2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 117人目【合法】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 03:08:17.44 ID:s59GiF7h.net
◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:新潟県道路交通法施行細則8条
令第18条第1項第5号の規定に基づき、軽車両の灯火を次の各号に掲げるものとする。
(1) 灯光の色が白色又は淡黄色で、夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる性能を有する前照灯又は灯具
(2) (尾灯についてはこのスレでは割愛します)
------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路を通行する場合「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
法の遵守は国民の義務であるので、関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者が法律に合致させねばなりませんが、公安委員会の灯火要件を満たした前照灯を使用する限りは、点滅、点灯問わず、違反や違法ではありません。(東京都と警察庁の公的見解)
また、法的には点滅は点灯とされています。(道路交通法施行令第14条の2第2号、道路交通法施行規則第6条の2、道路運送車両の保安基準第49条の2)

点滅モードを前照灯に付して製造・販売しているライトメーカーで、
「点滅モードは道交法上問題あり。補助等のみの使用に留めること」
として販売しているメーカーがありますが、道交法上問題ありと記載してるのは、点灯で認証を受けたJIS規格適合だからであり、点滅ではJIS規格適合前照灯として使用出来ないからです。
また、キャットアイだけは、会社方針で全商品に記載しているそうです。
GENTOSに至っては、全く記載がありません。

「合法ありき」は「罪刑法定主義」が定める前提条件なので、法令で明確に違法と定められているか、違法という有権解釈が無い限りは「合法」です。

警察庁や警視庁、東京都の公的見解の存在を理解しながら、点滅は光度を「有さない」時があるので「違法だ」と居直っているのが、このスレを荒らしている違法派の精神異常者です。
更に「合法の証拠を出せ!」と、喚き続けています。

合法派は法的根拠を積み上げて証拠を出していますが、違法派はただそれを言葉で否定するだけであり、証拠はおろか、否定の論拠となる法文さえ指し示せません。
なので「点滅違法の挙証責任」を負うのは違法派というのは明白です。
違法派は気違いじみた屁理屈の主張をループさせ、決して自分の主張の根拠となる法文を挙げる事はありません。
全て自己解釈の思い込みが根拠の主張なので、主張の根拠を求められると答えに詰まり、「法文を読んで理解出来ないのか?」と話を反らして逃げます。
「自分の希望的観測」や「幻想・妄想」をつけ加え「珍論駄文」を書き続けています。ご注意ください。

このスレに何か書くときは、「法文」「判例」「事実」「点滅違法の法的根拠」のみで。それ以外は書かぬこと。

※前スレ
【適法】ライトを点滅させてる人 116人目【合法】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568625405/

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 01:41:34.92 ID:onnSpqsF.net
>>207
こっちが意味不明。
何言ってるのか分からないw

神様仏様に頼んでんのかって何?
答えようがないwww

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 01:46:30.96 ID:RPjXPco9.net
>>208
自分の書いてるコトだろうがwww
成就ってのは願いが叶う事だろwww
不を付けた成就だから、叶わなかったって事じゃねえのかよwwwwww


【条件が不成就に確定されるので、違法!!!】


これは神様仏様に頼んで叶わなかったのか?wwwwwwwwwwww

全くイミフだから効いてんのにwww
マジで効き過ぎwwwwwwwww
ぎゃはははははwwwwww

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 01:50:44.11 ID:RPjXPco9.net
前照灯は赤い光や青い光だと、点滅は違法なんだよな?wwwwww

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 01:51:24.72 ID:onnSpqsF.net
>>209
そんな考えかw 違うぞwww

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 01:51:50.89 ID:RPjXPco9.net
青い光だから【点滅は違法】だ!

カゴの前に前照灯を付けてるから、【光色と光度で違法】だ!

前照灯の外装が赤だから【光色と光度で違法】だ!

CATEYEの前照灯じゃねえから【光色と光度で違法】だ!

前照灯が四角い形だから【光色と光度で違法】だ!

ロウソクを前照灯にしてねえから【光色と光度で違法】だ!

前照灯を後ろ向きにして後ろに照射したから【点滅は違法】だ!


これら全部、規定に存在しねえ事を違法にするお前の論理そのものだからなwwwwwwwww

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 01:52:09.00 ID:onnSpqsF.net
>>210
恥ずかしいからやめれw

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 01:52:42.10 ID:onnSpqsF.net
>>212
やっぱ、

頭おかしい。

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 01:54:42.79 ID:RPjXPco9.net
>>211
違わねえだろwwwwwwwww
どういう事か説明も出来ねえから、違うってしか答えられねえもんなwwwwwwwwwwwwwwwww


【条件が不成就に確定されるので、違法!!!】


これは情景を神様仏様に頼んで成就しなくて確定されたってって事だろ?wwwwwwwwwwww

それでも全くイミフwww
ぎゃはははははwwwwww

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 01:55:44.29 ID:RPjXPco9.net
>>213,214
規定に存在しねえ事を違法だと言う、お前の論理そのものだぞwww

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 01:58:45.77 ID:RPjXPco9.net
>>215
情景→条件なwww

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 02:02:06.24 ID:RPjXPco9.net
シッタカ知恵遅れくん = サイコ爺の実話 Part 1

シッタカ知恵遅れくん 【日本語文法は過去形、過去進行形、現在形、現在進行形、未来系、未来進行形も覚えたほうが良い。あと、それらの組み合わせも普通に正しく使えるようにな。】

俺 【えっ!!??】

シッタカ知恵遅れくん 【過去完了形、現在完了形、未来完了形もあるが、この場合は不必要だからね】

俺 【えっ!!!??? それらは英語文法だよね???】

シッタカ知恵遅れくん 【お前は日本語ダメダメじゃんw それっぽいことを言っているつもりなんだろうが、全く無意味なことばかりだぜwwwwww】

俺 【もしかして日本語文法も英語文法も知らないのにシッタカしてる??????】

シッタカ知恵遅れくん 【日本語の文法じゃなっいてかw お前は日本語で、過去形、過去進行形、現在形、現在進行形、未来系、未来進行形、過去完了形、現在完了形、未来完了形を、使えないどころか何も知らないんだろ?】

俺 【じゃあそれらが日本語文法だと証拠や根拠を挙げて証明して】

シッタカ知恵遅れくん 【????????】

俺 【恐ろしいほど馬鹿だwww】

シッタカ知恵遅れくん 【過去形、過去進行形、現在形、現在進行形、未来系、未来進行形は日本語文法じゃなかったら、日本語では、過去現在未来も進行していることか完了していることかも表現できないよねwww】

俺 【そんな言い訳必要無いから、それらが日本語文法だと証明して】

シッタカ知恵遅れくん 【日本語の文法は難しいので、こんなスレでは説明はできません。 そして、説明する気もないです。】

俺 【日本語文法ならネットでいくらでも証明出来るよな?www コピペするだけだから証明なんて簡単だろ?www そんな事も出来ねえって逃げ回るって事は、日本語文法じゃねえからだよなあw】

シッタカ知恵遅れくん 【俺がコピペしなければ、日本語の文法ではありませんwww どんな理屈だ? 俺に日本語の文法か否かの決定権が有ったりして? そして、それがコピペするかどうかで? 頭おかしい。】

俺 【全く何を言ってるのか意味不明だな(こいつ低知能なマジモンの精神異常者だな…)】

シッタカ知恵遅れくん 【はい。はい。 俺がコピペしないので、日本語の文法ではありません。 いいよ。いいよ。それで。 めんどくせー。】

俺 【日本語文法だというソースをコピペすりゃいいだけだよなwww 何でそんなにコピペを否定すんだ?www コピペでさえ証明が出来ねえからだよなあ?w】

シッタカ知恵遅れくん 【あぁー、もうわかったよ。全部嘘だよ。捏造の作り話だと白状するよ。】

俺 【ゲラゲラゲラゲラwww マジでジワるなwww そんなの元からみんな知ってるわwww】

シッタカ知恵遅れくん 【仮定:入場料2,000円 入場するには2,000円を持っていることとされる。10,000円札を持っているれば、2,000円を持っていると判断できるよね?…】

俺 【事実認定の次は仮定かよwww またどんな作り話したんだよ?www(マジで駄目だコイツ本物の精神異常者だ)】


http://hissi.org/read.php/bicycle/20190606/ckNvRDdVemI.html

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 02:02:46.96 ID:RPjXPco9.net
シッタカ知恵遅れくん = サイコ爺の実話 Part 2

シッタカ知恵遅れくん 【事実認定。点滅は、光度を有したり有さないを繰り返す。】

裁判所 俺 【えっ!???】

シッタカ知恵遅れくん 【事実認定。夜間、道路において点いている灯火が、点滅のみでは、光度を有したり有さなかったりしている。】

俺 【裁判官でもねえし陪審員でもねえのに、そもそも裁判にすらなってねえものを、誰が何の為に事実認定するんだよ?シッタカ】

シッタカ知恵遅れくん 【事実認定は、裁判官も陪審員もしねーってwww】

俺 【もしかして何も知らないのにシッタカしてる??????】

シッタカ知恵遅れくん 【事実認定もできなかったの? てか、事実認定って何か知らないんだろうなwww】

裁判所 【あの〜、事実認定とは民法と刑法の裁判に於いて、裁判官と陪審員の事実認定者が認定する事なんですが?】

シッタカ知恵遅れくん 【????????】

俺 【恐ろしいほど馬鹿だwww】

裁判所 【民間人が裁判でも無いのに、勝手に事実認定しちゃったんですか!? 裁判ゴッコでもしてるんですか? 何の意味も無いですよ?】

俺 【無灯火で検挙送検されて刑事裁判になったのかー(棒) 無灯火違反って刑法なのかー(棒) 何処の裁判所が事実認定したんだろー(棒)】

シッタカ知恵遅れくん 【自転車の点滅する灯火の事実認定をしようと言ったら、刑法の何条にあるのかと違う話になってしまう。自転車の点滅する灯火の事実認定をしようと言ったら、裁判所が事実認定したかしてないかと違う話になってしまう。】

裁判所 【だからですね、事実認定とは民事裁判と刑事裁判に於いて裁判所がするものです。あなたがするものではありません。】

俺 【ゲラゲラゲラゲラwww ジワるなwww】

シッタカ知恵遅れくん 【まぁ、事実認定って言ってもさ、実のところ常識で考えてどうかってことだからな。裁判員制度を考えれば分かると思うが、法律をあまり知らない素人でもできることだしね。事実か違うかくらいなもんだし。】

裁判所 【あなたは裁判員ではありませんし、刑事裁判の事実認定は民事裁判の事実認定と違って、厳格な証明の程度が全く違います。】

俺 【言い訳までマジでジワるwwwwwwwww】

シッタカ知恵遅れくん 【あぁー、もうわかったよ。全部嘘だよ。捏造の作り話だと白状するよ。】

俺 【そんなのは元からみんな知ってるわwwwwww】

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 02:03:46.99 ID:RPjXPco9.net
>>ID:WRlmgM2U ID:onnSpqsF
お前は、こんな支離滅裂な事を言ってるマジキチだから、言い訳にもならねえよwwwwwwwww



俺: 違法に出来る法令が存在しねえのに違法だねは、ちょっとオツムが弱過ぎなんじゃねえーかwwwwwwwwwwww

キチガイ: 普通に存在してるがなw

キチガイ: そんなのは存在しない。存在しないものを示してみろよ って馬鹿だろw

キチガイ: 点滅を違法にできる? そんな法令ないだろ?だから点滅は違法じゃないって言ってるのになwww そんな規定は無いって言ってるのに、「違法に出来る規定を示せよwwwwww」だとよwww 頭おかしい。

キチガイ: だが、公安委員会の前照灯と認められない。 それしか点いていなければ、公安委員会の定める灯火は点いていないことになるので違法となる。 点滅は違法にならなくても、前照灯の灯火で違法になってしまう。

キチガイ: 条件が不成就に確定されるので、違法。

キチガイ: 点滅をつけようがつけまいが、そんなのは関係ないんだよ。 点滅をつけたって違法にはならない。



統合失調症の本領発揮で、言ってる事が滅茶苦茶www
マジで本物の精神異常者確定だぞシッタカ知恵おくれくんwwwwwwwww

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 02:07:18.47 ID:onnSpqsF.net
>>215
ちゃんと調べようねwww
分からないくせに喚いたって恥ずかしいぞwww

説明できない訳じゃないが、お前めんどくさい奴だからしないだけだ。

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 02:07:24.99 ID:RPjXPco9.net
【条件が不成就に確定されるので、違法!!!】(゚m゚*)ウププッ

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 02:09:27.30 ID:onnSpqsF.net
シッタカ知恵遅れくん = サイコ爺の実話www

センスないから読まれもしないwww
でも、ガンバってるんだねwww

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 02:11:16.90 ID:RPjXPco9.net
>>221
いやいや、お前はいつもそうやって説明出来ねえから調べろと話を逸してるだけだよなあwww
一言書けば終わるのに、書かねえのは答えられねえからだwww

しかも、そんな日本語の意味の文章になってねえ、キチガイの脳内文章なんて調べられねえだろwwwwwwwww

で、神様仏様にお願いしたんだろ?wwwwww

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 02:13:36.77 ID:RPjXPco9.net
>>223
お前の発言実話シリーズだからなwwwwww

俺だったらもうスレに来ねえレベルの恥ずかしさだが、お前には普通の事なんだよな虚言癖だからwwwwwwwwwwww

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 02:19:36.57 ID:RPjXPco9.net
【条件が不成就に確定されるので、違法!!!】(゚m゚*)ウププッ

【条件が】【不成就(願いが叶わなかった)に】【確定される】

全くイミフwwwwwwwwwwwwwww
マジでウケるなwwwwww

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 07:11:04.86 ID:onnSpqsF.net
>>226
恥ずかしいヤツだなwww

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 07:23:32.25 ID:RPjXPco9.net
>>227
お前がなwwwwwwwww
もはや言い訳も不可能なほど、支離滅裂な文章だからなwwwwww

【条件が不成就に確定されるので、違法!!!】(゚m゚*)ウププッ


【条件が】【不成就(願いが叶わなかった)に】【確定される】

全く日本語の文章になってねえ精神異常者の書いた文章そのものだよなあwwwwwwwwwwwwwww

マジでウケるなwwwwww

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 07:28:15.06 ID:RPjXPco9.net
条件が不成就に確定は、事実認定に通ずるものがあるなwwwwww
知的障害の精神異常者だとよく分かる発言ばっかりだもんなwwwwwwwww


【条件が不成就に確定されるので、違法!!!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569262097/220

シッタカ知恵遅れくん = サイコ爺の実話 Part 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563809665/152

シッタカ知恵遅れくん = サイコ爺の実話 Part 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563809665/153


マジでジワるなwwwwwwwwwwww

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 07:44:39.42 ID:onnSpqsF.net
>>226
【条件が】【不成就(願いが叶わなかった)に】【確定される】
 ↑
意味不明だなwww

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 07:44:39.59 ID:Erzyuat4.net
>>229
ID:RPjXPco9

ほんと、毎日毎日、長文の駄文を書き連ねて、暇なんだねぇ(笑)
読む気もしねえよ。

で、「点滅は前照灯の要件とは無関係」といっておきながら「無条件で点滅合法」と、関係もないことを前照灯の合法違法の判断の基準にしていることがおかしいということや、
「点滅する灯火をであっても、前照灯として使用するには、前照灯の規定に従わなければならない」が類推解釈ではないということは理解できたのかな(笑)

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 07:52:08.61 ID:onnSpqsF.net
条件が不成就に確定
 ↑
これは情景を神様仏様に頼んで成就しなくて確定されたってって事だ!

あまりにも恥ずかしいwww
恥ずかしすぎる・・・wwwwwwwwwwww

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 08:03:03.91 ID:RPjXPco9.net
>>230,232
自分の支離滅裂な文章を餌にして、自虐噛ます知的障害の精神異常者かよwwwwww


【条件が不成就に確定されるので、違法!!!】


全くイミフwwwwwwwwwwwwwww

マジでウケるよなwwwwww

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 08:03:28.88 ID:RPjXPco9.net
>>231
ID:bf/Ct7lx>>183

>で、「点滅は前照灯の要件とは無関係」といっておきながら「無条件で点滅合法」と、関係もないことを前照灯の合法違法の判断の基準にしていることがおかしいということや、

論破されてるのに何度も同じ事を言うのは、統合失調症の症状なんだろ>>178wwwwww

前照灯規定に点滅の記述は存在しねえから、規定と点滅は無関係www
そして、前照灯規定に【点滅させてはならない】と明記されてねえんだから、前照灯の点滅は無条件で合法だwwwwww
現実ではな、規定に存在しねえ事で違法になんて出来ねえんだよwww

青い光色だから、点滅は違法!

これがお前の論理だwwwwwwwwwwwwwww

>「点滅する灯火をであっても、前照灯として使用するには、前照灯の規定に従わなければならない」が類推解釈ではないということは理解できたのかな(笑)

前照灯規定には光色と光度しか規定されてねえが、光色と光度に点滅が従うんだよな?www

青い光色だから、点滅は違法!

これがお前の論理だよなwwwwwwwwwwwwwww

ぎゃはははははははははははwww
朝っぱらからウケるなwwwwwwwwwwww

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 08:53:22.33 ID:DHx8dp8F.net
>>234

それが「論破」ってか。
ほんと、笑っちゃうね(笑)

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 09:01:08.93 ID:RPjXPco9.net
>>135
お前の言ってる事がキチガイのホラ話だと証明した事を【論破】って言うからなwwwwww

お前は【規定に存在しない事 = 違法に出来る法令も存在しない事】を違法だと言ってんだぞ!wwwwwwwww
違法に出来ねえのに違法って、キチガイにしか出来ねえ破綻した論理だよなあwww

しかもよ、規定に点滅は存在しねえのに、関係ねえ光色や光度が違反になれば、点滅も違反になるという、ものすげー超常論理だwwwwwwwww

青い光だから【点滅は違法】って言ってるようなもんだからなwwwwwwwww


法律に記述が全く無いけど、お前、俺の吐いた空気と二酸化炭素吸ってるから、窃盗な!wwwwwwwww

規定が全く存在せず、何の規定にも属さない事(点滅)を、別の規定(前照灯規定)に適用して違法とするお前の論理そのものだろwww

お前の論理はこういう事だwww
まさにマジキチwwwwwwwwwwww

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 11:43:08.38 ID:IXXZbClz.net
前スレで警視庁見解持ち出して盛大なオウンゴール決めてんのに、
まだ違法と言うために食い下がっているってのが涙を誘うな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

「点滅の有無に関わらず規定を満たせば違法でなありません」の警視庁見解は、事実上の合法見解である┐(´ー`)┌

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 15:02:20.95 ID:GFVW3HIu.net
まだやってるのかw

>>234
点滅が違法になるんじゃない

「点滅する灯火(点滅式ライト)」を前照灯として使うなら、その灯光の色や光度等、前照灯の要件を満たしていなければならない、と言っている

そして、それをお前は「類推解釈だ」と言っている

「点滅する灯火(点滅式ライト)」を前照灯として使うなら、その灯火は前照灯の要件を満たさなければならない

故に、
「(要件を満たした前照灯の)点滅は無条件で合法」だが、
「点滅(する灯火(点滅式ライト)を前照灯として使うこと」)は、「無条件で合法」ではない

最初からこう言ってるのに、理解できないアホがずーっと草生やしてファビョってる

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 15:08:05.61 ID:xYUobf7g.net
>>238
お前が言ってるのは前照灯の規定を満たす事だろwww
それと前照灯の点滅が無条件で合法な事と全く関係ねえ話だよなあwwwwww

このスレは、前照灯の点滅が合法だという話のスレなのに、全く無関係な前照灯の規定を満たす話をしてファビョってるのがお前だろwwwwwwwww

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 16:47:06.02 ID:GFVW3HIu.net
>>239
「点滅」を「点滅式ライト」「点滅する灯火」と同じ意味で使ってる人からすると、
「点滅は無条件で合法」では
「点滅(する灯火=点滅式ライトを前照灯として使うこと)は無条件で合法」
に読めてしまう

だが、そんな意で言っているわけではないよね
(点滅する灯火を前照灯として使うなら、その灯火は前照灯の要件を満たさなければならないよね)

と確認したら、お前がろくに理解できず、「前照灯の点滅」を否定されたと勘違いして「類推解釈」と言い続けているんだろうがw

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 17:34:11.27 ID:RPjXPco9.net
>>240
だからそれは、

【前照灯の規定を満たす事】

を言ってんだろうがwwwwwwwww

【前照灯を点滅させる事が無条件で合法】

という事と全く無関係な話だよなあwwwwwwwww

無関係な話で何百レスも発狂して、未だに駄々捏ねてるキチガイがお前だwwwwww

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 17:37:22.53 ID:IWz5hDiF.net
違法派にとっては点滅してるから違法なの?
違うでしょwwww
争点は「点滅させることが合法か」じゃなくて「点滅させることは法定の「点灯」要件を満たすか」でしょ?Ww
この程度の論理的思考もできないなんて人間じゃねーなw
お前みたいな劣等遺伝子が存在すること自体違法なんだよww
まじでお前の両親みたいな劣等人種が交尾する事を違法にしたほうがいいわWwww

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 17:45:28.79 ID:RPjXPco9.net
>>242
>争点は「点滅させることが合法か」じゃなくて「点滅させることは法定の「点灯」要件を満たすか」でしょ?Ww

点滅や点灯に関する規定が存在しねえのに、

【点滅させる事は法定の要件を満たすか】

って、まさに知的障害にしか考えつかねえ話だよなwwwwww

その主張は、規定に存在しねえ事を、法定要件、つまり規定に当て嵌めて考えてる証左だろwwwwwwwww

それを類推解釈って言うんだよwwwwwwwww

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 17:52:04.14 ID:IWz5hDiF.net
>>243
点灯に関する規定が存在しない!?!?!!?
何を言ってるんだ君は!?!!?
じゃあ誰もライトなんて付けなくていいことになるが???

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 17:55:32.47 ID:RPjXPco9.net
>>244
【点灯】という語句が規定の何処にあるのか示してみろよwwwwwwwww

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 17:56:47.31 ID:IWz5hDiF.net
>>245
!?!?www灯火とでも言ってほしいのか?る
姑息な論点ずらしする暇があったらまともに反論したらどうだ?www

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 17:57:29.69 ID:RPjXPco9.net
>>244
ついでに【点滅】という語句が、軽車両に関わる全ての法令で、何処に【明記】されてるのかも示せよwww

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 17:58:08.22 ID:RPjXPco9.net
>>246
論破ずらしてんのはお前だろwww

ほれ、【点灯】と【点滅】という語句が規定の何処にあるのか示してみろよwwwwwwwww

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 18:00:34.20 ID:RPjXPco9.net
>>246
【点滅させる事は法定の要件を満たすか】なんだろ?wwwwww

【点滅】が規定の何処に記述されてるのか示してみろよwwwwww

ほれ、示すだけの簡単な事だぞwwwwww

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 18:03:23.25 ID:IXXZbClz.net
>>242
>争点は「点滅させることが合法か」じゃなくて「点滅させることは法定の「点灯」要件を満たすか」でしょ?Ww
「点灯」要件って何よ?┐(´ー`)┌
法令から軽車両、自動車だけでいいから引用して示せ┐(´ー`)┌

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 23:06:19.07 ID:O7oFj0wp.net
>>241
>【前照灯の規定を満たす事】
>
>を言ってんだろうがwwwwwwwww

そうだよ

>【前照灯を点滅させる事が無条件で合法】
>
>という事と全く無関係な話だよなあwwwwwwwww

そうだね
より正確には(要件を満たした)前照灯を点滅させること、だね

で、
「点滅は無条件で合法」を「点滅(する灯火)は無条件で合法」と読めるけど、そうじゃないよね、「点滅する灯火(点滅式ライト)を前照灯で使うなら、前照灯の要件を満たすという条件があるよね」と確認したら、
「それは類推解釈」と言い出したんだろうがw

>無関係な話で何百レスも発狂して、未だに駄々捏ねてるキチガイがお前だwwwwww

無関係な話で「これではないよね」と確認されてるのに理解できず、「類推解釈」とか言っちゃってるのがお前だw

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 05:55:51.03 ID:J3ClQXbM.net
>>251
より正確も何も

【前照灯の規定を満たす事】

でしかねえ事を言ってんだろうがwwwwwwwww
お前が言ってる事は、

【前照灯を点滅させる事が無条件で合法】

という事と全く無関係な話だよなあwwwwwwwww

そもそも、【点滅する灯火】が要件を満たせねえ時は、【点滅する灯火】は違法だろ?wwwwww

お前の作文の文章では、【点滅する】という概念まで違法なんだから、類推解釈だからなwwwwww

そして、その主張をしてる奴が、

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568625405/786

や、>>242で、こんな事を言ってんだから、その論理では明確に類推解釈だwwwwwwwww

結局、スレチの無関係な話で何百レスも発狂して、未だに駄々捏ねてるキチガイ荒らしがお前だwwwwww

点滅は無条件で合法!
前照灯を点滅させる事は無条件で合法!

これら事実の話をするスレなのに、点滅とは無関係な【前照灯規定を満たす事】の話を延々と続けるのは、

【点滅は無条件で合法】

という現実を屁理屈で隠そうとしてるだけだろwwwwwwwwwwww

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 07:30:04.61 ID:8vVoLFLd.net
>>251
要件を満たすことは点滅と関係ないだろ
関係ない話をするな

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 07:41:32.43 ID:GW19jCfz.net
>>252
別な奴が言ってること出されてもw
あ、全部同じ人に見えちゃう病気だったなw

しかも、仮に俺が「前照灯の点滅は無条件で合法ではない」と言ってたとしても、
「点滅する灯火(点滅式ライト)を前照灯として使う場合、その灯火は前照灯の要件を満たしていなければならない」
というのが類推解釈でもなんでもない、というのは変わらんよなぁw

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 07:41:50.10 ID:AFiy6IS9.net
>>252
別な奴が言ってること出されてもw
あ、全部同じ人に見えちゃう病気だったなw

しかも、仮に俺が「前照灯の点滅は無条件で合法ではない」と言ってたとしても、
「点滅する灯火(点滅式ライト)を前照灯として使う場合、その灯火は前照灯の要件を満たしていなければならない」
というのが類推解釈でもなんでもない、というのは変わらんよなぁw

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 07:54:37.50 ID:J3ClQXbM.net
>>254,255
別な奴がとか言い訳しても、【点滅する灯火】が要件を満たせねえ時に【点滅する灯火】は違法だからなwww
お前の作文では【点滅する】という概念まで違法だから明確に類推解釈だwwwwww

そもそも【点滅は無条件で合法】【前照灯の点滅は無条件で合法】という話に、お前の言ってる、

【要件を満たす事】は、

   何 の 関 係 も ね え 話 だ

無条件じゃねえと言った根拠が、全く無関係な話だからなwww
無関係なな話を延々と繰り返してるだけwwwwww
このキチガイっぷりは、まさに違法派劇場型自演ボケ老人そのものだよなあwwwwwwwwwwww

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 09:51:53.08 ID:64i9Uqp5.net
点滅させてるのは自転車(軽車両)の灯火だよな?
軽車両の灯火の規定を適用させるのが類推解釈にはならないね。

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:04:06.55 ID:J3ClQXbM.net
>>257
いくら必死な言い訳しても、法令の原則は曲げられねえからなあwww


軽車両の規定に於いて【点滅に関する記述】は皆無www

【規定に存在しねえ点滅】を【軽車両の灯火の規定】に適用させる事は、明確に【類推解釈禁止の原則】に反するwww


類推解釈
るいすいかいしゃく
argumentum a simili

ある事項について定めた法規がない場合に、それと類似した別の事項について定めている法規を適用すること。

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:14:29.37 ID:64i9Uqp5.net
>>258
ある事項=軽車両の灯火
軽車両の灯火の実際の事実=点滅している事実
点滅している自転車の灯火に自転車の灯火の規定を適用させる。
類推解釈でも何でもないだろ?

大体、
【規定に存在しねえ点滅】を【軽車両の灯火の規定】に適用させるって、
逆だよ逆www
【規定に存在しねえ点滅】に【軽車両の灯火の規定】を適用するんだぜ?
規定にかなっていないから違法。
簡単なことなんだぜ?

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:17:13.11 ID:J3ClQXbM.net
>>259
そもそも、規定に存在しねえ事は、どうやったって適用出来ねえだろwwwwwwwww

光色と光度に点滅を適用すんのか?wwwwww
お前のキチガイ論理では、

【青の光色を点けたから、点滅は違法!】

だもんなwwwwwwwww
マジで本物の知的障害だろwwwwww

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:17:16.23 ID:Lia7cU0B.net
>>258
「法令の原則」は間違ってないが、お前の理解が間違ってるのだよ。

点滅する灯火であろうとなかろうと、前照灯として使用する灯火に前照灯の規定を適用することは、類推解釈ではないよ。

類推解釈とはなぁ、例えば、尾灯として使うのに前照灯の規定を持ち出してくることを言うのだよ。

生半可なネット知識しかない奴には理解できないんだね。

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:20:47.29 ID:J3ClQXbM.net
>>261
点滅に規定を適用と言うが、規定は光色と光度だwww

点滅をどうやって適用出来るんだ?wwwwww

点滅を光色と光度にどうやって適用するのか教えろよwwwwwwwww

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:21:43.38 ID:64i9Uqp5.net
>>260
> 【青の光色を点けたから、点滅は違法!】
 ↑
これも、お前の解釈www
ほんとキチガイだよ。

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:22:58.13 ID:J3ClQXbM.net
>>263
点滅に規定を適用したらそうなるだろwwwwww

前照灯の光色を青にしたら、点滅が違法!wwwwww

お前の論理だぞwwwwww

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:28:32.21 ID:64i9Uqp5.net
規定は光色と光度だね。
だったら、点滅しか点いていない自転車の灯火に適用させる。
10m先の障害物を確認できる光度を有するんだぜ?
その光度が有ったり無かったりする事実。
光度を有したり有さなかったりする事実。

光度を有するときがあれば、光度を有さないときがあってもいいのか?
否だ。
規定にかなっていないってことが分かるよな?

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:31:01.20 ID:J3ClQXbM.net
>>265
規定を適用とは、規定文に適用対象が【明記】されてるって事だろwww
書かれてもいねえ事には適用しようがねえからなwwwwwwwww

点滅を規定に適用してるなら、光色で違反したら点滅も違法って事だろwwwwww

点滅に関する規定が存在しねえのに、光色が青だったら点滅が違法wwwwwwwwwwww

まさにマジキチを文に書いたような超常現象だなwwwwwwwww

ほれ、規定が適用されると強弁してんだから、その点滅が記述されてる規定文を示せよwwwwwwwww

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:31:46.57 ID:64i9Uqp5.net
>>264
規定は光色と光度だね。
普通に、点滅に適用させるのは光度じゃね?
何で光色を適用させるんだ?

頭おかしい。

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:33:52.67 ID:J3ClQXbM.net
>>267
何処にも点滅は【明記】されてねえだろwww
それを規定に適用なんて言ってんだから、光色が違反になったら【点滅】も違法という事だろwwwwww

お前の論理は、規定に存在しねえ事=違法に出来る法令が存在しねえ事を違法だと言ってるんだからなwwwwww

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:37:05.23 ID:64i9Uqp5.net
>>266
> 点滅を規定に適用してるなら、光色で違反したら点滅も違法って事だろwwwwww
だから言ってるだろ?
逆、逆w 逆ぅ〜www。
点滅を規定に適用するんじゃなくて、点滅(事実)に規程を適用するんだよwww

規定は光色と光度だ。
普通に、点滅に適用させるのは光度。
何で光色を適用させるんだ?

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:38:19.08 ID:J3ClQXbM.net
>>135
規定に点滅は【明記】されてねえのに、【点滅に適用させるのは光度】と類推解釈禁止の原則に反した妄言を平然とする精神異常者がお前だwwwwww

お前は【規定に存在しない事 = 違法に出来る法令も存在しない事】を違法だと言ってんだぞ!wwwwwwwww
違法に出来ねえのに違法って、キチガイにしか出来ねえ破綻した論理だよなあwww

しかもよ、規定に点滅は存在しねえのに、関係ねえ光色や光度が違反になれば、点滅も違反になるという、ものすげー超常論理だwwwwwwwww

青い光だから【点滅は違法】って言ってるようなもんだからなwwwwwwwww


法律に記述が全く無いけど、お前、俺の吐いた空気と二酸化炭素吸ってるから、窃盗な!wwwwwwwww

規定が全く存在せず、何の規定にも属さない事(点滅)を、別の規定(前照灯規定)に適用して違法とするお前の論理そのものだろwww

お前の論理はこういう事だwww
まさにマジキチwwwwwwwwwwww

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:39:00.16 ID:64i9Uqp5.net
>>268
> 何処にも点滅は【明記】されてねえだろwww
光度の規定が明記されているよな?

点滅であろうが非点滅であろうが、
光度を有するときがあれば、光度を有さないときがあってもいいのか?
否だ。
規定にかなっていないってことが分かるよな?

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:44:02.80 ID:J3ClQXbM.net
>>271 ID:WRlmgM2U ID:onnSpqsF ID:64i9Uqp5

お前のホラ話で法令の原則を覆せるとでも妄想してんのかよwwwwwwwww
ほれ、妄想ばっか垂れ流してねえで、【点滅】が記述されてる規定を示してみろってwwwwww



俺: 違法に出来る法令が存在しねえのに違法だねは、ちょっとオツムが弱過ぎなんじゃねえーかwwwwwwwwwwww

キチガイ: 普通に存在してるがなw

キチガイ: そんなのは存在しない。存在しないものを示してみろよ って馬鹿だろw

キチガイ: 点滅を違法にできる? そんな法令ないだろ?だから点滅は違法じゃないって言ってるのになwww そんな規定は無いって言ってるのに、「違法に出来る規定を示せよwwwwww」だとよwww 頭おかしい。

キチガイ: だが、公安委員会の前照灯と認められない。 それしか点いていなければ、公安委員会の定める灯火は点いていないことになるので違法となる。 点滅は違法にならなくても、前照灯の灯火で違法になってしまう。

キチガイ: 条件が不成就に確定されるので、違法。

キチガイ: 点滅をつけようがつけまいが、そんなのは関係ないんだよ。 点滅をつけたって違法にはならない。

キチガイ: 点滅を規定に適用するんじゃなくて、点滅(事実)に規程を適用するんだよwww

キチガイ: 規定は光色と光度だ。 普通に、点滅に適用させるのは光度。



統合失調症の本領発揮で、言ってる事が支離滅裂な妄想www
マジで本物の精神異常者確定だぞシッタカ知恵おくれくんwwwwwwwww

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:44:36.41 ID:64i9Uqp5.net
>>270
> 法律に記述が全く無いけど、お前、俺の吐いた空気と二酸化炭素吸ってるから、窃盗な!wwwwwwwww
いや、そんなの吸ってないけど?
そんな事実はない。
そういうのは冤罪っていうんだぜ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:45:28.86 ID:J3ClQXbM.net
>>273
規定に点滅は【明記】されてねえのに、【点滅に適用させるのは光度】と類推解釈禁止の原則に反した妄言を平然とする精神異常者がお前だwwwwww

お前は【規定に存在しない事 = 違法に出来る法令も存在しない事】を違法だと言ってんだぞ!wwwwwwwww
違法に出来ねえのに違法って、キチガイにしか出来ねえ破綻した論理だよなあwww

しかもよ、規定に点滅は存在しねえのに、関係ねえ光色や光度が違反になれば、点滅も違反になるという、ものすげー超常論理だwwwwwwwww

青い光だから【点滅は違法】って言ってるようなもんだからなwwwwwwwww


法律に記述が全く無いけど、お前、俺の吐いた空気と二酸化炭素吸ってるから、窃盗な!wwwwwwwww

規定が全く存在せず、何の規定にも属さない事(点滅)を、別の規定(前照灯規定)に適用して違法とするお前の論理そのものだろwww

お前の論理はこういう事だwww
まさにマジキチwwwwwwwwwwww

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:47:23.40 ID:64i9Uqp5.net
>>272
それがどうしたんだ?
何も間違ってねーよな?

お前は、それをキチガイの妄想だと妄想してるらしいなwww

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:50:05.40 ID:J3ClQXbM.net
>>275
この矛盾した支離滅裂な発言だけで、お前が【統合失調症】の【精神異常者】だと小学生でも分かるって事よwwwwwwwww

お前のホラ話で法令の原則を覆せるとでも妄想してんのかよwwwwwwwww
ほれ、妄想ばっか垂れ流してねえで、【点滅】が記述されてる規定を示してみろってwwwwww



俺: 違法に出来る法令が存在しねえのに違法だねは、ちょっとオツムが弱過ぎなんじゃねえーかwwwwwwwwwwww

キチガイ: 普通に存在してるがなw

キチガイ: そんなのは存在しない。存在しないものを示してみろよ って馬鹿だろw

キチガイ: 点滅を違法にできる? そんな法令ないだろ?だから点滅は違法じゃないって言ってるのになwww そんな規定は無いって言ってるのに、「違法に出来る規定を示せよwwwwww」だとよwww 頭おかしい。

キチガイ: だが、公安委員会の前照灯と認められない。 それしか点いていなければ、公安委員会の定める灯火は点いていないことになるので違法となる。 点滅は違法にならなくても、前照灯の灯火で違法になってしまう。

キチガイ: 条件が不成就に確定されるので、違法。

キチガイ: 点滅をつけようがつけまいが、そんなのは関係ないんだよ。 点滅をつけたって違法にはならない。

キチガイ: 点滅を規定に適用するんじゃなくて、点滅(事実)に規程を適用するんだよwww

キチガイ: 規定は光色と光度だ。 普通に、点滅に適用させるのは光度。



統合失調症の本領発揮で、言ってる事が支離滅裂な妄想www
マジで本物の精神異常者確定だぞシッタカ知恵おくれくんwwwwwwwww

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:51:27.89 ID:64i9Uqp5.net
>>274
自転車(軽車両)の灯火について、
公安員会は、10m先の障害物を確認できる光度を有する前照灯と定めている。

光度を有するときがあれば、光度を有さないときがあってもいいのか?
否だ。
規定にかなっていないってことが分かるね?

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:54:06.79 ID:64i9Uqp5.net
>>276
ほら、>>277で点滅なんて言葉が無くても違法になることが証明された。

> 規定に点滅は【明記】されてねえのに、
点滅は明記されていなくても、
点滅しか点いていなければ違法になっちゃうんだよね。

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:57:38.55 ID:J3ClQXbM.net
>>277,288
規定に点滅が記述されてねえのに、規定の【光度】に点滅を適用させるんだろ?wwwwwwwww

お前の脳内では、光度って点滅なんだなwww

そして、規定に【明記されてない点滅】を、類する前照灯規定の光度に適用するんだから、類推解釈禁止の原則により、お前の話は自動的にホラ話だと証明されるwwwwwwwww

違法になっちゃうんだよと喚き散らしても、点滅を【明記】した違法に出来る規定が存在しねえんだから、お前の願望でしかねえからなwwwwwwwww

いくら必死になって発狂しても、精神疾患を患ってる虚言癖のホラ話だと確定してんだよwww

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 10:59:57.61 ID:J3ClQXbM.net
点滅を違法と強弁するなら、

【点滅を違法に出来る規定】を示してから言えwwwwwwwwwwww

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:01:53.99 ID:64i9Uqp5.net
>>279
> 規定に点滅が記述されてねえのに、規定の【光度】に点滅を適用させるんだろ?wwwwwwwww
逆だって。
何度言っても直らないなw
直すには結構な時間が必要だな。

話を反らすが話を逸らすに直ったのにも結構な時間がかかったみたいだ しねwwwwww

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:03:23.17 ID:Lia7cU0B.net
>>279
お前、合法派も含めみんなからフルボッコされてて笑える(笑)
神田水道橋ですら、お前の類推解釈の話しには擁護しようともしないしな(笑)

そろそろ自分が狂っていることに気付きなよ(笑)

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:05:11.87 ID:J3ClQXbM.net
>>281,282
虚言癖の精神異常者が騙る、願望だけの意見を垂れ流されても、何の意味もねえし、何の証明にもならねえからなwww

点滅を違法と強弁するなら、

【点滅が明記】された、

【点滅を違法に出来る規定】を示してから言えwwwwwwwwwwww

狂ってるのは、規定に存在しねえ事を違法だと言うお前だwwwwww

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:08:31.73 ID:64i9Uqp5.net
> 規定に点滅が記述されてねえのに、規定の【光度】に点滅を適用させるんだろ?wwwwwwwww
すげぇーよなw
法令規則に実際の事実を適用だってよwww

規則が事実にかなっているかかなっていないかか?
事実に規則がかなっていれば、規則は合法
事実に規則がかなっていなければ、規則は違法
とかwwwwww

頭おかしい。

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:10:17.56 ID:64i9Uqp5.net
>>283
> 点滅を違法と強弁するなら、
点滅を違法と強弁するならねぇw
だが、点滅を違法と言ってるやつはいないwww

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:11:28.66 ID:64i9Uqp5.net
見えない敵と戦うカギカッコくん、かっこいいぞwww

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:13:07.90 ID:J3ClQXbM.net
>>284
もうその論理自体がキチガイっぷり発揮してるよなwwwwww

軽車両の法令に於いて、点滅に関する規定は一切存在しないwww
つまり、点滅は軽車両の法令全てに【反しようが無い】= 【無条件で合法】だwww

軽車両に関する法令全てに存在しねえ点滅を、【前照灯規定の光度に適用】すると言ってるキチガイがお前だからなwww

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:14:14.43 ID:J3ClQXbM.net
>>285,286
言ってるだろキチガイのお前がwww


俺: 違法に出来る法令が存在しねえのに違法だねは、ちょっとオツムが弱過ぎなんじゃねえーかwwwwwwwwwwww

キチガイ: 普通に存在してるがなw

キチガイ: そんなのは存在しない。存在しないものを示してみろよ って馬鹿だろw

キチガイ: 点滅を違法にできる? そんな法令ないだろ?だから点滅は違法じゃないって言ってるのになwww そんな規定は無いって言ってるのに、「違法に出来る規定を示せよwwwwww」だとよwww 頭おかしい。

キチガイ: だが、公安委員会の前照灯と認められない。 それしか点いていなければ、公安委員会の定める灯火は点いていないことになるので違法となる。 点滅は違法にならなくても、前照灯の灯火で違法になってしまう。

キチガイ: 条件が不成就に確定されるので、違法。

キチガイ: 点滅をつけようがつけまいが、そんなのは関係ないんだよ。 点滅をつけたって違法にはならない。

キチガイ: 点滅を規定に適用するんじゃなくて、点滅(事実)に規程を適用するんだよwww

キチガイ: 規定は光色と光度だ。 普通に、点滅に適用させるのは光度。



統合失調症の本領発揮で、言ってる事が支離滅裂な妄想www
マジで本物の精神異常者確定だぞシッタカ知恵おくれくんwwwwwwwww

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:25:25.02 ID:64i9Uqp5.net
>>288
点滅自体については誰も違法になるとは言っていない。
違法になると言ってるのは夜間道路においてつけなければならない自転車の灯火。

2つをごちゃ混ぜにするから発狂するんだぜ、お前。
いい加減、何について話をしてるのか理解しろ。

自分だけ違う話をしだして、いちゃもんwww

あー、めんどくせ。

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:42:11.40 ID:J3ClQXbM.net
>>289
言ってるだろwww
これだけじゃなく、【点滅は光度を有したり有さなかったりする灯火だから違法】や【点滅では要件を満たせないから違法】だとwwwwwwwww


俺: 違法に出来る法令が存在しねえのに違法だねは、ちょっとオツムが弱過ぎなんじゃねえーかwwwwwwwwwwww

キチガイ: 普通に存在してるがなw

キチガイ: そんなのは存在しない。存在しないものを示してみろよ って馬鹿だろw

キチガイ: 点滅を違法にできる? そんな法令ないだろ?だから点滅は違法じゃないって言ってるのになwww そんな規定は無いって言ってるのに、「違法に出来る規定を示せよwwwwww」だとよwww 頭おかしい。

キチガイ: だが、公安委員会の前照灯と認められない。 それしか点いていなければ、公安委員会の定める灯火は点いていないことになるので違法となる。 点滅は違法にならなくても、前照灯の灯火で違法になってしまう。

キチガイ: 条件が不成就に確定されるので、違法。

キチガイ: 点滅をつけようがつけまいが、そんなのは関係ないんだよ。 点滅をつけたって違法にはならない。

キチガイ: 点滅を規定に適用するんじゃなくて、点滅(事実)に規程を適用するんだよwww

キチガイ: 規定は光色と光度だ。 普通に、点滅に適用させるのは光度。


統合失調症の本領発揮で、言ってる事が支離滅裂な妄想www
マジで本物の精神異常者確定だぞシッタカ知恵おくれくんwwwwwwwww

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:47:19.15 ID:64i9Uqp5.net
>>290
> 言ってるだろwww
> これだけじゃなく、【点滅は光度を有したり有さなかったりする灯火だから違法】や【点滅では要件を満たせないから違法】だとwwwwwwwww
だからさ、2つをごちゃ混ぜにするから発狂するなってw

自転車(軽車両)の灯火について、
公安員会は、10m先の障害物を確認できる光度を有する前照灯と定めている。
光度を有するときがあれば、光度を有さないときがあってもいいのか?
否だ。
規定にかなっていないってことが分かるね?

聞いたことにたまには答えてね?
@光度を有するときがあれば、光度を有さないときがあってもいいのか?
A規定にかなっていないってことが分かるね?

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:54:51.70 ID:VYGU5ZkC.net
>>291
点滅が違法だったり、点滅する灯火が違法なのではない。
道路交通法が点けなければならないとしている前照灯が点いていなければ、前照灯の無灯火で違反になる。

で、「消えていて前を照らしていない時のある点滅する灯火は前照灯にはならない」というのが違法派の主張。
点滅する灯火なんてのは、まともに前を照らせないのに、前照灯の要件云々以前の問題だね。

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 12:23:49.13 ID:64i9Uqp5.net
> 条件が不成就に確定されるので、違法。
>
> 神様仏様に頼んだのか?wwwwwwwwwwww
>
> 全くイミフwww
> ぎゃはははははwwwwww

「条件が不成就に確定」で検索したら・・・
意味不明なことを言ってる人がたくさんいるんだね。
結構、神様仏様に頼んだりしている人がたくさんいるんだね。
笑っちゃうよwww

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 12:26:35.34 ID:64i9Uqp5.net
「条件が不成就に確定」で検索したら・・・
こんなものも、引っかかったwww
 ↓
> 【適法】ライトを点滅させてる人 117人目【合法】
>
> 条件が不成就に確定されるので、違法!!! 全く意味不明www ぎゃはははははwwwwwwwww あ、俺んちのエアコンな、酸素エアコンだから、電気代掛けて酸素作ってんだよwwwwwwwww うちの空気は財物だからな、俺が吐いたうちの ...

空気を財物とする家庭www
なんとなく、なんか可哀想wwwwww

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:02:50.25 ID:J3ClQXbM.net
>>291
【前照灯の規定】の何処に【点滅が明記】されてんのか示せって言ってんだろwww
示せもせずに、規定と無関係な点滅を、規定に絡ませてんじゃねえよwww

>聞いたことにたまには答えてね?
>@光度を有するときがあれば、光度を有さないときがあってもいいのか?

そんな規定は存在しねえから、それは合法だwwwwww

>A規定にかなっていないってことが分かるね?

存在しねえ事が規定に適ってない?www
適法合法の意味さえ理解してねえんだから、もう喋るなキチガイwwwwww
規定に存在しねえ事は、全ての規定に反しようがねえから合法だwww

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568625405/718

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:06:20.05 ID:J3ClQXbM.net
>>292
で、「消えていて前を照らしていない時のある点滅する灯火は前照灯にはならない」というのが違法派の主張。
>点滅する灯火なんてのは、まともに前を照らせないのに、前照灯の要件云々以前の問題だね。

お前の妄想した意見じゃ何の証明にもならねえからなあwww
法令で【点滅】が記載されてなければ、【点滅は合法】だwwwwww
お前のその主張を証明するには、【前照灯】とはどういうものかという定義規定と、それを禁止する規定が無ければ成り立たないwwwwwwwww

そんなものが存在するなら、警察庁も警視庁も東京都も、明確に点滅は違法だと断言してるわwwwwwwwww

現実逃避は辞めろキチガイwwwwww

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:10:28.16 ID:J3ClQXbM.net
>>293
ぎゃはははははwww
民法かよ!wwwwwwwwwwww
また、事実認定の話のパターンじゃねえかwwwwwwwwwwww
ネットでの聞きかじりでドヤってたのかよwwwwwwwwwwwwwww

事実認定! 条件が不成就に確定されるので、違法!

前照灯規定ってのは便宜的に要件と呼んでるが、民法で言う条件とは全く違うだろwww
まさか、甲乙相手との約束や条件と、前照灯規定を同列に考えてたとは、こりゃあマジでぶったまげたわwwwwwwwwwwww

ところでよ、条件が不成就に確定されるので違法って、前照灯規定に当て嵌めたら全く意味不明だよなwwwwwwwwwwww
まるでお前の脳内の事だろwwwwwwwww

ジワるなwwwwwwwww

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:12:45.25 ID:J3ClQXbM.net
>>294
俺の吐いた空気を吸ったからお前は窃盗なw
これは、まんまお前の論理だろwwwwww

青い光色だから点滅は違法!www
これもお前の論理そのものだよなあwww

ごちゃごちゃ屁理屈言ってねえで、さっさと【点滅が記述された規定】を示せってwwwwww

お前の主張は、それを示せなければホラ話だからなwww(既にホラ話確定してるけどwww)

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:14:10.86 ID:Lia7cU0B.net
>>296

義務規定を理解できないバカの言い分だね(笑)

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:15:17.87 ID:64i9Uqp5.net
>>297
やっぱり、民法と来たかwww
違うんだけどなwww

でさ、
民法では、意味不明なことを言ったり神様仏様に頼んだりしちゃってるのか?ってwww

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:22:00.88 ID:64i9Uqp5.net
>>295
> >@光度を有するときがあれば、光度を有さないときがあってもいいのか?
>
> そんな規定は存在しねえから、それは合法だwwwwww
ほう、光度が有るときがあれば、光度が無い状態で走行しても無灯火にならないってことだな。
さすがキチガイの言うことは違うね。

> 存在しねえ事が規定に適ってない?www
光度を有したり有さなかったりする灯火が存在しない?
あるものを無いものにしちゃだめだろ?
事実をちゃんと認めろよ。

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:26:20.40 ID:AFiy6IS9.net
>>256
「点滅する灯火」は「灯火」だからなw
灯火についての規定が適用されるのは当然だろう

「点滅だけ」「点滅自体」は灯火じゃないが、「点滅する灯火」「点滅している灯火」は、点滅という状態にある灯火でしかない以上、灯火の規定を適用するのはなんら類推解釈ではない

「腕立て伏せしてる強盗犯」は、犯罪者だな
ここで「腕立て伏せ」しているから犯罪者だ、と言ってるのではなく「強盗犯」だから犯罪者だ、と言っているのに、お前は「腕立て伏せ」は犯罪じゃないから「類推解釈」とか言っちゃってるわけだw

腕立て伏せしてようが(点滅していようが)、歩いていようが(非点滅)だろうが、強盗犯(灯火)は犯罪者だ(灯火の法令に従う)

(腕立て伏せは法令で定められていないから)腕立て伏せしている強盗犯を犯罪者とするのは類推解釈、なんて法の原則はねーよw

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:28:00.63 ID:64i9Uqp5.net
民法では、意味不明なことが横行www
民法では、神様仏様に頼んだりしているは普通www

すげー世界なんだなwww

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 13:50:05.18 ID:GW19jCfz.net
点滅している灯火だろうと点滅していない灯火だろうとか「灯火」なんだから灯火に関する法令が適用されるな

ところが二乗の警察できない奴に言わせるとこれは「類推解釈」らしいw

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 14:49:05.76 ID:F9AkLc8v.net
>>299
義務規定も禁止規定も【規定に存在しない事】は違法に出来ねえからなwwwwww

で、規定に存在しねえのに = 違法に出来る規定が存在しねえのに、どうやって違法にするんだ?wwwwww

前照灯の定義規定と、点滅に関する規定を出せなければ、お前の主張は自動的にホラ話だと証明されるwww
(既にホラ話確定してるけどwwwwww)

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 14:50:55.35 ID:F9AkLc8v.net
>>300
え?民法じゃねえのか?www
ググっても民法しか出てこねえし、契約に関する事で相手がいる場合の条件だよな?www

道路交通法は民法じゃねえぞwww
仮に前照灯の規定を条件だとしても、前照灯の条件を誰が契約すんだ?wwwwwwwwwwww
そして神様仏様にお願いしたんだろ?www

シッタカ事実認定を超える話だよな>>219www

条件が不成就に確定は、事実認定に通ずるものがあるなwwwwww


シッタカ知恵遅れくん = サイコ爺の実話 Part 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563809665/152

シッタカ知恵遅れくん = サイコ爺の実話 Part 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563809665/153


マジでジワるなwwwwwwwwwwww

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 14:52:52.71 ID:F9AkLc8v.net
>>301
>> そんな規定は存在しねえから、それは合法だwwwwww
>ほう、光度が有るときがあれば、光度が無い状態で走行しても無灯火にならないってことだな。
>さすがキチガイの言うことは違うね。

さすがキチガイの言う事は違うよなwww
お前が言ってる事は規定の何処に明記されてんだ?www
ねえだろ?www
そんなもんねえよなあ?www
お前が言ってるだけの話だもんなあwwwwww

規定に存在しねえ事を違法に出来るなんて、キチガイの脳内でしか起きねえ事だからなwww

>> 存在しねえ事が規定に適ってない?www
>光度を有したり有さなかったりする灯火が存在しない?
>あるものを無いものにしちゃだめだろ?
>事実をちゃんと認めろよ。

何処にそんな規定が有る?wwwwww
規定に存在しねえ事を、有る事にしちゃ駄目だろwww
現実をちゃんと認めろよ。

総レス数 1001
623 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200