2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JBCF】Jプロツアー part26【自転車競技】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 12:24:56.84 ID:dwz2uVp5.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

関連リンク
全日本実業団自転車競技連盟
http://www.jbcf.or.jp/
日本学生自転車競技連盟
http://jicf.info/
日本自転車競技連盟
http://jcf.or.jp/


次スレは>>970が立てて下さい

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 12:12:17 ID:5LBsi4C4.net
>>378
他のレース見たことないの?
プロレースの前に市民レースあっても観客身内だけだぞ
赤城なんかわざわざ見に行くのはできた観客

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 12:16:10.84 ID:4E4SfHud.net
日本はヒルクライムオンリーでいいよ
別にジャップが海外で活躍とかどうでもいいし

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 12:19:03.93 ID:U+V2TNEI.net
石橋は日本人の中では平坦速い筈だけどな
何せヨーロッパの2クラスのT.Tで3位表彰台

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 12:29:41.50 ID:1Yiol010.net
下りが怖いという弱点があら

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 12:59:50 ID:qqfmeKo3.net
石橋を叩いて渡るように下るってことかw

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 13:17:44 ID:3QpTkivL.net
>>371
宇都宮って、カテゴリーはUCIプロだから
WT強制参加じゃないのでは

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 13:20:50 ID:VAmU5bfl.net
>>385
強制でなけりゃ来ないって?

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 13:46:32 ID:qqfmeKo3.net
メジャースレに書いたがとりあえず貼っておきます
2019ロード世界選手権
BS1 2019年10月26日(土) 午前0:45〜2:24(99分)
【解説】土井雪広,【実況】木下貴道,【語り】大久保利洋

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 14:02:06 ID:NaPDMLSx.net
>>387
Thx

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 17:53:40.36 ID:L6vf2Ddp.net
>>387
あざっす!

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:18:54.92 ID:i8rW9NvO.net
>>384
そんな石橋にブリヂストンタイヤを

どうでもいいが、ブリヂストンサイクルってアンカーじゃなくてブリヂストン名義のフレーム出したん?
ジャパンカップでブリヂストン名義のフレーム乗ってたから

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:27:29.05 ID:6OPvmzUE.net
オリンピックに向けて専用車出したんだよ
ロゴもブリジストンに変更したやつ
RS9Sとかでぐぐってみ

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:35:04.45 ID:DL3Ig6rW.net
前々からブリヂストンロゴで売ればいいとは思っていたよ
ただデザインが世代遅れしてるのがなぁ

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:44:48.30 ID:K/ImBL39.net
アンカーはあれでいいわ
もうドロップシートステーは飽き飽き

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 12:25:55.51 ID:lUvm4J7q.net
>>391-392
YONEXよりましな気がするか。
オリンピックと言わずにずっとブリヂストンでいいと思うけど。
アンカーをブランドと思ってる奴どれだけ居るんだって感じがするし。
ブリヂストンのが選択肢に入れる人増えると思うが

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 12:33:21 ID:jP7VPny1.net
でも、ブリヂストンだとママチャリのイメージになっちゃうからなぁ

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 12:55:04 ID:DL3Ig6rW.net
>>394
YONEXは趣味でやってんじゃないかってくらいだよな
GUSTO見習って価格下げて売りましょうや

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 12:37:45 ID:ILv39cRZ.net
ヨネックスのフレームとメリダのフレームではどちらが良い?

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 19:11:30 ID:lcDUIHoA.net
https://twitter.com/mrkc7/status/1188756720249499648?s=19
熱いね。草
(deleted an unsolicited ad)

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 20:25:58 ID:agX/Aegs.net
屑井に似た臭い

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 20:58:19 ID:BFkbonRo.net
その人は初めて観たけど、そのツイートや他のツイートにいいねしてる人の中には
「また君か、もうロードレース卒業したら?」って人もいる。

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 21:00:44 ID:KRXyzPGz.net
某監督件役員が競技バカにしてるからな

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 08:38:37.56 ID:weH0JEzf.net
>>398
まぁ多くの人がムズっとしながら見てたのは分かるけど、その中でも多くの人が「まぁ花クリテだしね」って納得している中で「俺だけは本質を分かってる!」って騒ぐアスペ。

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 08:45:36.91 ID:1jrE/roV.net
余興レースだよって事実を指摘されたら発狂したクソ馬鹿が居たから
それを見たあとだとこの程度じゃマシに見えてしまう

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 08:47:16.51 ID:w0qgN/Ib.net
余興と言えばさいたまくりて

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 11:27:46 ID:weH0JEzf.net
さいたまクリテリウムは埼玉県政の自転車振興政策の一環で最大の目玉イベントだって思えば「自転車文化振興のために日本人選手は付き合わされるのは当然」と思うんだけど。
>>398のアカの奴は視野狭窄すぎる。
知り合いやファンはイイミワに「おめでとう」ってそりゃ言うわ。「花クリテで勝ったところでうれしい?」なんてリプつきまくるようなら自転車文化としてはマニアが先鋭化しすぎて終わってる。

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 11:40:12 ID:4wwYfmiE.net
TOJも自転車月間のイベントだからなぁ

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 16:28:59 ID:9rnBslEy.net
ログリッチとベルナルのやる気のなさはもう少しなんとかして欲しかった

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 07:28:47 ID:nbEzKonE.net
チームを離れていくのが出てきてオフシーズンなんだなーと

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 09:21:12.30 ID:lMZzF16g.net
来年からJProチームの規定も厳しくなるとか言ってたと思うんだが、
解散するチームもあるのかしらね?

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 11:00:42.18 ID:GkvNHg6L.net
全部は読んでないが何処が厳しくなったのかわからん
200万になってさらにTOMがぼやく
外国人選手も半数が日本国籍ってマトリックスに考慮してるだけ

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 12:30:04.26 ID:XmBHINRa.net
おきなわ市民210は今回誰が有力なの?
紺?高? 井は復帰したの?

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 12:56:44.19 ID:WqtUDvZ/.net
井上は一時期死亡説流れたのによくもここまでノコノコと戻って来れたよな

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 12:59:24.02 ID:XU/55tZz.net
富士チャレで凄まじい強さ見せてたね
完全復活か

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 14:13:35.18 ID:GkvNHg6L.net
いのは復活してくれて嬉しい
吉岡も頑張って欲しい

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 14:15:58.73 ID:KBbHo7uP.net
140キロマスターズはハメ撮り流出マンが勝つのかね。

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 17:05:39 ID:oa/l3rSV.net
井上は結局ケガだったの?

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 18:37:47 ID:1QXT10ho.net
白石もおるやろ

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 21:24:39 ID:fJIAyvhC.net
ハメハメはそこまで強くないだろう

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 00:35:42 ID:L+9GNd/+.net
UCIの方はマトリックスでないのね

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 07:29:20.85 ID:Pi/P8mwX.net
Tomがさいたまクリテの新城優勝記事に食いついていたわ
誰もあれがレースだなんて思ってないわ

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 08:55:41 ID:ZyIZXoty.net
そうか!埼玉であれだけ活躍できるなら来年のツールはバーレーンメリダのエースだな!!!
って誰か思うのか?

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 09:10:44.94 ID:tvMQ+l+O.net
にわかや一般人は思うんじゃね?

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 09:16:38.07 ID:MScTPWBD.net
>>422
でも、そのにわかや一般人がそれをきっかけにツール見てロードレース見てくれるかもしれんやん?

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 09:53:55 ID:6HSmuH1X.net
にわかや一般人が楽しめなければ、プロスポーツとは呼べないだろ

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 12:48:32 ID:eyebolzA.net
さいたまクリテリウムを批判するのはいいけど、
批判する人がヒステリック過ぎてついていけない感がある。

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 13:30:57.39 ID:Y/jDO0fE.net
ところでtomって名前と苗字、どっちなのか分からんのだが

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 13:36:15.58 ID:ANeg5ti1.net
>>422 >>423

にわかや一般人がいればだよね
もはやそれすらいなくて見えないものにすがって内輪で騒いでるだけやん

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 14:24:32 ID:qfErDlPC.net
高校野球で負けてアルプスで泣いてる女子高生や日本代表が勝って渋谷で大騒ぎしてるやつらが配球や戦術とを深く理解してるわけ無いじゃん
そんな初心者や興味な人も巻き込んでるからメジャースポーツなのよ
にわかがいるってそのスポーツが拡大してるってこと

ロードの場合は古株のおっさんどもがそういう人たちを毛嫌いしてる傾向が強いから、ドマイナーから抜け出せないだろうな
ファンがそのジャンルをディープでマニアックなところにしてるところがあるのは否めないと思う

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 15:14:24 ID:WKEUE+G4.net
ディープなファンも、ライトなファンも
どっちにもアプローチ居るでしょ

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 15:41:27.32 ID:Q2EtzxhO.net
日本に限っては今の中継の状況見るとディープなファンは切り捨てる方向に動いてもいいのかもしれない

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 15:51:36.63 ID:6Wq4LC6Q.net
良いことだね

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 16:29:05.11 ID:Y7loHC5y.net
プロ観戦者が発狂しそう(笑)

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 17:05:03.75 ID:BmVheX16.net
>>428
高校野球で泣く女子生徒や代表選で勝ってテンションブチ上がりの渋谷の若者とかニワカだけども
それは選手の真剣勝負で心動かされたからの結果なんだよね
さいたまクリテリウムで同じ事狙っても齟齬が生じるだけだと思うけど

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 19:28:26.91 ID:cGvsUP39.net
>>425
くりらじもそうだけど、「おれの正しさ」しか見えてない人が増えたよなあ
しょうもない部分というのはどこの世界にもあって、それでもみんな支えたり離れたりできることをやってるんだぜ

別に心が離れるのは勝手だけど、罵詈雑言を浴びせて去っていくやつは結局どこの世界に行っても「そういうやつ」という目で見られるよな
まあただの流行りもの好きなだけだろうけど

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 20:11:02.96 ID:T3MzxJfO.net
言いたくないけど気軽に楽しめる娯楽っていう風土が根付かないと絶対に発展しないからな
まぁコアなファンはもともとJspoだけには頼らないし情報も海外の方にも手を伸ばしてるだろうしレース放送してくれる以上はいいんじゃない?
実況は副音声にでもしとけば実況聞かなくて済むでしょ

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 22:25:45.15 ID:cEn5RWfn.net
そもそも本気のやらせがあるプロスポーツってさいたまクリテ以外にあるの?

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 22:29:03.45 ID:cEn5RWfn.net
完璧なやらせレースであれだけ喜ぶユキヤもかなりのものだけどw

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 00:41:44 ID:VctLbpok.net
勝った選手が喜ばないプロレスなんて盛り上がらないぞ。

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 01:26:37.21 ID:evSXspjX.net
おまいらプロレスが出来るか?出来ねえだろ、そういうことだ。

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 05:48:20 ID:LvhLVXKS.net
間違いないことはロードレースより新日本プロレスの方が遥かに人気があるということ

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 07:47:53.21 ID:g8N36+hC.net
プロレスを観てる人たちに向かって、八百長なのに何必死になってんだよ
って見下してるつもりになってるバカと同じのが毎年出てくるのがさいたまクリテ

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 08:25:30.21 ID:E2CZVVkD.net
何処ぞのJpro選手は空気読んで先頭行かなかったしな
指示あったのかは分からないが半笑いだったよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 08:33:22.21 ID:NaHxCp/9.net
さいたまの問題はプロレスですって宣言せずに興業してる事なんだけどな
普段はオリンピックでやりあってるアマレス選手達を使って
レスリング後進国で地元選手をガチンコで勝ったように見せてるのが問題

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 08:37:19.85 ID:E2CZVVkD.net
地元選手というか新城別府だけでJproはお供え物でしかないんだけどな

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 08:43:41.90 ID:NaHxCp/9.net
プロレスと一番違うのはそのための選手じゃないこと
例えると日本レスリング協会がメダリストの土性や川井を使って
プロレスやアマレス文化を理解してない国で興業してるようなもん
それで地元のオリンピックギリギリギリ出場レベルの選手に優勝させてたら齟齬が生じてもおかしくはない

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 08:50:01.23 ID:xoqgIwiD.net
花相撲と同じだよ
で理解できない奴らに何言っても無駄

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 09:01:12.66 ID:NaHxCp/9.net
花相撲と主催者側が宣言してない状態は不案内じゃないかな?

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 09:23:56.70 ID:r4WCJl+d.net
>>447
でも別に真剣勝負って案内もしてもないよ。
暗黙の了解とかそういうの理解できないって生きてて辛くない?

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 09:56:43.69 ID:9xr07CwZ.net
TOMはプロレス見ながらこんなの真剣勝負じゃない云々言うバカと同じだろ
そこにいるだけの努力したからいる奴をたどり着けないお前が言うなと

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 11:12:05.72 ID:NaHxCp/9.net
>>448
もちろんこっちみたいな競技ファンやマニアには案内しなくても通じるよ
でも大相撲初めて知ったんですみたいな人間が多数派の場でいきなり花相撲はじめて地元選手が感動の優勝!と同じ事してるじゃん
しかもインタビューのテイストとかもガチ風にしててどうなの?と思う
しかもプロレスや大相撲と違ってクローズされた来場者相手じゃないんだから罪深いなと

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 11:22:15.24 ID:NaHxCp/9.net
別にプロレスとして楽しみたい人を否定してるわけじゃなくて
一部にいる素人へのロードレースの普及のためにはさいたまクリテリウムが有効!って主張してる人への反論ね

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 11:26:08.27 ID:9xr07CwZ.net
>>451
有効だよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 11:26:23.23 ID:NaHxCp/9.net
ラグビーが今回爆発的にニワカが増えたように
やっぱりレベルの高いガチンコの体張った感動するものを見せないと競技普及には繋がらんと思うのね

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 11:29:15.30 ID:NaHxCp/9.net
>>452
人生で野球初めて見る人に日本シリーズとモルツドリームゲームどっち見せたい?

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 11:32:08.71 ID:9xr07CwZ.net
>>454
お前さんみたいな俺は分かっているがでしゃばっても自転車人口は増えない
めんどくさい性格はマイナスにしか働かないよ

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 11:36:37.37 ID:NaHxCp/9.net
>>455
俺だけ分かってるみたいな人だけになってほしくないからニワカ増やしたいんだよ
だから真剣勝負風なので普及図ったところでニワカかじり出したらバレて離れていっちゃうじゃん
それならラグビーみたいに最初から真剣な本物を見てほしいと思うわけ

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 11:49:28.28 ID:NaHxCp/9.net
だかさいたまクリテリウムには中途半端なスタンス取らずにお祭り感をもっと出してほしい
何も分かってない人に誤解を与えるような中継の中身とかにせずに
ニワカにも笑って見て楽しんでもらえるようにしたらいい
プロ野球のファン感謝祭みたいな感じで

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 11:54:16.31 ID:+R0eYjLu.net
>>457
それをやったらやったで、また叩くんでしょ

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 11:58:02.42 ID:S8V0nqU8.net
花相撲だろうとプロレスだろうと、ファンやサイクリストを増やす事に貢献してると思うけどね
実際ツールドフランスなんかは有料放送だからコアなファン以外誰も見たことすらない
地元市街地で開催されTVで生中継するイベントの方が何倍も宣伝効果がある
JPT選手が添え物の脇役だと知る頃には
その脇役も一般人と比べてはるかな高みに居る事も知るよ。

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 12:04:06 ID:9xr07CwZ.net
結局のところ俺が気に入らないだけ
大レースしか見てない方がにわかだわ

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 13:01:16 ID:TLhCArKd.net
>>439
バキだと思うが、プロレスラーは全て受けきる。覚悟の量が足りなければあの世行きだ。という台詞があったな。
餓狼伝かバキ外伝だか色々混じってるかも知れんが。
さいたまで新城以外の日本人選手はプロレス出来る実力が無いわけだしな

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 13:10:25 ID:7DUxLqpw.net
>>461
周りの海外勢が本気でもないのに何言ってんだか
新城が日本人選手としては多少秀でているとは思うがそれだけよ

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 13:15:15.26 ID:r4WCJl+d.net
>>450
「ツールドフランス」さいたまクリテリウムなんだから「ツールドフランスの雰囲気ってこんなんなんですよ」って空気を体験してるわけじゃない?
ファンが行き過ぎてマニアが先鋭化すると裾野なんか広がらんからな。
誰だって最初はにわかや一般人で、色んな感じ方をして興味を持って見始めたら「あれは興行なんだな」ってわかるだろ。
「レースはこうじゃなきゃいけない!それ以外は邪道!」なんて先鋭化したマニアの戯言。

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 15:01:03.76 ID:apLIqTcX.net
レースの名前をもっとわかりやすく変えればいいんだよな。「さいたまクリテリウム ファン感謝デー」とかさ。実際、ジャイアンツ ファン感謝デーと何も変わらないだろ

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 15:06:41.09 ID:yX4ompOC.net
>>461
猪木がバリバリのレスラーだった頃、真剣勝負じゃないとかショーだと
かいう声に対してレスラーらがどれほど死に物狂いでトレーニングして
るか一度見てほしいと言ってたのを覚えてる

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 15:08:24.68 ID:UdgQUB0Z.net
ほんとうっせーな
名前変えたから何だと言うんだよ

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 15:19:25.86 ID:7AC+2qIg.net
ケチつけたくてたまらない症候群

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 17:08:17.84 ID:rOWoVSBP.net
5chは自分の言いたい事をただ垂れ流すだけの場だからな〜

理想論を全員に共感してもらえないと満足出来ない人は可哀想だなと思う。

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 17:31:53.06 ID:F330k+rn.net
まあ今年もさいたま市はあのクリテに2億7千万円以上支出してる訳だから
市民なら意見して良いんじゃねえの
花クリテけしからんってんなら充分な賞金出すなりすりゃ変わるだろ

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 17:55:37.49 ID:TLhCArKd.net
>>462
衰えているとはいえ、グランツール走ってるんだし、まだプロレス出来るだろ。

>>465
つまらないガチより魅せるショーだよな。
魅せるショーやるには実力ないと出来ないし。そのためには鍛えてないと出来んし。
jproのガチ(笑)よりワールドツアーのお遊びのが速いわけだしな。
餃子はワールドツアーチームがどこまで本気か知らんが毎年日本のコンチが壊滅するのがお約束だし。

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 18:08:48.37 ID:AEitU8TH.net
>>470
レース見てないのによく言えるわ

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 23:04:31.15 ID:Rj0FCz0p.net
jproのガチより、ワールドツアーのお遊びの方が速いとか、めっちゃ笑えるわおまえww

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 23:09:02.10 ID:jJaYrNQk.net
JPROのガチってツキイチ三味線のことちゃうんか?

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 23:36:27.13 ID:qys3AfsC.net
ジャパンカップで11分遅れの最下位完走した人か。

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 00:36:47.03 ID:Vt3UgBKa.net
偉大なるベルナール・イノー先生が3年前に述べられた詔を導いてさいたまクリテの議論は終了だ。フランス万歳!
https://old.cyclesports.jp/articles/detail/71405

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 00:52:55.62 ID:EYxaJhVm.net
>>475
さすがイノーさん!
大門方式のライオンの子で這い上がった佐野や中根は結果出したもんね
浅田組はよく分からん奇跡みたいなもんだ!

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 01:19:30.16 ID:39Nx4FDC.net
>>475
フランス人選手は、練習が足りないっていうのは、
練習方法というか、トレーナーがまずいのかな?
それとも本当に練習時間が短いのだろうか?

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 07:26:07 ID:g/qzU5+z.net
>>475
さいたまを見てロード選手に憧れてプロを目指そうとした子供や若者が
本当のレースでないとあとで知った時の衝撃は計り知れないと思うけど

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 09:08:29.19 ID:qT/zmd1b.net
今のプロは弱ペ世代だぞ
何言ってんだ?

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 09:09:25.47 ID:NZNLnd5f.net
>>475
ぐうの音も出ない程の正論にして同意

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200