2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part458

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 16:09:37.68 ID:RmyIm0PX.net
>>543
雨でもトレーニングしないと!というのがガチ勢
雨だから今日は乗れねーな、がレジャー勢

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 16:18:25.07 ID:62NyOVjT.net
>>546
雨の夜とかまともなトレーニングなんてできないんだよ。そもそも公道で全力インターバルなんてできない。ヒルクラ大会の記録がどんどん伸びてるのはきっちり出し切れる室内トレが普及したから。雨の中乗っただけで満足してるバカは勝てない。

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 16:25:49.90 ID:RmyIm0PX.net
>>547
うん、そうだね。その通りだよ。

でも勝てる勝てないとか気にするのはガチ勢だよ
勝ちたくてトレーニング積む人たちは自転車趣味の人の中でそう多くはないんだよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 16:28:58.89 ID:RmyIm0PX.net
>>547
ああ多分誤解されてるね

雨や夜でもトレーニングしたいからZwiftとかスマトレとか導入する時点でガチ勢ってことだよ
レジャー勢は雨だ夜だじゃあローラーとはあまりならないしそのためのZwiftやスマトレとか興味本位でやってみたい余裕のある人が買ってたまに回す程度

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 16:55:32.11 ID:Dyl/hGhw.net
>>549
ガチじゃないおっさんだが楽しいからzwiftやってる。周りもそういう人多い。夏は暑くて冬は寒い外なんて走りたくない。

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 17:24:50.26 ID:ViF9i/W8.net
巡航30kmなんてちょっと頑張ればすぐできる
平均移動速度で30km/hはまあまあ
平均速度で30kmはけっこう難しい

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 17:32:15.92 ID:bTufL5iX.net
時速30kmからすぐ止まれる?怖くて道路ではできない
ブレーキの西濃悪いのかな

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 17:42:15.12 ID:n6+uaaF8.net
>>552
脇道から車が頭出したり自転車が一時停止無視して飛び出されたら無理

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 17:49:20.48 ID:b2byDhpv.net
ロードバイク乗り始めて10ヶ月の新参だけどバイク2台目
スペシャに64mmハイト履かせて10kmの車走らない堤防
でAvg.38.9km/hまで出せるようになった
郊外とはいえ信号のある平地ルート80kmをAvg.29.3km/h
が今までの記録で信号のあるとAvg.30km/h出すのは結構
ハードル高い

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 18:00:05.50 ID:ZJ2hC21A.net
ロードバイクに関する質問スレです。
質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな
質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
→返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな

>>950が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。
コテハンは荒れるので使用禁止です。特にひよこは過去に頻繁に荒らし行為を行っているので禁止。

質問者に教えてあげるのが目的で、回答者が目立つことが目的ではありません。長文は避けて簡潔に書き込んで下さい。不必要な連投は止めてください。

※前スレ
ロード初心者質問スレ part457
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569637798/

ロード初心者質問スレ part454
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564996367/
ロード初心者質問スレ part455
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566640326/
ロード初心者質問スレ part456
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568031805/

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 18:05:28.27 ID:9t6HSesl.net
ダウンヒルする時って基本下ハン持った方がいいん?
下ハン握りながらダウンヒルしたら60km/h超えたあたりから怖すぎてヤバいw

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 18:05:58.15 ID:cPojI0me.net
>>551
巡航の意味を勘違いしてる

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 18:16:44.91 ID:RmyIm0PX.net
>>552
ちゃんと車道走ってれば大丈夫
当然、住宅地の角とかでは減速する

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 18:24:11.46 ID:jZECoy2Y.net
>>556
ちょっとした段差で吹っ飛ばされないよう重心を後ろ側に・・・

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 18:32:10.73 ID:n32mOwd3.net
>>558
横から車が頭出すから危険

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 18:40:32.10 ID:hX691XWJ.net
時速30km/hくらいだとトレーニングを頑張って維持できるようになるよりも
いかに無理せず維持できるようになるか機材やフォームを見直すところから始めるかな

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 19:03:26.90 ID:LbpQo3SM.net
GPSサイコンはスピードセンサーが付いていれば、GPSが受信されない場所でも距離は計測されるのですか?

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 19:07:36.93 ID:U311ZprH.net
>>562
うん

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 20:22:10.64 ID:2dXz/V3V.net
>>552
前ブレーキをしっかりかけてる?

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 20:30:19.58 ID:RCDn/wB6.net
前ブレーキは握りゴケ
なんてのがあるので急制動の練習も

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 20:47:09.93 ID:kagTidWT.net
>>556
チャリで単独で死ぬやつだいたいダウンヒルってのは覚えといた方がいい

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 20:49:52.59 ID:BbJVzoB2.net
>>556
路面にくぼみや落下物があったら死ぬよ。命かけてギャンブルするのはアホ

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 21:24:51.13 ID:Ytf61wnh.net
>>556
下りは下ハン持った方がいいね。あと他の人も言ってるけど、後ろ荷重とブレーキングが重要。

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 22:11:28.40 ID:rAG9DYZf.net
>>560
歩道のないような道ならまあわかる

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 23:50:31.02 ID:eKf0ZeWz.net
>>557
巡航速度って燃料消費効率が最もいい速度じゃないの?

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 23:54:11.31 ID:dRYuDKn3.net
>>570
チャリの場合は違うんだよバカ

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 00:00:58.79 ID:JTs060Tq.net
>>570
バカは黙ってろ

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 00:11:57.87 ID:dIOmz0+W.net
自転車の場合は巡航っつーとたいてい全力の8割くらいを短距離短時間維持出来る速度、みたいな感じで使ってるよね。
なので巡航とか言ってるの見るとフフッとなる。

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 00:12:26.41 ID:z36VJfJN.net
>>571
そもそも巡航は航空機や船舶の用語で自転車には関係ない

サイコンメーカー各社も巡航って用語は使ってない

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 00:13:26.30 ID:z36VJfJN.net
>>572
多分、貴様が一番馬鹿だろう

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 00:22:01.14 ID:cbmkoDsK.net
数時間維持できるのが巡航速度じゃないのか?
よくプロの巡航速度は40kmっていうけど実際それくらいの時間走れるだろ

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 00:27:20.48 ID:z36VJfJN.net
>>576
所謂、○○に転じてって奴だけど

基準が曖昧だから自転車では使わないのが普通

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 00:31:50.62 ID:Yp7IG8BD.net
>>575
バイシクルクラブとかでも普通に使われている。無知をさらすのは恥ずかしいよw

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 00:32:08.70 ID:zh0frP2C.net
>>576
俗に言うだけであってちゃんとした定義などない
定義がないから人によって解釈が変わる言葉なので誤解を避けるには使わないことが一番

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 00:35:35.28 ID:SJZIaSOm.net
そんなの関係なく使う人っているよねあちこちに

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 00:36:50.01 ID:IHmoDQKI.net
街乗りだったら信号がある限り巡航なんて無理だもんな

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 00:37:31.42 ID:OJNdhsFe.net
様々なブログ等で9速までであればロード、MTBのコンポに互換性があるとの記事をよく見かけますが、
4400 系ティアグラ STIにM430系のスプロケ、リアディレイラーの互換性はあるのでしょうか?

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 00:39:45.39 ID:dIOmz0+W.net
>>582
大丈夫よ。

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 00:40:09.26 ID:EM/n27uL.net
>>571
>>572
じゃあ巡航速度と平均移動速度の違い教えてクレメンス

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 01:05:23.47 ID:OJNdhsFe.net
>>583
回答頂きありがとうございます
次の週末に試してみたいと思います

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 01:30:20.44 ID:z36VJfJN.net
>>578
個人的集団内で使うのは自由だが一般常識として使わない

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 01:42:50.85 ID:eQPJC3X9.net
>>586
バイシクルクラブ知らないのか?
メジャーな自転車雑誌で使わてるんだが。無知すぎる。

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 01:45:45.39 ID:IHmoDQKI.net
自転車雑誌の記事なんて低学歴でも書けるからな

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 01:49:07.87 ID:z36VJfJN.net
それじゃ〜何でサイコンに巡航速度が表示出来ないんだろうな

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 01:49:23.82 ID:zh0frP2C.net
>>587
バイシクルクラブ?知ってるよ
https://i.imgur.com/BUwLQAt.jpg

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 02:14:15 ID:z36VJfJN.net
巡航速度できっちり定義されてるのは・・・・

その乗り物で燃料消費が一番少なく走れる速度
原動機が搭載されてない自転車には適用外

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 02:23:11 ID:2SDlrUP+.net
>>579
謝ったら死んじゃう病?
TREK公式で使われてるから。
知識ないのにイキるのやめろよ。

https://cyclist.sanspo.com/451004

http://ysroad.co.jp/fuchu/2019/02/06/43584

https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/which_fx_is_right_for_me/
特にFX S 5 と S 6 は、トレックの高性能400シリーズOCLVカーボンを使用し、巡航スピードを落とさないエアロダイナミクスポジションを念頭に作られている。

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 02:33:04 ID:SJZIaSOm.net
>>584
巡航速度=能力8割走行時に維持した速度で信号で停止とか一切排除した値
平均移動速度=一瞬の最高速度も信号での停止までの遅い速度も含めた全部の平均値
もちろん後者は遅い値になりがち

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 02:36:29 ID:zh0frP2C.net
>>592
いきなりどうした
俺を誰かと間違えてるのか?

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 02:39:18 ID:3HJ3Ig6V.net
>>593
巡航は8割とか決まってない
エアロフレームの性能で使われるならFTP100%で1時間走った時に巡航速度1km/hアップとか使う
今日はリカバリーだから25km/h巡航とも言う
ある一定の速度を維持して走ること

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 04:37:50 ID:OCdMB5W6.net
それは単純に平均速度w

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 05:25:11.81 ID:RElzWcZy.net
知ったかが過ぎる奴がドヤってるな

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 05:44:25.24 ID:bl+fp9Lx.net
元々目くじら立てる様な事じゃない
ざっくりとした意味で昔から使われて来た言葉だ
巡航の本来の意味知ってる俺すげーマンが狭隘過ぎ

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 06:00:43.36 ID:IHmoDQKI.net
それより、スポーツで「ギヤを上げる」っていう言い方がアホ過ぎて嫌い
何で加速させるのにギヤを上げるんだっての
ギヤを分かってない奴は単純にハイギヤ=ハイスピードなんだろうな

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 06:26:55.60 ID:5NYqhavm.net
>>599
車用語だからじゃないの?1速→2速→3速

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 06:40:54.13 ID:bl+fp9Lx.net
言葉探偵は何にでも噛み付く
言葉なんて単なるコミュニケーションの記号なんだから通じてればそれでOKだろ
リアルの会話でスルー出来る様な事はネット掲示板でもスルーしろよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 06:52:15.54 ID:IHmoDQKI.net
>通じてればそれでOKだろ
それが言語崩壊の始まり 
大人がそれだと子供が間違った言葉を使ってても注意する権利が無い

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 07:15:07.92 ID:bl+fp9Lx.net
言語崩壊なんて実際は存在しない
年寄りが自分の耳に馴染んだ言葉使いを逸れる事を問題視してるだけ
大昔から続いて来た事だよ
そもそも明確な誤用ならまだしも、一般的にある程度使われてる様な言い回しに話の腰を折ってまで噛み付くヤツの方がどうかしてる

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 07:17:34.25 ID:OCdMB5W6.net
>>599
1速の場合は上げるしかない訳でw

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 07:28:04.62 ID:IHmoDQKI.net
>>603
TVとかで、ら抜き言葉で喋ってる奴が居てもテロップで必ず直されてるのは何でだと思う?
君にはどうでもいい事だから分からないだろうねw

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 07:36:42.28 ID:bl+fp9Lx.net
>>605
ほら、また変なマウント取ろうとする

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 07:41:06 ID:SGG5OipX.net
巡航速度の話題は荒れるからやめろと昔から何度も言われてるのに。

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 07:46:00 ID:IHmoDQKI.net
若者たちも日本語の乱れが気になっていることがわかりました。
変な日本語に違和感を持っているのは、どうやら大人世代だけではなく同世代の若者たちも同じのようです。

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/35144

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 08:01:52 ID:bl+fp9Lx.net
>>608
行く行くは、あんたが普通に、い抜き言葉で書き込んでる様に、ら抜き言葉も容認されて行くだろうね

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 08:24:14.01 ID:Z23ilwPq.net
>>594
579 ツール・ド・名無しさん sage 2019/10/23(水) 00:32:08.70 ID:zh0frP2C
定義がないから人によって解釈が変わる言葉なので誤解を避けるには使わないことが一番

雑誌もフレームメーカーも使ってるってw

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 08:26:47.80 ID:+B/fUYpB.net
>>599
松岡修造のバカが使ったからマスコミが真似してるんだよな
ここぞという踏ん張りどころでギア上げてトルク落としてどうすんだよ

コーナーで相手と勝負するときはシフトダウン

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 08:37:49.84 ID:NoMNbNdu.net
自転車だってアタック掛けるときはギア上げるやろ

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 08:48:19.48 ID:IHmoDQKI.net
自転車でも速度がのってない状態でギヤ上げるアホはおらんだろ?

「ギヤを上げる」っていう間違った表現が続くと、これから免許取ろうって奴にも悪影響だよ
高速の合流や追い越しの時はギヤを上げればいいんでしょ? って事になる
スレチなので、もうこの辺でいいか

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 09:00:39.43 ID:bl+fp9Lx.net
最後まで屁理屈
尾田栄一郎にもクレーム入れておきなw

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 09:10:04.43 ID:uCRwFVdg.net
ニュアンスとして十分通じる言い回しだと思うけどね

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 09:13:55.39 ID:NoMNbNdu.net
>>613
アホか
トルク掛けてないだけで回転は高いままだろうが

まあスポーツの表現を日常生活に持ち込んだらアカンな

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 09:17:18.09 ID:uCRwFVdg.net
銅とか納車とか下らないことがいちいち許せない変わった人

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 09:18:43.86 ID:zqCiIRNx.net
久々に巡航速度議論見た

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 09:21:13.32 ID:IHmoDQKI.net
>>616
↓よく読んでね
>自転車でも速度がのってない状態でギヤ上げるアホはおらんだろ?

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 09:26:41.49 ID:NoMNbNdu.net
>>619
だから速度落とすときは回転落とさないでギア落とすんだよ
自転車の乗り方知らんのか?

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 09:36:41 ID:IHmoDQKI.net
速度落とすときの話してないけど?

アスペはNGに限るな
NGID:NoMNbNdu

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 09:47:29 ID:yrbLthb2.net
まーだやってんのかwwwwww

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 10:25:08 ID:DdadqBqK.net
なにこのスレスピード?
ギア上がってるな

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 10:29:54 ID:bl+fp9Lx.net
出だしは比較的マトモな人という印象だったんだけど、やっぱり些末な事に噛み付く様な人間は普通じゃないみたいね

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 10:37:09 ID:tGYmXFTn.net
ギアとギア比(率)とシフト(ロー1速トップ4速)が入り混じってんだな

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 10:38:49 ID:MnEhub6s.net
初心者って拗らすとこんな感じになっちゃうのか

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 10:42:42 ID:IHmoDQKI.net
だね

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 10:42:47 ID:MnEhub6s.net
ところで質問なんだけど
オールR7000でリア28Tと25Tのスプロケ入ったホイール2本を使いたいんだけどチェーン長を28Tに合わせておけば両方使えるだろうか?

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 10:49:34 ID:NoMNbNdu.net
>>621
オマエの言う速度がのってない状態ってケイデンスも落ちてんのか?
ここは「ロード」初心者質問スレなんでそういう話はママチャリのスレでやれ

俺は最初からスポーツの表現を日常生活に持ち込んだらアカンって言っている

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 11:35:50 ID:R1Xql0/X.net
>>628
問題ない、俺も同じ組み合わせ

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 11:37:03.64 ID:yuV9+NTa.net
>>628
スプロケの磨耗度合いに差がある場合は同じチェーンだと不具合出るかもだけど、
長さに関しては28で合わせておけば大丈夫だよ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 11:43:05.45 ID:MnEhub6s.net
>>630-631
ありがとう心おきなく組み替え出来る

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 12:44:16 ID:nzgpvye2.net
フロントディレイラーの互換について教えてください
4600fという2世代前のティアグラグレードから現行のr7000へは換装可能でしょうか?
ワイヤーはフレームの中を通って真下から出てきます

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 13:22:19 ID:Afy4cBcW.net
>>633
シマノ ディレーラー 互換表
でググれ

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 14:34:26 ID:JushimSt.net
>>634
スマホが ぶっ壊れた

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 15:34:07.33 ID:fvrSJloZ.net
本当に初歩的な質問なんですが修理などの工具は最低限これ持っておいたほうがいい、
持ち歩いたほうがものってありますか?

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 15:49:54 ID:6srGaKEG.net
>>636
アーレンキーセット

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 16:20:05 ID:yrbLthb2.net
>>636
アーレンキーだけで割りとどうにかなっちゃうと言えばどうにかなっちゃうね。特にブレーキ周りと変速機やワイヤーの調整に使う場面が多いだろうから、家にラジオペンチとかワイヤーカッターやプラスドライバーを持ってないなら、買うと良い。
自転車に限らず使う場面が多いだろうし。

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 16:51:13 ID:6srGaKEG.net
てかぶっちゃけた話工具はアーレンキー以外持つつもりなら店に全部任せるつもりの方が良い
ドライバーも100均だとネジが潰れるほど精度が悪いから使うとほんとに損する
100均工具で使えるのはプライヤーとゴムハンマーくらいだな
それとディレイラー付近は割と調整がシビアだから下手に触ると微妙になるし調べるのが大変
自分でやるつもりならそれなりの工具類とケミカルを揃えることになる

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 17:08:32 ID:yuV9+NTa.net
積んでく道具は出先でのトラブルを何処までやるか・やらないかによるだろうね。

641 :ひよこ ◆yZZ1UESbf. :2019/10/23(水) 17:28:30 ID:a7Bqr+Z0.net
>>633
FDアームの長さが異なりますので引けないことは無いでしょうけど調整はシビアになりそうですね
自己責任にはなりますがシマノさんが言う互換性というのはパーツによりけりなので実際に使ってみると使えることもあり
以下の自転車屋さん?によると4600STIでも11sのFD使えるらしいので「どうしても」と言うのならいいのではないでしょうか
ただ、そもそもFDだけ7000にしたいというのがどうも腑に落ちません・・・クランクだったら分かりますが

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 17:38:22.13 ID:KQ4bVIda.net
携行:携帯用アーレン、パンク修理キット、ミニポンプ
家置き:持ち手の長いアーレン、スプロケ外し、チェーンカッターorミッシングリンクプライヤー、クランクボルト外し、ケミカル各種
買って良かったのはこの辺かなぁ
スプロケ、チェーンリングは付け外し楽だし外した方が掃除楽なのであると助かる

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 17:40:41.00 ID:40Wdep9I.net
>>641
コテ禁止のルール守れ

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 17:54:20.68 ID:xBJCUBtc.net
どうしてコテハン付けたいんだろ?

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 18:03:53.80 ID:7FOlcj0z.net
便乗で申し訳ないが
工具セットって買わない方がいいの?

646 :ひよこ :2019/10/23(水) 18:07:04.62 ID:a7Bqr+Z0.net
>>644
そもそも十何年前の2chの時代のこのスレでコテハンじゃなかった頃のほうが長かったですね(当時はいっぱいいたし・・)
コテだと書き込みが全てログとして残るし言い逃れは出来ないのも承知で腹を括って回答しますね
別に荒らそうと思っている訳ではありませんよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 18:12:16.22 ID:IHmoDQKI.net
自転車用のマルチツールってのは買わない方がいいよ
殆どがディレイラー調整用の2mmが入ってなく、不要な8mmとかトルクスとか付いてたりするからね
それにまず基本的に工具として使いにくい
買うならビットドライバーのセットを買った方がいい
使いやすいし、足りなかったり消耗したビットだけ買い足す事も出来る

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 18:12:19.93 ID:xBJCUBtc.net
>>646
自分でコテハン可なスレッドを建ててそちらででされたら如何ですか?
此処はコテハン禁止が明言されている筈だ
厚かましく居座るのは醜い

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 18:19:44.15 ID:0Nkw51sF.net
>>645
メンテナンスするならBB周りとかスプロケ交換出来るセットはあった方が良いとは思う。あと、人によるけど地味にインパクトレンチが有ると捗る。
自分は買ってからオーバーホールするようになって、フレームから組めるようになった。
自分で全く整備しない人は知らん。

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 19:07:11.33 ID:6srGaKEG.net
>>645
要らない物が沢山あるし工具って精度が大事だから下手したら同じ種類の工具を買うことになるかも
特にカーボンフレームのBBは圧入式(プラスフィット)が多いのにセットにあるのはほぼコッタレスやネジ切り式(スレッド式)
圧入式は種類が多くて工具にも種類がある

ワイヤーカッターもアウターが潰れるものがあるしアーレンキーも小さいものの精度が悪くてボルト穴が潰れて回らなくなってネジザウルスを買う羽目になるかも
ドライバーも同じで58006800時代のディレイラーは調整がドライバーだからネジ穴が潰れたりする
今のモデルはアーレンキーだけどね

セットになってるのがどんなもんか知らんけど工具は色々と安物買うとこんな感じだから必要になった時に調べてちゃんとした物を買った方が良い
こういうのが面倒ならアーレンキーとドライバー以外は買わずに店に持っていくほうが良いかもね

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 19:10:25.26 ID:KQ4bVIda.net
PROのツールボックス(小)だと圧入BB外せないね

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 19:18:24.64 ID:ijrCdRgS.net
>>648
どうせ言うことを聞かないんだからコテハン付けっぱなしのほうがNGできて助かるんだけど

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 19:22:26.06 ID:YwKCSOQM.net
>>652
コテハンなしの別IDの方が多い

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 19:23:50.59 ID:ijrCdRgS.net
なしならなしでテンプレに沿ってるしいいんじゃね

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 19:29:45.28 ID:ijrCdRgS.net
そういえば20スレ位前に初心者むけ工具リストをテンプレに入れろー
みたいな話があったけど結局うやむやになったな

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 19:29:51.19 ID:7FOlcj0z.net
>>649-650
レスdです
メンテナンスとか全部自分でやりたいんですが、
如何せん初心者なもんで…
その都度必要な物を買うって言われても何が必要かわからんぐらいで

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 19:34:28.78 ID:1zsqOSF9.net
6角レンチ等のマルチキットって結局使えないよね
ぶっとく纏まってるから回すの引っかかったりすごい不便になっちゃうんだよな

658 :ひよこ :2019/10/23(水) 19:38:18.06 ID:a7Bqr+Z0.net
>>648
まあ、そもそも5chの投稿ルールなんて存在しませんね
勝手に「1」独裁的にが決めてること、ルールというのは民意で成り立ちますし法も同じ
大学でそのあたりをかじったことがあればそんなレスなんて出てこないのが普通
現に、そんなのアホらしくてメンテナンス工具について真剣に向き合っている上級者の素晴らしいこと

じゃー逆に質問です。もし自分が次スレ番号を踏んで「1」を立てたと仮定します
そして「このスレはコテハンしか許しません」というルールを設定にしたらあなたはそれに従いますか?
もし従えないのならそのルールの今の本質とどこが違いますか?5chが匿名以外でも許可している前提があって
それを制限するのが「1」であったとしてもそれを投稿者は個人そして民意の独自判断で選択すべきだと考えますね

あなたにそんな権限はありませんよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 19:39:22.61 ID:AwNh6A8I.net
>>653
この意味不明なこと言ってるのいつもの粘着くん1人だけだろ?コテハンのほうがNGできるからいいんだよ
ついでにお前もコテハンにしろよNGにしてやるから

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 19:41:24.62 ID:p88w+XVt.net
>>656
それならなおのこと一通り揃ってるセットがいいような気がする。
あと、整備する自転車が安いクロスバイクなのか、ロードバイク、MTBなのか?とかで、必要な規格違うからそれに合わせて買い足しかな。
六角レンチはよく使うから良いの買った方が良い。

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 19:45:44.67 ID:6srGaKEG.net
>>656
オーバーホールとかセラミックBBにしたくてBB交換が必要なら自分の自転車が圧入かメーカーサイトにタイプが書いてるからそれをみて必要な型を買う
圧入だけでも型が沢山あるんだよ
例えばリドレーやBMCはPF30、サーベロだとBBright、トレックはBB90
モデルによって変わったりもするけどこんなのがよく使われてる
工具も全部には対応してないからややこしいんだよ

まぁ自分でやるのならアーレンキー以外にワイヤーカッター、チェーンカッター、スプロケ外しはほぼ絶対に必要かな
それとケミカル類
グリスやチェーンオイル、ディグリーザー、パークリ
ここらはほぼ必ず使う
ディグリーザーを灯油なんかに変えて使う人もいるけど面倒だから省略
グリスにも種類がある
大体3種類持ってればまぁこまらん
デュラ、セラミック、テフロンを適当にAmazonで買っとけ

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 19:46:24.75 ID:7w/+QgBm.net
>>657
マルチツールの事かな?保険用の位置づけ。
チェーンリングが緩む事があるから、マルチツールに加えてミニラチェットとビットも持ち歩いてる。

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 19:46:57.40 ID:4cEVmKtg.net
>>661
長文やめろひよこ

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 19:58:53.83 ID:ijrCdRgS.net
あーマルチは扱いにくいから六角とかはバラで必要な分だけ携行してるわ

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 21:00:44.37 ID:6BX3ALsp.net
>>663
自演はやめろひよこ

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 21:10:50.25 ID:y3c+mKEz.net
ID:TnWHtEFc(2/2)
0462 ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ 2019/09/16 19:26:41
ごめんなさい、現役時代はパワメという技術が無くて心拍計測でやってました
そもそも、55kg/FTP280Wでpwr5.0なんて相当凄いと思いますよ
富士ヒルクラでゴールドが狙えるレベルだと思いますので
自信を持ってトレーニングを重ねてみてはいかがでしょうか
今の自分は5.2kg/wを維持していますがここからは成長無し

202 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2019/10/14(月) 23:13:28.83 ID:mLaB9hTU
だって50代でpwr5.2でJBCFロードを走ってる人をまず知らないし、流石に実在してたら有名になってるよ
30代E2の俺でも4.8(280W/58kg)で結構上位に入れるんだからE1でも表彰台の常連でしょ
実業団なんて狭い世界なんだからあまり変な嘘は付かない方がいいと思うけどな

171 名前:ひよこ ◆yZZ1UESbf. [sage] 投稿日:2019/10/14(月) 09:24:12.92 ID:h71lnLRE [3/7]
>>166
レースといっても色々ありますね
ヒルクラのような割と個人成績が重要なのとロードレースのようにチームで勝ちに行くというのは別物
草レースとはいえエースでやらせてもらったときはチームのアシストがあって表彰台に乗せてもらったことは何度かあります
ただ、エースよりもアシストのほうが重要でチームで勝ちいくということ要するにエースの表彰台はチームの表彰台
自分一人で勝てるということではないですね

173 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2019/10/14(月) 09:52:30.00 ID:lMFYKT5M [2/4]
>>171
草レースでチームオーダーがあるってどんなチームw

漫画の見過ぎですよ

ひよこ除けにどうぞ

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 21:16:31.08 ID:uV2iaKrC.net
>>656
工具セットは価格を安くする為に作りが悪いものがあり、自分には必要無いものが入っていることも多い
何か必要か分からないなら少しづつ整備してみると、できない場所から必要なものが分かる

まずドライバーと3〜5mmの六角(+星形のトルクス)、ワイヤーカッター、この辺りの最低限使うものから徐々にどうぞ

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 21:34:06.57 ID:StL8nDQ+.net
あの〜2014年に買ってからすっとSPD(マルチクリート)なんですけど
SPD-SLに変えるのはペダルとシューズを変えなければならないのですよね?
それとやはり自転車乗ってて止まるときは、今のやつは横からでも踵からでも
自由に外せますが、SPD-SLに変えるとどんな感じになるのでしょうか?
なんか怖いのですが。。。アドバイスください。

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 22:07:53.24 ID:XNGuHMKf.net
>>668
slの方がもっとガッチリハマる感じ。

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 22:13:17.91 ID:c1KAjtWS.net
>>668
ロード2台でSPDとSL使い分けてるが
横にSPDよりもやや強くひねるだけだからすぐに慣れる
シマノならテンション緩く調整出来るから心配する程でもない

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 22:13:18.34 ID:c1KAjtWS.net
>>668
ロード2台でSPDとSL使い分けてるが
横にSPDよりもやや強くひねるだけだからすぐに慣れる
シマノならテンション緩く調整出来るから心配する程でもない

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 22:14:06.07 ID:44lkedD8.net
>>668
>ペダルとシューズを変えなければならないのですよね?
そうです。シューズが三穴対応のものなら、もしかしたら
クリートだけ替えれば、いけるかもしれません。

>SPD-SLに変えるとどんな感じになるのでしょうか?
踵を外にひねって外します。別に怖くはないですよ。

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 22:56:04 ID:xs6W6JlY.net
>>668
たまに裏面を踏んで滑ってバランスをくずす

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 00:41:41 ID:pbeAaJBw.net
体力づくりとしてロードバイク買ったんだけどどんな伸び方すればいいですか?
レースする人の負荷トレーニングを参考にすればいいか、気ままにロングライドすればいいか迷ってます

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 00:47:42 ID:qaEf1XoL.net
>>674
両方ともかな。

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 00:49:00 ID:pbeAaJBw.net
じゃあ最初は適当に乗り回してみます

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 00:50:07 ID:ns5npaZD.net
>>674
どんな乗り方でもいいからまず1万キロ乗れ

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 00:55:13 ID:qaEf1XoL.net
>>676
ルートにもよるけど、日本は山地が多いから50kmも走れば峠登ることになる。結局、ロングライドでも負荷はかかる。

いざと言う時の為に輪行袋持っておけば、最悪電車で帰れるんで、輪行袋はもっといた方が良い。

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 01:06:33 ID:rdA1Kimt.net
>>677
それな

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 01:45:53 ID:sIDJujaY.net
>>678
まだそんな必要はない
パンクも足を痛めることもあるから自宅のそばをいろいろ周回すればいい。何かあってもすぐ帰宅できる

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 02:57:52.66 ID:D0COb3wJ.net
東京の都心部住まいなら山手線3周とかいいかも(排ガスで空気悪いけど)
意外とあちこちに坂がある

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 08:44:16 ID:MExWVT8U.net
>>658
そんなスレたてたら別の人がまともな初心者質問スレ建てるだけだからやってみな
結局おまえが隔離されるだけだからwinwinだろう

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 10:16:23 ID:GqW6LTrI.net
>>674
最初は好きにやって楽しめないと長く続かないからね
トレーニング好きなら負荷をかけつつ記録をとる等、何か自分なりのモチベを模索するといい

とはいえ初心者は安全第一なので、あまり無理する前に安全に走れる体力付ける&練習向けの良いコースを探すのが無難よ

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 10:22:52 ID:KgEKGUtL.net
>>680
初めは家を中心に周回できるコース作ったな

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 10:25:58 ID:KgEKGUtL.net
>>668
自分はまたSPDに戻した派
やっぱり楽だし削れないし便利だよ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 10:59:46 ID:14qGyQPf.net
>>668
とりあえず、マルチ止めて普通のクリートで乗って見たら。それがオッケーならSLでもたぶん大丈夫。

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 12:58:22 ID:JKhBRRNA.net
皆さん貴重な意見ありがとうございました。本当初歩的過ぎて申し訳ございません。
ちなみにスパナとか六角棒レンチとかって要りますか?
サイズとかも教えていただけますと幸いです。

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 13:45:53.19 ID:PjbcKG6r.net
>>687
ダラダラ書き込んでないでメンテ本買えよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 14:20:17 ID:rdA1Kimt.net
>>687
馬鹿親切のスレに行った方がいいんじゃね

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 14:37:15 ID:tJU8Ddpt.net
>>687
その程度のこと自分で調べられないならロードのメンテは無理
メンテ不良は命にも関わるから素直にショップにやってもらいましょう

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 15:12:30 ID:4eMl4qpE.net
本当は無理でも何でもないけど、こうでも言われないと自分で調べない奴って居るんだよな。
嫌味で否定意見を書かれてると思わず、じゃあ調べてみっか!位のスタンスであんま神経質になりすぎんようにな。

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 15:20:11 ID:eAVpVFQl.net
過去3回カミさんに車で救出にきてもらったなw
最長で自宅から20Kmくらいしか離れているところだったので1時間も待たなかったが、70-80km
離れていたりすると凍えるわ

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 15:52:00 ID:syEX1EGw.net
>>692
奥さんかわいそう・・・同情するわ

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 16:12:59 ID:tJU8Ddpt.net
>>692
レスの意図がわからんけど、都合よく使えるパシリがいることを自慢するような田舎のDQNに感じるのと同じような不快さを感じるな

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 16:24:31.68 ID:GqW6LTrI.net
いや、他人の家族関係に口出して叩くだけの人間の方が不快感さを感じさせる
ちゃんと整備してトラブルに備えておこうぜ、その一言で済むのに

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 16:35:41 ID:+vfSs/jm.net
>>692
機材トラブルはがんばって帰ってくるけど怪我の時が怖い。ポキッは救急車だろうけどサクッやパックリ、ゴリッっはヤッパリ身内に助け求めちゃうかな。

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 16:48:38 ID:rdA1Kimt.net
無理して動けなくなって60kmくらい迎えに来てくれたことはある
機材もエンジンも無理はいかんね

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 16:56:15 ID:eAVpVFQl.net
>>694
そういうふうに変換される脳のロジックに興味がわく

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 17:05:27 ID:sht9uyR1.net
>>692
遠くまで迎えに来てもらっといて、自分の待ち時間が長いことだけが問題みたいな言い方が気になる
>>694じゃないけど

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 17:08:08 ID:i2XAM1Mf.net
中古でカーボンフレーム買おうと思ってるんだけど、やっぱ中古のフレームってあんまよろしくない?

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 17:26:18 ID:89B2LoeZ.net
>>700
どういう使い方されてきたか保障がないし
ポタとかサイクリング目的ならいいと思うが、
レースとか高強度のトレーニング目的ならやめといた方がいい

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 17:35:29.00 ID:GqW6LTrI.net
>>700
あまり良くはない、まずカーボンの場合は例えばクロモリより傷と経年劣化を慎重に考慮した方がいい
実際に打痕や年式を参考にできない(通販で画像数枚とか)、そもそも信用できない相手の場合は割り切って買うべき

あと注意点はパーツ、画像に写っているものが全て〜的な場合は本来必要な内装系の小物とか欠けがないかの判断も必要

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 17:44:53 ID:wghjcfyU.net
ヒルクライムレースにガチで戦う超軽量バイクだから平坦は遅いみたいな記事をよく見ますが、あれはどんな理由なんですか?
フレームもフラッグシップでデュラ装備、ホイールもいいもの履いてるのに…
軽くて風の影響に弱いとかですか??

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 17:49:07 ID:i2XAM1Mf.net
>>701
>>702
やっぱりよくは無いっすよね
なるべく条件良さげで年式新しめのものを探してみるけど、駄目そうならフレームのグレード下げて新品で買いますわ

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 17:50:41 ID:D53wB5Ny.net
>>703
剛性とエアロ不足

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 17:50:58 ID:qaEf1XoL.net
>>703
乗り手の出力にもよるけど平坦だとエアロロードとか空気抵抗が少ない方がタイム削減に繋がる。
出力低かったり速度あまり出さないなら差はほとんど無い。

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 17:55:28 ID:/z+W3kCA.net
誤差レベルだけどな

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 18:01:53 ID:Uw/xvazo.net
塵も積もれば山となる

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 18:08:08 ID:1rvwBvuC.net
脚力庶民クラスの人がエアロロードを漕ぐと全然進まないなんてこともなります?

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 18:14:00 ID:375U9zz5.net
エアロは硬いし重いからそりゃ乗り手がショボいと活かせないよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 18:15:07 ID:A2HJIXlZ.net
風にもめっぽう弱いからな
ディープリムなんて履いてたら更に

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 18:39:33 ID:lF0+Gg+N.net
一般的に剛性はオールラウンドモデル(ヒルクラフレーム)の方があるだろう
ステージレースで脚温存するために硬いオールラウンドモデルより多少は柔いエアロモデル乗るとかあるのに

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 19:39:13 ID:sEMJEIhz.net
>>703
以前ヒルクライム用で6.2kgローハイトカーボンで組んだら風無くても真っ直ぐ進まない、下り坂めちゃめちゃ怖かった

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 20:07:15 ID:49grkBTT.net
>>700
自転車中古でしかなったことない自分だけど人には勧めませんね。フルサスのMTBはリアサスが壊れてたので壊れたまま普段乗りした
カーボンロードはスプロケのロックリングが舐めてたのに気付かずRDとチェーン壊したし、未だに信頼して乗れない
クロモリロードは信頼はできるけど傷も多いし、シートポスト抜くのに苦労した…でも金ないから中古買い、余計に金かかるの繰り返し

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 20:08:17 ID:hJdhhlpd.net
そんなんなら片側一車線で大型トラック3台くらいと対向したら風圧で吹っ飛びそう

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 20:20:00.94 ID:sEMJEIhz.net
>>709
最近のエアロは軽いしそんなに固くないから初心者だからといって避ける事はないから

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 20:37:31 ID:meGosVN/.net
古いのエアロに乗り続けてはや10年……
縦の剛性が強過ぎてプロも嫌がってたけど好き

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 21:29:53 ID:fPQsc275.net
現在エモンダALR5のホイールをレーシング5lgに変えて100km程度のライドやヒルクラに使っているのですがステップアップするとしたらレーゼロなどの軽量ホイールに交換、30万前後のフルカーボン完成車に乗り換えのどちらがいいと思いますか?アドバイスください…

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 21:35:43 ID:qaEf1XoL.net
>>718
自分なら軽量ホイールかな。
完成車買っても30万程度ならホイールはしょぼいだろうし。

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 21:55:40 ID:GqW6LTrI.net
>>718
現時点でコスパ重視で判断するという前置きだけどホイールだな
シマノが来年から12s化を進めると、グレードはさておき今買った完成車の11sコンポを全交換するのは面倒では

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 22:23:12 ID:dtyrcM1Z.net
ホイールに1票

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 22:35:47 ID:wYZccmtS.net
もうすぐ出る12速スプロケって11速ホイールと互換性あるの?

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 22:49:12 ID:BBqmhTAc.net
ホイールに1票。bora one35かwto45がオススメ。意外にbora50もいいんだけどね。

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 22:58:06.16 ID:gmdv6wol.net
>>720
来年には出ないらしいけどな。シマノ12

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 22:59:16.46 ID:fPQsc275.net
皆さんご意見ありがとうございます。
ホイール一択のようなので最近のディスク化の傾向が少し気掛かりですがホイール色々探してみたいと思います。

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 02:20:44.14 ID:A7pu3vke.net
ドロップハンドル全く使ってないのですが、ゆるふわライドだとどういうときに使えばいいのでしょうか
峠の麓までサイクリングロード使って、少し車道走って峠登ってあとは来た道を引き返しすという合計140km前後のルートがお気に入りなのですが、全くドロハン握ったことがなく。。。

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 02:25:38.39 ID:LXyxqDbT.net
>>725
ディスク化の傾向とか言うけど、別に一切関係ないだろ
買いたい物を買いたい時に買え

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 02:26:53.73 ID:gXMDwN3F.net
下ハンのことを言いたいんだろうなぁって判断して答えると下りでブレーキかける時か逆に平地や下りでブレーキかける必要薄いときにスピード維持しやすくするために前傾強くする時に使う

使わないなら使わないで全然問題ないよ

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 04:02:22.81 ID:ZkB7ihs3.net
平地なら大通りの車道の青信号ダッシュで使うなあ

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 05:42:35 ID:6xMVJq3D.net
強風で時速20キロで走るのもしんどいときに下ハン握ると23キロ位になる

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 07:32:28.72 ID:/z/COm10.net
同じ姿勢が疲れた時
ブラケットやらバーやら下やら色々姿勢変えて楽なポイント探す

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 07:49:45.32 ID:ImsKGFOK.net
>>730
3キロもアップする?

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 08:25:49.81 ID:RjK6yA6y.net
730と違うが、2、3kmは変わる

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 08:25:49.81 ID:RjK6yA6y.net
730と違うが、2、3kmは変わる

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 08:50:40.46 ID:lal2Y1Pl.net
>>726
無理に使う必要は全くない

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 11:13:45 ID:U+J4O8Q9.net
20km/hが23km/hならちょっと踏み込むだけでも変わる速度帯だから何とも言えんが、
30が33とかだったら普段からハンドル上げすぎだと思う

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 16:46:43 ID:Hy+BhfhZ.net
この前ヒルクライムレースに出たらエアロロードが増えてた、ヴェンジ、マドン、リアクト、システム6
etc
全体の2割くらいエアロロードって感じだった

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 17:41:58 ID:WRBWf12H.net
そのへんはお気楽勢だろう
トップ勢はまだリムブレーキタイプのオールラウンドモデルの人がほとんどだよ

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 17:44:30 ID:xr9s0bL2.net
あえてエアロなんじゃなくてそれしか持ってない勢じゃないのけ

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 17:45:52 ID:4FPqgjAc.net
なんにせよ増加傾向ではある

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 17:48:29 ID:6dxIyf6v.net
エアロとエアロじゃないやつの差が150gくらいなんだけど
この差はでかいの?

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 17:51:43 ID:eDBkKlvF.net
デカイ

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 18:19:46 ID:/z/COm10.net
重さだけじゃないんよな

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 18:25:10 ID:4FPqgjAc.net
150g程度の重量差は気にならないし、他の軽量パーツで補えばいい

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 18:25:51 ID:lazQrT2k.net
試しにシートポジションを30mm上げたら、平均時速が22km/hから25km/hになったが、膝と腰が痛い。上げすぎ?

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 18:29:09 ID:d/MQj43r.net
>>741
平坦路ならそれなりに効果はある
https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2019/03/21195716/110707_06.png

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 18:30:38 ID:h1b5DLeA.net
エアロは固くてブレる、重いし風に弱い
それは古い、改善してきてるって言うけどどうだかね

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 18:31:10 ID:d/MQj43r.net
>>745
一気に3cmは上げすぎだと思う

取り敢えず1cm上げてしばらく走り痛みが出なければ
5mm上げるとか微調整したほうが良い

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 18:35:49 ID:oZB5uYW2.net
>>745
腰が痛いのは体幹の筋力不足

膝が痛いのはサドル上げすぎor踏み込み過ぎ
クランク下支点で膝が伸びきらないようにサドル高調整して回転を意識したペダリングをする事

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 18:41:38.37 ID:lazQrT2k.net
ありがとうございます。

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 18:50:11.30 ID:f/gaQVKh.net
>>741
ヒルクラで速くなりたいなら常に150gの余分な重りが付いてると考えると邪魔で不利だわな

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 21:56:37 ID:HphdmRG0.net
バーテープの仕上げテープって、今までバーテープとハンドルのに半分ずつかかるように巻いてました。
バーテープの端を斜めに切って巻いた端が真っ直ぐなら、バーテープの上にだけ巻くだけでも良さそうですよね。皆さんどうしてます?

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 21:59:37 ID:lyyqR1rF.net
>>752
そういう人も居るよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 00:58:48.07 ID:0BJJbB8s.net
>>739
だろうな

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 01:17:54.96 ID:9uPG9C5F.net
>>737
それは順位狙わない層
ちゃんとやってる人は目的別に使い分けてる

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 02:32:45.03 ID:P180GhJb.net
>>752
おれはバーテープの上だけに巻いてる
バーテープの切断面が横から見える巻き方
とくにこれで不自由はないねえ

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 07:35:22.68 ID:CXW3v4Cz.net
半かかりだと直後はキレイでも時間が経つとテープがずれたりヨレたりするからあまり好きじゃないな
お店でブランドマークまで揃えてキレイに巻いてもらったけど
結局巻き直したわ

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 08:18:46.01 ID:SMyH4Uft.net
結構そういった巻き方の人いるんですね。次の張り替えでやってみます。

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 08:41:14.19 ID:DQxUm65M.net
>>746
凄いよね!自転車の抵抗はせいぜい全体の2割と言われているのに1割も削減。つまり自転車の空気抵抗は2分の1に成るってことか!フルカバー並のエアロ効果!

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 09:18:57.48 ID:YK/ADvhL.net
>>755
リアクトに乗った選手がコースレコードで優勝してましたよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 09:27:04.63 ID:sdYwSWft.net
アデノイドのワイ、顔面エアロ効果に期待。

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 09:47:22.16 ID:HUX2WgvO.net
自分も含めてだけどエアロ持ってる人は二台持ち三台持ちの人多いと思うよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 09:50:16.97 ID:yXYylOtR.net
>>759
前スレでエアロ議論で惨敗したひよこが、また話を蒸し返そうとして必死すぎて見苦しい

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 10:19:45.01 ID:2Db0r3/s.net
>>760
やっぱりエンジン性能だなと感じる

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 10:23:15.78 ID:2Db0r3/s.net
今年は休みが台風あけが2回あってエアロで乗ったけど横風確かに怖かった。以前の機体売っちゃったんで乗り比べ出来んかったのが残念。去年まではこんな強風の中で乗ることなかったなあ。

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 11:21:27 ID:2V7mmp6n.net
エアロロードってあんま人気無いよね
何故かエアロロードだけ安かったり、売れ残ってたり…

まあ俺もあの玩具みたいな外見が好きじゃないんだけど

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 11:43:20 ID:wXUvzWtH.net
スローピング嫌いだからホリゾンタル選ぼうとすると必然的にエアロになっちゃうんだよね

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 12:12:29 ID:RiL3FxD3.net
>>766
エアロロードはいくつもあるけどこれだと安定してる車種が少ない、金かけなきゃ勝負にならないから大手の自転車以外は大した事ないし大手は開発費もかけてるから高い、ちなみにハイエンドエアロは人気だよ、それ以外は微妙だろうね

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 12:23:16 ID:0BJJbB8s.net
×開発費かかってるから高い
○ご祝儀価格だから高い

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 12:32:42 ID:RiL3FxD3.net
風洞実験はガチ金かかるんよ、ちょっとやって風洞実験では〜みたいなところは多いと思うよ、でも真面目にやったら滅茶かかる、んで真面目にやってる所はとなると大手以外厳しいだろうな

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 12:36:18.25 ID:bAoBahvk.net
クロモリのSTI、FD、RD、スプロケを交換してみた。ワイヤー張ろうとして気付いた…古いワイヤー抜いちゃった
どうしたら良いのでしょうか?フレームにリアのブレーキワイヤー通さなきゃいけないけどもう無理?

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 12:40:55.21 ID:D/xB2AqW.net
>>771
クロモリと言う必要は全くないひよこの自演

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 13:17:24.94 ID:bAoBahvk.net
>>772
はあ?パイプが細いということはお知らせした方が良いと思ったら自演とか…なんで初心者たたくんだよ、初めてバラしたんだよ
でも助かったからいいよ、前の人が細い管フレームに入れててそっちは残ってたわ…このスレに初心者きたら全部自演扱いかよ、泣けるな

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 13:21:11.92 ID:z1v3IQA/.net
エアロ論争に負けたひよこが負け惜しみでエアロロードの外観などに言いがかりを
付けるしかなくなったの図ですかw

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 13:22:06.97 ID:bAoBahvk.net
泣きたいところ突き放されて失礼な返答ですみませんでした…初心者のくせに分不相応なことするなってことですかね
また作業に戻ります、言葉を荒らしてすみませんでした

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 13:22:25.27 ID:qj9ehwes.net
>>767
その辺は好みが分かれるよな。
自分的にはトップチューブとシートステーが同じ高さでつながったタイプじゃないと色気を感じない。

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 13:42:35.14 ID:NTd+QsjJ.net
>>770
今は九割スパコンの解析で終わるから、それで絞り込んだいくつかのサンプルを風洞に持ち込んで確認するのみよ
むしろ風洞実験なんかに時間かけまくったなんてやったらただのバカだわ

自転車程度の単純な設計に言われるような高度な技術なんていらない
自動車にくらべたら子供の遊びみたいなもん

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 13:48:25.77 ID:9qY3AUyD.net
>>773
ひよこの本性出たw

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 14:16:58.63 ID:hM4TAGPV.net
R8000GSのリアディレイラー

チェーン落としつつ転んでしまい、変速がおかしくなったのでハンガーを新品に替えました
ディレイラーもチェックしたら2枚のプレートに少しRがついてます(内側へ)
新品の時を覚えてないんですが、もしかして本来はまっすぐな状態なんでしょうか?

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 14:24:04.05 ID:PrDud/nT.net
どうやっても左にしかこけないように訓練しといた方がいい
最悪死ぬからな
あとディレイラーは交換しろ

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 14:26:33.96 ID:z1v3IQA/.net
>>777

今は九割スパコンの解析で終わるから、それで絞り込んだいくつかのサンプルを風洞に持ち込んで確認するのみよ
むしろ風洞実験なんかに時間かけまくったなんてやったらただのバカだわ

自動車程度の単純な設計に言われるような高度な技術なんていらない
航空機にくらべたら子供の遊びみたいなもん

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 15:01:24.99 ID:bAoBahvk.net
>>778
詳しそうな方なんで教えてください。ブレーキのワイヤーですが、右が後ろ、左が前で組んでありましたがネットでは前後が逆みたいです
逆にするとフレーム内に入るところのRが急になるんで以前のように逆にしても良いのでしょうか?
それと元はシフトワイヤーが細いチューブに入れてダウンチューブの前でクロスしてあったけどこれもこのように復元すべきですか?

783 :ひよこ :2019/10/26(土) 15:03:10.94 ID:jvvSHwty.net
>>771
クロモリだからひよこというのはデタラメもいいところ自演だのなんだのは被害にに合われた方々がよく分かっていると思いますので無視でOK
以下のサイトが参考になるかもしれませんが、フレームの構造によって出口が異なったりしてうまくいかないこともあります
もしかしてスタンドに固定したままワイヤーを取り出そうとしていませんか?ほぼ一発で通せる方法は重力を利用することです
単純に車体を持ち上げて出口を一番下にしてワイヤーの出し入れを繰り返すと大抵は通りますね
https://blog.goo.ne.jp/tepoglen2501/e/6516971e495a5c711bf18b782764fe98

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 15:03:58.42 ID:+8hOSeFc.net
>>779
gsはわからんが少なくともssは元からrがついてるよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 15:10:22.04 ID:bAoBahvk.net
>>783
ありがとうございます!なんでこうなってたかよくわかりました。抜く前にもっとよく確認すべきでしたが、自分のもフレーム内をライナーが
通るようになっていました。しかし、ほとんどの時間ワイヤーと格闘してますがこんなもんですか…コンポはネジ一本ですぐ付いたのに
今日はチェーンまでたどり着きそうにありません

786 :ひよこ :2019/10/26(土) 15:16:02.13 ID:jvvSHwty.net
>>779
ディレイラーのプレートは想像以上に硬いですしプーリー(歯車)の位置が上下垂直なら問題ありませんねそもそも割と湾曲はあります
ただ、そのプレートが転倒によって湾曲しているのかというのは保証ができませんが
一旦上下プーリーを支えているネジを緩めてみてもう一度締めてみてください
もしプレートが歪んでいるのならネジ自体が閉まらないこともあります
もしありえるとしたらディレイラー本体の付け根からプレートが屈折するように歪むみ中盤や先端付近が湾曲になることは無いはずです

とにかくその状態で変速がいつもと同じように出来るのかが最大のポイント
もし問題無ければあまり気にすることはないですね

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 15:17:08.65 ID:BG8tvYPv.net
ID:TnWHtEFc(2/2)
0462 ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ 2019/09/16 19:26:41
ごめんなさい、現役時代はパワメという技術が無くて心拍計測でやってました
そもそも、55kg/FTP280Wでpwr5.0なんて相当凄いと思いますよ
富士ヒルクラでゴールドが狙えるレベルだと思いますので
自信を持ってトレーニングを重ねてみてはいかがでしょうか
今の自分は5.2kg/wを維持していますがここからは成長無し

202 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2019/10/14(月) 23:13:28.83 ID:mLaB9hTU
だって50代でpwr5.2でJBCFロードを走ってる人をまず知らないし、流石に実在してたら有名になってるよ
30代E2の俺でも4.8(280W/58kg)で結構上位に入れるんだからE1でも表彰台の常連でしょ
実業団なんて狭い世界なんだからあまり変な嘘は付かない方がいいと思うけどな

171 名前:ひよこ ◆yZZ1UESbf. [sage] 投稿日:2019/10/14(月) 09:24:12.92 ID:h71lnLRE [3/7]
>>166
レースといっても色々ありますね
ヒルクラのような割と個人成績が重要なのとロードレースのようにチームで勝ちに行くというのは別物
草レースとはいえエースでやらせてもらったときはチームのアシストがあって表彰台に乗せてもらったことは何度かあります
ただ、エースよりもアシストのほうが重要でチームで勝ちいくということ要するにエースの表彰台はチームの表彰台
自分一人で勝てるということではないですね

173 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2019/10/14(月) 09:52:30.00 ID:lMFYKT5M [2/4]
>>171
草レースでチームオーダーがあるってどんなチームw

漫画の見過ぎですよ

ひよこ除けにどうぞ

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 15:20:21.22 ID:bAoBahvk.net
もともと触覚付きだったのを11速化しようとしてますがドロップハンドルにアウターケーブル4本をビニールテープで固定する作業でハマってます
マスキングテープか何かで止めてビニールテープを貼りながら剥がしていく?んでいいんですかね。ばらけずにうまく巻けずいらいらしてきました…

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 15:35:20.84 ID:wRmpRE0Y.net
あぁ、自演してる、の意味が今分かったわ。

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 15:40:59.07 ID:Pj3Hds4/.net
>>783
必ず同時間に書き込みw
自演するならせめて時間くらいずらせ

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 15:44:41.77 ID:hM4TAGPV.net
リアディレイラーの件ありがとうございました
これからは気を付けて乗ります

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 15:48:26.69 ID:bAoBahvk.net
なんで自演扱い?すぐにレスするからダメなんですか?作業中だからちょっとでも早く次に進めたいだけなんですが
次からは時間をおいてからレスするよ…飛びつく自分がダメってことなんだな

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 15:51:18.29 ID:JjOyc/11.net
>>792
いちいち反応しないで便所の落書き程度の掲示板なんだからレスは自分で見て
取捨選択しなよ
どうでもいいレスはシカトでいいよ

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 16:19:18 ID:Qlb65Yly.net
粘着くんもレス早いもんなあw

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 16:33:29.80 ID:HUX2WgvO.net
中古ガイジとやりとりしてんのもはやひよこだけだし、自演じゃないならメアドでも交換してスレ介さなず個人的にやりとりしたら

796 :ひよこ ◆yZZ1UESbf. :2019/10/26(土) 17:23:52 ID:jvvSHwty.net
>>787
ちょっと誤解が酷いようですね。何度も言いますがここは初心者スレですので上級者に話すことはありませんが
上のほうでヒルクラの話題がありましたのでそれを踏まえてパワーについて話しますね
長文で申し訳ありませんが初心者の方々は興味が無ければ無視してください
同じPWRが5でも体重50kgで250Wと80kgで400Wの人の違いについてです
ヒルクラで優位なのはどちらでしょうか?そうですね一概には言えませんが体重が軽いほうが有利になる傾向があります
坂登りは重さと勾配を係数に取った2乗倍に比例しますので重さが物凄く負担になります
そこで自転車の重量もただ事ではありません。ですがバイクの軽量化が仮に1kgだとした場合
体重50kgの人と80kgの人の1kgでは軽量化の恩恵が全体重量では全く違ってきますので同じPWRでも重いほうがキツイ
逆に平地ではどうでしょうか、今度は高速域での空気抵抗の壁を破る必要がありますね
これも前方投影面積を係数にとって速度の2乗倍で抵抗がかかりますが、いくらヒルクラ勝者50kgの250WでPWR5でも
平地では慣性の働きが強く重いほうが速度維持がしやすいのでスカスカの重さだと空力に負けてしまします
これを突き破るには絶対的パワーが必要になりますので80kg 400Wのほうが有利になります
更にインターバルやスプリントで物凄い瞬間パワーも必要になることから
大会常連者のヒルクラ(専門)とは別物として扱ったほうがいいと思いますね

あとは平地と坂でのフォームやペダリングの切り替えは肝です。坂では前傾姿勢による体重がべダルに乗りにくく
むしろ身体が後ろへ重力に引っ張られてハンドルを引くような動作になり自転車やフォームが不安定になることもあるかとおもいます
下死点の位置感覚がズレたり慣性が効かないためいかにハムを使って反対側のクランクに負担をかけずに上手に回すのかがポイントでしょうか
ケイデンス90回転で坂を登るとうのを目標にしているのが正解だとは思いませんので適正ケイデンスを自分なりに見つけてみてください
体重もそうですがレースのカテゴリに応じて適正体重を試行錯誤しながら自分で調整することでしょうか

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 17:33:35 ID:bAoBahvk.net
中古を買ったため初心者なのに無理をすることになったことは否定しませんがいずれ通る道として勉強にはなっています
ハンドルの角度とSTIの取り付け位置がよくわかりませんがどうやって調整すべきなんでしょうか…元の位置マーキングせずに外してしまった

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 17:35:39 ID:wRmpRE0Y.net
お前…(´・ω・`)マージか…(´・ω・`)

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 18:07:07.65 ID:Mz+DFl6p.net
>>790
自演はやめろひよこ

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 18:17:14.61 ID:bAoBahvk.net
これ、数多ある動画も参考にならないものもありますね…マーキングのことはどれにもなかったし、レバー本体と銀色のわっかを分けてからはめるのも
やってみたら一体のまま目一杯ネジを緩める範囲でやった方がよくないですか?やってみた系の動画は熟練の人と、素人が初めてやったのがあって困ります

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 18:20:58.04 ID:7FAw1PbX.net
>>797
ハンドルはどんな形?
⊃形(丸ハン)なら下を水平か5度位上げる
>形(アナトミック)も同じやり方
フ形(アナトミックシャロー)なら上(ブラケットの手前)を水平から10度位まで下げる

ただしハンドル角度は人によって好みがバラバラだから、六角レンチを携行して
しばらく走りまわりながら調整を繰り返すのがいいね

ブラケットの角度は上辺が水平か20度位まで立たせる
これも人それぞれで極端な人は40度位立たせる人もいる

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 18:24:02.97 ID:7FAw1PbX.net
>>797
あと質問したら突然ひよこ呼ばわりされて困惑するだろうけど
それはいつものIDコロコロ粘着だから気違いと思って無視した方がいい

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 18:36:04.51 ID:bAoBahvk.net
>>801
ありがとうございます!テープを剥いだので型番がわかりました。NITTOのM190とありますので丸ハンですね
教わった角度で仮付けしてワイヤーを長めに張り、バーテープを貼らずに試走して微調整すれば良いでしょうか
ブレーキさえ使えるようになればチェーンとシフト系後回しにして、下り気味の道でハンドルとレバーの調整できるのかも

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 18:44:06 ID:7FAw1PbX.net
>>803
まてまて中途半端過ぎるw
実装するなら駆動系はスタンドでしっかり組み付けてからにしろw
ハンドルはむしろ最後でいいから

805 :ひよこ ◆yZZ1UESbf. :2019/10/26(土) 19:15:09 ID:jvvSHwty.net
>>803
試走なんか全部組み上げた後のほうがいいと思いますよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 19:16:27 ID:V9MawNUI.net
日東M190ってアナトミックやんけ……まあ角度調整は丸ハンと同じやり方でいいけど

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 19:18:38 ID:wEsjnClz.net
>>796
体重絞ったヒルクラ専じゃないから有名イベントのリザルト持ってないって言いたいんだろうけど
体重落とす以外の方法で5.2倍維持するってもっとヤバい主張なんだけどわかってる?

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 19:38:42 ID:bAoBahvk.net
>>804-806
ありがとうございます。各ワイヤーの長さは一度取り付けたら微調整しかできないようなのでハンドル周りをfixすべきと思ってましたが違うのですね
ハンドルの首振りとSTIレバーの移動に対応できる余丁を残して組んでから調整ですか。指短いので今度はSTIのレバーも目一杯寄せてから組もうと思います
明日は仕事だから今週末では無理でした。作業量なめてました…

809 :ひよこ ◆yZZ1UESbf. :2019/10/26(土) 19:53:23 ID:jvvSHwty.net
>>807
タイムリミット計算の方式とは違って、積算方式というのは前スレでも言いましよね?
ガーミンアプリの即時FTP計測は仮に数秒持続1000Wだとそれが反映されて
例えばレースで3時間を先頭集団で走り続けると少しづつ加算されて最終的にはその値になるというだけ
ローラーで20分計測するのとは別物だと思っていますしFTPは1時間の限界を示す数値であって
その数値はあくまでトレーニングに活用する指標にしかすぎず実力とは無関係ですね

そもそもFTPなんて計測方法で全く違います。ようは、自分が計測したものを
どのように活用するかという参考値であって他人と比較するものでは無いということ
上級者なんでしょうけど、くだらないことをいちいち言っているようじゃダメですね

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 19:57:42 ID:wEsjnClz.net
>>809
いやそん時もガーミンの自動更新で5.2倍って富士ヒル選抜クラスだって突っ込んだけどね
何故かレスもらえなかったけど

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 20:15:13 ID:osMFSiTq.net
>>808
勝手がわからない初めての作業なら時間が掛かるのは仕方ないよ
YouTubeとかの手順案内の3倍以上は確保した方がいい

あとハンドル調整期間は剥がしたバーテープを下ハンだけに巻き直すとかで
有効に活用できるから即座に捨てないで数日は残すといい

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 20:36:21 ID:wRmpRE0Y.net
>>810
もういいじゃん。
コイツが嘘ついてるのは明白だから。
いちいち下らない事を気にしても時間の無駄だべ。

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 20:39:35 ID:1nu+o6gA.net
>>809
自分の立ち位置を確認するためわざわざ同じ基準で数字だしてるのに自分だけの数字だから気にするなとかパワメ全否定じゃん

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 22:46:41.96 ID:CXW3v4Cz.net
ホントもう産業で頼む
真面目に読む気が起きねぇ

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 23:42:00.65 ID:bAoBahvk.net
>>811
ありがとうございます!それも動画ではなかったな…もしかしてアウターケーブルなんてシフト系は触覚から内蔵だからダメだけど、ブレーキは前と同じ長さで良いのか?
もう捨ててしまったけど残念だ…クッソ書いてて気付いたけどチェーンも捨てちゃったけど、もしかして同じ長さで良くないな、9から11速だけど

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 23:51:31.16 ID:KQN7xoEs.net
去年の今頃買ったけど全然乗ってねえし無駄金だった売りてえわ邪魔だし
35万もしたのに最悪ほんとバカなことしたな

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 23:53:00.80 ID:KQN7xoEs.net
そもそも自転車こいでも何も楽しくない苦行でしかない
家でゲームしたり漫画読んでる方が遥かに楽しいんだ

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 23:54:38.67 ID:nGVBpuKF.net
>>815
ブレーキケーブルは古いままでもいいかな……
でも中古車で不安なら交換して正解だと思う(命に関わるし)
シフトケーブルは触覚から内蔵に変更するなら長さが足りないから新調でOK
チェーンはリア枚数が変わったなら交換は必須
長さも新たに調整しないとね
今までと同じ長さというよりマニュアルどおりにやったほうがいいよ

ハンドルの高さや前後位置(ステム交換)とかでケーブルをカットする必要が出てくるから
始めのうちはケーブルはインナーもアウターも長めに確保しておいた方が後々助かるよ
ポジション調整のために百キロ位走り回ってようやく決まってきた頃には
インナーケーブルのボルト留め部分があちこちペシャンコに潰れまくるだろうから、
そこでインナーだけ交換してもいいかもね

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 00:57:58 ID:uaGbl+Y5.net
>>818
ありがとうございます!自分が誤解してるのかもしれませんが、内蔵式はワイヤー貼り直すたびにバーテープはがないといけないわけではないの?
それか、交換のためにバーテープの外にアウターワイヤーが飛び出すように巻くやりかたがあるのでしょうか?

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 01:13:51.94 ID:UlOeTjrc.net
ワイヤー全交換ならバーテープも巻き直しになるけど、
長めで組んでポジション決まったら切り詰めって話ならインナーを途中まで抜いて(全部だと面倒になる可能性あり)、
アウター切り詰めて末端仕上げてインナー押し込み固定調整切り詰めキャップ付けて終了だね。

821 :ひよこ :2019/10/27(日) 01:21:05.48 ID:2o6cH3j7.net
>>810
ですから前にも紹介しましたけどガーミンの自動更新ではなくて実測値を計測するアプリですよ
ガーミンデフォルト機能の自動更新ロジックは20分レンジのアベレージで計測しますので集団走行などでのロスなどからレースでの計測は不向き
以下のアプリをガーミンにインストールして使ってみてくださいそもそも1時間でオールアウトして意識を失うような値を本当に計測出来ていますか?
こちらは積算計測なので時間的頭打ちが無くオールアウトの指標としては評価していますね

これです
https://www.jitetore.jp/contents/fast/list/ftp/201707241242.html

822 :818:2019/10/27(日) 01:31:17.70 ID:hjcm4osd.net
>>820
そうそう、フォローありがと
>>819
ポジションが決まった後の流れ
1.前後のディレイラーからインナーワイヤーを外し、
2.インナーワイヤーをアウターケーブルの途中まで抜き
  (フレームに差し込んでいるアウターケーブルの先端から数p以内まで引き戻す)
3.アウターケーブルを不要な長さだけカットし、
4.またワイヤーとケーブル類をフレームやディレイラーまで配線しなおして
5.ディレイラーに留めて再調整して
6.余分なインナーワイヤーの末端をカット
こんな感じで

823 :818:2019/10/27(日) 01:46:12.14 ID:hjcm4osd.net
あ、結局>>820と同じことを書いてた
すまん

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 01:57:36 ID:MRqPu7WA.net
>>821
おまえこんなこと言ってんじゃん


996 ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ sage 2019/10/12(土) 08:10:20.15 ID:iFQORGXN
>>995
今日は台風で暇だからチャリでもメンテでもしようかなと思ってましたけど変なことを言っているので補足しておきます
まず、FTPというのは1時間オールアウトするパワーですね。そして多くは1時間の計測ではなく
ガーミン等での20分の継続パワーに基づいて計算された値が出ますがこの計測を行う際に本人が本気で走ったと思っていてもどこかに
「甘え」が出て実際の計測値よりも低く出る傾向がありますね実際のレースとなるとガチンコ勝負ですから
その時に計測した値が本当のPWRになるということです特にローラーでの計測は実際のFTPよりも2割程度低くなります
これは推進力である惰性が殺されて本来のペダリングが出来ないというのは体感的に分かるはずです
自分が計測した条件は、平地レースでガーミンのリアルFTP計測(ガーミンコネクトのアプリ)での実測値です

>自分が計測した条件は、平地レースでガーミンのリアルFTP計測(ガーミンコネクトのアプリ)での実測値です

>自分が計測した条件は、平地レースでガーミンのリアルFTP計測(ガーミンコネクトのアプリ)での実測値です

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 02:00:34 ID:MRqPu7WA.net
こっちか

ガーミン等での20分の継続パワーに基づいて計算された値が出ますがこの計測を行う際に本人が本気で走ったと思っていてもどこかに
「甘え」が出て実際の計測値よりも低く出る傾向がありますね実際のレースとなるとガチンコ勝負ですから

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 02:49:10 ID:ERxawGpM.net
ハンドルのワイヤー類はセッティング決まるまでビニテ巻いてる。ベッタリ感が嫌なら養生テープや紙テープ等で。

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 03:04:14.86 ID:XvNIj9EB.net
掲示板で嫌われる人って実社会でもハブられてるのかね?

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 06:20:37 ID:VpR/41DM.net
>>821
嘘に嘘を重ねるからどんどん苦しくなってくる

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 06:32:55 ID:wk4/dNl0.net
>>828
ひよこは全部ちょろっとネット調べてエアプで書いてるだけだからな
おかしなこと書いてても知識がないからおかしいと気づかない

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 07:22:11 ID:s+mVnwMO.net
ひよことファンの触れ合い会議はどっか別のとこでやってくれない?

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 09:07:35 ID:DwM3fU8v.net
ファンなんかいねーからひよこに直接言え

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 09:51:36.33 ID:uaGbl+Y5.net
>>820>>822
詳しい説明ありがとうございます!イメージできましたのでまずは組み上げるところからスタートしようと思います
残るワイヤーの謎も答えを知りたいのですがいかがでしょうか。ブレーキのワイヤーですが、右が後ろ、左が前で組んでありましたがネットでは前後が逆みたいです
逆にするとフレーム内に入るところのRが急になるんで以前のように逆にしても良いのでしょうか?
それと元はシフトワイヤーが細いチューブに入れてダウンチューブの前でクロスしてあったけどこれもこのように復元すべきですか?

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 10:30:52.14 ID:UlOeTjrc.net
>>832
ブレーキの左右は好みやワイヤー取り回しの関係で決めていいと思うよ。
俺は両方試してみたけど右レバー前ブレーキのほうが効きの調節しやすかったり2輪は右側が前っつー刷り込みだったり合図出す時の都合なんかで好き。
シフトワイヤーの交差は取り回しが自然になる事による抵抗減を優先しての判断だと思うよ。
試しに交差しない通し方で仮組みしてみて確認してもいいね。

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:12:29.61 ID:ERxawGpM.net
>>832
右利きの人が多く、前ブレーキの方が効くため日本はJISで右前ブレーキが決められてる。国際規格ISOに決まりは無い。
左前ブレーキはWレバー時代にリア変速で右手が忙しかったなごりなのでは?

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 13:03:35 ID:W4dOwNY9.net
5km平均勾配9%ぐらいの峠に挑戦してるんだけどどうしても途中で1回脚ついてしまう
普通に体力筋力不足なんだろうけど他にも何か登れない要因がある気がする
終始キツいからずっとインナーローで回してるけど、やっぱギアチェンした方がいいんかな?

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 13:06:27 ID:SXnKLLOj.net
>>835
ただの筋力持久力不足
ギア変えて重くしてどうする
でかいスプロケ入れろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 13:23:07.93 ID:0aybXXbu.net
>>835
ふもとで一旦休憩して糖質摂取回復
足が元気な超序盤は本当にこんな低速でいいのかというほどゆっくり入る

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 13:34:45.42 ID:YEaHmP90.net
>>825
一般的にFTPは低めに出てしまうパターンが多く高めに出る事はあまりないのに、50歳台で
PWR5.2を維持して草レースとはいえエースで走っていたひよこさんには頭が下がる

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:29:57.68 ID:2PCJIfEd.net
カーボンフレームって割れやすいって聞いたんですけど今も割れやすいですか?
どんくさいので立ちごけとかしたときにぽきっといくのが怖いです

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:39:43.02 ID:mFreCGK/.net
>>839
そんなに割れるものではないが、割れる時はびっくりするくらい簡単に割れる
コンビニの壁に立てかけてあったヴェンジが、風で倒れただけでシートステープラプラになった現場を見たことがある(何か下に空き缶が転がってたらしくそこに当たったらしい)

一般的には値段が高い(高張力カーボン使用の)フレームほど割れやすいようだ

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:52:13.75 ID:+tO8H/lZ.net
立て掛けとかは自分が離れちゃ駄目だよね
カーボン車はもう赤ん坊だと思わないと

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:52:48.12 ID:645x/4Fm.net
>>839
割れやすいよ
何と比較してるのか知らんけど

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:08:09.27 ID:2n0kD0WC.net
>>839
山走っていたら小枝をリアメカに巻き込んでディレーラーがリアホイルに巻き込まれ
フレームが折れて40マンが不燃ゴミになったことはある

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:09:23.56 ID:dFpZRUfq.net
>>839
剛性が高く軽いフレームほど割れやすい。20年ほど前の1500gのMTBフレームは岩場で何編コケたか知らんが大丈夫。

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:15:07.24 ID:XvNIj9EB.net
風で倒れたVengeのトップチューブが割れたの見たことあるが風に54万
ふんだくられて不憫だった

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 16:20:10.42 ID:0AO7Vg1t.net
ヴェンジ軽いからな
特に割れやすいのかも知れない

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 16:52:52.83 ID:2PCJIfEd.net
ありがとうございます
エントリーグレードのアルミフレームに乗っててちょっとホイールやギアを変えてみたくなってきたら
思い切ってカーボンに乗り換えるのもありかなぁとふと思ったので質問しました
気楽に取り扱いたいのでちまちまといじって楽しんでいきます

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 17:59:42.69 ID:vvgQ1cMa.net
まあとは言ってもちゃんと考えて保管なり置くなりすれば問題ないよ、今の時代カーボン安いし

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:04:33.54 ID:kiU7qDx2.net
>>840
やっぱり値段が高い方が割れやすいのあるのか。自分がまさにこれで・・・

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:15:07 ID:bFBpDWuh.net
>>848
オートクレーブ無しでもドライカーボン並の製品が作れる様になったからね

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:46:54.76 ID:R8qic2wo.net
値段が高い=軽い=設計に遊びがない
想定外の力にめっぽう弱くなってパキパキ折れる印象

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:48:01.86 ID:rsn+GGhN.net
G-SHOCKをカーボンフレームの上に落としたらフレームが粉々に砕け散ったから注意して欲しい

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:51:54.81 ID:kiU7qDx2.net
>>852
俺は鍵でやらかした

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:57:12.76 ID:E81AIc01.net
モールのラック型駐輪場にカーボンらしいのが留まってるのは
怖いもの知らずなのか

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:00:19.17 ID:h3I8hPqb.net
自販機でコーラ買おうとして10円玉落としたらフレームに当たってわれた

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:03:14.49 ID:aFRilxDg.net
>>853
鍵の重いところが振り子でガツンといくとやばい

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:13:48 ID:bFBpDWuh.net
自分はトレックのエモンダだけど、何度かぶつけてるが何とも無いな

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:16:35 ID:C7jpf/8L.net
俺のカーボンフレーム軽量アルミフレーム並に重いからガチガチだぞ
やはりある程度の剛性は大事だな
Vengeにちょっと憧れたけどいろいろな意味で気軽に乗れそうもないな

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:25:01 ID:mII9Q+PJ.net
古いガチガチの高級カーボンがこの間の台風で倒れていたから不安
外見は変わりはないけど……

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:25:57 ID:RDWLc5ES.net
俺の安カーボン、駐輪場にも停めるし風で倒れたことも物落としたことも何度もあるがなんともない
柔らかくて分厚い素材使ってんだろうなあ

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:32:39.46 ID:j3+u+phn.net
すいません、ローラーかスマートトレーナーでzwiftと自動負荷対応で安価な物はどれになりますか

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:35:30.44 ID:C7jpf/8L.net
カーボンフレームの強度もこれを見ると認識が変わる
https://www.youtube.com/watch?v=w5eMMf11uhM
アルミよりも丈夫に見える
軽量モデルはこうはならないだろうけど

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:36:28.94 ID:GViP9XrZ.net
すべて考えるとアルミが最強だぞ値段を無視すればクロモリかもしれないけど

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:37:33.03 ID:bVXKYbjl.net
アルミは初心者のケツ守ってくれるの?

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:39:46 ID:0JvP2KTC.net
>>862
フレーム全体への歪み強度はこんなもん。カーボンの面に対して尖ったものが当たる状況は全く違う。

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:45:45 ID:C7jpf/8L.net
>>865
動画の最後の方を見てみな
フレームを持ってバットみたいにコンクリに何度もフルスイングしてるから

867 :ひよこ ◆yZZ1UESbf. :2019/10/27(日) 19:46:55 ID:2o6cH3j7.net
>>835
5km/Av9%なんて結構キツイのでそんなの気にしなくてもいいですね
それよりも足を付いても全部登り切るという姿勢が素晴らしいの一言
少しでも余裕を持たせようと思うのならペダルを踏む意識よりも反対側の脚を上げて踏むのを助ける意識でしょうか
その時に上げる脚というのは上半身(腹筋のあたり)を使って身体全体を見方に付けるとどんどんスキルアップしていきます
坂の場合はペダルの下死点が平地とはズレるので抜重のタイミングも重要になりますし
乗車フォームしかり少しでもペダルに体重が乗るように坂に合わせて変えていくといい感じになります
とにかくスピードなんか気にすること無いのでゆっくりと自分のペースで無理なく走ればいいだけです

そもそもギアがフロント34×リア28とかのシビアな組み合わせなのでは?

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 20:00:25 ID:2n0kD0WC.net
また糞コテが湧いてきたか

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 20:07:32 ID:zvNSugn1.net
>>867
またエアプが知ったかすんなクズ

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 20:33:41 ID:rKHEX2kR.net
ここはカーボンの加工技術に定評のあるグストに乗るしかないな

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 20:39:00 ID:DwM3fU8v.net
810 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 19:57:42.91 ID:wEsjnClz [2/2]
>>809
いやそん時もガーミンの自動更新で5.2倍って富士ヒル選抜クラスだって突っ込んだけどね
何故かレスもらえなかったけど

821 名前:ひよこ ◆yZZ1UESbf. [sage] 投稿日:2019/10/27(日) 01:21:05.48 ID:2o6cH3j7 [1/2]
>>810
ですから前にも紹介しましたけどガーミンの自動更新ではなくて実測値を計測するアプリですよ
ガーミンデフォルト機能の自動更新ロジックは20分レンジのアベレージで計測しますので集団走行などでのロスなどからレースでの計測は不向き
以下のアプリをガーミンにインストールして使ってみてくださいそもそも1時間でオールアウトして意識を失うような値を本当に計測出来ていますか?
こちらは積算計測なので時間的頭打ちが無くオールアウトの指標としては評価していますね

825 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/27(日) 02:00:34.25 ID:MRqPu7WA [2/2]
こっちか

ガーミン等での20分の継続パワーに基づいて計算された値が出ますがこの計測を行う際に本人が本気で走ったと思っていてもどこかに
「甘え」が出て実際の計測値よりも低く出る傾向がありますね実際のレースとなるとガチンコ勝負ですから

838 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/27(日) 13:34:45.42 ID:YEaHmP90
>>825
一般的にFTPは低めに出てしまうパターンが多く高めに出る事はあまりないのに、50歳台で
PWR5.2を維持して草レースとはいえエースで走っていたひよこさんには頭が下がる

実績0知識0ツッコまれてウソにウソを重ねるエアプコテ

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 20:43:07 ID:XvNIj9EB.net
さんざん論破されてもそれでも何食わぬ顔してやって来る
ひよこさんには頭が下がる

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 20:50:43 ID:Dntdy88L.net
>>872
精神病だよな
友達もいないから5chが生きがい
エア妻子いる設定w

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 21:00:58 ID:DwM3fU8v.net
129 名前:ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ [sage] 投稿日:2019/09/29(日) 18:01:22.47 ID:H0p4tFGo [5/6]
>>118
おお、それは良かったですね原因が分かればそれでよし快適に乗れればそれでOK
よく考えてみたたら女の子はの身体は違うみたいね。今更ながらうちの女房や娘の尻見てわかったけどケツが自分の2倍くらいある^^;

エア妻子は巨デブ設定らしい
5.2もそうだけど自身の経験がないと設定と現実が乖離するんだよね

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 21:07:17 ID:MRqPu7WA.net
ネット剛脚やるなら競技には興味ない設定しないといけないんだよなあ
今時ツールだってパワーデータ公開されてるんだしJBCF騙ったりしたら点呼取られるぞ

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 22:31:08.02 ID:vkqppMqQ.net
ひよこスレ立てるからそっちでやってくれ

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 22:37:04.40 ID:aNdgaoKy.net
>>876
前も立てて誰も書き込まずにスレ落ちしてる
不必要なスレを作るな

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 22:40:38.51 ID:vkqppMqQ.net
でIDコロコロ粘着ひよこファンクラブを野放しにして荒らしっぱなしにするの?

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 22:44:27.76 ID:d+Y7Hg8+.net
>>878
お前ひよこだな
自分のスレを作りたいのかw

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 22:44:53 ID:vkqppMqQ.net
ひよこじゃねえけどひよこでいいよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 22:51:36 ID:Iw2b6KZc.net
ロード1台目に独身の日のセールでJava Feroce Discっての買おうか悩んでるんですが、Javaって評判どうですか?

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 22:52:24 ID:s+mVnwMO.net
ほれ立ててやったからファン活動はそっちでやれよ

【長文】ひよこ ◆yZZ1UESbf.【PWR5.2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572184255/

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 23:10:17 ID:m8im9OGv.net
>>882
自分で立てるなクソコテ
この後絶対にコテつけてかきこみにに行くだろ
行動パターンが単純すぎるw

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 23:14:31.77 ID:kbjbA2+5.net
>>881
2年くらいで乗り捨てるつもりなら良いと思います

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 23:17:31.95 ID:RDWLc5ES.net
>>881
いいものだぞ
新進ブランドだし日本代理店の規模も小さいから見かけないだけ

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 23:35:31.00 ID:s+mVnwMO.net
>>883
本人がレスに行くならそれでいいだろ
ここから粘着コロコロを引き連れて行ってけれれば言うことないわ

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 23:40:31.80 ID:6TK4D27+.net
>>886
しつこすぎるぞひよこ

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 23:42:07.24 ID:Pxu8OFyu.net
実際に粘着コロコロは邪魔、そう思わないのは本人だけ

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 23:49:26.12 ID:CVZMpwa6.net
>>888
街の自転車屋w
またひよこの別IDかよ
http://hissi.org/read.php/bicycle/20191027/UHh1OE9GeXU.html

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 00:12:18.92 ID:Pq783fli.net
馬鹿だなあ、お前が邪魔だと思ってる奴は山ほど居る
その現実に耐えられないからひよこ一人認定して自分を慰めてるのが丸見えだぞ

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 00:14:28.84 ID:sRMaLlEN.net
>>887
自演はやめろひよこ
せっかくスレ立ったんだからそっちでやれ

【長文】ひよこ ◆yZZ1UESbf.【PWR5.2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572184255/

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 00:33:42.78 ID:46PBrJDH.net
>>890
>>891
IDコロコロすんなひよこ

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 00:35:25.33 ID:cjUcJJdp.net
ロード初心者ひよこスレ part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572190502/

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 00:38:33.53 ID:6fS2j0h5.net
>>892
コロコロ粘着しつこいぞひよこ

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 00:57:58.34 ID:x589q/53.net
>>833>>834
ありがとうございます!ブレーキはとりあえず前後逆で、シフトはクロスするのは見た目が気になるので普通に戻してみます
もっとも作業はまた今週末に持ち越しますが…もう2、3日かかりそうな雰囲気ですね

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 06:27:35 ID:oVVtAD6k.net
ひよこスレ5つもあって草

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 06:34:00 ID:lHPndK2y.net
クロちゃんナダルひよこ
日本三大カス

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 08:23:14 ID:dm6iQeJ6.net
>>896
いらないって言われてるのに狂ったようにスレ立てする基地外ひよこ本当に消えてくれ

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 09:42:49.61 ID:DHXLuGLE.net
>>863
アルミ合金が最強ならレースで積極的に使うだろが
実際はカーボンフレームなんだよな

炭素繊維強化プラスチックは同じ厚さなら鋼より強い
だから薄く軽く出来る

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 10:08:19.95 ID:kRi/wK4i.net
40ミリハイトのホイールのチューブは60ミリのバルブのものを買えばいいですか?
ホイールを安く譲ってもらえたんですが予備チューブのことを忘れてました

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 10:33:43 ID:8OVgrxDE.net
>>899
レースのプロはお値段要素が皆無だからカーボン嫌いが頑なに最高級のチタン乗ってたりとか偏屈なやつもいる
いまの主流はカーボンだよな

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 15:45:14 ID:W7bklAzJ.net
>>900
十分足りるけどディープリム使うなら
バルブ根元からどこまでの距離が何mm必要か調べておくといいよ
メーカーごとに長さの測定箇所異なるから微妙に足りない場合もあるんだZE orz
画像付きで解説してるサイトあるから

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 16:30:26.40 ID:kRi/wK4i.net
>>902
チェックしておきます
ありがとうございます

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 17:57:33.78 ID:eGpL7J5I.net
>>901
チタンフレームは重量・剛性・乗り心地・耐久性の全てで中の上〜上の下レベルでまとまっている良い素材
ただ、そのレベルで構わないなら、安〜中級カーボン素材を積み増ることで「重くても良く進むカーボンフレーム」にした方が安いんだよなあ
カーボンなら錆びに強いだけでなくチタンフレームの欠点である焼き付き固着も防げるし

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 21:51:59.06 ID:R2s5rDnQ.net
ヒルクライム中は暑くて仕方ないけど
休憩してると寒い時ってウェアはどうしてる?
半袖ジャージにビブショーツで登ってたんだけど
上に着いたら寒くて。
登山やトレランと違って自転車の場合下りになると急激に運動量が低下するから汗冷えが凄いね。
インナーにメッシュのやつ着るとそのへんは
効果あんかなぁ?

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 22:11:53.98 ID:7rBAG5Mx.net
下り用にロード用のウィンドブレーカーは持っていくよ

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 22:14:49 ID:5+I8dMz5.net
数年前にユニクロで買ったペラペラのウィンドブレーカーをボトルケージに差して携行してる

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 22:31:28 ID:HF1A4dCY.net
俺なんてマジで自分のしか乗った事ないから

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 22:31:49 ID:HF1A4dCY.net
誤爆した

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 03:16:59.22 ID:M19Mi2ZT.net
自転車用のウインドブレーカーを畳んでサイクルジャージの後ろポケットにイン
ボトルケージが空いてたら>>907みたいにする方が良さそうだけど

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 03:18:47.05 ID:BqD9X1FH.net
>>907
自転車用でないと風でものすごくバタつく

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 03:46:23.81 ID:tbzy/i/y.net
>>911
そうそう下りでバタバタする
近いうちにタイトな自転車用に買い替えようと思いながらいつの間にやら数年経ってる

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 07:37:34 ID:c3SIylDH.net
なんでか他の初心者スレの次スレ検索でもひよこスレ各種が表示されているんだけど…

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 08:28:51 ID:/LtkV0CW.net
>>913
基地外ひよこが不要なひよこスレ連発するから。荒らし行為ふざけんな

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 10:56:49 ID:P+Mcuu/2.net
>>914
なんで急にこんなこと始めたんだ?ひよこ自身がやったのか

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 13:25:32 ID:XywqaTdS.net
>>915
そもそもクソコテつけるなんて虚栄心しかないでしょ
目論見外れて誰も書き込んでないがw
間抜けすぎるw

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 13:48:20.51 ID:ayMjqiOs.net
>>899
嘘つけ。同じ厚さで鋼より強いわけない。
>>905
秋から春はミレーのメッシュ着てるが、たしかに良いよ。夏は下で暑いから着ない。高い所行くときはウィンドウブレーカーは持っていく。モンベルのが軽くて小さくて好き。

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 16:51:33 ID:pe3CfW0q.net
>>917
https://www.chem-station.com/blog/2015/08/carbonfiber2.html
ソース

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 17:07:33 ID:bGm5uYgf.net
まず強いってのが曖昧過ぎでしょ
硬くたって脆いもんを強いなんて言うか?

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 17:37:24.33 ID:2HUNcgi3.net
ロードバイクを買うに辺り必需品は以下で大丈夫ですか?
フロアポンプ、サドルバック、携帯ポンプ、予備チューブ、タイヤレバー、携帯マルチツール、ライト、ヘルメット

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 17:55:48.73 ID:ayMjqiOs.net
>>918
どう読んでも同じ重さなら強いとしか読めんが?

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 17:59:07.54 ID:Q4Q1q5JH.net
>>920
出先で10秒以上目を離す可能性あるならロック
保管時に自立させる必要あるならディスプレイスタンド
これから寒くなるから操作しやすい手袋
あたりも有っていいかも

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 19:23:53.77 ID:X7RSfC6K.net
ヘルメット直被りはダサいからサイクルキャップ買っとけ

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 19:24:33.12 ID:xO0hVYh/.net
>>920
チューブ交換できる経験値も積んどくぺき

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 19:25:58.80 ID:nvznmg0y.net
>>920
自分が身に着けるウェアは買わないの?

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 19:30:20.22 ID:MHH00VoV.net
>>908
絶対にウソだゾ

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 20:00:28 ID:LKp0xldR.net
>>920
チェーン用オイル、パーツクリーナー、ウェス
サイクルコンピューター
ボトルとボトルケージ

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 20:00:58 ID:xRSpi8zf.net
>>918
厚みではなく重量な
鉄と比較した場合に重量当たりの強度がとても高いので、同じ強度が必要な場合に重量が少なくて済むというのがカーボンの利点

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 20:02:16 ID:Orm2c7pq.net
ウェスなんて態々買うの?
用途も翻訳もただのボロ布でしょ?

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 20:04:05 ID:ChWvaDqn.net
>>929
ワイプオール使うと布には戻れないんだよなぁ
例えばスプロケ磨く時とかタオルとか他の布でも引っかかるじゃん?そういう時も取り回しがいい。

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 20:16:43.24 ID:5FVH8new.net
ほつれが出ないのが良い

932 :ひよこ ◆yZZ1UESbf. :2019/10/29(火) 20:50:51 ID:L0vPNY7Z.net
>>929
確かにほつれが出ないのがいい。ワコーズの使い捨てのメカタオルとかはスプロケとかシビアな部分はダメ
なんだかんだいって自分は結局普通のタオルの使い古しを使ってますね新品タオルはキツイけど油が適度に馴染んでくるとほつれなくなってきます
まあ、あまり神経質にならずに綺麗になればそれでいい話だと思いますね

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 20:53:03 ID:/8u7Xyfa.net
>>932
消えろクソコテ

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 21:09:51 ID:bs11crzF.net
そうねそうねTシャツぶっ壊してウェスにするのがベストだ

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 21:15:13.79 ID:9iZLYc9/.net
スコットの青いペーパータオルが便利。コストコで安く売ってる。

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 21:15:24.94 ID:Oc/we2d6.net
>>932
お前のスレいっぱいあるんだからそっちいけよ似非野郎

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 21:17:26.50 ID:8H9H5upo.net
>>917
俺もモンベルの薄いやつトレラン用に持ってて
それ着て降りてくるんだけど、そもそもその下のジャージが汗でびしょびしょなんだよね。
ミレーのやつ買おうかな。

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 21:22:48.49 ID:PVIuAopu.net
810 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 19:57:42.91 ID:wEsjnClz [2/2]
>>809
いやそん時もガーミンの自動更新で5.2倍って富士ヒル選抜クラスだって突っ込んだけどね
何故かレスもらえなかったけど

821 名前:ひよこ ◆yZZ1UESbf. [sage] 投稿日:2019/10/27(日) 01:21:05.48 ID:2o6cH3j7 [1/2]
>>810
ですから前にも紹介しましたけどガーミンの自動更新ではなくて実測値を計測するアプリですよ
ガーミンデフォルト機能の自動更新ロジックは20分レンジのアベレージで計測しますので集団走行などでのロスなどからレースでの計測は不向き
以下のアプリをガーミンにインストールして使ってみてくださいそもそも1時間でオールアウトして意識を失うような値を本当に計測出来ていますか?
こちらは積算計測なので時間的頭打ちが無くオールアウトの指標としては評価していますね

825 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/27(日) 02:00:34.25 ID:MRqPu7WA [2/2]
こっちか

ガーミン等での20分の継続パワーに基づいて計算された値が出ますがこの計測を行う際に本人が本気で走ったと思っていてもどこかに
「甘え」が出て実際の計測値よりも低く出る傾向がありますね実際のレースとなるとガチンコ勝負ですから

838 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/27(日) 13:34:45.42 ID:YEaHmP90
>>825
一般的にFTPは低めに出てしまうパターンが多く高めに出る事はあまりないのに、50歳台で
PWR5.2を維持して草レースとはいえエースで走っていたひよこさんには頭が下がる

875 ツール・ド・名無しさん[sage] 2019/10/27(日) 21:07:17.83 ID:MRqPu7WA
ネット剛脚やるなら競技には興味ない設定しないといけないんだよなあ
今時ツールだってパワーデータ公開されてるんだしJBCF騙ったりしたら点呼取られるぞ

実績0知識0ツッコまれてウソにウソを重ねるエアプコテ

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 21:33:25.32 ID:oYi15jqh.net
>>937
ミレーのアミはオススメ。
ファイントラックよりも効く印象。

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 21:53:02 ID:p38WWyjb.net
ワイプオールはけっこう分厚いので見た目より早くなくなる

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 21:59:53 ID:q24DE8Jq.net
>>920
必需ならボトルとボトルケージかな
サイコンは必要と感じたら

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 22:31:55 ID:PaHwGcu7.net
>>882
誰も使わないゴミスレ5つも立ててどうすんだよ?
責任持って削除依頼しろクズ

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 22:36:30 ID:IEfyTG96.net
>>920
携帯マルチツールは普段のメンテができれば殆ど使わないお守り
ボトルはいずれ必要になるので冬用の保温系でもノーマルボトルでも何か装備を

それ以外だと整備で必須のオイル

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 22:40:37 ID:quh+TcQj.net
携帯マルチツールは使いにくいから止めた方がいい
買うならビットドライバーセットで必要なビットだけ常備すれば良し

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 23:09:01.34 ID:8T9ZQQmO.net
>>932
>>933
>>938
>>942
お前らまとめてひよこスレに移動しろ
ここを荒らすな
初心者の質問にだけ答えろ

【長文】ひよこ ◆yZZ1UESbf.【PWR5.2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572184255/

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 23:32:29 ID:M2e4iZ9t.net
携帯マルチツール必要だよ
ちょっと調整とかなんかトラブルとか

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 23:33:10 ID:5n1zOj/k.net
>>946
それは携帯マルチツールしか持ってないからでは?

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 23:35:38 ID:2rVmgqPf.net
スレを汚すならいざ知らず板を汚すなよ…クソスレ量産して

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 23:37:18 ID:E5IpAPLE.net
>>948
大量にあるコピーみたいなスレは知らんよ
とりあえずここを荒らすな

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 23:37:45 ID:M2e4iZ9t.net
>>947
出先では携帯マルチツールしか持ってない
家にはPBのちゃんとしたのあるが

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 23:37:47 ID:X7RSfC6K.net
出先でトラブった時に必須やろ、携帯ツール

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 23:40:47 ID:E5IpAPLE.net
携帯ツールは折り畳み構造体が邪魔だからバラバラにサドルバッグに入れてるわ
チェーン切りも単独の小さい奴

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 00:29:34 ID:bTDrDUvT.net
出先でのトラブルに備える為には普段の整備点検をきちっとしておけとは思うが、心配な頃は持ち歩けば気が楽
ただ実際問題として使うとき原因は殆ど通常整備の油断だけど

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 00:35:27 ID:5ajvCnHN.net
次スレいつの間にか立ってた

ロード初心者質問スレ part459
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572305502/

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 00:51:52 ID:24QsC2Sr.net
初心者スレならではの携帯用の工具となると、
しばらく頻繁にポジション調整に使う六角レンチの4、5、6mm程度じゃない?
あとはパンク修理キットとボンベか

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 07:20:07 ID:c/AOMGjp.net
携帯ツールなんてデカくて重くて値段が高くて使い難いだけ。自分が必要な工具をジップロックに入れとくのが吉。

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 07:28:13 ID:FeZmj1LP.net
ボンベ使ったことないけどどうなの?
今は携帯空気入れをフレームに付けている

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 07:35:35 ID:MlzoNwIf.net
自分は携帯ポンプで0から空気入れると時間かかるから一瞬で入るボンベも
持ってる
携帯ポンプはエア追加用でボンベはパンク用

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 08:23:48 ID:NtyI38wi.net
>>957
だっさ

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 08:25:18 ID:MSydzDeV.net
>>945
勝手におかしなスレ立てて荒らすなバカ

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 09:48:05.81 ID:TGTVyVbE.net
初心者スレなのに、だっさとかしか回答できないのどうなの?

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 09:49:43.91 ID:bTDrDUvT.net
>>957
便利で軽くコンパクトだが複数回のパンクには対処できないし道端でパンクしてる他人を助けるにも不向き
だからといってボンベを多く持つと利点が薄れるので一長一短

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 09:54:34.70 ID:bTDrDUvT.net
>>961
そりゃ回答する方も初心者だからスルーが基本

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 10:19:02.04 ID:CzQxUK0i.net
>>957
なれないと結構失敗する。

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 10:22:20.88 ID:bvHm0uvI.net
>>957
銅ではないだろうwww

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 10:29:09.52 ID:vCDukY31.net
>>965
面白くないよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 10:30:23.40 ID:Df9sm97n.net
1回失敗したら詰むプレッシャーやだからボンベと携帯ポンプ両方持ち歩いてたけど
今はもう携帯ポンプだけ持って行くようになった

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 10:33:16.92 ID:l6ud6jsm.net
たかだか200gだし程度フレームに付けとけば安心感が違う

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 11:07:29.63 ID:lhovOfVp.net
>>962
複数回のパンクとかいったいどういう機材管理してんの?
年に何回パンクすんの?

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 11:18:13.96 ID:bTDrDUvT.net
>>969
自分はCLで2〜3万qに一回くらいだね、TLに変えてからは0回
初心者が長距離や山で二度パンクしたりミスでボンベを浪費したら立往生で困ることを念頭に置いて回答してる

基本的に他人の回答に対して配慮や推測ができない人は初心者なので少しは考えようね

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 11:26:56 ID:G+6opriF.net
>>970
ちゃんと管理したらそんなもんだよね。TLでパンク用品は一切持っていかないから快適。初心者ほどなぜパンクするかを考えてその対策をしたほうがいいと思う。

チューブ噛み込みとか空気圧とか走る路面の位置とか。TLもふきゅうしてるし乗り心地いいし。

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 11:50:49 ID:HtG+wv2K.net
工業地帯付近に住んでいた時は頻繁にパンクした思い出

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 11:55:09 ID:U9nbQ2RK.net
>>968
見栄え悪すぎる

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 12:02:29 ID:Df9sm97n.net
>>972
今の俺だわ
アスファルト荒れ荒れだしどうやって落とすのか知らんけどボルトや釘なんかもよく落ちてる

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 12:16:09 ID:UFK/cafT.net
>>974
それだとチューブだけでなくタイヤもだめにならない?

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 12:18:27 ID:Df9sm97n.net
>>975
うん
一発で両方逝くこともある
近隣全部そんな感じで遠回りして迂回することもできん

ガイツーでタイヤもチューブも数セット買いだめするようになった

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 12:36:12.32 ID:nz7i/2Ih.net
お仲間がいたw
タイヤとチューブはコスパや頑丈さ偏重で重さには仕方なく付き合うしかなかった

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 12:48:44.71 ID:91QARD2K.net
ボンベって使い捨てなの?けっこう高いのに…

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 13:06:04.72 ID:k9zTOp7E.net
そりゃ完全密封されてるんだし再充填ができそうな構造にもなってないからね
最初のうちは2本位犠牲にして自宅で練習した方がいいよ
普通の携帯ポンプと一緒に携行すると安心だし楽

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 13:10:27.11 ID:A3kNIRXy.net
恥骨乗りって何ですか?バイシクルクラブで書いてるやつです

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 13:33:28.17 ID:8+RQsoSS.net
ボンベは暑さ寒さや雨の時のワープ用にしてる。
なのでポンプと両方持ち。

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 13:37:12.56 ID:53CbzE+4.net
携帯ポンプって例のポンプ?

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 13:45:48.27 ID:Df9sm97n.net
例のポンプの新型の方気圧ゲージ付いてて良いぞ

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 13:47:58.92 ID:Cz3/xGg5.net
まじかよワープできるのか
俺も買おうかな

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 14:13:41.57 ID:agq2buEd.net
>>978
使い切るまで何回も開け閉めできるし170円だから高くもない

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 14:55:21.37 ID:Cz3/xGg5.net
>>985
開封したら一日でなくなるぞ
それに容量的に二回分は無い

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 14:58:36.37 ID:ADOmvaOU.net
>>986
一回分使って取っておいたら1年後くらいに空になってたことがあったわ。

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 15:33:46.61 ID:Fr0aKF0Z.net
>>986
170円にも困ってる経済状況なの?

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 15:37:45.86 ID:xqV004Mm.net
うまい棒が17本も食えるからなあ

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 15:49:49.42 ID:Cz3/xGg5.net
>>988
逆だよ
ケチらず一回で全部入れる

991 :ひよこ ◆yZZ1UESbf. :2019/10/30(水) 17:58:46 ID:BAPQAo7G.net
自分はCO2ボンベと超小型の空気入れをツール缶に入れてますけど
そもそも空気入れが無いとどうにもならならないと思っているかもしれませんがそうではないですね
最悪の場合は空気入れなんて無くてもバルブを直接口で吹けば空気なんてある程度入りますよ
ビニールテープを余裕をもたせてバルブに巻いて先端部分をひっくり返してテープ自体がくっつかないようにする
そして一気に自分の口から気合で入れればOKですしそんなにビビることでは無いですね
ただ、自宅までゆっくり帰るだけという前提です

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 18:03:22 ID:Rkd4InQz.net
>>991
ここはクソコテ禁止スレ

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 18:20:28.50 ID:oK4elbJa.net
>>991
こいつつっこまれるのが怖くなって独り言しか言わなくなったな
PWR5.2の件はどうなったんですかね〜

994 :ひよこ :2019/10/30(水) 18:32:10.64 ID:BAPQAo7G.net
>>993
じゃあ、あなたはいくつ?5.2で自分は変わりないのでそれが何かあるのでしょうか
まあ、あまりこういうことを言うとまた誤解を招くから軽く交わしておくけどあなたがどの程度の人なのかにもよります
ひよこなんてそんなに現役で活躍してないしそうじゃないと思いたいという気持ちはわかりますがその程度は普通の強度ですね
それよりも、あなた自身をもう少し自分を信じて自分の結果で進んでいってほしいですね^^

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 18:34:13.72 ID:tc1A6hKg.net
>>994
消えろ虚言癖

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 18:35:35.90 ID:1Xse8XVP.net
>>991
>>993
>>994
お前らは全員あっちに行け糞馬鹿共
【長文】ひよこ ◆yZZ1UESbf.【PWR5.2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572184255/

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 18:37:13.34 ID:oK4elbJa.net
コテつけるのは責任持ってレスするためなんてこと言っておいて、論点ずらして逃げ回るだけ
ダサいね^ ^
荒らすためだけにコテ付けてる害悪は隔離スレへどうぞ^_^

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 20:27:30 ID:x9cux68s.net
例のポンプてなに?欲しい

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 20:41:53 ID:uEBK2uLV.net
>>994
50歳代でpwr5.2は異常な強度だょ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 20:42:56 ID:bTDrDUvT.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200