2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 244日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 22:18:36.80 ID:pF6CkDo3.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 243日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568592417/

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 19:43:56.28 ID:BWmygTxd.net
>>95
東京の中央区にある賃貸オフィスみたい
ただ資本金が743億ってなってる
かなりデカイ会社でも資本金10億とかいかないし、これだけ金あるなら賃貸オフィスが本社ってのはありえんよね
やっぱ詐欺サイトなんだろうね
別の商品のリンクからそのサイトに行ったら、会社名も住所も資本金もまったくの別物だった

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 19:54:45.30 ID:7TLEbxzW.net
前にランニングシューズで乗ったらツルツル滑ってとにかく漕ぎにくかった
どこかでマリンシューズがいいとかって見たな

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 20:20:27.02 ID:3B6wDUa7.net
>>101
それなら詐欺確定だね
お前さん並みのリテラシーがあれば世の中良くなるのにね

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 20:28:38.38 ID:r3I08Fia.net
>>96
ガムソールのスケートシューズとかソールが堅くて滑らなくて蒸れない靴なら大体おk

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 20:35:25.32 ID:d1UjCpqu.net
いくらネットが発達しても
振り込み詐欺や投資詐欺とかなくならないし
情弱はいつの世も食われる存在

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 20:43:58.58 ID:J6f+rgma.net
イイミワ「ぐぬぬ…」

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 20:45:07.90 ID:XTvyqzMG.net
金やん・・・

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 20:45:57.22 ID:J6f+rgma.net
誤爆した、今は反芻していない。

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 23:14:21.60 ID:UyluDinK.net
三本ブン回してる最中にフルブレーキ喰らわしたくなるのは何処か壊れてきているのだろうか

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 06:23:15.81 ID:B88jBGwt.net
>>83
お店を持ちたいの?
資金だそうか?
事業計画書とか業績見通しがあるなら見せてね

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 06:27:51.51 ID:B88jBGwt.net
>>101
apple Japan も賃貸オフィスを借りてるよ
楽天も二子玉の賃貸オフィス
自社ビルを持たず借りるというのが最近の流れ

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 07:16:31.61 ID:JcKz0VC0.net
>>103
だろうね
他店の4分の1の値段とかありえん
中古品ならんからなくないけど

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 09:38:46.12 ID:la/iUq4I.net
駐輪していた自転車にU字ロックされた・・・・
交番にいって相談&切断トライするも無理
どーすんのこれ

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 09:46:14.41 ID:kMueIrH3.net
>>113
U字ロックかけたやつに盗まれるから
もう一つU字ロックしとけ

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 09:46:57.60 ID:iZ42QXK3.net
>>113
ボルクリか金鋸か鍵屋

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 10:08:08.28 ID:gpw3i3rC.net
>>113
どこに駐輪したの?

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 10:51:58.94 ID:e9EMW02S.net
>>113
ホームセンターでディスクグラインダーを借りて切断砥石を買って切断

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 11:47:28.53 ID:3mkd58Pu.net
この世にそんなことをする奴がいたのね
場所は?

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 12:15:18.03 ID:jngApwsa.net
>>113
どうせ迷惑なとこに停めたんだろ?

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 12:37:03.19 ID:b5mh76gf.net
>>113 U字を導入したのを忘れてたというオチだったり

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 12:51:35.75 ID:n9hhvw3b.net
>>118
バイク捨てて使わなくなったロックを不燃物にだすのも勿体ないから適当な自転車をロックする
有ると思う

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 15:21:34.89 ID:t2og7IIS.net
>>114のパターンじゃないかな
この手口、以前聞いた事ある

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 15:53:26.15 ID:la/iUq4I.net
>>116
駅前の時間式有料駐輪場です
なので、自ら工具を用いて慣れない切断作業をするのは厳しいかと思われます…

今日はどうしようもないので管理会社に連絡して事情を説明
料金は工面してくれるとのことで話をつけ、自転車をそのまま停めている状況です
参った

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 15:56:34.96 ID:la/iUq4I.net
>>114
何の気なしに一応付けといて良かった
イタズラじゃなく盗難目的の可能性もあったのか

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 16:15:13.03 ID:7uBvP/G6.net
>>124
誰かさんのU字に加えてお前さんもU字ロックで地球したって事かな?
諦めて帰ればいいが明日無事に見えても腹いせに自転車壊されてないかちゃんと点検しな
一見無事でもQR緩めたりブレーキ開放されてないかとか

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 17:04:44.27 ID:QbtDYyfd.net
田舎モンだけど今の高校生って結構ロードやクロスで通学してる子いるんだな
俺の頃は全員ママチャリだった

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 17:10:24.31 ID:nLAHbGge.net
>>111
アップルや楽天なら誰でも知ってるけど
その会社って初めて見る名前だったのよ

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 17:11:33.67 ID:JKz/IFle.net
ロードマンが流行ってて、主要自転車メーカーがこぞって類似製品出してた当時は
男子高校生はみんなロードマンその他だったぞ。
女子はママチャリだったが(たぶん制服のスカートの所為)。

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 17:16:06.66 ID:QbtDYyfd.net
>>128
いつ頃の話ですか?

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 17:25:40.10 ID:CY56JgcP.net
>>129
1974年から1998年の間に高校生だった奴かな

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 17:34:54.64 ID:QbtDYyfd.net
>>130
結構前っすね

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 17:47:11.49 ID:wGzN0PZZ.net
>>128
地方によっては通学にドロップハンドル禁止だから

>男子高校生はみんなロードマンその他だったぞ。
ってことはない

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 17:49:06.00 ID:t2og7IIS.net
そこでこのセミドロップ!

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 18:11:09.90 ID:JKz/IFle.net
>>132
当時こっちの高校はそんなこと無かったようだが
まあ、中学で通学自転車に「セミドロップ禁止」はあったが

>>130
つか幅広すぎだろw
こっちは当時現役だった叔父に聞いた話

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 18:11:53.86 ID:lVfOHeus.net
田舎のスカート長い女子学生がママチャリ乗ってるの見ると
スカートふわっふわしててすごく気になる
ミニスカJKよりも気になる

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 18:19:41.32 ID:iZ42QXK3.net
>>123
俺は300ミリのボルクリでアルミU字
切断するのに30分かかった。鉄U字は切れそうになかった。

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 18:27:21.30 ID:JDYmrSiR.net
もっと下の世代だけどロードマンは友達の家の庭で朽ちかけていたものを貰い受けて整備して乗っていたな
ダブルレバーめんどくせぇ、ラピッドファイヤのほうが速く走れるし!と思ってメインにはならなかった

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 18:40:59.28 ID:RHjd6cmI.net
通勤通学にロードってなんか嫌なんだよな 野ざらしじゃなくて室内保管できるならいいけど

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 19:16:36.40 ID:FUTIW5Hg.net
今年のノーベル医学・生理学賞はサイクリスト的に重要なものでしたね!
低酸素状況下で身体が順応していくプロセスについてでした!

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 19:24:53.89 ID:mf80flb4.net
JRのドア上サイネージの豆知識で
最近のマラソン競技会コース42.195kmは自転車で走って測って作ってるらしいね。サイコンも精密だからそりゃ正確だわ。
言われりゃ当たり前だが「1へぇ」をあげる。

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 19:58:17.19 ID:pwnowYHD.net
>>140
あれ、まっすぐ走らないといけないから資格あるらしいぞ。

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 20:06:23.82 ID:WcZK75Xi.net
>>138
学生の頃部室にロード置かせてもらってたが盗まれたぜ

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 20:35:52.97 ID:uTccyOlf.net
>>139
新しいドーピング方法が開発されそうだねぇ

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 20:38:14.16 ID:CY56JgcP.net
>>134
ピークは1980年代だが、調べたら1998年まで製造してたのがびっくりした

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 20:39:22.59 ID:qB1LC53w.net
涼しくなったからと調子に乗ってぎゅいぎゅい踏み込んでたら
止まってしばらくしてからぶわっと汗出てきてコンビニで恥かいた

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 21:27:23.24 ID:EGAQp4hW.net
俺がお下がりのロードマンで通学してたら、友達はロードエースって自転車乗ってたなぁ

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 21:32:16.30 ID:mE4YGYjt.net
息子が生まれた時に使ってたベビーパウダーをチャリのメンテ用に使っていたが
ついに使い切ったので、新しく買ってきた 1個200円

奥さんに報告したら、部屋の奥をゴソゴソ
暫くして「あった」と愛用していたのと同じベビーパウダーを持った来た

何気なく見たらお値段4500円

子供の為とはいえ
4500円のベビーパウダーを2個も買うなんて・・・

金が溜まらないハズだ

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 21:36:31.76 ID:+jhbGmvg.net
高級ベビーパウダーって高いんだな

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 21:40:58.25 ID:R6JiUU7X.net
大昔は通学自転車の変速付きが禁止でスプロケ5枚あるけどディレイラー無くしたモデルがあったと聞いた事ある。
色々大変だったんだなぁ。
俺が自転車通学してたのは平成元年から、ほぼママチャリでMTBとBMXとビーチクルーザーが少々、オンロード系はさらに少ない感じだった。(俺はマディフォックスと無印H型)
その頃は樹脂ホイールのママチャリなんかもあったね。

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 21:45:14.43 ID:2epqJ5Iu.net
もう爺さんの昔話やめてよ

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 21:45:43.09 ID:lVfOHeus.net
ちゃんとしたベビー用品ってめちゃんこ高いよね
低収入が子供産んで育てるのは無理だわってホント思う

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 21:55:44.34 ID:IxAHq8cJ.net
しかもすぐ必要なくなる

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 22:33:08.29 ID:tQ8qr60j.net
貧乏子沢山

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 23:34:30.98 ID:BCIWVeOB.net
>>149
>変速付きが禁止

変速機付きの自転車はスピードが出るからな
(昭和の自転車のらない人たちの印象)

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 23:46:11.37 ID:bfNpVGdl.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1181184934620336129/pu/vid/320x400/VObgnyUYuVeYoHyv.mp4

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 23:49:22.36 ID:k1l0TMyu.net
>>152
高かったのに数回しか使ってないような物がたくさんある
それを嫁がメルカリで売って小遣いにしているのが気に食わない

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 23:59:56.52 ID:rWldlRXc.net
使わなくなったものからどんどん親戚や友人の子供にあげてるよ
売ったってたかが知れてるし

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 00:09:49.54 ID:isVve+dx.net
>>155
T急バスにこれやられた事あるわ
明らかに幅寄せしてきたし
すげー幼稚なんだろうな

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 01:42:34.88 ID:yQkN5VBZ.net
>>158
へぇその辺は運転手によるんだよね
若い運転手はあまりやらないよ
バスの車体のデザインを覚えて次に会ったら地味にやりかえすけどw
相手にとって人身事故は大問題!
だからね

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 04:17:19.08 ID:Kma6SiD1.net
表現の不自由展再開すんのか
この国イカれてるな
自己批判でセルフウォッシュブレインかよ

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 04:34:36.49 ID:L921cYgO.net
脅迫テロリスト堂々と応援する国の方がいかれてるよ

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 05:26:14.60 ID:HYOCm4Mk.net
ポタリングしようと思ったら降ってきた

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 06:21:58.98 ID:FC+j5NXG.net
ボルダリングに見えた

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 07:13:43.63 ID:XR+5tiYH.net
今度の台風19はまた最強
来る度に最強が更新されるとか台風界はジャンプか何か?

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 07:16:48.57 ID:cPSMHyvk.net
ボジョレーだよ

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 08:07:48.46 ID:3T6Kgh0S.net
不自由展叩いてるとテロ屋扱いされるの?
その方が不健全じゃね

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 09:08:28.76 ID:Xic5xRWD.net
知事が何であんなに強気なのか不思議だったけど
ああなるほど、愛知って民主のお膝元だったんだな

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 09:13:52.07 ID:uoXvapHj.net
>>159
バスなんて毎回違うバス乗ってるからその時の運転手可哀想

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 10:57:58.48 ID:Y1qICr3Y.net
>>165
www

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 11:07:47.11 ID:T56YDMGm.net
>>161
安重根というモノホンテロリストを英雄にするどこぞの国と一緒にすんな。

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 11:27:44.97 ID:w7ZbBIW0.net
この手の話題はヒートアップしすぎると荒れるのでほどほどにな

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 12:53:42.57 ID:CERaDdhi.net
>>138
ロードマンは「ロード」じゃないぞ。タイヤ太すぎ(あの当時としては)

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 15:20:00.00 ID:QC6npR3k.net
ロードマンはママチャリタイヤの入門用ツーリング車だしな

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 15:33:16.23 ID:YCiQu7Es.net
だからマンがついてるだろ

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 15:51:00.82 ID:DBIUQfq1.net
脅迫という暴力テロリストに政治家が堂々と同調できて称賛さえされる国
いいネタできたわね

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 16:00:19.83 ID:RrOFYCmi.net
何言ってんだコイツ( ´_ゝ`)

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 16:21:05.92 ID:rLGGKiNX.net
かわいそうに
あたまがおかしいのだろう

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 16:26:01.78 ID:nJiBNiiU.net
頭おかしいってかわいそう

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 16:29:47.75 ID:DBIUQfq1.net
いかなる理由があってもテロは許されない国から場合と理由によってはテロが許される国に進化させた偉大な安倍さんには称賛しかない

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 16:31:03.13 ID:Q6eZq43u.net
政治ネタは他所でやってくれ・・・

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 16:33:48.16 ID:v68WboG8.net
ヒルクライムやり過ぎて酸欠で脳が壊れてりのでわ?

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 16:44:18.07 ID:VYDBc4z5.net
>>176
自分たちの事は棚に上げて相手をタコ殴りにする
いつものチョンコロの手だよ

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 18:56:43.12 ID:wDW1k5EU.net
昨日ノーベル賞獲ったHIFUが壊れてるんだろう早速

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 19:22:53.92 ID:9KMDOXqg.net
財布を忘れてきたようだ。帰りにいつでも寄れるし明日出直す。

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 20:58:16.43 ID:vsUKlHBH.net
>>141
2ヶ月くらい前にテレビ番組でやってたね。
5人程で一列に並んで誤差が無いようにまっすぐ走らなければいけないから、かなり高い走行技術がは必要だよね。

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 12:43:08.93 ID:LWpqJttN.net
どぶろっく優勝してたのか
腹話術師とか喫茶店のやつのが絶対面白かったんだが

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 12:54:52.97 ID:JFI5LVn8.net
台風が憎い

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 15:01:16.68 ID:DzH/rHWj.net
なんでサイクリング専用ヘルメットってあんな高いんだ?

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 15:06:36.75 ID:L5BMX9/L.net
五千円でJCF公認のやつが買えるよ
それじゃ見た目が気に入らないなら仕方ないけど

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 16:40:18.93 ID:bI4q9AuV.net
琵琶湖一周してきたゾ

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 16:55:25.06 ID:1MG3NuPR.net
1日じゃ無理だぞ

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 16:58:14.46 ID:Qm8VScE7.net
日帰りで400km走る奴もいる訳でな

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 16:59:28.09 ID:ANgEIw9t.net
>>186
最近ちゃんとした漫才やコントが評価されなくなってきてる
感覚的にやってきた人が審査員だから基準がおかしい

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 17:58:21.51 ID:vQTcSFBg.net
中学生が歩道を横5人並んで走ってきてぶつかりそうになった
こっちはわざわざ遠くから端で止まって待ってるのに正面から突っ込んでくるって馬鹿だろ

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 18:00:45.00 ID:K0AQ2FQD.net
下がったやつはヒエラルキーも下がるからな

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 18:26:24.03 ID:dbUWbKGB.net
退いた奴がペナルティ対象とか戦列歩兵かよ

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 18:27:01.38 ID:NSmVYEct.net
>>194
お前止まって待ってたの?
連中にはその時点で敗北宣言だから避けずに正面から突っ込め

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 18:42:17.79 ID:WIwb3GZ5.net
台風来るっつーから煮豚作って冷凍しとくか。
ただ食べたいだけなんだけど。

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 19:20:04.57 ID:mriq+0uO.net
コロッケでしょ

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 20:22:40.36 ID:63FjhykF.net
コロッケはもう飽きたなぁ

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200