2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】139

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 08:51:18.92 ID:0yXHyMYo.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り()」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
・チャリカスならではのトンデモ理論を楽しみましょう


【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553591904/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】134
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555711665/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】135
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557449390/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558610620/


>>970は次スレよろしく
※前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】137
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560308834/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563504907/

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 14:21:31.02 ID:VGPjdSiC.net
>>951
臨機応変屑の存在感が…
もう少し捻り入れて行こうよ!

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 14:31:53.43 ID:TPAX3wTd.net
>>950
火病る
まぁもういいよこの件はおしまい
私が悪かったでいいよチキンでいいよ

>>951
事故っちゃうのが一番非効率って事を念頭に置いといて、逆走が来た時止まるか避けるかの二択なら以下の4パターンがあるよね
1自分も止まって相手も止まる
2自分は止まって相手を行かせる
3自分が避けて相手を行かせる
4自分が避けた方向に相手も避けてくる

この時事故に可能性があるのはどれですかって考えれば安全なのはどれってわかるんじゃね?

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 14:39:55.48 ID:TPAX3wTd.net
あくまでも車道上の話ね
歩道行けの選択肢用意するならもうちょっとパターン増えるし、声かけてUターンさせろってのも(現実的じゃないと思うけどね)含めるならさらに広がりはする

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 14:43:01.15 ID:VGPjdSiC.net
>>953
え?
火病はアメリカの精神医学会でも使われている正式な病名だし、その症状を表現しているだけなのにどこが口汚いのが意味不明

それを口汚い言葉とか言って攻撃しておいて、もういいよって…

私が悪かったでいいよ、って
そういうのを逆ギレとか火病って言うんだよ?

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 14:47:18.30 ID:7ruEFRCU.net
>>953
最上の安全だけ求めるなら自転車なんて乗らない方がいいと思うけど。
こちらは安全が確保されているなら最も無駄のない選択をするって発想だから。それが合理的かつ効率的だと思うよ。
必要以上のリスクヘッジは無駄だし。

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 14:51:10.97 ID:TPAX3wTd.net
まだ絡んでくんのかw
それを診断されてない相手に向かって言っちゃったらしい罵りになると思いませんか?

もうおしまいね俺がそれって事でいいよw

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 14:53:18.39 ID:VGPjdSiC.net
>>957
いやぁ他人にはまともに謝罪もできない、とか言ってた割に自分はそれでいいよ、って…
もの凄いダブスタですね…流石だなぁ

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 14:54:02.65 ID:TPAX3wTd.net
>>956
なぜ「行動は二択」って前置きしてんのに更に新しい選択肢出すのか

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 14:55:29.18 ID:TPAX3wTd.net
>>958
見習ったわ!

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 14:59:02.89 ID:VGPjdSiC.net
>>960
相手はすまん、とは言ってたけど、それすら出来ずに逆ギレして、それを指摘されたら見習ったって…
これがゆとりか…

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 15:02:22.92 ID:TPAX3wTd.net
無駄なリスクヘッジというのはいいけど>>946のようなvs歩行者での事故がvs自転車で起きないとは言えないからね
乗らなきゃいいじゃんは乗ってる人たち前提の話なんだから論外として、無駄なく上手く避ければよくねってのはちょっとリスクヘッジ出来てないのではと思うわ

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 15:09:34.47 ID:7ruEFRCU.net
面倒くせえなw 可能性をゼロにしたいなら自転車なんて乗らなきゃいいって言ってるだろw

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 15:56:27.04 ID:TPAX3wTd.net
>>963
だから乗ってる人たち同士の前提なんだから乗らなきゃいいっておかしい話になるでしょw
ノーリスクにはならないけど、リスクを減らすにはどうなんですかって事なのよ?

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 19:27:56.25 ID:nsKqCuxi.net
日中に連投合戦とはな

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 19:40:16.60 ID:IwY2MVsA.net
立てといたほうがいい?

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 23:04:49.43 ID:6V7PQ9Hk.net
ここ数日、夜に見に来ると毎日同じ流れだな
どっちも起死回生の策はないんかの?

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 23:05:29.92 ID:GRRheFcj.net
>>966
要らない。もうこのスレの存続に意味がない。
一方的な正義を押し付けるだけでなんら有益な議論も有益な情報などないから。
他車の走りに対する文句と「法律守れ」ってゴリ押しだけだからね。

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 23:16:31.32 ID:S8f4GW5a.net
人の理想なんて様々なのに一方的な正義だけ押し付けられてもって感じだよ。
事故を起こさず安全が確保されてるって前提においては、道交法をきっちり守る「鑑」もいていいが、
臨機応変に対応しながら効率的に走る「鑑」もいていいはずなのだが、ファシストにはそれがわからない。

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 00:06:47.57 ID:5AS3mH71.net
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569855964/

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 00:45:26.27 ID:U3Hh5YC2.net
私人逮捕も出来ないチキン野郎が正義をかざすんじゃない

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 01:26:38.81 ID:xDl77fTQ.net
現行犯の犯人であれば一般の人でも逮捕することができる
ただし逮捕後は速やかに警察に引き渡す必要がある
名前や所属を尋ねたりするのは取り締まり類似行為に当たり禁止されている
また、釈放を条件に肉体関係を要求したりすれば強要罪が適用される

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 01:37:19.67 ID:FRcW7kiu.net
>>972
嘘ばっかりだな…
現行犯だけでは要件を満たさない
逃げるまたはその恐れがある場合は身分や住職を求める事ができる

何でそういう嘘や適当なことを書くのか意味がわからない
他人を騙して楽しんでるんだろうが

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 01:49:58.26 ID:2VaGIGxZ.net
「和尚! 和尚さぁーん!」
こうですか?

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 06:28:18.93 ID:CmLgUiDM.net
>>968-969
> 要らない。もうこのスレの存続に意味がない。
臨機応変屑は大変だねえwww

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 08:55:20.17 ID:9BMI8nkv.net
>>973
住職で草

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 09:23:41.81 ID:hlgnm0+A.net
ファシストとか言ってるヤツがイタ過ぎる

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 09:34:36.28 ID:KU37NSUj.net
>>977
ファシスト乙!

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 10:11:11.46 ID:21VW0wiL.net
そりゃファシストと言えばイタリアだけど・・・

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 11:10:05.27 ID:rO9tm6Uw.net
最近社会の授業で習ったんだろ

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 11:40:10.10 ID:FRcW7kiu.net
パヨクと同じでファシストとか連呼してる本人が一番ファシストなんだよね…

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 12:17:57.79 ID:qZibPxhi.net
数日スレ見てないだけで未読が300件以上もあったわ
でもどうせずっと同じ話ばっかしてるんだろうからわざわざ読むのも時間の無駄だなw

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 12:50:36.59 ID:sJGzl53Q.net
>>969
> 臨機応変に対応しながら効率的に走る「鑑」もいていいはずなのだが、
臨機応変屑の鑑ってのもいるじゃん。
魂を磨く自称デザイナーとかwww

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 13:16:45.43 ID:e5+0RE2r.net
ファシスト(笑
阿保の思考回路たるや

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 13:43:22.27 ID:0G4fcoyG.net
ファシストっていう言葉を出すと身に覚えのある奴が怒り出すというw

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 13:44:19.85 ID:0G4fcoyG.net
怒ってないよ、反応しただけとか言いそうだけど、大して変わらんからw

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 15:08:39.90 ID:O4YwrMjP.net
【兵庫】スマホ見ながら自転車 事故起こした女子高生 重過失傷害の疑いで書類送検へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569910031/

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 18:04:19.39 ID:FRcW7kiu.net
>>985
つまりお前がファシストだと認めたんだな

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 21:54:06.80 ID:9KW/0DTz.net
>>988
またわけわからん事をファシストは言うもんだなw

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 22:06:49.36 ID:Vf1i2IJa.net
>>989
いやー、本物のファシストさんほど訳分からなくないですよ〜

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 12:28:30.42 ID:IfgRJfQK.net
ファシズムの本来の意味を知らずに罵り合ってるんだろうなあ・・・。
良い意味なんだけどなあ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 12:29:07.64 ID:GFdH8tG7.net
やっぱ細けー規定まで道交法道交法うっせーヤツは駄目だわ
そういうやつに限って事故るんだよね
だいたいが他人の交通ルール違反ばっかり意識を向けて
肝心の安全をおろそかにしてんだよなー

公道なんてキチガイしかいないんだから
あらゆる車はウィンカー無しで割り込んで来ると思ったほうがいいし
路駐車のドアは開くと思ったほうがいいし
左ウィンカー出してる車の左をすり抜けたら100%死ぬと思ったほうがいいし
歩いてる歩行者は360度どの方向にもふらつくと思ったほうがいい

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 12:31:19.07 ID:hevS/xW9.net
>>992
他人の危険行為にケチをつける以上、臨機応変や直感だけでケチをつけるのは馬鹿
少なくとも知識として法を知った上でないと客観的、公正に他人の行為を判断したり批判したりする権利はない

低脳、DQN、馬鹿、キチガイだけだよ、知識もなく他人を攻撃するのは

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 13:35:33.11 ID:goqpBIDA.net
車板で知ったが
車は路側帯通行禁止(狭い道とか守るのは無理があって全然守られてないが。)
左折時、自転車バイクのすり抜け巻き込み防止で左に寄る場合も
路側帯は入っちゃだめとのこと。
でも車が左ウィンカー出してたら
そこの左を抜くのも禁止だと。

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 13:43:41.01 ID:goqpBIDA.net
路駐車のドアに関しては
道交法でも、抜くときに側方間隔を開ける義務があるな

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 13:58:23.96 ID:47nvVzU8.net
>>993
貴方のような頭でっかちは危ないよって話なんだけど。

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 14:00:18.44 ID:hevS/xW9.net
>>996
頭小さ過ぎて可愛そう…

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 14:01:29.74 ID:47nvVzU8.net
知識を否定してるわけじゃなく、原理原則を振りかざすことを批判してるわけだし。

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 14:02:21.23 ID:47nvVzU8.net
>>997
短絡的で攻撃性を持つ君には理解出来ないだろうね。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 14:06:44.40 ID:hevS/xW9.net
>>999
と攻撃するしかできない小さい脳
可哀想に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
314 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200