2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 117人目【合法】

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 09:27:23.69 ID:6ELtQpIb.net
>>844
書いてる通りだwww

0.0333*3は0.0999だろwww

>A={a,b,c}
>↑集合Aには、要素a,b,cがある
>
>この内、aだけとか、bとcとか取り出したものを「部分集合」って言うんだよ
>で、「真部分集合」はAとイコールにはならない部分集合(つまり、a,b,c全て取り出したのは部分集合ではあっても真部分集合ではない)

その認識自体がおかしいだろwww
一部だけ取り出したのが部分集合で、元の集合と一致しないものが真部分集合だからなwww

>{a}{b}{c}{a,b}{a,c}{b,c}
>↑これら全て、Aの真部分集合な
>見ると全部、Aの要素が入ってるだろ?
>そりゃそうだ。部分集合も真部分集合もそういうもんだからな

点灯∩灯火=Φがねえなwww
それに、真部分とは、元のものの一部だが、元のものとは異なるものという意味だからなwww

>だから「点灯」が「灯火」の真部分集合なら、「点灯」の要素は全て「灯火」にも属するんだよ

全てでは無いwww
要素を全く取り出さなかったり、要素全部を取り出せる部分集合と違って、真部分集合は要素全てを取り出す事は認めてねえからなwww
そして、真部分集合に含まれる空集合の場合、【点灯】の要素が【灯火】に全く何も属さない

>点灯⊂灯火
>なら
>点灯の要素は全て、灯火の要素でもあるわけ

点灯⊂灯火=点灯∩灯火=Φ
この場合、各集合の要素に全く同じものは無いwww
そして、集合灯火 ={前照灯,尾灯} 集合点灯 ={点滅} 灯火∩点滅 ={前照灯,尾灯}、点滅は灯火の要素では無いwwwwww

>また酔ってたことにでもするか?w

実際に帰って来たのも覚えてねえほど酔ってたからなwwwwww

総レス数 1001
623 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200