2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season75

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 06:58:34.13 ID:XqQC/XQ8.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559729944/

■国土交通省道路局自転車道案内 http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html

■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm

■東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

■豪雨レーダー http://www.tenki.jp/map/

■高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html

■荒川上流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/

■荒川下流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 12:29:04 ID:h0pk+9fM.net
自分の養鶏場の宣伝だろ

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 12:47:24 ID:H/Vs8U78.net
2002年7月20日放送分 ぶらり途中下車の旅 本日は東武東上線の旅。
http://www.ntv.co.jp/burari/020720/info04.html

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 12:16:10 ID:JWGVffB9.net
誰か今日の雨の見回り行ったかな?

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 12:45:01.05 ID:M8Blqf7F.net
>>465
うるせえよ
お前が行けよハゲ

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 19:19:40 ID:6cQzbvNa.net
臭い泥が雨で一掃されますように・・・

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 19:45:47 ID:zs84uSpS.net
臭泥の上塗りじゃないのかな・・・

熊谷付近で氾濫注意水位超過だけど、現在下降中
治水橋付近で水防団待機水位間近に上昇中
>国交省サイト

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 19:49:01 ID:7QnJbEoO.net
入間川も水位高いとかNHKでやっとるな

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 20:03:38 ID:0UMKw2yw.net
VIAさんところ、閉店確定

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 20:24:50 ID:4I4NyiYM.net
カレー屋とかカキ氷屋も閉店すんのかな

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 20:41:59 ID:aIp/67/A.net
川岸屋、再起不能。

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 20:43:22 ID:ALV13wfy.net
えっ?

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 20:48:24.33 ID:PKqgECnf.net
川岸屋は滅びぬ!何度でも蘇るさ!川岸屋のもつ煮こそ自転車乗りの夢だからだ!

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 22:11:44 ID:4cHTyQ/w.net
また川幅日本一になっちゃったそうだな

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 22:34:24 ID:rz6SeUrl.net
もう絶対ウンコしたい

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 23:09:32.75 ID:oQxoeQQX.net
わたしのうんこも今頃戸田か桜区の下水処理場の処理が間に合わないか合流式下水道からあふれて
荒川へダイレクトにどんぶらこしてんだろうな
東京湾にダイレクトにわたしのうんこが流れ着いて
お台場のトライアスロン会場がわたしのうんこまみれなんだろうな
トライアスロンも札幌でやればいいのに
わたしのうんこにまみれる選手がかわいそう

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 23:12:38 ID:WmpLp+8O.net
VIAの閉店はここ最近の自転車ブームのひとつの区切りになりそう

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 23:26:41 ID:7n2U37kk.net
VIA一度も行かないで閉店…w

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 23:30:49.83 ID:O/Saotmz.net
この間榎本行って次はVIA行こうと思ってたのに
サイクリーマンにも紹介されてたな
残念無念

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 23:30:54.61 ID:eTJa/Qgt.net
上尾だけど夕方前に避難勧告レベル3が来てた
俺の住んでる所は関係無いけど

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 00:02:19.90 ID:qwjb5G4+.net
桃月園とかは片付けしてるから再開する気じゃないか?
VIAは埼玉よりしまなみでやりたいんだろう?知らないけど

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 00:08:40.76 ID:+QJegPZo.net
あんなとこにこんなものがあったのか
全然知らんかった

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 00:12:39.48 ID:bcBb78xB.net
↑自販機とアイスだったかの旗が見えてたのは覚えてるけど
だからこそ、一度も寄ろうとは思わなかった

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 01:54:31.80 ID:KigBvZbS.net
Viaってなんですか

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 06:54:59.28 ID:lLEUFQPf.net
しまなみ行ってる間にやられたのか
今回井戸水(飲料水)がダメになったのが閉店の決め手らしいが2年前の時は大丈夫だったのかな

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 07:18:43 ID:Kjpdr5Jf.net
>>485
上江橋左岸南、埼玉栄グランド隣の古民家カフェ

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 08:48:01.30 ID:eD1xRvfl.net
viaは玄関まで行って入らずじまいで閉店か
俺には縁がなかったんだな

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 12:24:50.04 ID:lRHLw6rU.net
古民家のくせにかっこつけた名前つけてんじゃねえよ

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 12:27:21.34 ID:/d7yIEUa.net
名前だけで意識高い系の店だって分かるもんな。

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 12:34:14 ID:lRHLw6rU.net
>>490
牛丼屋でいいんだよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 12:37:26 ID:9ZNk6Lhh.net
VIAといえばチップセット
MVP4にはずいぶんとお世話になりました

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 12:53:14 ID:lRHLw6rU.net
>>492
むかしDOS/Vとか言ってたやつが今はピチパン履いて荒川の野球少年をいじめてんのか

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 13:23:39.06 ID:31Hk8FYW.net
隣の盆栽屋もだめかな。
あそこは盆栽の本筋を外してておもしろくなかった

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 14:25:03 ID:tTu9wRN2.net
一度も行かないうちに閉店して閉まったけど、土手から見ても見えないので足が向かなかった

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 14:38:23 ID:31Hk8FYW.net
自転車パーツにVIAっえ刻印あるじゃん。
あれからとったのかな

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 14:39:16 ID:31Hk8FYW.net
今にして思うと店も客もおたかくとまっててやな感じだったのかな

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 15:25:07.64 ID:yb7WBtAJ.net
もう絶対ウンコしたい

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 15:35:01.59 ID:adfzPEE1.net
VIAって知る人ぞ知るみたいな森の中だったもんなあ
最初近づいてもどこにあるかわからんかった

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 16:31:21.76 ID:xLyd5T1f.net
お前ら悪口言うな!
行ってみたらすげーフランクかつフラットな対応でいい店だったかもしれないぞ!
行ったことないけど

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 16:39:03.40 ID:AVruSKJP.net
人見知りのボッチ野郎ばっかだなw

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 17:16:32.35 ID:cjo+g+Yf.net
荒川の水は減ってたけどホンダヌルポートは閉鎖
せっかくの青空なのにスカイダイビングできないの残念だったね

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 17:24:59.21 ID:IovG8ErA.net
泥除去のボランティアの方のツイから
S字壊滅しとるがな…
https://twitter.com/ogumagu/status/1187970220062695426
(deleted an unsolicited ad)

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 17:26:26.62 ID:ntN71a1F.net
ボランティアじゃなくて給料出してあげればもっとはかどるのでは

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 17:54:45.70 ID:nwuO5I2T.net
何年かに一度必ず崩壊するな…

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 19:00:57 ID:lLEUFQPf.net
タダ働きした人に申し訳なくて通る気しないわ(´・ω・`)

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 20:06:40 ID:yX4sAQlV.net
人が通らねば彼らは何のために働いたのか

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 20:09:12 ID:jzV/VJal.net
ピチパン観るためやろ?

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 21:12:16 ID:3C6Zq/SK.net
左岸どんなだろ?って見に行ったらいきなりこれだったわ
https://i.imgur.com/bFlYd7n.jpg
河川敷はあと数週間は駄目な感じだね

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 21:22:19 ID:p2QR4qPb.net
>>499
アイスコーヒー美味しかったです

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 21:44:51 ID:hGmZktzt.net
>>510
俺もアイスコーヒー大好きだった。基本ぼっちだからさっと立ち寄って猫の親子眺めながらアイスコーヒー飲んで帰ってたよ。居心地良かったから残念だわ…

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 22:05:53 ID:dwqPnv9m.net
>>509
竹トンネルの手前でこれなのか…
この先の田んぼあったところとかどうなってるんだか

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 23:41:06.85 ID:nwuO5I2T.net
右岸だけで上流ってどこまでいけるの?

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 23:59:12 ID:3C6Zq/SK.net
太郎右衛門橋に誘導灯持った女の子2人いて橋渋滞してるのにただ突っ立ってて
夜で暗いのに物騒だなと思ったら鶴ヶ島100Kmウオークやってんだな
しかしこれ夜通し立ってんのか?

第5CP  川島町役場(57.27km 0:45)
第6CP  川越市役所(77.05km 6:00)

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 00:16:10 ID:cibXlS3j.net
7000円払って100km歩く意味

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 02:50:53.51 ID:gEPRX7mK.net
1万とか払って自転車で山登ったり長距離走ったりとかもあるぞ

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 03:14:54.62 ID:cibXlS3j.net
それは好きな機材を存分に使える場所代として理解できる

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 07:13:54 ID:361KV8Pc.net
>>516
7000円で100kmのがコスパいいよな

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 07:45:54.62 ID:WO0LDG8I.net
ママチャリなら行けるだろうから今日様子見に行ってみるか〜
なんて軽く思っていたけどまだ全然ダメっぽいのね

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 07:49:42.15 ID:kX9kZVYO.net
100キロウォークは女子大生なんかが割とキャッキャウフフしながら歩いてるぞ

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 08:42:45.10 ID:9of8N4iD.net
るんるんらんらん、100kmスキップで完走する競技があればいいのに
もちろん美術点も得点に含む

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 09:33:40 ID:8Itrs+lS.net
もう絶対ウンコしたい

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 09:53:22.96 ID:brbYU+X3.net
この支柱とネットなら想定外でも何とかなりそうだな

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 10:43:18.82 ID:toOOOuA2.net
>>521
じゃあ、お前はおっさんランナーの審査員な

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 13:34:59.46 ID:1gLwzGaI.net
上江橋inで熊谷往復してきたがもう問題ないな
ケツがドロドロの人見掛けたが下流はまだなのかな

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:34:07.08 ID:nxvfdw+7.net
>>525
マジかよ、明日往復するわ
情報のお礼に俺の尻毛やるよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 16:52:16 ID:bmsEFBHz.net
ドロドロは漏らしたという可能性

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 17:23:15 ID:D4ARdF8d.net
大宮バイパス走ってるロード乗り多かったな

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:24:44 ID:sSDSWraB.net
>>528
それな
しかも尻と背中が汚れてる

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 21:40:12 ID:mgPIqThX.net
犬シケインのとこが水没、倒木、鉄骨流れで通れないそうだ

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 08:58:54.98 ID:otEGdeOo.net
>>512
あのあたりの農家は台風で水没するの見越してるからお盆明けには稲刈りしてる

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 09:19:40.31 ID:PzoTKNma.net
>>527
これは味噌じゃ!

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 11:59:37 ID:fIVdyKMW.net
もう絶対ウンコしたい

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 13:34:04 ID:AABT0HTr.net
いつも情報もらってる方なので今日走ってきた報告

上江橋から吉見までは自転車が走る部分はほとんど問題ない
あえて言うなら、入間大橋のところから北向きに坂を下がったあたりが砂ぼこりで空気悪かったくらい

今回の台風はゴルフ場やグラウンドがひどい
ゴルフ場に謎の水たまりがあった
まあ、ゴルフカスはそのままどこか行ってもらったほうがいいと思うが

https://i.imgur.com/1a820in.jpg
https://i.imgur.com/zeCcUQM.jpg
https://i.imgur.com/cWeVjLu.jpg

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 14:19:22 ID:M5RaE/lp.net
つむじ風舞うティーグラウンドで

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 14:24:52 ID:TRdG4/nI.net
つむじ風どころでは

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 14:42:32 ID:W04uIsD0.net
狙うは不倫のターゲット

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 18:57:36 ID:hQfjR5xP.net
>>531
台風前に通った時もう刈ってあったから「早く刈るんだなあ」とは思ってたが

今日休みだったんで荒川行ってみたが
秋ヶ瀬公園の道路が泥で表面覆われてて走れなかったわ…

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 19:07:47 ID:vCwyxUbd.net
ほんまかいな?
http://tclab-nishikasai.net/?p=3747

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 20:35:51 ID:HPytUftP.net
>>539は何?
誰かクリックしてみろよ

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 20:56:24.03 ID:d+g2igDi.net
じゃあオレが!

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 21:54:08.12 ID:3PAC7UWG.net
目に見えないもの詐欺だった。
証拠出せや

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 00:26:11 ID:DOy8MG1s.net
もう絶対ウンコしたい

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 00:28:25 ID:imb7AqR9.net
ProBikeKitでGRAND PRIX 5000買ったけど安かった
2本で7000円
7500円を超えないと送料が必要なのでオマケを購入したけどね

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 02:39:23 ID:ZVMIerZ4.net
>>539
このスレ内で荒川走ったあと体調悪くした人いる?
おれは風邪の引き始めみたいにノドか少し痛くなった
風邪ではない

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 05:45:40 ID:Wnsbfdvl.net
俺はくしゃみと鼻水がしばらく止まらんかった

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 05:48:35.30 ID:Krx/TSQ3.net
やっぱり多少なりともばい菌飛んでるんだろうな

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 07:05:28.81 ID:iHSeNRrm.net
ウン・コナー

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 07:20:32 ID:XJhOd1qP.net
>>544
箱無しのやつかな

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 13:56:00 ID:fSt1Fd5I.net
真っ白な砂塵が舞ってノドがイガイガして少し咳が出るよ
気管支弱い人は氾濫した場所通るのはまだやめた方がいい

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 14:40:21.23 ID:RJu6WN57.net
冬場の空気乾燥した季節になれば雑菌も死滅するのではないだろうか
だけど粉塵問題は残ったままになる

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 14:45:53.18 ID:SgtTA0bH.net
虫を食べないフィルターを装着してるから問題無しw

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 15:04:52.55 ID:Vxw0r6Og.net
>>551
雑菌(通性嫌気性菌)は空気に晒されると休眠し、口内に入ると直ちに活動を再開する。
下水の汚泥(嫌気性菌)が口に入ると問答無用で高熱に悩まされる。
粉塵問題でやばいのは、風邪で免疫低下して鼻炎気味の人が雨日和に副鼻腔真菌症になったりする。
アスリートは軽症ですむかもしれないが

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 17:26:48.09 ID:bNgVJc6O.net
>>552
そのフィルターの内側に金がついてーるーよー

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 18:10:06.72 ID:yU8vWB/L.net
>>553
嫌気性菌を泥ごと吸ったら、まじで死ねる。
好気性菌でも通性嫌気性菌でも、吸い込まないに越したことはないが、粉塵のほうが体に悪そう。
今日の雨で流されてくれないかな。

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 18:42:55.86 ID:XHvb1zXZ.net
おれ副鼻腔炎で一週間苦しんだ

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 18:51:46.84 ID:CWuTvfeT.net
効果あるのか分からんが、しばらくはナルーマスクした方がよさげだな

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 19:26:45.74 ID:s+J1m5Wx.net
>>555
w

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 20:32:02.57 ID:Oc/we2d6.net
たかがチャリなのにボロ布にもこだわってるオレカッケ〜w

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 21:00:24.09 ID:ySl76O5n.net
もう絶対ウンコしたい

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 21:02:37.40 ID:L+pjFLFt.net
しばらく川沿いを走るのは諦めたら?
健康第一だよ
自転車は川沿い以外も走れるんだよ

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 21:25:04.91 ID:hUUJz29h.net
特に気にしてないんだがバンダナ口に巻いてる奴見てちょっと心配になってタオルを巻いてしまったわ
いつもと違う非日常感が良い

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 21:48:23.43 ID:GpkRkz92.net
ガスマスクを装着しないと

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200