2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用109灯

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 21:18:38.20 ID:Ce0tkIZJ.net
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです
市販されてるライトを土台にDIYするスレではございません

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>950を目安にその時のスレに速さに合わせて臨機応変に
立てれないならどなたかに頼みましょう

前スレ
自転車ライト専用108灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559562637/

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 21:37:08.35 ID:AM/BCP3/.net
>>700
× セダンなどのクルマからの被視認性が悪い

○ 車高が低いクルマと並走する場合など、被視認性が悪い

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 21:45:11.99 ID:A4cg1oft.net
>>693
爆発でなく発煙だった
https://twitter.com/3Syuki_ALL_bike/status/1189503332915671044

状況としては、今夜ナイトライドの予定があったので充電しようと思い、ケーブルに繋ごうと机に置いた瞬間に発煙筒のようにボシューっと白煙を吹き出した感じです。。
熱もかなりありましたが、一瞬の煙で目と喉が痛くなったので、慌てて放り投げてしまったという次第ですね...

 .
(deleted an unsolicited ad)

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 23:01:44 ID:x5gN47fL.net
>>701
アメリカ横断ウルトラクイズで使ってるようなハットがいいな
走りだすと回転灯が点く

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 23:14:39 ID:AM/BCP3/.net
>>703
それは要らんな

ヘッドライトはメンテナンスの作業灯としても使えて一石二鳥なんだけど、

車高が低いクルマに巻き込まれそうになった記憶が...

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 23:42:23.67 ID:0f69B5n4.net
どうせ頭に載せるなら有る程度以上の明るさの方が良いよ
向いた方向照らすんだから、照射角から相手を外すのも容易いし
障害物発見や、誰かに襲われた時にタクティカルライトとして目潰しも出来る
それが害人の自転車強盗に襲われ掛けた自分の考え

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 00:03:37.41 ID:3ob5xT52.net
>>705

> 害人の自転車強盗に襲われ掛けた


なんやそれw

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 00:14:56.46 ID:JJwljWxg.net
俺ヘッデン好きだけどメリットは

[ 頭の向きで照らす方向を変えられること ]

↑なんだけど、このメリットが活かせるのは暗い道だから、ルーメンが少なくても気にならないんだよなぁ

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 00:22:44.56 ID:YeeheQ8d.net
GVOLTは手前の両サイドが極端に暗いらしいが、
そこをRAVEMENあたりで補うといい感じにならないかな。
これと似たような使用してる人いる?

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 00:36:49.90 ID:zmg0WUv5.net
>>706
かなり前の話で、別のサイクリングロードのスレで前に書いたんだけど
ナイトランしてて害人の多い団地付近で信号待ちしたら、付近に屯してた害人の餓鬼共の一人が寄って来て
前輪に跨る様に立ってハンドルを押さえられたんだ
そしてポルトガルかスペイン語で見たいな言葉で貸せって言ったんだと思うんだけど
自分が応じなかったら苛立ってきたのか、胸を突いたり乱暴になって来たんだよ
これはいかんと思って808顔面フラッシュしたら怯んでさ、その状態で押しあいになったんだ
そこに後続の自転車が来てその様見て、警察にって言い出したらあいつ等蜘蛛の子散らす様に居なくなった
その後は後続の自転車にお礼を言いつつサイクリングロード終点まで流してお別れしたんだ
あの当時は気が張ってて怖くなかったけど、今考えると普通に怖いよ

>>707
自分は逆だと思ってるハンドルライトの死角を積極的に照らすには、有る程度の明るさがないときついよ
それにここまで必要無いと思うのなら、出力下げれば良いだけだし

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 01:36:25.41 ID:UZyuMcN7.net
CATEYE AMPP500
https://www.cateye.com/jp/products/headlights/HL-EL085RC/

なんぞ?

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 01:50:24.09 ID:eY5t5rwK.net
>>698
気に入ったならレポしなよ
まともにレポしたのその人くらいだからね
昔期待してた人とかよろこぶよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 01:59:39.14 ID:GUp4aq1q.net
>>710
ロー(250ルーメン)で3時間は厳しいな
でも何故かハイパーコンスタント(500/250ルーメン)だと5時間

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 02:02:46.68 ID:wzunIcno.net
VOLTは暗いローを使わないのでローテーションから除外したかったが
AMPPは2モードにしてローを明るくして使い勝手は良くなってるな

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 02:04:45.10 ID:UZyuMcN7.net
もうすぐサイクルモードだから新製品発表によいタイミングだったのかな猫目的には

俺はVolt800(三年使用)とHL-EL540(三年半)がここ数日で相次いで大往生なされてライト探してる
でもVolt800のバッテリー大量にあんだよなあ、またVolt800買うか

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 02:07:00.17 ID:UZyuMcN7.net
>>712
そのハイパーコンスタントだと途端に長くなるのほんと謎
入力ミスを疑ってる

五時間ならオーバーナイトでなけりゃ実用的だね

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 04:18:47.43 ID:GUp4aq1q.net
多分2時間30分くらいだよね

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 06:45:28.22 ID:BQBiRhLn.net
点滅使用が前提のライトだな

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 07:31:01.90 ID:o7lnOKIj.net
すまん、前々から気になってたんだが5ちゃんでこんなこと言うのもアレだしと思って言わなかったんだけど、「視認性」てもともと観られる側の言葉な気がするから「被」っていらなくない?

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 07:40:04 ID:dgq3kolt.net
パナの2019年モデル電動アシスト自転車の写真を見て面白いことに気付いた
カタログ写真のランプが露骨に下向きにセッティングされている
こんなに下向きにしたら5m先も見えないんじゃないかというくらい

2018年モデルまではランプのレンズ面が取説通り地面と垂直だったんだよな
以前ここで取説の件を指摘したけど、パナの広報が気にしだしたんだろうか

2018
https://www.cycle-eirin.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/11/Panasonic_ViVi_L_20-16.jpg
2019
http://cycle.panasonic.jp/products/ell03/img/img_product_02_1.jpg

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 09:38:41.87 ID:N7/Rvb+j.net
本気でEL540(配光)の後継が欲しい

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 10:36:56 ID:JvLY8sju.net
>>693
首里城の火災
作業用のリチウムバッテリーの工具やライトが火元だったりして

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 12:48:37.89 ID:UZyuMcN7.net
>>718
さてはデザイン畑の人だな?
デザイン用語での視認性は見られるものに関して使うことが当たり前だからな
でも視認は元々他動詞であり見られる側が主体というのは間違った認識だな

しにん
【視認】
《名・ス他》目標物を目で見て確認すること。

ライトで言うならライト使う人が路面や障害物、他の交通等を照らして確認出来る性能てことだ

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 13:00:57.35 ID:QBnJQ6Yx.net
他動詞が目的語についての形容詞になる場合は被が付くほうが本来的な気はする

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 13:03:54.77 ID:Zuqflfac.net
被うんこ投げ性
うんこ投げ性

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 14:21:05.06 ID:Z+b5yUfC.net
被視認性が云々なのは反射板とかではないのかね?

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 15:01:55.62 ID:ztJD6OJZ.net
>>710
今度は四角い懐中電灯みたいだね

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 16:19:16.78 ID:wzunIcno.net
光源から加工されたレンズまで少し距離があるし
俯かせれば摺りガラス部分で防眩効果はある・・・のかな?

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 17:57:28.32 ID:0GqKekx5.net
オプティキューブテクノロジーだと
表面のレンズ以外にも光源すぐそばにレンズがあるタイプじゃろか?

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 18:16:10.26 ID:wRZ7g5vB.net
「オプティキューブテクノロジー」ってどんな構造やねん、と
画像検索掛けてみたらまずテールランプが引っかかってワロタ。
そして検索結果から構造みたいなもんはまったく見られず、
さらにはEL145からVolt1200まであらゆる製品が引っかかるかんじ。
一気に胡散臭くなったw

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 19:01:56.49 ID:JJwljWxg.net
>>709
考え方はそれぞれってやつだな

俺は暗い場所でのコーナリングライトを想定してるから。

自動車のライトが眩しい場所なら明るいほうがいいね

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 19:40:40.19 ID:ME9vrwvS.net
スモールランプを付けたい。
車体の前後左右に

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 19:49:38.65 ID:jwUsRs6j.net
>>710
相変わらずのコリメータクソ配光、ボディが四角いので庇をつけ易いのが良い点か
手を加える前提なのはどうかと思うが

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 19:57:04.63 ID:jwUsRs6j.net
>>715
>そのハイパーコンスタントだと途端に長くなるのほんと謎
>入力ミスを疑ってる
動画を見ると点滅しているので入力ミスでは無い模様
https://youtu.be/nijoRmQZzGo?t=14

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:45:46 ID:d6LHhzV2.net
>>722
うーんなるほど、そういう国語・文法的発想から導いた考えではなかったから、頷かざるを得ない。ご意見感謝です。

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:46:03 ID:cv6usWaD.net
>>731
100均のバンド式のをハンドル先端に付けてるよ

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 21:14:39.98 ID:UZyuMcN7.net
>>733
製品特徴動画で確認してみた
https://youtu.be/fTNqQFNc00I

点滅モードは確かにある
けどハイパーコンスタントは250/500の切替だ
0/250とか0/500じゃなくて250/500な
それが250よりランタイム長いのは一体どういうことなのか…

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 22:13:31.28 ID:GUp4aq1q.net
ハイパーコンスタントは点滅じゃなくて明暗だから消えてるタイミングはない
ローモードが3時間ならハイパーコンスタントは2時間30分くらいになるはず
間違ってもローモードより長くなることはありえない

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 01:58:03.63 ID:lR0xKV2U.net
英語表記で見てもAMPPシリーズはデイタイムハイパーコンスタントの方が長時間になっている。
AMPPだけでなくSYNC COREも
  Low(100 lumens): 15 hrs
  Daytime HyperConstant(500/100 lumens): 18 hours
になっているね。
何か省エネ技術の向上あったんだろうか?

>>710
ttps://www.cyclowired.jp/news/node/306889
ガシロン400/800/1000への対抗商品っぽい。

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 02:24:19.89 ID:h0dypqDr.net
GVOLTなんかあるんか
日本でも売れや

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 02:29:19.15 ID:h0dypqDr.net
いやGVOLT70あるのか

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 05:29:41.88 ID:8EaPyENX.net
とっくに出てるよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 05:39:05 ID:LBneZfTR.net
ガシロンって名前の響きがなんか好きじゃないんだよな

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 09:49:34.44 ID:i2FH1QDd.net
グルジアとジョージアだと、うーん、グルジア?
みたいな?

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 11:07:08.51 ID:8EaPyENX.net
ガーシーロン

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 12:18:57.46 ID:8TMwJWvt.net
https://twitter.com/ghk65534/status/1190454497635491841?s=19

ampp500のパターン
(deleted an unsolicited ad)

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 13:19:14 ID:sCQPVIfB.net
>>745
映像見るとハイパーコンスタントの暗い時は250ルーメン出てないように見える
明暗のタイミングはVOLT300とか1200の時代に近いね

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 13:53:23 ID:Gtcnd2sP.net
ガシロンは日本向けに別ブランドで出してくれないかな
ネコミミ ジゴワット800とかでいいんじゃね

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 14:21:39 ID:pvZPXZEq.net
ガシロン推しが多いからAmazon見に行ったら安いだけやんか

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 14:22:56 ID:Ceoo5Jtj.net
そうだよ

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 14:27:56 ID:LBneZfTR.net
>>748
名前の響き嫌いだから推してはいないけど、そうだよ安いだけだよ
西濃運輸が関わって日本代理店作ってちゃんと保証してくれそうなところが他の中華とは違う

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 16:07:31 ID:WlmQvM4t.net
まぁ安くて使えるなら人気が出る訳で

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 16:15:01 ID:OCzeHpcq.net
>>748
ガシロン使ってるブログの謳い文句が、だいたい「キャットアイと比べて同じ明るさなのにこれだけ安い!」みたいなのばかりで
まだまだ自転車用ライト=キャットアイってのは崩れないんだね
お金あるならキャットアイ買えば間違いないんだなと思いました

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 17:08:25 ID:LBneZfTR.net
Volt800はGP4000S2/5000、ゾンダと並ぶ買って間違いのない鉄板製品だと思う

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 17:11:14 ID:WlmQvM4t.net
ガシロンは使った事無いから分かんないけど、あちらは一応レンズでロービーム化してるんじゃないの?

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:04:40 ID:InOI0PfY.net
>>752

> お金あるならキャットアイ買えば間違いないんだなと思いました

金あるのに使えないチンピラ仕様の懐中電灯で満足するんかいなw

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:09:36 ID:3qa5kYrk.net
ガシロンはやたら持ち上げられてるのと
中華のそっくりなやつの一つにしか見えない
うさんくさい

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:16:37 ID:vShWcQr8.net
gvolt80って日本製なんだね。何で国内で販売しないんだろう

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:17:58 ID:h0dypqDr.net
まあ日本の代理店がいるってのが大きな違いだと思う

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:36:10 ID:x0XJuvPI.net
日本でGvolt80を売ってくれ、に対するCATEYEの回答が劣化版Gvolt70だからなー。

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 19:49:50 ID:gaHgQ5I4.net
StVZOライトに過度の期待をしてる奴がいるみたいだけど
StVZOライトを使いこなせるのは10km/hとかの低速で走る奴だけだぞ

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 20:03:34 ID:scGZ9sYw.net
そんなこた〜ない
StVZOのメリットは対向してくる人や車にとって自転車ライトが眩しくないということだから、使っている本人への効果は副次的なものだろう

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 20:13:54 ID:vShWcQr8.net
volt80は意外と眩しかった

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 20:17:16 ID:gaHgQ5I4.net
StVZOライトを水平照射してる馬鹿に何言っても無駄かw

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 20:26:45 ID:pE5i1pJh.net
>>755
チンピラ背光w
人生目の前真っ暗な困ったとき
には役に立ちそうw

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 20:43:22 ID:kZLEx1QA.net
>>13
これさっきポチったわwwww
DOSUNのM1+からA1使ってきたけど、必ず同じトコで壊れるし、そもそももう4AAのライトって検索しても出てこない。
日の落ちるのが早くなってきたこの時期にA1壊れたから、取り敢えず>>13の買ったけど、今のバッテリー一体型ライトのトレンド教えてくれ。

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 21:43:30.13 ID:9o/yi3RH.net
現在Amazonで買える4AAライトと言えば
オウルアイのスペリオル250くらいなものだろうか

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 21:58:03 ID:gcHbbZ4i.net
StVZOライト水平はダメって言われたら俺はカット無しに戻るわ
とても怖くて実用は無理や

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 22:03:05 ID:hptPATyv.net
>>760

> StVZOライトに過度の期待をしてる奴がいるみたいだけど
> StVZOライトを使いこなせるのは10km/hとかの低速で走る奴だけだぞ

謎理論の講釈はやくー

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 22:20:48 ID:gzKn635C.net
>>761
ただカットラインがあるてだけのバッタもん(レイブマンとか)じゃなくて
ちゃんとカットライン付近に光集めて逆に手前は少な目にしてるものは格段に路面見えやすくなるぞ
gvoltは手前が極端に暗すぎるらしいが

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 22:21:45 ID:RvJ7k65L.net
StVZOライトってE-bike向けにも採用されているだろ

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 22:44:50.95 ID:b98qQFXx.net
>>766
S1delux普通に売ってるよ。
明るさもっと欲しいなら二灯で少し扇型に照射すればかなり見やすいと思う。

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:11:57 ID:sCQPVIfB.net
StVZO使った事ないやつにはわからないんだろ
水平「近く」10m先くらいに光軸合わせて正面から見たらそれほど眩しくない
VOLT800だと3m先に光軸あわせても正面から見たら眩しい

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:28:48 ID:6C6eB8K7.net
>>772
そうすると近くの狭い範囲だけやたら白く明るくなって遠くが返って見えなくなるんだよな。
そこまでしても正面から見ると眩しい。
はっきり言って使えたもんじゃない。

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:48:15 ID:WlmQvM4t.net
日本と違って外国の電動ってフル電動が多いじゃない
そうなるとスピードレンジも上がる訳で、10キロ程度の速度にしか対応して無いって訳じゃないでしょ

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:48:42 ID:c+0wSlNj.net
>>772
10m先に光軸合わせた状態で安全に走れるのは鈍足ママチャリくらいだよなw

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:51:06 ID:c+0wSlNj.net
>>774
StVZOはドイツの規格な
ドイツだけの規格

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:09:21.16 ID:7DMP3rKR.net
実験してみた。
StVZOなライトを点灯し、水平に持って自分の方に向け、目の高さにまで上げてみる。
眩しさというか明るさは、このままライトを保持しても耐えられる程度。
例の目に刺さる感じの眩しさはない。LEDから直接目に入る光がないのがでかいね。

普通の自転車用ライトでLEDの光が対面の人の目に直接入らないようにするには
えらく下向きにしないと無理だよね。

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:17:06 ID:zAA5Yfk8.net
>>777
目の前まで持ってきて眩しくないってすげーなw
そのライトの光軸どんだけ下向いてるんだよwww

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:23:58.35 ID:t1TP4Z6c.net
>>777

> 例の目に刺さる感じの眩しさはない。LEDから直接目に入る光がないのがでかいね。

これはほんとにでかいんだが、光源剥き出しの懐中電灯が自転車用ライトとして大手を振って売られている現実

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:29:29.83 ID:o6dA/E+M.net
だからEL540の後継はよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:30:20.88 ID:t1TP4Z6c.net
>>780
てなるよね

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:33:51 ID:M9fDzILQ.net
目の前でもロービームライトを微妙に俯かせると
上方用の薄光分の眩しさはあるが光源直視ではなくなるからね

話は変わるが540の後続はVOLT200みたいな光源が奥まった作りで
下向かせると庇の効果がある構造でやってほしいな

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:33:54 ID:t1TP4Z6c.net
>>778
「目の前まで」とかどこにも書いてないようだが

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:40:45.65 ID:twLh71YN.net
StVZOを水平に照射しても、水平より上に光が照射されないんだから、ハンドルに取り付けた高さ以下に【目】がある人間しか眩しくないだろうな。

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:45:04.50 ID:hf1OQ1p1.net
>>784
清々しいまでの机上の空論やな

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:45:05.95 ID:h3cHthVq.net
ロービームでも発光面積の小さな物は結構きついんだよ
昔話題に出た偽DOSUNやROX−300みたいに発光面積の大きな物は水平にセットしてもきつくないよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:48:42 ID:t1TP4Z6c.net
>>786
車のヘッドライトもロービーム照射パターンはもっと小さなライトで容易に実現出来るが
眩惑対策としてわざと大きくしてるらしいね

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:51:07 ID:2bwGHqw/.net
俺が夜耐えられないと思うのはハンドルにつけた爆光ライトと車のハイビームと坂道あがってくる車のロービームだけ
後は全然平気でやり過ごせる
俺に言わせりゃこれ以外に文句つけてるのは多少のことでも大袈裟に迷惑がってるクレーマーだな

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:56:06 ID:zAA5Yfk8.net
耐える耐えないの問題ではなく
間にあるものが見えなくなるのが問題だと何度言えば

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:58:32 ID:2bwGHqw/.net
耐えるなんて書いてないぞ?
やり過ごせるし視界も大して阻害されん

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:59:46 ID:2bwGHqw/.net
おっと前半書いてるがなw
すまん

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 01:23:53 ID:LTOHMVtv.net
光源丸出しの懐中電灯ランプの取説に限って
「眩しくないように設置して下さい」的な事が書いてあるんだよな
責任をユーザーに投げるんじゃねえよと

>対向車(者)が眩惑を起こさないよう照射角度を
>下向きにすることを厳守してください。
https://www.cateye.com/jp/support/manual/doc/HL-EL471RC_HP_JP_v4.pdf

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 01:32:06 ID:t1TP4Z6c.net
どう考えても盗撮目的グッズの取説に「盗撮は犯罪です」とか書いてあるようなもんかw

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 01:50:48.15 ID:9mXny+0i.net
>>775
使ってみれば理解できるよ
StVZOは遠くまで明るくて眩しくない
もう手前だけが爆光の懐中電灯配光には戻れない

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 01:54:53.23 ID:nvuMJRXr.net
背の高い車のLEDライトに比べたら全然ましだと思うけどなー。

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 02:02:56.46 ID:fAxu0sDS.net
>>795
ちょっと何言ってるかわかんない

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 02:06:19.15 ID:RdUO6abg.net
外でないからわかんないんだよ

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 02:07:45.17 ID:RdUO6abg.net
StVZOで10m先にあわせて遠くまで見えるってそれ壊れてるよ!

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 02:27:02.08 ID:nvuMJRXr.net
>>797
反論できないから人格攻撃?

Volt800って他の交通のあるような状況(誰もいない真っ暗な夜道、ではない状況)では200lmのモードで使うもんだと思う
じゃないとランタイムが実用的じゃない
こんなものが直撃以外眩しいわけがない

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 02:34:46 ID:RdUO6abg.net
何言ってるかわからないにどうやって反論するか途方にくれるw

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200