2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 48往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 02:31:06.26 ID:fabwcBgF.net
>>971 をふんだら次スレをたてる
※立てられないなら他の人に依頼する

前スレ
多摩川サイクリングロード 47往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566344245/

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 03:59:26.51 ID:NCIUSwN9.net
>>456
油圧ディスクロードは輪行しちゃいかんとか馬鹿なこと言ってたド素人クソショップは無くなってもいいだろww

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 04:06:29.83 ID:vn0ZKkpq.net
>>451
生きとるで
とりあえず府中四谷橋から関戸橋まで偵察してきた
結論から言うと土手の上は枝葉の散乱や水たまりもなく走行に全く影響ない
但し橋の下は通らない方がよさそう

泥でぬかるみ ぶっとい流木も転がってた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1968267.jpg
無数のお魚さんが打ち上げられ…
https://dotup.org/uploda/dotup.org1968269.jpg
亀さんも避難していた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1968270.jpg

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 04:22:31.58 ID:EjmFM1JT.net
パトロール乙

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 04:36:55.34 ID:P3pwgBWb.net
>>458
ブラックバスさん南無

461 ::2019/10/13(Sun) 06:34:42 ID:3vSB0Xsh.net
多摩川、よく耐えたな、エライ

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 07:49:18.29 ID:PLRLt9a2.net
今日はいい天気だから走ります

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 07:51:02.77 ID:cBSOJTCb.net
→461←

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 07:53:23.28 ID:3A5J7+3d.net
>>461
身も蓋もないこというと偉いのは
企画して維持管理してる国交省河川事務所の人と請負業者だろうな

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 07:54:51.74 ID:+C+wCoGh.net
ストリートビューで見たんだが二個玉のジャイアントストアの一角って多摩堤通りの上から不自然に一段下がってない?

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 07:55:40.68 ID:wxdq00V0.net
https://i.imgur.com/q7Owmzu.jpg

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 07:56:43.15 ID:Ik0Z+fSK.net
世田谷だけでなく川崎側も大変見たい

https://times.abema.tv/posts/7023721

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 08:01:09.63 ID:oTt8yfni.net
むしろ川崎側のが大変だろう
武蔵小杉の駅前画像見たけどやばかったな

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:09:37 ID:3A5J7+3d.net
>>466
なにこれw
今回の多摩川なのか?

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 08:14:18.16 ID:P3pwgBWb.net
これ昨晩の栃木だね

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:24:17 ID:3A5J7+3d.net
栃木では海亀は居ないのでは
ペットが逃げ出したのか

472 ::2019/10/13(Sun) 08:25:27 ID:nwvst/X8.net
加瀬山の亀さんじゃないか!

473 ::2019/10/13(Sun) 08:41:42 ID:Gaz5kOOR.net
>>456
台風の中、長野のイベント行ってるはず

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 08:49:24.76
あげ

475 :sage:2019/10/13(日) 08:47:41.56 ID:K6QcBy0h.net
>>432
>CR上の堆積物の撤去と掃除に
そこで水陸両用MTB仕様のリカンベントの登場!

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 09:05:48.45 ID:wiFTkDnU.net
多摩川も二子で氾濫したみたいですけど近隣の皆さまに申し訳無い気持ちです
幸いにも自分の家は無事でしたが今日はまだ風も強いし多摩川は走らないほうが無難
テレビで見ましたが東京神奈川よりも上の東北のほうが凄いことになっているようですね
逆に真ん中で直撃したから風や雨が多少和らいだ?という感じでしょうか
もし今から走る人がいるのなら何があるか分かりませんので無理しないでほしいです

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 09:07:55.28 ID:P3pwgBWb.net
1行でたのむよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 09:09:23.64 ID:fj4sOjt8.net
この度の災害で被災された皆様に遺憾の意を申し上げます

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 09:11:15.42 ID:mpueQ0oA.net
>>447
あ、それもオレだけど、何か????

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 09:11:51.96 ID:3A5J7+3d.net
>>476
あなたのせいじゃないんだから申し訳ないて思う必要ない
あなたが天気の神様でおられるのなら分かるけど

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 09:16:12.67 ID:6QwUCXwb.net
しばらくは走れないだろうね。

482 ::2019/10/13(Sun) 09:24:29 ID:T0h9TSEz.net
今日、羽田〜羽村走行の奴、レポよろしく。

483 ::2019/10/13(Sun) 09:26:28 ID:VmegdDZL.net
y'sロードどないなってんの?

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 09:30:44 ID:7tTY8dMB.net
府中多摩川? 環八R1?

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 09:35:22 ID:6fhNseBQ.net
>>479
>>466もお前だろ?

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 09:36:13 ID:7tTY8dMB.net
>>466
助けてあげたら竜宮城へ連れて行ってくれそう

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 09:48:21.85 ID:pYmGBJ5R.net
狛江あたりから二子玉川手前までMTBで流して来た

人大杉

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 09:50:37.54 ID:7tTY8dMB.net
野次馬か
人が馬のようだ

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 09:51:44.89 ID:zf5DgNMe.net
走れる状態なん?
まさに今多摩川方面へ向かうローディーを見たけど

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 09:52:36.53 ID:yKISEmLT.net
>>466
だからこれどこなんだよ
ソースのツイッターか何かのリンク張ってくれよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 09:54:02.69 ID:7wR4eSjK.net
>>466
美味しそう

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 09:56:45.18 ID:M+XlZ0o/.net
とりあえず天気良いから走りたい 道がどうなってるかは知りません

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 09:58:59 ID:7tTY8dMB.net
コンビニとかスーパーに入っても流通止まってたから補給ができなさそうだ

494 ::2019/10/13(Sun) 10:03:26 ID:ev5ezSdN.net
堤防の上なら大丈夫だけど河川敷には降りられないから
橋を越えるのにアンダーパスしか無い場所は事前に車道に降りておかないといけない

堤防の上も水が落ち着いてから回復工事で通れなくなる区間が
いくつも出てくるんではないかな

495 ::2019/10/13(Sun) 10:07:01 ID:pYmGBJ5R.net
とにかく人大杉
土手上はそれでもまあ走れたけど
一段下がる調布あたりとかは水と泥でたぶん無理じゃね
コンビニとかやってるとこはあるけどパンも弁当もない

今日は川眺めたら帰ってメンテでもしてた方がいいかもね

496 ::2019/10/13(Sun) 10:11:46 ID:Cq0tJHsz.net
違法農園も浸水してたから、無くならないかな〜

497 ::2019/10/13(Sun) 10:12:52 ID:wFLOVl1V.net
日野橋前進入禁止。
日野橋がはそんしてるえ

498 ::2019/10/13(Sun) 10:15:08 ID:Cq0tJHsz.net
二子玉から狛江あたり流したけど
浸水被害いくつかあった 高津、調布、狛江

高津はひどかった。246の上流の支流辺りね。
溢れる動画のところ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 10:20:54.26 ID:0j65Z5qn.net
凹んでる感じだな
https://i.imgur.com/B7m6q3C.jpg
https://i.imgur.com/tIilQEi.jpg
https://i.imgur.com/0PBHhDR.jpg

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 10:28:34.61 ID:VJElpj1+.net
おまえら全員流されりゃよかったのになw

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 10:56:22.46 ID:cBSOJTCb.net
パンピーが物見遊山で藁々してるだけだろ?

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 10:58:33.61 ID:I/C2zJ98.net
>>465
公図と登記簿を確認したら不愉快なものが見られるかもな

503 ::2019/10/13(Sun) 11:06:51 ID:VmegdDZL.net
>>499
濁流で橋桁の下の土が持ってかれたので凹んだんだな

504 ::2019/10/13(Sun) 11:13:44 ID:px4Ina3P.net

















505 ::2019/10/13(Sun) 11:14:15 ID:px4Ina3P.net



























506 ::2019/10/13(Sun) 11:15:57 ID:px4Ina3P.net


























507 ::2019/10/13(Sun) 11:16:30 ID:px4Ina3P.net












508 ::2019/10/13(Sun) 11:16:49 ID:px4Ina3P.net












509 ::2019/10/13(Sun) 11:18:09 ID:px4Ina3P.net




























510 ::2019/10/13(Sun) 11:18:49 ID:5unuIbhf.net
臭い臭い

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 11:18:55.97 ID:px4Ina3P.net






























512 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 11:23:49.73 ID:px4Ina3P.net
















便









https://i.imgur.com/egVqnzB.jpg

513 ::2019/10/13(Sun) 11:32:35 ID:px4Ina3P.net
















尿
便




https://i.imgur.com/Zhwj22f.jpg

514 ::2019/10/13(Sun) 11:34:48 ID:px4Ina3P.net


























515 ::2019/10/13(Sun) 11:36:29 ID:px4Ina3P.net














516 ::2019/10/13(Sun) 11:41:12 ID:XDCDE62n.net
よし、いっちょゴミ拾いでもしてくるか

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 12:23:35.63 ID:VmegdDZL.net
行くんならうん小杉でうんこ回収して玉川に流してあげてよ
あいつら人が片付けない限り、塗りたくって遊ぶからなぁ

518 :sage:2019/10/13(日) 12:26:26.49 ID:K6QcBy0h.net
精神病院の閉鎖病棟も浸水したため
鎖で繋がれていた重度疾患者が解放されたのか?!

519 ::2019/10/13(Sun) 12:44:05 ID:zf5DgNMe.net
土手の上は何ともなかったけど風が強い
あと人が多い

520 ::2019/10/13(Sun) 12:48:15 ID:IU57YjEQ.net


















521 ::2019/10/13(Sun) 12:48:29 ID:RREG3pX3.net
台風の後の川は汚染されてて暫く行くのは控えた方がいいと思う
設置されてたトイレとかくみ取りだから

522 ::2019/10/13(Sun) 12:52:39 ID:fj4sOjt8.net
むやみに野次馬しても河川管理所職員の仕事を無駄に増やすだけだし大人しくローラーでもしようぜ

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 13:08:16.78 ID:7tTY8dMB.net
そうだね
F1鈴鹿の決勝もあるし

524 ::2019/10/13(Sun) 13:23:31 ID:umvMCwy2.net
行ってきた。右岸は是政のとこが水で渡れんかった。
左岸人多すぎ。

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 13:26:00 ID:7tTY8dMB.net
サガン人気すぎ

526 ::2019/10/13(Sun) 13:28:18 ID:Jv2bD1Zj.net
多摩サイ、観光スポット化してたな。

みんな土砂とか流されてきた大木とかの写真とってた

しかし、河川敷、もうゴミだらけになってるから
まともに使えるようになるのに1ヶ月くらいかかりそうだね。

527 ::2019/10/13(Sun) 13:29:43 ID:02GbuVVE.net
>>499
3枚目はモノレール来るまで待ってたの?

528 ::2019/10/13(Sun) 13:51:22 ID:ev5ezSdN.net
多摩サイは通勤ルートなので回復が遅れると地味に困る
迂回というか信号待ちのために早く起きないといかん

529 ::2019/10/13(Sun) 13:52:10 ID:sMNK3sjQ.net
日野橋崩落の危険とか

530 ::2019/10/13(Sun) 13:56:08 ID:EWUwMM5d.net
>>527
たまたまモノレールが写っただけな

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 14:01:17.48 ID:XDCDE62n.net
>>523
はじまるでぇ〜

今日は多摩サイは諦めた

532 ::2019/10/13(Sun) 14:11:01 ID:SYSA+scf.net
福生南公園にある無料水道なんてしばらく飲めないだろうな

533 ::2019/10/13(Sun) 14:20:13 ID:bDI3MaKt.net
府中のあたり走ってきたけど、y'sは営業してた。
河川敷の野球場とか壊滅しててやきう民涙目。
https://i.imgur.com/abqFWSE.jpg

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 14:28:36.22 ID:vn0ZKkpq.net
>>499
橋脚が沈下しとる…こんなん直せるんか?

多摩サイの被害状況も気になるけど浅サイはどうだったんだろ
八王子市役所付近の下の道はきっとぐちゃぐちゃになってるよね

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 14:30:52.85 ID:sdREnjRi.net
等々力と天空橋の新しい橋の工期は伸びただろうなぁ

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 14:41:33.05 ID:SbUyF4x/.net
>>533
まぁこうなるよね…

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 14:43:16.98 ID:2ppfYVVH.net
府中y's! 生きとったんかワレ!

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 14:49:04.01 ID:uFglTqa3.net
焼き肉ヴィレッジが壊滅してて若干ワロタ

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 14:53:56.48 ID:yKISEmLT.net
焼肉村から堤防に上がってきて横切る連中が居なくて清々するってか

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 14:56:31.56 ID:1tYjsSUU.net
>>495
調布の京王多摩川付近は河川敷が水浸しで泥沼の状態だから
一般道をそのまま走るしかないね。
あそこ、なかなか乾きにくくて毎年、泥濘になって滑り易いから
要注意箇所だよ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 14:59:19.46 ID:SYSA+scf.net
>>539 ガキとか出来上がったオヤジが飛び出してくんだよな

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 15:01:17.81 ID:EWUwMM5d.net
多摩サイは水没してた箇所多いけど浅川のは氾濫しないと水没しないとこだから普通に走れる。
ただ川の干上がったとこに上流から流れ込んできたガレキやゴミが大量に見えたので、清掃大変そうだなと

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 15:41:08.59 ID:/1qD6581.net
しかし野次馬多すぎ
普段頭の中に多摩川の多の字もない連中が集まってきてる

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 15:41:15.39 ID:P3pwgBWb.net
>>534
浅川
https://i.imgur.com/F8Zz6HI.jpg
https://i.imgur.com/vtQ2e2b.jpg
https://i.imgur.com/wB2dO0c.jpg

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 15:45:26.14 ID:Mr7CNHCR.net
日野橋まじかー

546 ::2019/10/13(Sun) 16:18:22 ID:pUVb0/9G.net
走ってきたけどゴミと見物人結構なものだったな
つうか久しぶりにパンクした
ピストの後輪外すの面倒くさいしクリンチャーの修理久しぶりでヘコむ

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 16:41:45.80 ID:D2Ljozq4.net
いきなりグラベル出現してた

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 16:53:36.42 ID:yKISEmLT.net
ディスクブレーキのグラベルが出動する真価を問われる場面か
こういうの売りたい人はこの際ついでにこれらニューアイテムとパンクに強いチューブレスも併せて売り込んどけ

549 ::2019/10/13(Sun) 16:55:20 ID:XDCDE62n.net
しかし東北の方は多摩川なんて比じゃないくらい凄い被害だな
昔、阿武隈川沿いに住んでたから泣けるわ

550 ::2019/10/13(Sun) 17:02:03 ID:t0ojB47i.net
宿河原堰右岸の河川敷見てきた
土が30?くらいの深さまでえぐれてて、その下層の金網で固定した丸石が露出してた

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 17:07:14.48 ID:ev5ezSdN.net
舗装がえぐれてたりすると
下手したら直るのは年単位か
日野橋なんか関戸橋のように架け替えたら30年だしな

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 17:12:41 ID:XwjnLu57.net
是政橋の所、アスファルト剥がれてるから気をつけて

553 ::2019/10/13(Sun) 17:20:24 ID:rHGV4S14.net
サイクリングロードがことごとくやられていくな

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 17:38:03 ID:Mr7CNHCR.net
野次馬w

555 ::2019/10/13(Sun) 17:47:14 ID:SYSA+scf.net
ただ不幸中の幸いは堤防上部が被害うけてないこと
橋のアンダーバスを避けて道路に上がって通過すれば
なんとかなりそう

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 18:06:52.56 ID:q+AA5Vjt.net
多摩川河川敷を不法占拠した地域が台風で全滅したと判明 マスコミは事実を隠して報道中
http://japannews01.blog.jp/archives/50524906.html

総レス数 1012
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200