしw

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 10:19:21.60 ID:QhB3WSkf.net
そういえば動物系ロード漫画って同人誌であったな
陸上志望のチーターだかが自転車競技部に勧誘受けて勝負するやつ

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 20:19:27.30 ID:KaMP6+C4.net
>>216
昔自転車指導を受けて免許を持ってる世代が自転車乗ると無灯火で逆走とか平気でしてんだから

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 20:26:07.43 ID:sLnfcf2O.net
信号無視に関しては子供の時おそわるんだからモラルが無いとしか言い様が無い

逆走も許されないが、ちゃんと教わっていない的な言い訳もある

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 05:10:01.76 ID:jLh5D7Td.net
信号無視するなら、全ての道路で無視してほしいよな
でかい交差点では止まりますとかカッコ悪い
あと、自分は無視してるのに相手は守ってくれるとか甘えた考えも勘弁

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 11:58:44.08 ID:Gsa3OEFB.net
>>216
その行き着く先がながらスマホ
小学生の集団かヤクザに加藤して思う存分ツケを払えやw

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 07:39:36.71 ID:/lgfrE2r.net
>>222
すべての信号自体は無視している。
ただ大きい交差点を通るときは行けるときがたまたま青信号なだけだ。

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 08:40:49.41 ID:L9ZQ7uni.net
しかし、こっちが信号で止まってるのにその横を信号無視ですり抜けて行く連中って
どんな感覚なんだろう、他の自転車止まってるって思わないのかな

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 10:00:13.42 ID:bdT5upXV.net
信号無視は遅いものほど無視が多くなる
歩行者(マラソン練習含)→ママチャリ→クロス(MTB)→にわかローディ→ローディ→自動二輪→自動車
スピードが上がるほど事故のリスクがでかいから慎重になる
俺は自分が速い方だと自負してるから信号は守る

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 11:05:42.74 ID:5A8IrfLA.net
>>224
いやいや、結構行けるタイミングあるよ、もっと頑張れよ

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 11:46:16.98 ID:3d71xEt2.net
逆走するのも遅いからだな
遅いから衝突のリスクが少ない

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 11:49:21.37 ID:PCn5qmQJ.net
逆走するのは対向車が見えるほうが避けやすい、避けてもらいやすい理論も持ってる

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 11:51:31.57 ID:3d71xEt2.net
正面からくる自転車も車道中央側に避けてもらいたいものだ

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 12:37:25.26 ID:HQT2mjR9.net
>>229
車運転するまではそう思ってました
まあ俺が学生のときは路側帯の逆走は禁止されてなかったけど

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 14:46:51.62 ID:gZXeX8h5.net
俺は逆走が来たら左に隙間作らず車側に追い出すよ

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 17:31:36.80 ID:S9LhvM8q.net
それでも相手が突っ込んできたら?
正面衝突寸前の「お見合い」になるよな
それで相手が睨んだり舌打ちしたら?
正義はこちらにあるから口頭で注意?睨み返す?
車道逆走という違法行為で他者の交通を妨害し、なおかつ非が自分にあるという自覚すら無く
相手を威嚇するような人間に口頭で注意したらどうなるか?
そういう奴はまず逆ギレしてくる
去りざまに悪態をつく程度なら良いが直接暴力に訴えてくる屑もいるよ
俺はそういう屑を相手にして痛い目にあった事がある
先に相手が掴みかかってきた(目撃情報あり)ので起訴まではされなかったが、かなり時間を無駄にしてしまった
実は俺EBMAS≒詠春拳を会得済
咄嗟に身体が反応して素人の相手にダメージを与えてしまったのだ・・・

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 18:32:19.29 ID:3d71xEt2.net
俺は逆走見たら左側に寄って停車、可能なら降りるね
今の所は流石に相手もぶつかってこない

注意する時もあるけど相手が聞いてくれるとは限らないわけで
ストレス溜まるだけだから最近はやってない

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 19:01:26.65 ID:gZXeX8h5.net
>>233
自転車に跨った状態でよくできたな

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 01:52:39.61 ID:wzAepMJ8.net
>>233
いるよな〜そういう奴、大体50代くらいの老害に多い
社内カーストが総じて低い奴多いから、ここぞとばかりにメット被った気の弱そうなカモにマウント取りたがるんだろうな
自転車じゃなくてバス釣りだったときボコしてやったけどお咎めなし、あんた運が無いな

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 07:39:50.01 ID:XAun9yTj.net
>>236
学校の近くで
ロードにメットで徐行してる俺だけに(登りの幹線で車道は危ない)
「自転車が歩道通るな!」って遭う度に文句言ってたおっさんいたわ
学生ママチャリ爆走(下り)はスルー
面倒くさいから自転車通勤止めた

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 07:46:36.01 ID:bwjq89m1.net
なに、このスレ違いな人たち。

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 08:05:01.34 ID:2UqHkrDV.net
のりりんの主人公
まあ作中でも結論出てない議論だけど
https://i.imgur.com/sBUYR5Y.jpg
https://i.imgur.com/Tlfu6b8.jpg
https://i.imgur.com/P4ankfe.jpg
https://i.imgur.com/h9FTOPh.jpg
https://i.imgur.com/aL1syFy.jpg

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 08:39:00.36 ID:XAun9yTj.net
>>239
両方糞やなw

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 08:57:11.46 ID:wkhD72xj.net
>>239
すれ違う一瞬で、他にどうやって危険だと伝えたらいいと言ってるのか興味はわくな
一般の人も読むのだろうし、うまく逆走の危険性を広めてくれてればいいのだが

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 09:07:22.70 ID:XAun9yTj.net
子供は金(罰金)払えないし
大人だけ取り締まると子供は良いのかよってなるから
警察はほぼ無視だからな
注意ぐらいすりゃ良いけど注意すると取り締まらないといけなくなるし

学校で自転車安全講習あるはずなんだけどな

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 09:15:14.72 ID:RqSvKl12.net
こういうのはグレーゾーンの塊みたいなもんで
それをよしとする者と絶対許さない正義マンとの戦いは何にでもあるんよ

悪質な奴じゃないと証拠出しても相手にしてくれないと思うけど
重大事故からの法整備コンボが来ると、そのうちナンバープレートの登録制位はありそうだけど
何にしても自転車が歩道からも車道からも嫌われてるのは事実
安全運転講習の地道な活動で世代変わるまで待つしかない
というか世代変わっても変わらんだろうけど

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 10:30:57.46 ID:KIKPlfZQ.net
>>241
すれ違う一瞬ハンドルひっかけて転倒させる

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 13:50:42.75 ID:gvijpQEz.net
テメーに関係あるか死ね!🖕とでも言い捨てて走り去るのが一番手軽でスッキリする
レベルの低い相手に時間と頭使うのは惜しいしこの程度の扱いでいいんだよ

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 16:41:55.51 ID:XAun9yTj.net
>>243
免許持ってない人にとってはグレーかも知れないが
道路交通法から行くと真っ黒だよ

赤信号みんなで渡れば怖くないってやつだよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 19:41:51.95 ID:h6q4rqgo.net
以前自動車を運転中に見通しの悪い左カーブの道で
無灯火逆走スマホの高校生と危うく正面衝突しかけて寿命縮んだ
警察は悪質な自転車はどんどん取り締まって欲しいよ

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 10:47:53.85 ID:D5KPc4YU.net
はやめちゃん7巻の発売予定が出たってのに、まだやってんの?

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 18:04:34.33 ID:t/3MHQrt.net
はめちゃん?

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 18:17:54.33 ID:yeDHzr0v.net
はやめちゃんはいい子だけどエロスは感じない

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 21:08:18.77 ID:EOPog04V.net
社長秘書みたいなお姉さんにはエロスを感じるけど、スケベーしたいかというとそうでもない

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 22:03:36.56 ID:SyTA5SaW.net
まんがの絵やぞ?

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 23:38:38.23 ID:ijl+oz4+.net
それが人間の素晴らしさ

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 07:29:16.81 ID:bZ6FTSFX.net
ロリバアアの姫王をお忘れですかみなさん。

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 10:24:38.30 ID:aXEA0H5f.net
所詮二次元
交わるは一瞬

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 11:18:40.23 ID:xlCMFP+S.net
一瞬でも交われるんか……

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 11:39:42.42 ID:UqLDmzbx.net
二次元ってすげーよな
20過ぎの女でも可愛いって思えるから
見たくない所を除去できるからババアでも可愛くできる

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 11:51:43.27 ID:hG0eAecz.net
一枚目はのりりんのスタンディングスティル
二枚目ははやめブラストギアのスタンディングスティル
https://i.imgur.com/S40w40z.jpg
https://i.imgur.com/H8BTEKv.jpg

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 12:07:39.96 ID:tmShUlFp.net
アイエエエ!ニンジャ!?ニンジャナンデ!?

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 12:13:55.67 ID:XfcUgdkR.net
>>241
10数年前に逆走親子2台が突っ込んできたときにベル鳴らしたら、何かの遊びだと思ったのか
子供が嗤いながらベルを鳴らし返してきた。
それ以来、あきらかにこちらが直進したら衝突コースに入る逆走には怒鳴ることにしてる。

たまたま一昨日の夜、幹線道路、広い歩道有、見通しの悪い信号のある交差点で、
夜間無灯火逆走立漕ぎバカにぶつかりそうになったので当然怒鳴った。

そいつはなんか捨て台詞をわめきながら走り去っていったが、
問題は、その交差点には近くに外国領事館があるので、警官が常駐していた。

いつも通る道なので、信号で停止するときはときどき会釈をするような感じ。
警官は暇そうにしていて(領事館の前には別の警官がいる)
逆走状況は完全に把握していたはずだし、俺の怒鳴り声も聞こえたはずだが完全に無視。

現実はそんなものだ

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 12:15:57.35 ID:XfcUgdkR.net
>>260
心を落ち着けるためにしばらく警官の前で停まっていたが反応ゼロ

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 14:46:36.90 ID:+zt+ISWQ.net
>>260
10〜20年前ならお前が職質受けてんだろ

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 16:05:58.58 ID:n5WddiJS.net
>>258
のりりんの足短すぎて下死点でペダルに足が届かんで

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 16:11:25.56 ID:AKMCy8FH.net
>>259
なんか今更フロムアニメイション見返しちまったよ。
ナンシー=サンがあんなに青少年のなんかがヤバイ!とは知らなかったw

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 18:46:30.36 ID:AeImVgnn.net
領事館を警護するのが仕事やろ

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 19:42:45.13 ID:P1IQZT27.net
>>263
単なるスタンディングスティル勝負でデブのロードではないから
前後を読めば状況がわかるのでポチりなはれ

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 09:39:40.52 ID:cbWc92IZ.net
しかし・・・学校の指導だとか自転車も免許制にしたらとかあるけど・・・
その免許制を導入している自動車、自動二輪車で道交法を守っている人をまず連れてきてほしいな
表向き、道交法を遵守する義務があり、道交法を知っていることが前提なんだが、普通に知らない人、守らない人がそれこそ大量にいるからね
(だからといって自転車が無謀な運転をしていいわけではないのは前提)

総レス数 1003
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200