2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 297 ☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 18:02:13.13 ID:k4KZiaQX.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 296 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568197452/

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 15:47:09.30 ID:RszIGDwd.net
心の中で

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 16:05:28.56 ID:AgdCchiS.net
>>808
男子エリート以外はんらなかなこいのUCI公式で
男子エリートはスピードチャンネルが生
おそらくはNHKのBS1で10月に入ってダイジェストが

もう毎年のことだから来年も状況変わらなければこのスレと実況スレで世界選時期にはテンプレに
入れてほしいわ

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 16:06:47.40 ID:AgdCchiS.net
わー
途中なぜかカナ入力になってた
一行目のイミフな部分はYoutubeのUCI公式チャンネルね

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 16:09:33.29 ID:5P2OjhmL.net
とりあえず今日の女子エリート19:30から
https://www.youtube.com/watch?v=qjXjUqEWNtg

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 16:10:19.10 ID:rAlFKxis.net
マシューズ来るぞ

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 16:31:44.39 ID:+zjhjZwo.net
ユアンが最後まで残れれば勝ちの目があるのでは?
ブエルタの上りスプリントでサガンを下したこともあるし

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 16:58:48.83 ID:/1FPys3a.net
世界選手権とかワンデー系はクラシックハンター以外は最終局面に残れないと思う
無尽蔵のスタミナとパワーがあるマチューが勝つと思う

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 17:20:34.81 ID:3+bdVs7i.net
ヨナも新城も勝負どこでは残れず完走で終りそうだな

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 18:00:32.41 ID:/Cnt5lI6.net
今年のコース全盛期新城ならTOP10狙えたんだがな

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 18:00:49.39 ID:YJOwOvdX.net
エリート男子を雨でコース短縮とかは興ざめなんでやめてほしい
5、6年前か?イタリア開催の時土砂降りの中普通にやってたしな
雨になりゃマチューが圧倒的に有利かな。シクロクロッサーは雨降るとテンション上がるんだろ?

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 18:14:31.76 ID:G4rhnuau.net
ラグビーもじわじわ世界レベルに近づいてるな
自転車もはよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 18:21:22.32 ID:/Cnt5lI6.net
ラグビーはもう世界レベルと言って良いだろ
自転車で言うならブエルタで表彰台くらいのレベル

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 18:26:32.16 ID:3+bdVs7i.net
世界選ロードの開催地英国でもラグビーや世陸の方が
注目されてるのかな?

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 18:31:48.39 ID:G4rhnuau.net
イングランド、ウェールズ、スコットランド、アイルランド出てるし
チャリ見てパブでビール飲む人はほとんどいなさそう

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 18:33:15.94 ID:UD3JywyP.net
Gがツイッターで日本におめでとう言ってる。
いまどこに居るんか知らんけど、見てたっぽい。

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 18:37:36.38 ID:GaBVddd9.net
サムベネットとニコラスロッシュは今頃放心状態だったりするのか

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 18:41:43.39 ID:G4rhnuau.net
Gは日本勝利よりアイルランド負けたことに喜び感じてるんじゃね?

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:05:22.89 ID:RTd+AqXX.net
ロードのエリートは、今日ですか?
有料でもかまわないので、見る方法ありますか?

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:12:51.06 ID:5P2OjhmL.net
>>826
男子エリートは明日
https://www.speedchannel.co.jp/channel/uciroad2019/

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:24:52.94 ID:ApZfZxhc.net
>>826
つべでみてろ

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:30:57.11 ID:zMaZE4aB.net
カヴェンディッシュはバーレーンメリダに行くらしい
https://www.cyclingweekly.com/news/racing/official-cavendish-racing-bahrain-merida-say-sources-438942

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:32:13.21 ID:iAVjJP5Z.net
>>826
スカパー(CS)視聴できる環境ならTVでも見られるし
無理ならオンデマでも見られるはず

おれはCS視聴可能なのでオンデマは見健闘でよく知らんけど

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:32:42.71 ID:32FjYYM+.net
だいぶ前に既出。アイゼル同伴で

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:33:11.19 ID:iAVjJP5Z.net
>>829
新城が残留出来たら、土井ちゃんとしては微妙だなw

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:34:50.40 ID:RTd+AqXX.net
>>827
>>828
>>830
ありがとうございます。
オンドマンド契約してみます。

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:39:57.66 ID:RszIGDwd.net
>>816
リスク回避ですね わかります

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:49:47.28 ID:GnvdUJ7/.net
世界三大スポーツイベントはオリンピック、ワールドカップ、ツール・ド・フランス、ラグビーワールドカップの4つ?

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:51:57.43 ID:Sx0/sCw0.net
よくカベを取ろうと思ったな
逆にBMCからメリダで勝ちまくったらこれもうわかんねぇな状態に

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 19:52:06.99 ID:UD3JywyP.net
>>835
三大スポーツなぜ4つw

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:10:04.21 ID:EcXKO+Ds.net
>>835
これはファンタスティックフォー(ファイブ)

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 21:11:19.36 ID:amwoCgbM.net
日本って三大〜〜って言いかた好きだよね。
三大スポーツはオリンピックとサッカーW杯はだいたい確定。
3つ目が諸説あって、ツールドフランスとラグビーW杯とF1GPなんて意見もある。

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 21:13:08.30 ID:RszIGDwd.net
三大と言ったらモナコ・インディ・ルマンだろ

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 21:17:21.15 ID:GaBVddd9.net
3大○○とかいってるのは日本人だけって気もするな

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 21:21:38.26 ID:UD3JywyP.net
日本三大○○、世界三大〇〇ってのはクイズにする時便利だから
何かというと三大ってつけたがるんだよな。
日本人のクイズ好きが現れてる気がする。

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 21:32:25.51 ID:oPNulgIC.net
ツール・ド・フランスは日本じゃニュースにもならんけど海外だと盛り上がってんのかね?

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 21:51:34.38 ID:kkdz56z6.net
去年にBSでBBCのニュース見てたらテロップで小さくゲラントトーマスの名が出てたことがあった

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 22:11:52.59 ID:3+bdVs7i.net
與那嶺プロトンにいる?

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 22:19:51.55 ID:938530j3.net
このままファンフルーテンの独走か?

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 22:25:08.00 ID:ZAVPVZEQ.net
世界選手権で100キロ逃げとかないナイナイって(フラグ

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 22:29:11.39 ID:cz8krduV.net
そろそろ女子も御トイレタイム見せてくれんかなあ

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 22:31:21.09 ID:n9gcNoaX.net
は?きっしょ

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 23:03:16.25 ID:UD3JywyP.net
明日朝早いんで寝たいんだけど寝れないわ

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 23:26:39.63 ID:+KL27uop.net
目がギンギンに冴えわたっていても、横になってれば体だけでも休まるよ。

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 23:36:00.95 ID:3+bdVs7i.net
日本勢DNFだって

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 23:37:08.26 ID:a1BDucnV.net
ははーん
さては試走してなかったな?

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 23:53:02.16 ID:ZAVPVZEQ.net
マジ100キロ逃げかよ・・・
こんな伝説が見られるなんて

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 23:56:18.09 ID:kJLymZrX.net
しかもアシスト使っての逃げじゃないからガチ強
80km逃げさんとはまるで違う

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 00:04:29.45 ID:aio3IhQD.net
オランダおめ!

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 00:05:31.99 ID:5TqdtGDm.net
>>855
またでたよ!フルーム親ころマン

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 00:08:14.85 ID:PuJ7xR/N.net
オランダのVAN・VANのワンツーw

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 00:37:25.57 ID:GSTJtwer.net
https://mobile.twitter.com/Cyclingnewsfeed/status/1177926227983765504

スティッキーボトルではなくカーペーサーやった
(deleted an unsolicited ad)

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 00:42:01.50 ID:SAUheUeE.net
>>857
自演バレ信者さんチーッスまた自演ですか?

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 01:11:24.60 ID:sto0jVDY.net
オランダって色々なものが合法化されてるから
ヤバイ国ってことは知ってる

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 02:19:40.43 ID:TTy1x0G/.net
マリファナ吸えるぞ

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 03:18:27.22 ID:+MDaOSuh.net
にしてもでかいな身長

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 03:45:24.31 ID:v8lto414.net
100`逃げって‥なに?
見とけばよかった!

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 03:51:28.21 ID:ZAZOtSsj.net
ファンフロイテンってけっこうオバサンじゃなかったっけ
なんかすげえわあの国

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 04:07:45.77 ID:69RClzqb.net
去年はTTで勝って今年はロードか

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 05:29:03.63 ID:Z/1xebV6.net
祝不細工DNFw

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 07:14:12.14 ID:ssFArOso.net
100キロ逃げはプランBどころかCかDだったはずだけど
展開のあやで成功してしまったな
流石に最初から100キロ逃げ切るつもりだったら、頭いかれすぎてるw

アシスト先行させての小集団で足温存がプランAで、大集団になってもスプリントで勝つのがプランBだったのかな
どの展開でもオランダが勝つっていう

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 07:17:12.16 ID:ssFArOso.net
>>853
今季日本で唯一ワールドツアーを中心に走っている與那嶺は、今年この場所でレースを行っている。
事前の試走も十分行い、タイムトライアルのコンディションと合わせ、結果に期待が持てる状態でレースに臨んだ。
ttps://cyclist.sanspo.com/492842

JCF「ほらな、やっぱり試走とか無意味じゃん

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 07:18:21.55 ID:PuJ7xR/N.net
男子はずっと雨予報みたいだな
大雨だったら短縮かな?

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 07:19:49.12 ID:ssFArOso.net
>與那嶺は上りの途中で落車。再スタートしたものの変速機が外れ、シマノのニュートラルバイクを受け取って走り出したが、ペダルが合わなかったのだ。
またシマノのニュートラルがやらかしたんかw
ペダル違う自転車渡されて歩いて登るとか、それなんてフルームw

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 07:30:35.14 ID:Z/1xebV6.net
何で自分のスペアバイクを渡せる位置にいなかったんでしょうかねぇ〜w

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 07:37:48.45 ID:sXvOucAt.net
ルックタイムスピプレがそれぞれ金出してサポートカー出さないのが悪い

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 07:53:11.60 ID:gSI+AwPe.net
シマノカーは北のクラシックの悪いイメージしかないw

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 08:42:28.93 ID:PuJ7xR/N.net
新城は残留1年契約
https://www.cyclowired.jp/news/node/308877

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 09:08:33.85 ID:obRX+XnS.net
首つながったか よかった

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 09:08:36.74 ID:yqp3RH8s.net
>>875
今年はロクに走れてないし
来年は補強しまくりみたいだし
この状況で残れるのは凄いな

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 09:08:56.95 ID:Xn06mBuW.net
所属チームが決まって来季は安心だ。
五輪の出場枠二人で決まりだろうから、あとはポイントを積むだけか。
http://toj.co.jp/road2tokyo

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 09:15:28.42 ID:ssFArOso.net
メリダの広告塔としては重要だからな
特に今年はデニス騒動のせいで評価落としまくってるし、情弱日本人に沢山売りつけないとな

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 09:18:29.06 ID:PuJ7xR/N.net
新城はランダ組に入れないと多分来年もツール走れないだろうな

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 09:22:35.93 ID:ssFArOso.net
ランダ来年バーレーンなのか
タダでさえTT遅いのに、1分遅れるフレームに乗せられるとかどんな罰ゲーム

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 09:23:53.30 ID:J7Iz5WZ/.net
プロ意識というアシスト意識だなw
でもWTとなれば本命のレ―ス以外にも出す選手が必要だし、
新城としても意中のレースに出るチャンスはあるわけだし、良かった良かった

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 09:25:26.82 ID:WztdqmTz.net
どさ回りでポイント積んでオリンピックに出るってところか?

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 09:30:13.56 ID:PuJ7xR/N.net
東京は新城石上がベストだと思うんだけどね

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 10:08:26.37 ID:F6C9aBRo.net
メリダのTTバイクで全日本を獲ること、とか
条件つけられてたりして

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 10:12:43.48 ID:MWvONgqS.net
広告塔とケガの回復力、東京五輪補正も掛かったかな
なんにしても残留は良かった

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 10:16:54.90 ID:GSTJtwer.net
アジア人であれば猫でも犬でもいいみたいな感じで再契約したんだろな
東京五輪は誰出てもロクなリザル残らないんだし一緒でしょ

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 10:22:11.95 ID:F6C9aBRo.net
新城と別府の乗ってるブランドは
活躍にかかわらず売れるからな

コルナゴとスコット
最近あまり見ないよね・・・

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 10:24:17.39 ID:gSI+AwPe.net
スコットは男女共MTB XCってイメージ

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 10:32:23.12 ID:PuJ7xR/N.net
>>832
土井ちゃんカヴェに転ばされたことまだ根に持ってるのかなw

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 11:04:19.13 ID:aSsw7muz.net
ガビリアは世界選も結局欠場か?今年は散々な一年だったな

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 11:05:52.30 ID:gSI+AwPe.net
QS出ていったスプリンターは受難の年だったね

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 11:22:54.61 ID:eM3unb1N.net
トレンティンは相変わらず強いがな
クリストフといいクラシックハンターはどこでもやってけるイメージ
ビビアーニは来年から鳴りを潜めるだろなあ

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 11:43:51.28 ID:f21MYvXN.net
メリダといえばブエルタ最終日もユキヤさんリアクトじゃなくてオールラウンダーというか山岳向けとされるスクルトゥーラ乗ってたな
糞認定のワープに限らずエアロ系の性能低いとか?


もっともDQSやボーラといったスペシャ勢も
グランツールでは殆どヴェンジ使わずターマックだったからエアロロード自体がグランツール向きじゃないのかもだが

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 11:54:52.85 ID:1gA8+4br.net
メリダのフレームの評価はもうぼろぼろ

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:03:13.99 ID:F6C9aBRo.net
メリダって、チームスポンサーになるまでは
ジャイアントより格下の下請けメーカーとみなされてて
サイクルモードでもホダカなみの扱いだったと記憶してる
リアクトが自転車雑誌でも前のほうで紹介されるようになって
新城効果すげえなって思ってた

いま国体の中継をYoutubeで流してるけど
実況がDAZNの現地中継なみに静かだな
たまに現地の落とし物情報とか流してるぞ

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:08:18.55 ID:OnzcHzPt.net
ブリッツェン効果かも知れんし…

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:10:59.37 ID:gSI+AwPe.net
ディメンションデータ×メリダの組み合わせにしたら一勝も出来ないかもね

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:11:55.23 ID:kpDPpjm5.net
ランプレに提供し始めてからでしょロードでも注目され始めたの

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:19:41.70 ID:aSsw7muz.net
一般のホビーサイクリストが乗る自転車としてはメリダはオススメですけどもね
割とリーズナブルなお値段で、十分な性能を有しているからね

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:35:07.85 ID:1gA8+4br.net
>>899
ランプレの頃はここまで酷くなかったような…

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:36:18.82 ID:twMTxdKA.net
ここのスレで機材についてギャーギャー喚いているヤツらのほとんどはホビーレーサーですらないからな〜

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:42:44.96 ID:KQcZDWkr.net
バ師匠虹連覇マダー

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:44:35.78 ID:+CumPMf5.net
今日の夕方は豪対ウェールズの大一番だぞ
Gはレースどころじゃないだろ、途中で気になってチームカーに聞きに行きそう

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:45:28.57 ID:Y2WBCygO.net
ランプレはウィリエールのイメージだなぁ

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:45:47.98 ID:1gA8+4br.net
>>904
時差的に余裕で見れるんじゃないか?

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 12:50:52.60 ID:lRwTML5n.net
値段しか気にしないならグストとかいいんじゃね
世界チャンピオンが捨てたメーカーなんか積極的に選ばないでしょ

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 13:07:50.95 ID:QIn5f24h.net
バブル時代に高級ブランド追いかけてたやつらが同じ感覚でフレームメーカー追いかけてるようにしか見えない

総レス数 1022
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200