2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AEONBIKE】イオンバイクPart11 【KAGRA/AURULA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 15:32:16.78 ID:+QEdhhqM.net
イオンバイク
http://www.aeonbike.jp/
イオンバイクオンラインショップ
https://www.aeonbike.co.jp/

イオンから生まれた自転車専門店イオンバイクとその取扱いブランドKAGRA・AURULAに関する情報を交換するスレです。
新店舗のOPEN情報から、ネットやチラシだけでは解らない、スペック等の質問、レポート等も歓迎します。

【AEONBIKE】イオンバイクPart10 【KAGRA/AURULA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529811093/

105 :97:2019/10/30(水) 07:00:28 ID:+t20hWTt.net
ま、色々教えてくれて感謝もしてるから別に良いけど。

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 08:19:35.03 ID:S4ZIG9Eb.net
お前ら大変なんやな。

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 08:41:56.26 ID:vDzKJU7q.net
客より店員のほうがスレに多いんじゃなかろうか

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 10:33:24 ID:o95IQgBb.net
売上確保のために社員が買ってるブランドのイメージ

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 11:31:31.28 ID:IyecZpFz.net
会社がクソだから社員もクソなのか
社員がクソだから会社がクソなのか

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 12:46:07 ID:lXjWyhYe.net
精神状態がヤベーことだけは伝わってくる

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 14:25:25.47 ID:46wZOeHQ.net
サイクルテラスはどうなってるの?

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 22:12:38.34 ID:tlCEs1YC.net
>>104
その程度のゴマすりしかできない店長なんて上司は見抜いてるから気にするな。
熊倉政権は自分の駒になってくれる馬鹿そうな奴ほど大型店に配属させるから、自分が正しいと思うことを続ければそのうちソイツと離れられるよ。
毎日大変だな、おつかれさん。

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 22:22:26.81 ID:uFCPCKEK.net
異音バイク

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 23:11:14 ID:I4mB5erE.net
長時間コミュニティと地域限定平社員の年収ほぼ変わらない件について
バイクはリテールと違って手当ほぼないしボーナスも額面14から15万とか終わってる
リテールの奴ら2から3ヶ月貰って
バイクは0.75ヶ月とか終わっとる

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 00:03:45 ID:6O2qFEP8.net
>>114
俺も同じ事を考えてた時期があったわ
リテール所属店長(G3で未婚)の明細を見せてもらったけど俺と変わらないくらい月々が少な過ぎて可哀想になる

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 00:33:12 ID:IxrDBAL9.net
正しい情報なのか知らんが、そこまで内情を書いて大丈夫なのか無関係な俺でも気になるぞ

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 07:16:53.12 ID:M0Er4Yoa.net
大丈夫もクソもyoutubeで明細あげてるやつもおるのに
本人がええと思ってるなら本人分はええんちゃう

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 09:29:19.90 ID:rp6lym10.net
いい加減他所でやってくれないかねー

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 11:19:06.44 ID:YcDprc8V.net
中の人が口ぶちまけるの眺めんの好きやから好き勝手に晒してほしい。イオンには行かないから。

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 11:24:04.17 ID:AU5FNwIm.net
以前聞いた話だとネット通販の売り上げは店に関係ないのに整備やら後の責任まで押し付けられているんだって?
ソレ奴隷じゃん

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 11:39:39.06 ID:YcDprc8V.net
>>120
それはどこの販売店も同じやろ?イオンに限った事じゃない。

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 12:17:24 ID:JTNc6u+m.net
>>121
ところが違うんだよな
リテールだと奴隷だが直営では売り上げになる

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 12:53:22.28 ID:YcDprc8V.net
>>122
そーなん!知らんかったわ。ありがとう。

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 13:49:14 ID:XT95OmNw.net
>>120
しかも同じ商品でもネットの方が販売価格が安いから、店舗で現物確認と接客だけ受けてネットで購入→店舗受け取りで整備や修理は店舗で。
それで店舗売上落ちると上司に罵倒されるという。
売上にならないどころか店舗にとってはマイナスしかないよ。

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 15:39:39 ID:rVsgiai2.net
>>124
ネットで購入して5%OFFの時に引き取りに来たら5%OFF価格の方が安くてキレるクレームとかよくある

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 21:53:22.41 ID:6O2qFEP8.net
>>125
そんな時どうすんの?

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:10:34.85 ID:CMt60WTG.net
>>126
ネットでの決済は店舗で返金したりできないから、お客さんからネット店に連絡して返金手続き後に改めて店で買うよう説明する。
そうなれば店の売上にはなるけど、客もめんどくさいのか実際はそのまま渡して終了。
というか返金手続きも即日処理できないし、そうこうしてたら割引セール終わるからね。

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 02:58:19 ID:EfBU3iWp.net
イオンペイで

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 10:17:32 ID:Xcrw37ac.net
>>111
知識のある店員があまりいない印象
イオンバイクにいるロード好きのバイトの方が向いているんじゃと言う印象
あくまで個人の感想です

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 17:27:12 ID:8Z3anCpp.net
ボーナスまで後1ヶ月位だな。
ローンと車検でなくなるけどw

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 19:58:37 ID:5C2FuYib.net
この会社ほどボーナスが嬉しくない会社もなかなかない

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/14(Thu) 00:54:03 ID:Mb5cfF/I.net
また手取り12、13万のボーナスだろ
そんでリテール出向組は
担当ですら30万から40万もらって
店長は40万から50万もらってる明細見せられるたびにいつ辞めようか考えてるわ

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/14(Thu) 01:09:41 ID:ZmxadZCa.net
それ聞いてイオンバイクをイオンに投げ捨ててきたわ

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/14(Thu) 20:11:02 ID:p2vUGXwx.net
座布団一枚!

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/15(金) 22:50:41.55 ID:pfm6burG.net
>>132
毎年今の時期になるとリテールのボーナス羨ましがってる無知が居るんだな
バイクは月々が高くてボーナスが少ない
リテールは月々が低くボーナスが多い
職位が違うから全く同じでは無いが年収はほぼ同じ

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/15(金) 23:13:19 ID:8ikOEzHe.net
保証書無くしたから調べたらわかると言ってるのにパンク代請求されたわ。マジクソ。

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 02:58:31 ID:pCSE+veC.net
な、何を言ってるかわからんw

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 08:28:01 ID:JxIxGR6K.net
自転車に限らず保証書=印籠と思ってるやついるよね
保証書にも書いてるし読まずに無くしてキレるとか店員からしたらクレーマー以外の何者でも無い

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 08:59:42 ID:q/Q8mn8v.net
パンクは普通有料かと思ったがイオンは補償付きなの?

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 10:13:54 ID:O1w7RTtz.net
安心パック入っていれば工賃半額パーツ代10パーセントオフこそなれど無料にはならない
けど、乗り始め直後(1週間とか)だとチューブorタイヤの不良も無きにしも非ずだし「すぐパンクするとかおかしいだろ」というクレームの回避も含めてタダで直すこともたまにある

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 10:25:30 ID:JsPzLWbr.net
ゴネ得が通じるシステムだから叫んどけばおk

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 12:16:08 ID:q/Q8mn8v.net
ゴネたら通じるとか融通聞くんだね。

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 19:11:24 ID:GVhmDYF8.net
一般常識が通用しない客と戦っても時間の無駄だからね。
原価や処理時間がさほどかからないならゴネられたら大抵のことはするよ。
でもたまにアホ客を許さない好戦的な方針の店長もいるから見極めが大事。

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 20:45:15 ID:Rz5i9el8.net
>>135
残念ながらバイクとリテールは年収違うぞ
リテールは毎年給料ベースアップ有り、社内試験による資格UPによる給料上昇有り、家族手当その他手当有り
バイクは毎年の給料ベースアップ無し、社内試験なし職位UPは人事異動の裁量次第、社内資格を取ろうが給料上昇なし、家族手当無し

バイクの平社員は数年立っても給料据え置き
リテールの平社員は社内試験合格すれば年々給料上がります。

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 23:39:59 ID:tJ8r8nKF.net
>>144
社内試験って言ってもどうせ難関は面接とかいうクソシステムなんだろ?

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 07:49:05 ID:scAWCRhj.net
>>144
へー毎年給料ベースアップあるんだ
遡って貰えるラッキー
バイク籍の奴が家族手当貰ってるから報告しておかないとな

リテールは毎年昇格チャンスが有るけどG3で止まってる奴が多い理由は言わなくてもわかるな

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 10:10:14 ID:c6z3dQFD.net
ビルゴってもう扱ってない?

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 19:34:31 ID:bSlrrU7T.net
>>145
そもそも優秀な奴ほど仕事振られて試験勉強する時間が無い。
一番の難関は勉強時間を捻出すること。

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 08:58:45 ID:azheQ7bK.net
A.月々の給料が30万でボーナス無し
B.月々の給料が20万でボーナス1ヶ月
C.月々の給料が10万でボーナス3ヶ月

バイクの奴はCを選びそうだな

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 09:42:34 ID:3s1JtvoN.net
社員ウザ

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 21:43:15 ID:RyNEN2wp.net
リテール籍出向組の大半が転籍面談で出向解除希望したのは誰でも知ってるはず
何故大半が出向解除希望したのか?
バイク籍に籍移すと年収が下がるからだよ
リテール籍とバイク籍給料同じな訳がない

リテール籍出向解除希望を全て受け入れるとバイクが人手不足で崩壊するから2.3年で出向期間が終わるのをわざと黙認して出向解除しないんだな
リテール籍でバイク出向解除希望してるのに戻れない人達ほんま可哀想やわ

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 21:45:12 ID:qFP/pDGs.net
>>151
疑問なんだけど、ずっと自転車やってる人って他に行って何か出来る事あるの?

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 17:36:42 ID:lJEmOwKk.net
Z-3、Z-5が1割程安くなってたけど
在庫処分はじまった?

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 17:46:06 ID:4Ft/4xBD.net
>>153
まだ在庫あったのかよ

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 23:48:41 ID:cg9g+3Gw.net
カグラのほうでしょ

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 11:40:14 ID:hEe0Y/6E.net
>>151新人さんかな?

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:07:29 ID:XG4bqr7c.net
>>151
その中には返品したい人もいるような気がする

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 23:42:05 ID:Y3d9F9Ht.net
>>157
上の方の人もリテールからの島流し的なあまり出来の良くない人が多いね。

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 23:27:46 ID:UIZ0jvIG.net
>>158
いま思えばあさひから引き抜いて改革しようとしてたときが健全な運営だったよね。
リテールの子会社じゃなくてイオン(株)の子会社で、リテールとは横並びだったら熊倉みたいな無能が社長になることもなかったのかね。

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 06:58:11 ID:3c9/I0Q7.net
マネージャの巡回報告書なるものがあるのを知ったけど頻繁に来て指導したことになってたわ。実際は半年に1回ペースで1時間で帰る。

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 15:56:31 ID:TeIfXPNl.net
>>161
電話での指導も回数に入れてたのでは?
こちらの都合御構い無しで一方的に電話してくるのが大好きな奴がいたな。
何かあって、どっかへ飛んで行ったけど。

162 :161:2019/11/26(火) 15:58:59 ID:TeIfXPNl.net
間違えた。
>>161 X
>>160 ◯

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 22:16:52 ID:MX7NXJzm.net
>>160
店舗の人間だってクリーンタイムとか競争店調査とか、聞かれたらやってるって答えるじゃん。
大目に見てあげなよ。熊倉と塚本に振り回されて巡回指導してる暇なんてないんだよ。

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 08:46:27 ID:d1SM/4zu.net
盛り過ぎだろ
半年に1回しか巡回しないとかどんな言い訳も通じないぞ
悪くても月1だろ

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 09:08:09 ID:1+yfTcI5.net
最初は話しやすくて店長の味方アピールが凄かった人も今では店長連中からは保身が凄い人の烙印

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 10:39:29 ID:Y8TH4Scf.net
社員の愚痴スレかよ

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 10:54:33 ID:mgqxLhga.net
どんどん転職しようぜ
健全な競争原理が日本の明るい未来

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 11:04:12 ID:CpfUm1KB.net
社員ウザ

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 00:18:33 ID:bIupR+5E.net
ここ自転車スレだからな?
スレどころか板違いの話題はそろそろやめような?

それにしても新型Z3の色合いが!!!

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 00:26:28 ID:JFMrjt82.net
>>169
マウント爺乙

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 05:39:26.50 ID:fOKcSTAw.net
何を文句言ってんのかと思ったら
イオンバイクについて語るスレなん?
イオンバイクの中の人が集うスレちゃうんや
後者の方がおもろいけどな

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 08:58:36.60 ID:3IeYuSTB.net
ネット見た上司から確認メールが飛んでくるからな

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 09:30:07.32 ID:8Qn5N85v.net
スレ奉行様達のご登場です

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 09:31:35.41 ID:Z+SbNuoz.net
お前らは熊倉や塚本の言う事にYESと答えてればいいんだよ
グズグズ文句言うな低賃金の奴隷共が

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 09:52:20.07 ID:Wqgy29f8.net
会社が糞たがら社員も糞
社員が糞だから会社が糞

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 10:05:07.98 ID:p8ag8GjK.net
本当にKAGRAとAURULAだけの話題を抽出したらどれだけ過疎ってるか

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 15:31:09 ID:iRfiUwgB.net
ぼぼくはビルゴの話を

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 16:33:21 ID:xRdZpIFE.net
自分も乗っているけど、KAGRAもAURULAもいい自転車だよ、盗まれにくいし。
ただ新しく買うときは3割引以上で買いたいと思ってしまうのは、いけないことでしょうか・・・

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 17:18:52 ID:W2Ejz60j.net
Z5は税込5万切ればまぁ買ってもいいかな

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 17:48:02 ID:Z+SbNuoz.net
サビ残、持ち帰り残業なんとかしろ糞バイク

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 02:48:13 ID:FVovR3yJ.net
kaguraのR3って安価で買えるけどクロスからの乗り換えとして良いのかな?
サイクリングしてるとロードと5km/h程の差があって早く着いたらいいなと思う事が多いので

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 07:50:18 ID:hI1LREPd.net
>>181
何?その無理やり絞り出したような質問w

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 12:39:57 ID:PgCGxJWY.net
>>181
KAGRA のロードは微妙かも。乗ったことないけれど。
KAGRA,AURULA のクロスは予算が少ない自分にはなかなか良い。

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 17:25:17 ID:55Z5dO5g.net
>>181
たとえばZ3からR3だったら、確実にアベレージは5km/hあがる

あと、向かい風とかではR3の方が如実に進みやすい

R3は良いロードバイクだよ

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 14:28:06 ID:+REOMYcU.net
Z3新型が来たね
デザインが今風の大きめロゴになった
フレームがダウンチューブ内にワイヤーを内蔵するようになった
パイプの溶接部に近い端っこもフォーミングかかって滑らかな曲線的な見た目になった
重量は値札見る限り0.3kg重くなっている

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 16:01:00 ID:W+J8vKIv.net
Z5新型はどんな具合か気になる(特にリアエンドの幅)

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 16:15:00 ID:vJxlMjYM.net
新型どんなの見せろこら!

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 16:57:19 ID:dB/myFd4.net
店行ったけど無かった

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 09:16:17 ID:im9EeAx/.net
ホダカは誤発音で出禁だろ

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 22:10:01 ID:ZXjojwxV.net
近所の店舗に行ったら作業ピットの場所移動していた。
なぜか入り口から遠いところになっていた。
入り口からレジ横、カウンターの前を通って作業ピット。
通路狭いのにお客さんが交錯する様な事しなくてもと思ったら、社長の指示だって。
忙しくなる時期にわざわざそんなことをさせる様な社長って残念な人だって感じたよ。
あり合わせの資材で模様替えなんて、店の人が可哀想だったよ。
せめて必要な資材や什器は準備してから取り掛からないとダメでしょ。
それから、床が汚れてるのはみっともないよ。

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 22:25:38 ID:Kbig0CqV.net
>>190
一斉にツッコミ入るだろうから先に言っておくね。
店員さんご苦労様です。

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 23:41:09.63 ID:ECV4FQxg.net
>>190
ウチも言われたけど修理車とか作業スペースとか見栄え悪いものを出入口付近に配置したくないんだってよ。
それに出入口付近は売り場の一等地だから商品置けってさ。
それでそこに置くのは利益ゼロの電動アシストのセール品とか売れたところを見たことが無い謎の小径車とかな。
彼らは商品の置き場を右左入れ替えればレイアウト変更、什器の向きを変えれば改装だと本気で思ってるから…。

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 23:51:44.53 ID:NSKlGYwo.net
小径...annaかOOシリーズか...

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 01:18:34 ID:VuKt9FeL.net
熊倉の奴隷ですからな
人件費削減で残業できないけど仕事は処理できないほど要求してくるわ
契約労働時間までにできる仕事を1とすると熊倉や塚本は5を要求するからな
そのせいでサービス残業、持ち帰り残業だらけエリアマネージャーなんかは休日、出勤前、夜中問わず職場から電話来るわ地獄だぞ

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 08:19:39.73 ID:X1uTjgN6.net
社員うざ

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 08:32:39.45 ID:VFJvKYUW.net
嫌ならさっさと辞めなさい

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 08:35:28.12 ID:6Rc86XW+.net
商品に関する質問があったらきっと優しく答えてくれるさ
多分

198 :190:2019/12/03(火) 08:40:08 ID:3+jTkg8S.net
>>191
店員では無いよ。

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 09:28:13.57 ID:BfKMRuTR.net
コンビニの入り口でたむろしてる田舎のヤンキーなんかと変わらんな、ここの社員

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 09:57:47 ID:wQGDO8gr.net
出入り業者です

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 19:55:54 ID:r9YEucx1.net
Z-3が今晩公開のデジタルチラシに載ってるぞ
あの特徴的なトップチューブじゃなくなった

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 21:40:03 ID:X+hC57sq.net
Z3はエンド135だった

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 23:28:12 ID:FwYN+BqF.net
飛ばされたのが戻ってきたって。
もうリテールへ戻して自転車以外のところに逝かせてくれればいいのに。

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 01:06:14 ID:or0ohrHl.net
バイク出向は生き地獄や

総レス数 1026
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200