2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から110km

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 21:37:09.97 ID:9ma5t9fo.net
■前スレ
江戸川サイクリングロード☆海から109km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559730157/l50
※次スレは>>980くらいで立ててください。

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 21:05:01.88 ID:H8c2hL5P.net
>>568
小学生みたいなオッサンか
覚えておこう

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 21:11:22.95 ID:q1ucVquj.net
浦安から三郷までzwift立ち上げたまま往復すると、ちょうどalpe de zwift登れるんだな
この冬のうちにトロンバイク手に入りそう

573 :566:2019/10/26(土) 21:37:36.39 ID:YTXAs//7.net
今日河口から関宿のどこかで、最初はラードみたいな白い油みたいな汚れが点々とついて、
乾くと白い膜のような汚れになりなりました。
洗剤つけて擦るとガムみたいな感じになって剥がれてきます。
車体はもう洗ってしまったんですが、フレームのあちこちに着いてなかなか面倒でした…。
https://i.imgur.com/m0GK0sO.jpg

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 22:03:48.22 ID:o664wtyx.net
右岸?左岸?

575 :566:2019/10/26(土) 22:09:21 ID:YTXAs//7.net
流山橋より下流で右岸、上流で左岸走ってました。

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 22:40:53.03 ID:bcBb78xB.net
キッチンの換気扇フィルター洗うとそんな感じのガムのような油だわ
ラード一斗缶か何かが流出したのかもね

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 22:58:47.51 ID:Sz3gKb0B.net
なんだろね? 野田橋から左岸走ってたけど汚れるようなとこなかったけどなぁ。

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 23:02:54.37 ID:PGGFK2lM.net
気持ち悪い
ガッピ!

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 23:11:31.72 ID:cSH0aa0Z.net
油よりシールの紙屑みたいの付いてるのが汚なくて気になる

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 01:07:18.60 ID:kBsyHI9K.net
>>570
丈太郎?

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 07:30:05.48 ID:vD51TCX1.net
川に行ってきます

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 08:23:31.58 ID:6/iXVv/X.net
          /)
         .//⌒ ミ
         / /・ω・) 逝ってらっしゃー♪
 ズブブブ… /    ./o  
    ....::::;;;/    /;;;;::::
      """''''''''''""""''''''''''

  ズブブブ…
         /)   還ってこiy・・o・・・・…
    ....::::;;;;;.//⌒ ミ;;;::::.......
      """''''''''''"""  

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 09:41:53.93 ID:4gvDCuYw.net
玉葉橋アンダーパス が、土手の土が雨に流され狭くなっていたので拡げといた。
全部終わってないが以前の記憶くらいには、なったはず。

通ったチャリ20台
挨拶したチャリ2台
別に挨拶が欲しくてやった訳でないが、江戸川が荒川化してるのかな?

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 09:54:20.87 ID:zi2iyd1l.net
>>583
ありがとうございます。

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 09:55:51.93 ID:RIeAuWSn.net
>>583
お疲れ様です
ありがとう

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 10:06:41.71 ID:vD51TCX1.net
>>583
オレンジのレインウエアの人かな
お疲れ様した
スコップ持って車に歩いてくの見えたから、もしかして

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 10:06:44.82 ID:fIjQXzfE.net
>>583
ロボコン100点

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 10:07:32.72 ID:6qgVYdnm.net
>>583
お疲れさま
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570972181/764
らしい

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 10:10:31.61 ID:vD51TCX1.net
以前 江戸川区の平井に住んでいたが、そういうチャリ同士の無関心さが我慢できなくて
三郷に住処を移した。
そういうのはわかる〜

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 10:27:41.68 ID:IRdpOXsB.net
これからも空手チョップしていくからお前らよろしくな

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 10:38:24.30 ID:Ej2j/YQl.net
>>583
お疲れ様でございます!
江戸川もここ2年前位から挨拶する人が
めっきり少なくなった。

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 10:57:05.98 ID:ky4QWhCg.net
単純に行きかう人が増えて挨拶が大変になってきたのはあるかも

ロードバイク衰退してきたとかいう人いるけど、まだまだ
乗ってる人多いよなあ
クロスに移行した人は増えてる印象だけど

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:03:49.68 ID:3N1qk1tp.net
>>590
解るように道着を着るんだぞ

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:05:30.82 ID:3N1qk1tp.net
結局、三郷アンダーパスは通れるの?
ホームから見ていたが、駅へ降りる人と川へ降りる人が居た。

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:50:29.42 ID:icMcGZ4r.net
人に会いたくない、話したくないから合う趣味なのだから、挨拶しない方が多くて当然でしょ

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:54:12.15 ID:efat9eJc.net
普通に会釈くらいしてるけど?
別に減ってる印象はないけどな。

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:57:57.09 ID:3N1qk1tp.net
>>595
図書館にでも居たらいい

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:58:05.81 ID:AHSxFb2K.net
江戸川は狭いから、すれ違いで認識できるもんな。
荒川行けば道が広いし人も多くて、挨拶なんかする人はいない。

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 12:05:53.40 ID:KdiGvBdh.net
挨拶されたら返すし、そうでなければ会釈するぐらい

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 12:09:02.55 ID:ZF8+5mxA.net
会釈くらいはするかな
まあすれ違いで相手の脚を止めるわけだから当然だろう
スピード落とさずに突っ込んでくる奴には無視する
相手があいさつしようがしまいが関係なく

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 12:27:32.91 ID:ffO+uQzi.net
俺はすれ違いのあいさつなしなんかより、チンタラ走ってるくせに、抜いた後だけムキになってツキイチしてくる脳たりんが嫌だわ
俺が急ブレーキかけたらどうなるのかとか考えてないんだろう
こっちも追突されたくないから突き放すけど、あのキチガイ行動はマジで理解できない

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 13:23:48.83 ID:3N1qk1tp.net
半分ずらしてるからセフセフ

バーチャルレーナーが逃げてく〜
置いて行かないで
私のバーチャルパートナーは生きている
名前も知らない

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:01:59.54 ID:BzsFWVZj.net
自分は抜かれる前提でのんびり走ってるけど
抜かれた後に後方確認する人たまにいるのは
そう言う事なんですかね

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:06:13.49 ID:IRdpOXsB.net
後方確認は常にするよ
ほんのちょっと左右に移動するだけでも後ろ確認しないと怖いでしょ

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:19:37.39 ID:uEvN9eMN.net
俺もシクロで抜いた時とかは、いつも以上に後方確認して安全確保するよ

目の色変えて追いかけてくる人とかいるから

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:27:47.47 ID:qQhmvjHK.net
よく考えたらそうですよね。納得しました。

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:34:33 ID:wZkEKDGD.net
小学生に不審な人を見たら「こんにちは!」って挨拶するよう教えてるんだっけ
今日2回も「こんにちは!」って挨拶された…(´;ω;`)

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 16:40:58.50 ID:7uZJBtLk.net
>>607
2回ぐらいで気にするなよ
自分はもっと挨拶されるし、犬にも吠えられるよ

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:12:23.63 ID:ER7KlM/c.net
いつも吠える犬が5回に1回ぐらいジーっと見てるだけで吠えない時ある

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:28:33.33 ID:BzsFWVZj.net
今日は虫が多かったですね。
羽虫?なんか竜巻みたいに舞ってました

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:34:32.42 ID:ky4QWhCg.net
来週はサイクルモードだし、久々に長距離乗れそう
いつもは盗難対策で折り畳みだけど、今年はロードで走ろうかな
さすがに2011年の105ロードを公式の駐輪場から盗もうとは思わんだろ

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:44:20.37 ID:ZF8+5mxA.net
来週はサイクルモードか  各ブースのローラー台乗り継いでL5を五本(´・ω・`)

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:50:47.14 ID:xUIGNZmF.net
>>611
物持ちがいいね

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:55:11.43 ID:ZF8+5mxA.net
じゃあおれは2000年のXLEV2で行くお( ^ω^)

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:28:51 ID:+IOuBN3b.net
Zwiftに慣れてしまったので全く外を走らなくなってしまった。まさに引きこもりローラー。
外行くのが面倒になった。

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 23:53:00.52 ID:aA5pJogs.net
サイクルモードは運営が盗難対策してるから大丈夫じゃないかな。
ABUSの鍵のレンタルもやってたし。

だけどカタログとか粗品とかで手荷物いっぱいになるから、俺は車で行ってる。

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 01:03:37.51 ID:QlZ50M1M.net
駐輪場の行列で待たされるのが面倒なんだよね

ちなみに毎年盗難が多いのがららぽーと
駐輪場で盗まれて途方にくれてるのを
毎回見かける
指定場所以外に地球ロックしてるのも
あっさり盗まれる
プロ集団が来てることを忘れずに

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 02:46:59 ID:Ugy9dqwx.net
サイクルモードの公式駐輪場で盗める奴なんて存在しないと思う
半券なければ出られないし
ロード担いで柵を飛び越えようにも数人の警備員が見張ってる

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 07:47:36 ID:A8QK39Uh.net
会場までロードは許すが混雑した会場内でSPDSLでチンタラ歩いてるのは許さん

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 20:35:11 ID:FS3xI8nI.net
釘を撒いたてる奴は道を汚したいのかな、ならば釘が落ちてる周りにはコレからどんどんゴミを捨ててあげる。通過するたびに何か捨てゴミだらけにしてあげる。

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 20:41:57 ID:OuGOyIYO.net
>>620
やめろ!
泣きながら掃除してる人が居ることを忘れないで

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 20:44:05 ID:OuGOyIYO.net
>>620
>>458を、忘れないで

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 21:03:16 ID:LWZf6Yur.net
>>618
それでも、あの体制になったその年に
あそこから盗まれたって報告がこの板であったぞ
本当かどうかはわからないが

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 21:04:36 ID:nbP7gkbb.net
テメーは俺が轢いてやる

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 06:53:06.71 ID:E4KRJTpZ.net
今週末はサイクルモード行く人も居て、走りやすい気がする。

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 06:57:10.48 ID:zOcGhG5h.net
PM2,5とか黄砂対策してるかい?

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 08:06:31 ID:K8yKW/Tw.net
釘対策って目視くらいなんでしょうか?

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 08:26:35 ID:CcKPUEnR.net
>>620
いいんじゃないのか
ゴミがあれば皆避けるだろう

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 12:37:42.09 ID:+UVBpkf+.net
釘を踏んじゃったらクイックショット入れるくらいしか対策を思いつかないな。
パリルーベか何かでキャリパーに鎖を引っ掛けてタイヤのゴミ取りしてパンク予防してたの見たことあるけど、あれ効果あるのかな。

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 14:03:21.13 ID:ZAvrjL5o.net
とうとう江戸サイにも釘をばらまく基地外が現れたの?

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 14:29:25.49 ID:uFOauYbU.net
そうらしいね。
まったく休日くらい気持ちよく走らせて欲しいもんだよ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 15:45:46.46 ID:AhPsHQU/.net
ノーパンクタイヤでおっけ

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 19:11:27 ID:yMPXBTAB.net
シーラント入れたチューブレスだから釘踏んでもパンク怖くないけどそういう問題じゃないんだよな

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 19:17:40 ID:ySZCiPiv.net
荒川の事案の真似したんでしょうかね。
模倣犯であり愉快犯という感じ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 20:01:50.60 ID:NUGWMvww.net
>>623
渡される引換券もうpしない報告じゃな
本当に駐輪場にとめたのか怪しいもんだわ
同じ日に外にとめてたバカ女は盗まれて、切られたワイヤーもうpしてけどな

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 20:44:16.09 ID:b9btuEbp.net
しかし、さいたまクリテやジャパンカップでも思ったけど
わざわざ自分の一番大事なバイクに乗ってきて、
イベント中片時も離れられずに人ごみの中を押して歩くってのは
いい加減ガキの考えだと思うんだがな

安心して止められないような場所に行くなら、自転車で行かないという
選択がなぜできないのか
一緒に行く仲間がそうだからとでも思ってしまうのか
どうして自転車が絡むと子供になってしまうのか

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 20:48:00.56 ID:NCEkC7Hl.net
さいたまクリテリウムの一般体験走行?の後の話し?なら、走った後はクルマに収納でしょ?
ジャパンカップの一般体験走行も、ロマンチック村に止めたクルマに収納。

だと思うよ。

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 22:05:06.09 ID:b9btuEbp.net
>>637
いや、そうじゃなくて
わざわざ観戦場所まで自分の自転車持ってこなきゃ
気が済まないのがいるんだよコレが
観戦中もフェンスに自転車立てかけるからすげえ邪魔だし
終わって人ごみを移動するときもすげえ邪魔
公式の駐輪場が信用できないなら乗ってくるなと

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 22:12:31.55 ID:l8qutFN7.net
マジかよ
どっとも行ったが、そんなのは見なかったな
JCはクリテで? 駅から遠い折り返しに居たが、そんな基地外は周りには居なかったな。
さいたまはどこらへんで?

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 22:18:09.46 ID:b9btuEbp.net
>>639
JCクリテだとまさに駅から遠いほうの折り返しにいたよ
封鎖した道路の、退避場所の後ろのフェンス
本選始まってもそのままで、ムカついて移動した

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 00:02:33 ID:/CWTUYTP.net
なんで途中から女子中学生のクリテリウムなんて、よだれが垂れそうなイベントのことを語っているの?

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 01:16:51 ID:ZCnIyIPU.net
クリテリス?

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 04:33:32 ID:MxlI1Wxv.net
俺は至極まともチンポだけど
自転車乗りは撮り鉄と同じ害虫カテゴリだから無視してるわな。爺が馴れ馴れしく話しかけんな気持ちわりぃ

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 04:48:51 ID:jX0PrIUg.net
>>630
パンクしたら助けて下さいね
予備のチューブはありますが、交換苦手な♀です

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 05:33:55 ID:WcZXgp/i.net
>>615
お前はオレか。
お手軽だし釘踏んでパンクしないし安全

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 09:47:30.83 ID:gKIiNTio.net
>>636
TOJの東京ステージに行ったけどわざわざチャリできて盗難が怖いからと言って会場内を自転車押して歩いたりチームで動線のど真ん中で立ち話してたり。
どの趣味でもそうだけど好きが過ぎると周囲への配慮ができなくなるのかな。

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 09:48:14.41 ID:0yFUZhPi.net
>>646
自己顕示欲が強すぎるだけのキチはどこにでもいるよ

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 17:59:32.48 ID:FuvBUJ8v.net
三郷のゴルフ場は泥で芝生が全滅か?

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 18:05:26.99 ID:jXhBz8FQ.net
洗えばいい

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 19:29:20.06 ID:jhzkDB23.net
>>648
増水くらいで全滅してたら毎年貼り替えだろが。

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 19:33:00.13 ID:2A62ouc4.net
日曜日は雨か

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:18:36.89 ID:Aq4TVFbU.net
というか水に浸かってた部分の丈の低い雑草とかなんで平気やねん
息出来ないでしょうがw

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:26:08.53 ID:UMn5spMb.net
>>652
雑草は平気そうだが、そこに住んでた昆虫はパニックだったぞ
増水後の水際まで近づいたら、足に昆虫がワラワラ登ってきてビビった

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:32:37.95 ID:saLhEaz1.net
それで虫を救ったなら陰徳を積んだな

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:33:24.02 ID:5NLZgsbE.net
台風後に城迄往復すると必ずニョロニョロさんに出くわすんだが俺だけかな

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:44:45.20 ID:u8CijnND.net
雉とか大丈夫だったんだろか?

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:54:13.31 ID:GoEVM/Ok.net
>>656
台風の数日後に関宿城近く河川敷の巣があったと思しき場所でウロウロするオスのキジ見た

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:56:40.73 ID:ycYtLLal.net
キジ「ドサクサの間に嫁に逃げられた><」

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 22:46:53.87 ID:6AqqVw7y.net
台風の後サギが数羽群れてたのが印象的だった
普段は孤高の旅人のようだが、やっぱり心細くなったりしたんだろうか
つーか何処で凌いでたし

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 23:02:31.67 ID:UMn5spMb.net
江戸川CRにはあまり関係ないけど
バイクロアやっぱ中止だってさ

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 05:53:28 ID:tX3POjRM.net
>>650
青木 功 都民ゴルフ場 ヘドロで再開無理判定されたよ


ヘドロ 除去出来ないレベルで埋まった。

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 07:47:04.70 ID:+amBkEQt.net
青木功の大きい竿

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 10:01:16.30 ID:IIHQrWGw.net
>>660
飲酒運転が問題になったからかい?

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 11:25:35.91 ID:edKZ6RXr.net
バイクロアは参加している一部が、参加してないヤツらを見くだすから、永遠に消え失せて欲しいわ

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 15:40:52 ID:yaK7xFx6.net
朝江戸川に向かう途中6号線でノーブレーキ
のピスト乗りいたわ。
バーテープなし。ノーヘル。

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 16:13:11 ID:tX3POjRM.net
警官の前にピスト居たけど警官スルーしたぞ

警官仕事しなされ

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 16:35:10 ID:Zf4Er/IC.net
コースターブレーキだから…

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 16:42:39 ID:BSC89h+j.net
>>661
もう無くなったけど野田橋の下にあったゴルフ場が増水のあと手入れしてるの見たことない。

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:57:14 ID:PiVTeMwm.net
警官「止まれ」と言ったが無視されたので射殺しようと思った
ピスト「ノーブレで止まれねえんだ。殺さんでくれ」
警官「ブレーキなしか。止まれないんじゃ仕方ないから見逃してやったのだが何か?」
こんな感じかね

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:22:43 ID:sCQPVIfB.net
数日前、葛飾大橋北側の狭いところで凧揚げしてるアホ親子がいたな
CRのど真ん中で2人して空を凝視して腕を動かすから危なかった

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200