2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AEONBIKE】イオンバイクPart11 【KAGRA/AURULA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 15:32:16.78 ID:+QEdhhqM.net
イオンバイク
http://www.aeonbike.jp/
イオンバイクオンラインショップ
https://www.aeonbike.co.jp/

イオンから生まれた自転車専門店イオンバイクとその取扱いブランドKAGRA・AURULAに関する情報を交換するスレです。
新店舗のOPEN情報から、ネットやチラシだけでは解らない、スペック等の質問、レポート等も歓迎します。

【AEONBIKE】イオンバイクPart10 【KAGRA/AURULA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529811093/

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 16:00:12.98 ID:4PqNUMcl.net
(σ・∀・)σ2ゲッツ!!

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 16:01:48.77 ID:LubicoRv.net
1乙
皆様いらっしゃいませ〜

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 19:00:10.31 ID:hxNo8lgv.net
おっつー

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 21:03:30.85 ID:rXaf6Ffy.net
やっと来客減ったけど増税特需の後処理で結局落ち着かない
熊の方針で店長会議なんて何の意味もないのにいちいち拘束しないでほしい
情報共有するだけの場なんだから資料をメールで送ってくれば十分だっつーの

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 22:40:25.29 ID:k/yYyCJS.net
シマノのショートパーツすら発注できないのはビックリした

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 22:48:42.11 ID:4x6IcEbt.net
>>6
シマノと直接取引がないと問屋かませないといけないから、確実に赤字になるから嫌がるんだよね。

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 23:38:22.13 ID:DTDcyUbn.net
店頭に見に行ったらKAGRA・AURULAって全然売れ筋じゃないみたいだね、埃まみれで最後列の隅っこに追いやられてて可哀想な状態になってた
きっとイオンに来る客の需要とは合っていないんだろうね
アレ見ると最悪の場合、撤退なんてことになりそうで心配なんだが、実際のところ大丈夫なんだろうか?

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 00:09:15.17 ID:L0rnW8ah.net
>>8
お客のために出しているというよりも同業他社へのアピールのつもりだから。
あれらがなかったらママチャリ屋になってしまう。
地方では撤退するところも増えてくるのかもね。

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 01:03:34.13 ID:zM0+w6Fw.net
前に熊がバイク籍からイオン籍に移ってバイクの役職社長はそのままにしたの知ったときこの会社駄目だなと悟ったわ
自己保身にしか見えんな

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 19:15:35.59 ID:UnBtfLw5.net
あさひから引き抜いたやつが造ったからあさひのバッタモン
所詮、スポーツバイクもちょっとだけ扱ってる ママチャリ屋

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 22:43:41.83 ID:DVE7nZzi.net
>>8
売れ筋というか、主力として売っていくかどうかは社長の方針次第。
いまは電動アシストを値引きしまくってドカンと売上出すことでイオンリテールへの体裁を保ちたい方針だからスポーツ系はしばらく放置だよ。
社長が変われば商品も変わるし、店や商品が可哀想なことになってるのは社長のせいだからイオンやイオンリテール本社にどんどんクレーム言ってほしい。

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 22:49:11.75 ID:N0qV9W9u.net
なるほど
イオンご意見ボックスのアンケート用紙に書けばいいんだな

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 23:16:06.84 ID:DVE7nZzi.net
>>13
店舗に設置されてるやつに書いても意味ないからイオン(株)とかイオンリテール(株)にイオンバイクのクレームを入れるのがいいと思う。
いいと思う…ていうか願望だけど。
よろしく頼む。

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 07:37:52.04 ID:uYzz72VD.net
どーでもいいけど前スレ埋めようや

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 09:06:29.93 ID:pWEQ6CkF.net
>>15
余計なお世話

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 17:49:24.85 ID:sVJi3UVN.net
前スレ埋まったけど話題もない

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 20:37:08.61 ID:mj68Dprg.net
街中走ってるのはジャイアントばかりなのにここは置いてないよね?
アサヒはジャイアント、それ以下の予算組んでる人は自社ブランド品とはっきりしてた

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 11:37:38.49 ID:3sPp4CoU.net
日本ジャイアントとは取引なかったはず、ホダカを通じて台湾ジャイアントとは関係あるけど

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 18:26:45.84 ID:uoHzWmBA.net
台風が直撃する店も明日は当然通常営業とのことです。
店舗の営業可否は会社が判断するが従業員の安全確保や店舗の運営に不備が発生したら店長の責任なのだそうです
通常営業である以上は明日も売上予算取らないといけないようですので、皆さんぜひ自転車買いにきてくださいね

21 ::2019/10/11(Fri) 19:30:58 ID:kR5z4wrr.net
社員がブラックに染まっていけば行くほどコミュニティはよりホワイトになっていく。

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 21:10:55.69 ID:v6LTDYi7.net
明日自転車買う奴なんかいねーよ。
さすがイオンだな。ヨーカドー見習え。

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/12(土) 09:13:17.92 ID:hfBwiBOs.net
暴風圏から外れたら安全ってわけじゃないのに、台風を理由にせず予算をどう取るかを考えましょうって。
駐輪場の両立スタンドのチャリが倒されてますが客来ますかね?

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/12(Sat) 09:51:50 ID:pBNnatsH.net
>>23
天候不順を言い訳にするな、台風が来ることは事前にわかっていたはずだ
なぜ台風でも売れる商品を展開していないのだ
本当にやるべきことをやりきったと言えるのか
などと、会議の場でつるし上げられて辛いので頑張って予算取ってくださいね

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/12(土) 10:49:16.96 ID:pb8blSZa.net
台風でも売れる商品ってなんなんだw
台風の日に売れた商品のデータがあって言ってんのか?それ
んでそれ自転車と関係あんのかw

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/12(土) 10:56:43.45 ID:ruvS3OFu.net
台風コロッケ流行らそうと必死だよ
客来ないのに

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/12(土) 10:58:20.11 ID:ScgaJ3XN.net
ガムテープとダンボール売れよw

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/12(土) 11:14:53.09 ID:eMOjdyON.net
>>6
嘘を書くなよ
普通にシマノから取り寄せてもらったぞ

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/12(土) 11:28:41.49 ID:kQJ0I9k7.net
>>6
SIPS入ってないの?
>>25
ライトとかかw

30 ::2019/10/12(Sat) 15:23:26 ID:pBNnatsH.net
>>25
こんな日でもたまたま売れた物がある店とか、さすがに売上ゼロはちょっと…とか思った従業員が自店購入したデータとか知らずに持ってきて
「こんな日でも売れてる店はあるのだ、売れるものがないというのは言い訳だ」とか真顔で言うわけよ、熊や塚は。

31 ::2019/10/12(Sat) 15:25:31 ID:rJeTXVP7.net
イオンオリジナルのマウンテンバイク型のe-bikeって出ました?
先日サイクルテラスに置いてあったようなんだけど帰って調べても出てこない。

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/12(土) 18:22:39.75 ID:Q1ubgLgB.net
>>30
こんな会社辞めて他いけ
大赤字をずっと黒字化できない経営陣のくせに偉そうにマウント取ってくるからな
赤字のくせに今後の経営は自転車販売台数右肩上がり急上昇で売上が何倍も上がり黒字になりますとか夢みたいな事を真顔で言ってる時点でこの会社駄目だろ

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/12(土) 19:57:20.25 ID:pBNnatsH.net
>>32
辞めた人?
ひとつも計画通りに進んでないのにあれだけ堂々と論じれる度胸はすごいよね
こっちは圧力かけられて言い返せないのとあきれ返って言葉が出ないだけなのに論破してるつもりでドヤ顔してくるのほんと面倒くさい

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 16:24:04 ID:GekY0kuN.net
イオンバイク店舗とイオンサイクルショップて
どう違うんですか?品揃え?

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 21:42:39 ID:t8MplN9H.net
>>34
イオンバイク店舗→イオンバイクが管理
イオンサイクルショップ→イオンリテールが管理
さらに
九州のイオンバイク→イオン九州が管理
北海道のイオンバイク→イオン北海道が管理
沖縄のイオンバイク→イオン琉球が管理

何で分社化したのにこんな事してるのかって?
イオングループ会社はややこしいんだよ
俺にもよく分からん

36 ::2019/10/14(Mon) 10:47:22 ID:MImGZ9cA.net
>>34
もともとは全部サイクルショップだったんだけど、イオンバイク分社に伴って改装したり新規出店したときに屋号をイオンバイクに変えたのよ
当時は一応、イオンバイク屋号を名乗るのには売上規模とか売り場面積とかスタッフ人数とか設備とか色々な条件があったけどいまは関係なし。
いまだにサイクルショップの屋号なのは>>35の言う通り管理会社違ったりして改装してもらえてない店がほとんどだと思う。
もう看板換えるような改装するお金がないから今後もサイクルショップはサイクルショップのままだろうね。
ちなみに品揃えは屋号じゃなくて店舗ごとに違う。
長文すまん

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(Mon) 12:21:25 ID:RUNlna/w.net
ありがとうございます

38 ::2019/10/14(Mon) 18:40:41 ID:6NVsVbPH.net
在庫処分してるS-1もしくはS-3買おうと思ったが
どれもサイズが合わなくて断念しました
430小さすぎでかなり在庫抱えてるみたいだったが

39 ::2019/10/14(Mon) 19:19:06 ID:wCAOIDlB.net
イオンよりあさひのほうが安い(´・ω・`)

40 ::2019/10/14(Mon) 20:00:31 ID:K85N339v.net
s-1の430サイズのピンク?みたいなの1万で売ってた所も有ったからよほど売れないんだろうね

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 08:15:22.68 ID:Yp38ytpW.net
>>31
EXP800みたいな名前のやつか
フロントシングル27.5、リア8sALTUS
バッテリーが36.5vで7.4Ah(ほどだったと思う)でダウンチューブ内蔵式
ブレーキは前後ともにテクトロの機械式ディスクブレーキ
税抜き定価99000

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 09:09:53.19 ID:XSTKZpVK.net
>>41
これです。
ありがとうございます。
スタイリッシュでスペックも悪くなさそうなのにメーカー製に比べて、PBにしてもやけに安いなと思うんですが何か違いがあるんですかね?

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 09:55:04.95 ID:v7a1xGN3.net
>>42
ユニットが中華系のBAFANG
同じくモーターが中華系で安く仕上がるリアハブモーター
機械式ディスク
このあたりかな
サポートが受けられる中華電動MTBだと思えばお買い得と言えなくもない

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 11:23:30.59 ID:aqKrffsh.net
>>43
なるほど、回答ありがとうございました。

45 ::2019/10/16(Wed) 12:15:47 ID:0euHZc9j.net
リテールから追加出向ってマジかな
いまさら戦力ゼロの奴追加して経費増やすなら退職者出さないようにすりゃいいのに

46 ::2019/10/16(Wed) 12:31:33 ID:t795pItm.net
イオンバイク出向は追い出し部屋だよ

47 ::2019/10/17(Thu) 18:39:19 ID:7dCaJaLG.net
>>31
近所のイオンにあったから撮ってきた
https://i.imgur.com/I7UtQnW.jpg
https://i.imgur.com/nGodTBA.jpg
https://i.imgur.com/9RwesMY.jpg
https://i.imgur.com/l45mEoK.jpg
https://i.imgur.com/oCMqqgL.jpg
https://i.imgur.com/oILhZ0M.jpg
https://i.imgur.com/f7xymlT.jpg

48 ::2019/10/18(Fri) 08:33:41 ID:CNACODYC.net
>>47
フロントフォーク前後逆で組んでる。
前のディスクブレーキは左側に来るはずなんだけど。
店員が誰も気づかないで売り場に並べてるなんて、さすがイオンバイク!

49 ::2019/10/18(Fri) 10:48:38 ID:4DzjyKYy.net
パットの位置おかしいもんな

50 ::2019/10/18(Fri) 19:43:48 ID:0grExDZy.net
ホントだ、フォーク逆やんw

51 ::2019/10/18(Fri) 20:23:56 ID:Yx0iywDd.net
これはヤヴァイ
だれか教えて差し上げろ

52 ::2019/10/18(Fri) 20:31:00 ID:4DzjyKYy.net
あえてこの向きの方が利便性ありとして組み立てたならすごい

53 ::2019/10/19(Sat) 14:08:56 ID:j3SgQk55.net
えぇ…

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(Sat) 17:35:44 ID:vkuucZEa.net
バイクでディスクブレーキ整備出来る人ほとんどいないのに扱うのはなぁ
悪いがあさひで買え

55 ::2019/10/19(Sat) 17:46:04 ID:4Ns5mb80.net
どうせ油圧じゃないし自分で整備だな
むしろバッテリー容量と実走行の持続時間が気になる

56 ::2019/10/19(Sat) 21:35:41 ID:KhL/ET9g.net
10万出して鉄クズ買うやつの気がしれん。
しかもまともに組めない店で。

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 11:59:20 ID:1pzVOpRr.net
イオンバイクは投げ売りスポーツ車用品を買うのがお買い得

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 16:19:30 ID:Ew8VAL5f.net
イオンバイクのサイクルウェアは値段安いけど品質がクソすぎてあかん
ウィンドブレーカーのノーブランドファスナーが何度も生地に食い込んでしまう
ファスナーの裏側で防風のための生地がヒラヒラしてるからよほど気を付けないと高確率で噛んでしまう構造
糸もかなり飛び出たまんまで処理されてない
3000円→500円になってたから買ってみたけど500円でも高いわ

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 21:14:15.72 ID:phsMxg4n.net
>>58
品質が気に食わんのはわかったけど、500円でも高いと思うならもう何も買うな

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 21:36:54 ID:Ew8VAL5f.net
ごめんなさい(´;ω;`)

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 22:43:56 ID:phsMxg4n.net
>>60
わかってくれればいい。キツイ言い方してごめんなさい

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 22:46:23 ID:zaSaZS9F.net
何様

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 00:06:50 ID:BfvNgpfB.net
>>61
上から目線で偉そうな発言やな
商品の品質に苦言を言うことがそんなに悪いことか?率直な感想言っただけでしょう

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 02:08:55 ID:OeMsFell.net
もうやめて!争いは何も生まないのよ!

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 04:42:24.86 ID:64SE7r+D.net
もうぼこぼこにしてうめたよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 08:28:43.08 ID:eO2ol92K.net
雇っても来ないのか、わざと人件費ギリギリなのか知らんが1人で自転車販売と修理やレジとかファミレスと変わらんな。

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 09:41:31.33 ID:/Fpd88OQ.net
>>66
求人募集はごく一部の店舗だけ。
人件費削って経費削減なんて倒産目前の会社のすること。
ましてや売り上げを生むはずのお客様に接する売り場の人間を削る。
もっとも仕事に魅力が無いから人が来ないし、覚える仕事の内容が多すぎる。
同じ時給ならばファミレスやスーパーで働いたほうが楽。

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 00:22:46 ID:IkK9rGbV.net
Momentum INeed Z3-Airのヘッドセットを交換しようと思うのですが、アヘッドのサイズはどれを買えば良いのですか?購入先の店員さんは感じ悪いので、自分でやろうと思いまして…

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 06:16:08 ID:uMIm34PO.net
この前z3ばらしたけどメーカー製だけあってちょっと特殊だったね
一見セミインテグラルかと思ったけどゼロスタックか?
スポーツ車に詳しい専門店に見てもらった方いいよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 06:22:08 ID:ld+DAbWi.net
アヘッド形状だと思っていたのですが、セミインテグラ?ゼロスタック?なんですか…パーツ選びから失敗しそうなので巷のお店に依頼しようと思います。ありがとうございました!

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 06:33:43 ID:uMIm34PO.net
特に下玉が特殊でモデルイヤーによってカートリッジとリテーナーが混在してるから注意

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 06:40:10.59 ID:uMIm34PO.net
フォークは流用するのかな?
ヘッド自体はいわゆるロープロファイルなのでフォークについている下玉押しクラウンレースの形状をチェックしてください
Rが付いているならリテーナータイプ
直線タイプならカートリッジです

まあ、下玉押しは変えられるので好きなヘッドセット入れれば良いと思います

頑張って

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 14:15:01 ID:zLZwS0PV.net
EXP800早く見に行きたいBAFANGのリヤハブモーター乗ってみたい、ワクワク!

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 21:58:13 ID:jrXRsSzA.net
>>73
フロントのディスクブレーキがどちら側に付いているか確認してきてね。

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 20:05:17 ID:oDMk6GE5.net
EXP800見てきたけどイオンオリジナルじゃなくて中華最大手のXds製だったので別スレで。

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 12:14:33.69 ID:K2/4K+1d.net
思いっきり書かれているわな

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 13:49:29 ID:VkDD4dtq.net
イオンで売ってるならここで良いよ
どうせ全部中華だし

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 16:58:12.44 ID:B09erDdp.net
XdsにはEXP800以外に今後日本で発売されそうなニューモデルもあるので別スレ。
初めて知ったメーカーだけど、どうせ中華、なんて言えないレベルだった。
http://www.biketo.com/industry/41659.html

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 21:58:40 ID:/ogSM4Wm.net
イオンでディスク自転車買って整備頼んだら整備出来る人いないとか草
二度とイオンじゃ買わないわ
今度はスポーツ車専門店で買います

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 22:24:37.44 ID:jW9RN6jX.net
>>79
意味わかんね!ワイヤーディスクか油圧かで話は変わりそう。

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 00:12:03 ID:QIwWXQPo.net
紐やで

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 01:32:59 ID:GEwk4IXR.net
>>80
1.ディスクブレーキのブレーキの効きが悪くなり音鳴するため店持ち込み
2.パーツないから取り寄せ数週間待ってくれ
3.パーツ来たから来店
しかし、唯一ディスク整備出来る店員転勤で整備出来る人いない
4.( ゚д゚)ハッ!ブチギレ
5.現在近場のスポーツショップ専門店で整備中

結論、イオンゴミ

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 01:51:44 ID:+2Y9Yw6U.net
自称プロショップでもMTB扱ってないとこはディスクに不慣れだし
イオンで整備できないのはまあむかつくけど想定内だな

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 03:08:38 ID:BqbKEAFc.net
イオンのはイオン入ったら自転車部門に配属されたレベルでしょ。イオンバイクだけ別店舗の所なら自転車好きで入った可能性あるけど。
GIANTストアで整備してもらった時は街の自転車屋とはレベル違うとは感じた。

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 08:03:52 ID:th1rjjck.net
>>82
ディスクブレーキ車買うくらいなら趣味なんだろうからマニュアルやネット見て
自分でやれば身に付く技術は一生もんだ。

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 09:34:41 ID:ZC4987VD.net
ジャイアントストア(笑)

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 10:34:15.24 ID:JtVQmdwh.net
最初の段階で断るか
引き受けた以上ちゃんと引き継ぐか引き受けた作業が終わってから転勤させるべきだったな

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 14:58:37 ID:hNrSudBd.net
>>86
さすがにジャイアントショップでフォーク逆向きで組んで店に並べるとかないからなあ

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 18:37:16.15 ID:XDlt0U09.net
どこの店にいっても結局は店員個人の技術力次第なんだよなー

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 19:24:22 ID:s/uIF8iQ.net
なんでもタダでやれとか言ってくるゴミ客を相手にしてると何か新しい事を覚えようとかする気にならんわな

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 22:21:54.45 ID:ZC4987VD.net
ジャイアントもトレックもワンブランドストアでもフランチャイズは多い。技術者の上手い下手や合う合わないは美容室や歯科医院みたいな感じかな。
イオンバイクは1000円カットみたいなもんでしょ。中には極稀に凄腕がいるかもしれない。

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 19:04:35 ID:ze0KfcH2.net
>>75
イオンオリジナルなんだが?棒
https://i.imgur.com/L4P0wYA.jpg

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 19:27:28.65 ID:sTy4fGkA.net
>>92
これまともに整備出来る店員ほぼおらんぞ

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 19:49:09 ID:KPA0+eZ6.net
だからフォークを逆につけたんかw

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 20:29:20.57 ID:NnP57I+/.net
>>92
既存の物の部品を少し取り替えて「イオンバイクオリジナル」。
適当にグレード落とした部品使って原価下げたのをオリジナルと称している。
イオンバイクが図面ひいてどこかのメーカーに作らせてるわけではない。

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 21:42:47.46 ID:owTZsVsy.net
人件費削減の極み過ぎて1人で接客販売や修理や書類全てを任されるから教育なんてしてる暇なんて無いわ
昔は研修もあったけどイオンバイクになってそんな暇があるなら売れの精神でカットされた

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 22:14:39.25 ID:CF1yKhiB.net
店長になれない地域限定の10年選手の社員がウザいな。いろいろ教えてくれる反面、仕事を全部人にやらせて成果を横取りしたり、自分の失敗を人のせいにしたりするわ。言い返したくても逆らえないのが痛い。

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 23:11:11 ID:sTy4fGkA.net
>>97
バイク籍の地域限定社員年収250万だけどな

店長になれば年収50万上がるけど
責任が倍増
サービス残業20時間増
売上低いと店長会議で罵声で詰められる

それでも店長やりたいか?

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 23:19:45 ID:+kW2zcTN.net
>>92
>>95
既存の物というわけでなくXdsが日本向け新製品をまずはAEON向けに卸したようです。
実車を見ればメーカーロゴがしっかり入ってますのですぐわかります。そのうち各種自転車
関連webにも情報が出始めるでしょう。

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 00:38:49.55 ID:Pw7cd4ms.net
>>98
罵声が減ったかわりに書類が増えてダメ出しまでされる。人員不足なのに時間を浪費させられるので結局サビ残が増えるだけ。

総レス数 1026
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200