2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 115人目【合法】

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 10:45:12.87 ID:KH6n+N4l.net
>>1
>道交法上問題ありと記載してるのは、点灯で認証を受けたJIS規格適合だからであり、点滅ではJIS規格適合前照灯として使用出来ないからです。

JIS規格では定常点灯しか自転車前照灯として認めていないということだな
点滅灯は自転車前照灯にはならないってことだ、自転車前照灯=定常点灯が日本の基準
JISはISOを下敷きにしているらしいから世界基準が自転車前照灯=定常点灯
JIS規格は法令規則じゃないから無関係?いらない子だなJIS規格

法令規則は自転車前照灯としてJIS規格認証品以外を排除していない
JIS規格は点滅モードを持っていてはいけないという規定はない
点滅モードを持つことがJIS規格品と謳えないのは道交法を理由にする根拠にはならない
点滅モードはJIS規格外の動作である旨注意書きを入れれば良いことだ
定常点灯・点滅点灯に関わらず交通規則の要求を満たしていれば法令規則には抵触しないのだから
点滅モードでは道交法の前照灯にはならないという注意書きはいらない
注意書きをしていることは点滅モードでは交通規則の要求を満たせないと言うことでしかない

>また、キャットアイだけは、会社方針で全商品に記載しているそうです。
>GENTOSに至っては、全く記載がありません。
GENTOSは定常点灯モードについては光度を提示しているが、点滅モードは光度を提示していない
点滅すると光度が無くなってしまうからだろうなきっと(w

キャットアイは全モードとも光束提示だけで、光度は開示してない、光度が無いのかも(w
でも「自転車を楽しむ人にとって必需品のヘッドライトですが、明るければいいかと言うとそうではありません。というのも、明るすぎるとまぶしくてすれ違う歩行者や車に迷惑がかかるからです。」
なんてことを言ってたりするな
点滅光を見ると失神したりするらしいじゃないか、危ない光だぜ点滅光は

総レス数 1001
712 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200