2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AEONBIKE】イオンバイクPart11 【KAGRA/AURULA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 15:32:16.78 ID:+QEdhhqM.net
イオンバイク
http://www.aeonbike.jp/
イオンバイクオンラインショップ
https://www.aeonbike.co.jp/

イオンから生まれた自転車専門店イオンバイクとその取扱いブランドKAGRA・AURULAに関する情報を交換するスレです。
新店舗のOPEN情報から、ネットやチラシだけでは解らない、スペック等の質問、レポート等も歓迎します。

【AEONBIKE】イオンバイクPart10 【KAGRA/AURULA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529811093/

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 16:00:38.00 ID:Io4wwR2Y.net
能力あっても自転車業界って儲からないんでしょ?

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 19:02:22.23 ID:1613D8TM.net
イオンってトラックW杯以外でもスポンサーになってますか。

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 19:09:39.89 ID:dYo8h5zu.net
自転車は儲からない。現実は非情である。

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 19:39:55.18 ID:OwCpSgaT.net
どっかのロードチームのスポンサーしてないっけ?

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 22:01:35.68 ID:2JYslKgG.net
この会社は能力関係ねーからな。
好き嫌いで評価して評価されての関係だから、お互い足引っ張り合って自滅してる感じ。
脳あるやつは転職するか、出世諦めて適当に過ごしてるんじゃね?

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 00:54:57 ID:LUA47nAl.net
数字上げても評価関係なしのクソな斬新さ

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 01:02:16 ID:jlbj6jqB.net
朝日より多少ましかな

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 11:15:34 ID:tRWR1l/N.net
>>245
>>255
そのままのらりくらりと居続ければいつか社長になれるかもな

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 21:57:00.42 ID:kAtT9k/a.net
>>258
みんな社長なんかなりたくねーだろ
その前に数年後には潰れてるだろうしさ

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:00:44.64 ID:fJZ3bZT0.net
俺はなりたい
社長と呼ばれてー

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:47:44.09 ID:GDvpBSNm.net
れっつ起業

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 03:39:31.16 ID:OFiHRL/A.net
社長ってだいたい回転資金のために借金まみれの印象

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 07:35:04 ID:PIU3b/Uq.net
お客様のほう向いた商売をしようとしていないから儲からない。

事務所の人が自分たちの評価を上げることを優先してるから
お客様のニーズに対応できてない商品ばっかり作って売ってる。

最初はイオンの看板の効果でで買ってもらえてもリピート客は多くない。
たまにいるそういう人は店じゃなくて店員についてる様なもの。

こういう商売ができるのもイオンの看板のおかげでしょうね。

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 09:56:37 ID:+1PbSvr1.net
>>263
謎のカテゴリ分けとかな
「これからはアーバンと呼ぶのですっ!」キリッ

結局市場に浸透したのかな、熊用語は。

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 10:02:19 ID:ZnGLZIrf.net
今でもまともにやっていけてないところが多いのにイオンの看板なかったら言わずもがなだな

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 21:55:13.61 ID:74u9pMCS.net
どの店もスタッフ間や店長スタッフ間で潰し合いがあるよな。
催事の支援で行った店の話だけど、評判悪いスタッフの様子見てみたら接客も整備も完璧で、店長よりもキビキビ働いてたんだよ。馴染みの客もいるみたいだし。
店の中でなんかあるんだろうなと思いつつ複雑な気持ちになった。こういうところがダメだよなこの会社は。

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 22:06:56.81 ID:o8ep2Xra.net
>>266
まあ、ある程度のチェーン店になれば同調圧力で自分たちの位置まで引きずり下ろそうという動きはあるかもね

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 07:50:33.82 ID:w/hCtESm.net
イオンバイクは接客時にマスク着用はOKなのですか?

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 07:53:56.79 ID:Ot/vWTcN.net
パンツもはいてはいけない

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 10:48:40.17 ID:HUfvVI8X.net
社員を幸せに出来ない会社はどんどん潰れるべき
さっさと転職

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 10:54:35.35 ID:Owf7Ubin.net
>>268
むしろ、あんな人が多いところならマスクしてほしい

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 19:58:17 ID:B1i1yEZH.net
サイクルから暫く離れて、
ここを見つけた。
リテール時代の秋さんは元気?

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 20:58:34.35 ID:xLQzXwg1.net
>>268
ダメに決まってるだろ。
マスク着用してるやつは半月前に館店長からお叱りを受けたわ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 22:18:18.97 ID:tLyBe097.net
>>273
ダメに決まってるってw
今時凄い価値観だな

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 23:02:09 ID:T6uIdMDW.net
マスクするくらいなら家で休んでて欲しい

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 00:06:37 ID:Jtv4zKS9.net
馬鹿のワケわからん矜持とやらで、マスク禁止した結果パンデミックか

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 09:34:18.77 ID:nB0PI3al.net
ビスパとうとう撤去か
店員が案内する気なかったから先方から切られたか
ビスパや安心パックとか自転車より保険の話しの方が長いとか
案内下手な保険屋が自転車売ってると思われても仕方ない

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 11:35:27 ID:8zOyoVcK.net
いや、ビスパの鯖が悪いとかメンテ中とか言ってた

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 13:00:35.28 ID:kPjl6iIv.net
これだろ

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00010001-teikokudb-ind

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:11:23 ID:Lh07JJN0.net
コレって今入っている人達のケアどうするんだろうね

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 23:23:40.53 ID:+/HI1YNu.net
イオンバイクがあんしんパック二の次にしてビスパ勧めてノルマまであったんだぞ

バイクのやる事全部ダメダメやな
これ、絶対にクレーム増えるな
せっかくビスパ入って出先で壊れて連絡したら繋がらないからのビスパ勧めたバイクにクレーム
バイクとビスパ関係ないと言っても客は納得しないぞ これ

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 08:35:06 ID:GaIBKYIu.net
>>281
ビスパの加入者からイオンバイクにクレーム入ったら
上の人が「店舗で出張対応する様に」とか言い出すんでしょうね。きっと。

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 09:01:09 ID:Gdd1Ncn4.net
これ見て良かったら入ってね程度の案内なら自分が良いと判断して入った保険
安心して下さい!ロードサービスあります!なんて積極的に案内してたら店員を信用して入った保険

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 16:08:01 ID:acTG/mfr.net
Aurulaとかいうクロスバイク12kgが10000円で売ってるんだけど
めっちゃ安くね。すげーホコリかぶってたけど。年末セールかなぁ。これは悩むぞ

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 16:12:16 ID:bOKcL5P5.net
>>284
必要なら買い

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 17:41:22 ID:zm+Odyzl.net
めっちゃ安いね半額以下

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 18:06:41 ID:eSB/sufU.net
新型Z-3を見ました
悪くも悪くも塗色がちゃっちく見えて仕方ないのです
まだ見ぬ新型Z-5の塗色がどんなものか大変気になるところだけど…
ズバリ出るんですよね?

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 18:53:45.70 ID:m5jSoBgs.net
>>284
サイズ見たかい?
うちの近くの2、3店舗だと全て小さいサイズのみ、逆に言うと自分に合うサイズが有るなら買いだよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 21:37:51.43 ID:hFfpPsx4.net
S-1うちの近くの店舗でもその価格で出てるけど
サイズが小さ過ぎなのと大き過ぎなのしかない

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 12:00:48 ID:EpDge0TN.net
初売りの高性能ママチャリとハイエンドMTBと超軽量折りたたみ
全部で30台くらいあるけど完売で利益いくら?3000円くらい?

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 13:19:59 ID:3x1oM2GM.net
悲しいけどそんなもん

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 20:12:36 ID:xUxr3eD7.net
初売りセールしない方が利益出るんじゃね?それどころか年末年始店閉めた方が無駄な経費かからずに利益残るんじゃね?

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 23:31:33 ID:3x1oM2GM.net
出来るわけないじゃーん

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 02:24:12 ID:nu3sBSLG.net
正月早々キチガイ客の相手したら腹立ってピット作業がはかどらねえよ。ピット専業になりてえわ。

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 09:17:02 ID:NwhlPYyS.net
担当分けるべきよな

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 20:39:37 ID:jH3qnsgM.net
もう限界です。

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 21:31:27 ID:bGqUlQd/.net
社員さん年始は忙しいのかな
静かだね

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 22:44:14 ID:tEL5xxNV.net
>>297
初売りの売上が悪くて熊への言い訳を考えてるんだよ。

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 23:24:57 ID:TPCjQida.net
新年早々憂鬱とか辛過ぎ
飴と鞭と言うがここの会社は飴ってあるの?

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 00:14:39.45 ID:jKH9F64S.net
そろそろ社長変わるでしょう。

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 00:21:29.16 ID:9zFmWBvB.net
都内の店行ったけど、どこも売り場汚すぎるだろ。とくに外。
蜘蛛の巣はって、埃つもりまくり、ネジ・スプロケ錆だらけ……中古車つーか鉄屑みたいなのがちらほら。
よくあれで営業してるな。逆に感心したわ。

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 02:12:29 ID:f77n+Xy2.net
飴なんてねぇよ
何年勤めようが昇格しなきゃ給料あがらねぇ
昇格してちょっと給料上がったらサビ残大幅UP地獄じゃねえか

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 02:19:32 ID:f77n+Xy2.net
>>301
人件費削減しまくってるからな
牛丼屋でワンオペで店内メチャクチャでニュースなった事あるだろ
あれと同じ事になってるんだよ
店長仲間が何人鬱になって倒れた事やら
店回せるひと居ないから開店から閉店までほぼ一人で回してある日過労でぶっ倒れたからな
残業禁止だから8時間以降はタイムカード切って休みの日もタイムカード切らずに出勤してたらしいしな ブラック企業過ぎる

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 09:07:51 ID:4RRaanuD.net
>>301
売れ残りの在庫車並べてるから余計にそうなる。
>>303
鬱になって休んでもまともなフォロー体制無いね。
真面目な人ほど追い込まれてしまうし、相談相手もいないような状態。
マネージャーも自分の保身で精一杯だし。

西側に関しては真っ黒だね。
組合の担当と上司が同じ人というのもブラックにつながる条件だね。

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 10:37:41 ID:w3z672LO.net
>>302
物価上がってるんだから定期昇給無い会社は社員離れで廃業
さっさと転職しな

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 11:46:03.59 ID:DIAIbOCP.net
入り口自動ドア前に自転車陳列して封鎖してた

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 16:42:14.59 ID:h2OK1Gg1.net
>>306
それはヒドイw

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 21:15:30.92 ID:EuTON/pG.net
アウルーラS-3-K、前カゴ付きで15kだったので買ってきた
ちなみにS-1-K前カゴ付きも同額の謎設定

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 21:46:34.57 ID:h2OK1Gg1.net
S-3だとアルミフレームか
オトクだったですね
おめでとう

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 22:11:55 ID:xTve4fWC.net
>>309
ありがとう。今回がルック含め初クロスだけど、
乗りやすい車種だね
正月の購入時特典と言うことで、泥除け前照灯
ワイヤー錠が各1000円だった
ワイヤー錠はシートポストに固定するタイプ
だけど、少しボラれてたのかな?
チェーンケースも1000円だった@埼玉

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 23:04:35.55 ID:z02eXuhO.net
>>310
イオンは基本的はぼりませんよ
安くてもそのタイプなら2000円前後です

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 23:09:16.55 ID:mBbMG9ET.net
おいビスパのポップ撤去は構わんがどーすんだよ?
うちの店舗じゃ従業員同士で入っては退会しての繰り返しでノルマに励んでいたんだが?

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 23:34:36.65 ID:z02eXuhO.net
>>312
悲惨っすね…

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 23:46:07.21 ID:cV5hfaf/.net
>>312
ウチの店長も仕方なくノルマの為にビスパ入ってたわ
そんで遂にビスパのクレーム発生したわ
出先の客の自転車無料で引き取りに行くとかクソすぎ ただでさえ人いないのに引き取りに行ったらカカシのバイト君一人
戻ってきたら修理の山でお客さんキレてたわ

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 23:48:04.00 ID:cV5hfaf/.net
給料クソ安いし (´Д`)ハァ…ヤメテェナ、

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 03:05:55 ID:t2cj4YH1.net
もう、おしまいだな。
これだけ人いなくて繁忙期どーするんだろ

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 08:07:35.20 ID:SF4Z1UiL.net
ノルマ頑張った店は責任を取って出張引き取りか
悲惨過ぎだろ

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 14:43:56 ID:R7MnDev4.net
今回に限らず頑張ってる奴ほどバカを見る会社だからな

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 19:09:11 ID:wnAf1uXb.net
s-1-kとs-3-kって何が違うのですか? 定価は3万円ぐらい?

過去レスにある値段でs-1-kを1万円で買ってきました。
ブリジストン のママチャリ持ってるけどルックとは言えこっちの方が
快適と最初感じたけど慣れてないせいか腕が痛いわ

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 23:13:56.39 ID:M964pOkj.net
S1はスチールフレーム、スレッドステム、6s
S3はアルミフレーム、アヘッドステム、7s

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 06:49:03 ID:Hw8IGfwB.net
>>318
本当そうだな。

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 07:43:20 ID:ff+SDZxT.net
転職して良かった

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 10:32:40 ID:b4Yhev9f.net
>>314
ビスパ導入の責任者って塚じゃなかったっけ?新業態なんとかって部署のとき。
奴が責任もって対応しろよな

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 10:54:02 ID:Ksc8WKLw.net
もう一つ、T本さんが不祥事を起こしたみたい

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 10:57:33 ID:uPqzUnVk.net
>>323
どうせ適当に言い訳してウヤムヤにするんでしょう。「想定外の事態だから」とか行って。
もしかしたら「各店がもっと加入者増やしていれば、こんなことにはならなかった」とか言い出すかも。

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 12:12:44 ID:97FrYZo4.net
>>320
ありがとう、結構スペック変わってそうですね
どうせならs3を1万円で買いたかったな
あさひだとSCH700が同等スペック?
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/16FA6761790745F6A3577A9655A07780

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 12:48:15 ID:eTPYOG8w.net
販売終了した物のスペックとかの情報全部消しちゃうんですね
売れ残りがあったから調べたかったのに

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 12:49:58 ID:b4Yhev9f.net
>>324
T本なにしたの?

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 15:27:55 ID:0Fhp2s1v.net
Tどうせリベートでも、もらったんと違う?
Tはリテール籍なの?

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 22:02:59.28 ID:t9lhLiw1.net
結局ビスパの顧客対応はどーすんの?
うちの店長イオン戦闘員みたいにだんまりなんだが?
つか前はパンク防止剤のノルマ、今は防錆剤のノルマ、挙げ句は電動チャリのSWカバーのノルマとか誰が操ってるんだろね?
今の社長がパワハラ全開で多くの店長が病欠してるらしいけど?

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 03:27:29 ID:/1W3v3rn.net
店長が次々病んで、店長不在の店舗が続出
ビスパクレーム山ほど来る。
「おたくの店員さんに薦められてビスパ入ったのに、今月も金だけとられてる。
信用なくなるよ。と大激怒された。」
マジで、うっとおしいわ。
ぶちギレて、辞めてやるわ

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 03:44:54 ID:6xp5r8t5.net
電動車の暴走自走アレグレ 電動ネオサのバッテリー発火の時もクレーム凄かったらしい。
ワイは怖くてよー売らんかった。
今になって思えば大正解。

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 07:28:32 ID:K3UIQ8oG.net
ネオサ発火事例あったのかよ

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 08:44:45 ID:N6dTcYdJ.net
>>332
中華ユニット搭載で安いのに日本メーカー並みの品質を期待されてもなぁ。

自分もタスカルのトラブルで苦労したから中華はお勧めしなかったけど正解だったね。

お客様の方を向いていない利益優先主義だとこうなるんだんね。

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 09:21:02 ID:7nrKV1NX.net
工具の中華バッテリーみたいに爆発とかないの?

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 11:15:15 ID:kwOCEjER.net
>>334
利益も出てないけどな

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 13:54:26 ID:1YtcfSH/.net
>>332
発火事件は大阪の店舗ですか?

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 20:50:35 ID:XGb3PWBA.net
船橋じゃね?

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 10:37:25 ID:qYbf18tH.net
で、T何したの?

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 22:26:48 ID:r1Wmi9Xh.net
ワンオペ当たり前
サビ残当たり前
休出当たり前
誰がこんな会社続けられるか

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 14:32:20 ID:xwypvvr9.net
>>340
ワンオペだとトイレにも行けない。特にモールの中の店舗。(泌尿器系の病気になりかけた)
修理預かり多すぎてどうしようもないからサビ残したり休出して片ずけてもまたどんどん預かる。
それもやっつけたらさらに増える。もうどうしようもない。。

結局、辞めたけどね。
お客様や従業員を大切に考えてる会社に転職しました。
仕事でのストレス無くなったよ。

自分の体(心も)のためにさっさと見切って転職しましょう。
体、壊してからだとどうしようもないです。

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 15:00:20 ID:6pdsEkMH.net
ワンオペでもお構い無しにトイレ行ってたで、
クレームになろうと知ったこっちゃないし
一度トイレから帰って来たら、ずっと、すいませーん。言ってる客がいたな。

それと修理がたまってきたら、8時間とか
2、3日平気で待たしてたよ。
だいたい2、3日て言ったら帰るやつ多いよ

あとは何言われても気にしない、全て会社のせいだから

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 16:50:27 ID:Z4yilFNk.net
>>342
有能!

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 23:11:47.60 ID:8G3yI8LF.net
岡田社長が退任だってね。熊社長の退任はまだ?

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/11(土) 14:42:03 ID:L4pMOTAZ.net
OO-1(ダブルオーワン)という700cのシングルスピード車を見かけたけど、どこのだろ
ホイールのリムが高め、車重14kgという、誰が喜ぶか分からん仕様だった

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/11(土) 18:11:18.89 ID:jqZwFSqn.net
国際貿易関西かな?

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/12(日) 12:31:17.76 ID:jstK86Ru.net
国際貿易関西のサイトに載ってないけど、その手のメーカーだろうねー
パーツや素材の説明なし、ジオメトリ説明もなし、ただただ安い

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/12(日) 14:42:13 ID:CFRVwpYp.net
なのに全然売れない
なぜなら>>345の言う通り誰も喜ばない商品だから

熊のわけわからん販売方針の言いなりで仕入れただけのやっつけ商品だからな

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/12(日) 18:16:55.11 ID:CXNlhz+1.net
休日に電話必ずかかってくる。くだらん理由で。着信できないIP電話にしたい

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/12(日) 18:26:40.78 ID:CXNlhz+1.net
ホントTなにしたのか教えて欲しい。

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 07:25:10 ID:4IACC2Rg.net
>>342
おれもそうしてる。自滅しないように。評価なんか気にしない。できる範囲でやるだけ。

総レス数 1026
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200