2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ429

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 23:04:15.71 ID:Lj2Lcb+k.net
Di2 RD9150の変速調整について質問
前提として調整はシマノマニュアルに沿って行っている

問題事象1 Low側4枚目→5枚目→6枚目とTop側へシフトアップ時に変速がガチャつく、変速しない(RDは動いていてセーバーモードに入ってもいない)
問題事象2 Low側ストッパーボルトの調整を行おうとするとマニュアルに記載されている"トップ・ローギアに変速しても約5秒後に1段戻されることもあります。"この事象が起こる
Lowギヤに変速するとモーターがウインウインと鳴って負荷がかかっている
鳴らない位置までストッパーボルトを緩めるとプーリーがLowギヤの外側よりになってしまいチェーン落ちのリスクがありそう
ショップが遠いので自己解決したいのですが、ここが怪しいなど疑うべきポイントがあれば教えて下さい

とりあえず交換してみたもの
ホイール、スプロケット、チェーン
落車はおろかぶつけたこともないのでハンガーではなさそうです

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200