2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JBCF】Jプロツアー part26【自転車競技】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 12:24:56.84 ID:dwz2uVp5.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

関連リンク
全日本実業団自転車競技連盟
http://www.jbcf.or.jp/
日本学生自転車競技連盟
http://jicf.info/
日本自転車競技連盟
http://jcf.or.jp/


次スレは>>970が立てて下さい

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 03:09:01.54 ID:jDgXrs5l.net
>>68
あれでもグリフィンで苦労してマシになったんやで
それ以前の狩野さんのチャラさは異常

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 06:32:25.07 ID:ELcJF4Qm.net
追走使い捨てアシストもいないから、プロレースみたいな集団と1分以内の差は無いに等しいってわけじゃないんじゃの

どっちかといえばマラソンっぽい

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 07:06:47.76 ID:RvaXAtL+.net
県の代表にチームの機材はありなの?

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 07:14:33.32 ID:UHJwhQDS.net
>>80
昔はヤンチャだったらしいクリリンと二歳違いだっけ?
あの世代特有の粋がりっぷりなのかも

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 16:55:10.12 ID:XXr2ieSF.net
>>82
ありかどうか、というより、それごデフォ

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 17:28:05.99 ID:baccj/9e.net
移籍引退チーム動向等情報よろ

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 01:28:53.22 ID:VQL4UxNe.net
もうそんな時期が来たのか、早いな

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 11:21:34.23 ID:nztSbo2Q.net
Jプロツアースレなのに赤城が全然話題にならないと思ったけど、
あれはそもそもJプロツアーではないのか

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 12:27:42.33 ID:+XadFq0n.net
ポイントは貰えたはず

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 14:53:30.15 ID:6EZuQ2pv.net
本気だったのがBSとブリッツェンくらいだったからなあ、オールイスとマンセボにとっちゃ遊びでしょ
二日で二時間切る少人数レースとはいえ個人TTくらいの気概見せて欲しかったよ

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 16:27:13.18 ID:WHL4C7F8.net
マンセボが凄かっただけでオーちゃんだけだとブリヂストンブリッツェンに負けていたんじゃないかな

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 16:28:01.00 ID:nztSbo2Q.net
たしかにな
マンセボとホセとか一般参加のワンツーより遅いタイムで独走勝利だし
流石にやる気なさすぎる

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 17:45:17.46 ID:03X2Y5vY.net
解雇になった若手のプロ野球選手をロードに引き込もうぜ?

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 18:11:19.51 ID:Pw2FpSa8.net
一般ヒルクライマーのレベルの上がり様は凄いね。

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 00:42:37.46 ID:msWynqE9.net
マンセボの鬼牽きはチームランキングを意識してなのかもしれないけど、
結果的にオールイスのリーダージャージを危うくしてしまったな(岡と118pt差に詰められた)。
山口のクリテは配点が大きいから一発逆転も大いに有り得る。
チームランキング(BSと269pt差)も絶対安全圏とは言えないし、マトは二兎を追うものは…にならなきゃいいけど。

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 07:49:21.23 ID:VjP8+Jx2.net
山口1日目 チームタイムトライアルでの開催のため獲得ポイントは
チームランキングにのみ加算され、個人ランキングには反映されない

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 08:09:08.05 ID:2z6eQcv7.net
岡は前橋でオーちゃんに競り負けて終わったのだよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 12:00:24.66 ID:wP4ORUmZ.net
普通に考えればオールイスの勝利濃厚だが、メカトラが起きたり調子が悪ければ逆転される可能性もある点差なのか、それとも何が起きてもほぼ勝利確定の点差なのか
いや別に岡に勝ってほしいとか特にそういう思い入れがある訳ではないが

最初からほぼ確定だと他が全くやる気なさそうでつまらん

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 12:28:04.57 ID:O9cziRVg.net
オーちゃんと岡の争いとは別になんか新味が欲しいんだよなあ
いつぞやのナショナルチームみたいにワイルドカード参戦がもっと増えてほしい

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 06:16:21.83 ID:w9V3IkBM.net
岡とオールイスのポイント差はここがわかりやすかった
https://www.cyclowired.jp/news/node/309490

要は優勝した方が勝ち、2位以下で岡の後ろにオールイスが入ればオールイス勝ち
両チームは当然優勝による総合優勝を狙うから、わりとシンプルでどちらが総合優勝してもおかしくないと思う

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 12:01:51.92 ID:AAMew3uM.net
シマノ、TTTをノーマル機材で走る

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 12:57:12.32 ID:95I7JrP+.net
チーム内で三味線弾いてるの?

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 13:15:06.99 ID:DF6rLkhX.net
ホビーレーサーがあざみ41分だってよ。その人赤城山でもマンセボより早いタイムたたきだしてた。

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 13:17:17.94 ID:QfqNF53P.net
へー。

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 13:51:26.00 ID:AAMew3uM.net
他の選手より早くゴールするだけが目的のプロ選手のレースタイムと、純粋なタイムアタックを比べてもなあ
しかもホビーレーサーなら機材の制限もないでしょ

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 14:01:03.32 ID:o8TszGhZ.net
マンセボは正直全然本気で走ってなかった

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 14:02:08.20 ID:bv9Rgxof.net
>>104
彼が乗ってるの7.3kgのベンジだよ

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 14:16:43.67 ID:o8TszGhZ.net
あざみラインと言えば
昔イラン人がコンタドールでも無理なんじゃないかと言われるタイムで登ってたな

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 14:26:55.83 ID:6bFgz8zx.net
プロなんだから条件ガーとかどうでもいいからアマには勝てよって思うけどな。

イラン人は37とか8分で登ってた記憶。
ヘマト70とかありそう。

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 14:38:29.69 ID:bv9Rgxof.net
流石に走ってる最中に血管詰まって死にそう

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 14:40:57.69 ID:rB9+HSeW.net
>>106
スレの対象になるような選手ならともかく、比較しても意味がないものをここで出されても
それで?としか言い様がないじゃん

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 16:34:47.70 ID:bv9Rgxof.net
比較しても意味がない?なぜ?

赤城ならまだ言い訳できたけど、
あざみだと純粋なタイムアタックの力比べだからなぁ

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 17:35:08.38 ID:JgTlbLgx.net
登り一発だけ速けりゃOKなのは日本くらいじゃね?

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 19:31:12.23 ID:gyCAhmBZ.net
>>108>>111
「マスドレースとタイムアタックのタイムを比べるな」意味解る?

あざみってTOJだったら何年も前からマスドレースだし
更に言えばステージレースの一ステージで翌日は厳しい修善寺が控えてるから
プロこそ、特に狙いのある選手以外は必要な仕事したらセーブして流すんじゃ?

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 19:39:21.25 ID:79NfXf0L.net
プロは極端に体重落としたら
パワー落ちてロードレースで通用しなくなる
アマチュアはパワーを犠牲に体重落としてRWRを高くする

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 20:35:43.55 ID:AAMew3uM.net
>>108
条件ガー って独立峰の風の影響舐めんなよ

最終60分切るくらいのペースで適度に調子良く走ってたのに
残り100m切ったとこで左から息の長い強烈な斜め向かい横風受けて暫しスタンディング
のちなんとか進みかけたけど風に負けて右側斜面に突き刺さったことあるわw
ダメダメ状態で須走行ったのに珍しく最初の直線がすごい追い風で飛ぶように走れたりも

つかその素人さんのタイムって公式な計測なん?えらい詳しいけど

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 20:44:54.65 ID:qa4tOIwM.net
鰤は明日のロードの為に今日は捨てたか

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 21:16:30.88 ID:F9rJrbt8.net
>>116
増田は何で全日本ジャージを着たのかと

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 21:44:46.68 ID:k68Juen8.net
>>113
狙いのある選手が全力で登ったタイムと比較してレコードと言われてるんだけどなあ
昔はJプロツアーでワンデーでもあったけど誰も41分なんかで走ってない

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 21:47:20.91 ID:MPHNp61f.net
公式のYouTubeの映像に工夫できないかな?

コース図つけるとか、せめて撮影しているバイクのスピード載せるとか。
集団の先頭走ってる何人かの選手のゼッケン・名前・チーム名表紙するとか。

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 22:11:14.82 ID:fPlx612l.net
文句は言って何をして欲しいのか具体的なことはこれから考えるってTOMはバカなのか
JCBF辞めて好きな団体立ち上げろよ

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 11:47:29.35 ID:yB+olWST.net
中継が始まった
https://www.youtube.com/watch?v=b2_K7q_ZeWI

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 12:30:36.60 ID:QaCDi0QE.net
欧州でも問題になってるけど、観客(いねえけど)から金取れないから、ビジネスモデルとして厳しいわなあ

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 15:59:55.11 ID:I2bnmjr6.net
アウラールおめ

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 16:04:13.51 ID:hmZdDuVe.net
最終戦に相応しかったな
本音を言えば岡vsオールイスは来年も見たかった

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 16:05:33.28 ID:I2bnmjr6.net
ちょっと前の増田VSトリビオ的な感じだな
安原監督次のスペイン枠どうするんだろ

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 16:10:22.84 ID:hmZdDuVe.net
マンセボが埋もれてるけど強い外人呼んできてほしい

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 16:15:25.34 ID:/HPjFZEo.net
マトに全部持っていかれたね
オー、彗星のように現れ、彗星のように去っていくのかw

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 16:24:21.40 ID:MHu7yLeC.net
来期はオーちゃんの変わりの強い外国人選手連れて来るのだろうね
アイランはもう終わり?

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 16:27:46.83 ID:fdA0zBxF.net
ホセやアイランでさえ地元で飯食えるチームがなかったんだもんなぁ。


オーちゃん ワールドまでかけ上がってくれ 応援してるぞ

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 17:18:14.54 ID:sTFAbTPK.net
今回Eの方がP1より平均が速かったんだな。P1は最終周回が速かったことも入れると全体スピードはもっと
遅かった。もっとアタックを掛け合っていい展開だけど皆なにに忖度してたんだ?これでツール目指すとか
笑わせんなよ!

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 17:46:29.99 ID:/HPjFZEo.net
>>130
年間総合争いのチームは動くに動けなかったからだろ
シーズン末期になると様子見の展開になって有力どこが
終盤までペースアップしないのは毎度のことじゃないの

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 18:02:39.53 ID:awssssoS.net
誰かがE1の方がトレーニングになるって言ってたなぁ

一勝も出来なかったチームはE1からやり直した方がいいのかもしれんね

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 18:39:00.05 ID:I2bnmjr6.net
P1を10チームぐらいで開催できるならいいけど
でかいスポンサー来ないとどうしようもない

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 19:50:38.54 ID:LfZZRhhf.net
予想通りマトリックス、ブリヂストン、ブリッツェン、シマノとたまに右京
それ以外はE1並み
Pは金払えば居残れるシステムだっけか

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 19:55:57.75 ID:ygbD6LvN.net
P1で完走さえできない森崎がE1連勝したのを見ると天地ほども差があると見えてしまうが。

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 11:35:14.49 ID:faJKTJvX.net
せっかく山口まで観戦したけどやっぱり面白くなかった感じまもりにはいっちやって
観客もいないし ブース出展も 地味ながらいつも頑張っているメーカーさんのみ、 個人的にはこのメーカーさん好きですがしかしながら
レース自体面白みを感じなかった

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 15:09:50.77 ID:qOBg6vJm.net
グランツールの終盤で付き位地で総合優勝確定みたいなもんだし、岡もやるだけやったよ。
PCで見てるぶんにはまぁまぁ面白かったよ

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 20:16:54.23 ID:XWYK7DvO.net
全員に武器持たせて戦闘しながら走るくらいはしないとスポンサーどころじゃねーな

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 20:32:51.86 ID:dEFX5vuu.net
こんなサイクリングペースでも完走すらできないPの選手はどうすれば?

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 22:11:12.24 ID:HGwgePoF.net
>>139
まぁ秋吉台のコースは1周獲得標高500m、5周で2500mとけっこうあるし、カルストベルグは斜度があって平均速度では分からないきつさがある。

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 23:06:50.99 ID:TkfKd3+E.net
>>139
皆ツールド沖縄の市民レースに出るんでしょw
あ、完走してる選手もかww

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 07:35:19.47 ID:Z8tg+xC7.net
サイクリングペースって…

一応年間チャンピオン等が掛かったレースなんだから、修善寺みたいな展開にはならないでしょ
中盤でもうちょっと大きな逃げとか有れば更に良いのかもしれんけど

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 07:43:18.07 ID:dTbcKvcc.net
LチームのK選手が呟いたのってやっぱり監督のMの事なんかな?
選手時代から自分と血族の事は大事にする人だったけども
未だに全体の利益とか立場に見合った振る舞いとかが出来んのか

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 17:47:03.47 ID:dJAIvKMP.net
まぁ、マネージャー?って人のFB見るとサヨぽいもんな。綺麗な人だけどね。

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 20:28:37.16 ID:sJfW7Blh.net
>>142
観客としては何度もアタックがかかって全員が消耗して生き残ったのが勝負を賭けるってのが
見ものなんだけど選手としては総合争いに水を差さないように集団で完走させて貰えばばいいや
って感じだろ。エスケープの4人も本気に見えなかったな。
こんなんで世界に通用する選手を輩出できるはずがないしカネ取って魅せられるどころの物じゃ
ない。

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 22:07:45.44 ID:wvmnEiqk.net
そのうちシクロに負けちゃうよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 06:32:16.90 ID:ZdtaKK6Q.net
実業団のほうが自転車好きの社員とか取引先の人が来て盛り上がると思うが…
世界で活躍する選手はフランスあたりのアマチュアレースから走らないと無理っぽい

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 09:25:30.35 ID:/vvCeoAH.net
>>145
そういう選手も居たのは確かだろうね。
まあ、選手自身、自転車が好きでこの仕事してるんだろうけど、せめて収入面だけでも競輪くらいの夢が有ればサバイバルになるんだろうね

だって年間チャンピオンチームの賞金が200万円だしね
年度当初にチーム加盟手数料等が帰ってきた程度で、利益にならない

バンクリーグが今後どうなるかは楽しみだけど、あれも選手にとって美味しいのかどうか…

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 10:36:26.58 ID:5+axMEPO.net
チャリって何で完全プロばっかなんだろう
バドミントンとかラグビーみたいに
午前働いて午後トレーニングみたいなのはないのかな

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 10:42:10.48 ID:yI1KXzh3.net
>>149
それの何処がいいの
食っていけないから他で稼いでいるだけなのに
E1以外なんて仕事普通にこなして空いた時間を練習にあてている

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 11:12:21.42 ID:x4rGZxmo.net
紀州の山の中に木を切りにいったらツールド熊野が出来たりするから
選手の副業も悪い事ばかりでは無いかもしれん

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 12:16:10.38 ID:nHAgYsOI.net
>>149
え?Jプロは半数以上は半日仕事してるしほぼフルタイムの人もいるはずだが
競輪掛け持ちの人もいるよね

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 12:19:36.19 ID:aT2KdiUX.net
>>149
シマノとかブリジストンくらい?
バイトじゃないのは
それでも給料は雀の涙だが…

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 12:24:14.28 ID:5+axMEPO.net
>>150
Pの話しだよ
E1で午前仕事午後練習なんていないだろ

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 12:25:14.96 ID:5+axMEPO.net
>>152
プロかフルタイムしかいない気がする
半々の人なんているか?

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 12:44:18.72 ID:/vvCeoAH.net
>>155
ブリッツェンが半々と言えるのかな…
シマノも選手によっては半々

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 12:56:54.66 ID:b9ZCKVS/.net
基本的には練習してるだろ
ブリッツェンの小坂は市役所で働いて空いた時間を練習に使っているけどな

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 12:58:03.68 ID:1B5Hmd2Y.net
>>157
試合時間が最大1時間のシクロならそんでいけるんじゃね?

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 13:03:54.57 ID:cAZri50C.net
安原息子でさえ普段鉄工所で働いてるらしいが

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 13:11:40.37 ID:b9ZCKVS/.net
>>159
あのボンボンが働くのか?
佐野のツイッター見てるとレース以外すること無いんだろうなと

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 14:45:09.71 ID:2uDTkHUH.net
シマノもシマノセールスとして回ってるぞ。

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 21:56:50.45 ID:NlWOMa3j.net
親が小金持ちで中途半端にプーローしてる奴は普通にPやE1にいるみたい

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 23:08:41.06 ID:mZYleSVi.net
歩道の段差が走れるママチャリとクロスバイクがあればいいだけで
無くても誰も全く困らない職業だからな
競輪の方がギャンブラーにまだ需要がある

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 23:17:56.94 ID:mZYleSVi.net
もし日本の囲碁や将棋のように単純な競技としての内容ならAIには太刀打ちできないし、学術の研究対象としても終わっていると
誰もが分かり切っていても、伝統芸能の枠に入る国だったら新聞や公的なスポンサーがついて安定したある意味で
娯楽以上の価値があると認められるのかもしれない

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 23:20:30.18 ID:mZYleSVi.net
サッカーに何の興味もないけど、totoにキャリーがたまってたらクジだけ買う奴は相当にいるでしょ
自転車につぎ込んでも何のリターンも可能性もない

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 23:54:40.62 ID:aDWj2zms.net
競輪ならリターンあるかもよ

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 00:22:59.30 ID:n6LFYQ2L.net
>>162
コンチじゃないpの選手とかにいる若者たちな
あれ正直人生勝ち組過ぎてうらやましい

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 01:48:23.71 ID:RWO3CguG.net
シマノなんてクラブハウスという名の社宅で共同生活してるんちゃうの?

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 08:00:05.42 ID:Bl8zor/Y.net
営業なんて選手引退してやろうが経験なしで就職しようが同じじゃね

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 08:56:00.71 ID:/LV3zctl.net
選手引退した人たちはなんだかんだ社会復帰してる印象ある

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 09:43:49.45 ID:i9S1l0tn.net
シマノの就職面接行って落ちたことがあるから、選手やってシマノセールスに行けるなんて羨ましい

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 10:27:56.96 ID:8K9AdOoY.net
名前が分かるようなのは業界で使う
名前を覚えられていないのは社会復帰しようが家で引きこもろうが分かるわけない
殆どが後者な

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 12:07:39.16 ID:Ykqw/rsO.net
認知バイアス

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 18:37:10.51 ID:PJzVMAOy.net
“リアル弱虫ペダル”16歳・篠原輝利の決意 日本人初のツール・ド・フランス優勝へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00010000-realspo-spo
https://real-sports.jp/page/articles/305134164779205789

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 19:46:06.26 ID:i9S1l0tn.net
>>174
あー、これはやらかした方に入りそうだわ。高校は出といたほうがいい。

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 20:15:25.43 ID:Txhvo0RT.net
成功するかしないかは別にして、こういうのがバンバン出てこないと
本当にツールでどうこうにはならんだろうね

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 21:36:27.16 ID:DPsxmkNC.net
高校はちゃんと通信制に行ってると書いてあるぞ
これくらいバイタリティある子なら自転車がダメになったとしても
遅めに大学入って次の道に繋げるとかも出来るでしょ

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 22:01:09.69 ID:yBotXYzz.net
いかにJプロが無意味か解るなw

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 22:05:13.32 ID:i9S1l0tn.net
通信制でも登校日あるから無理じゃね?

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 22:16:52.99 ID:pnQJRQQm.net
>>174
これヤフーのトップに来てたから驚いたわ、やっぱ弱虫ペダルすごいな

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200