2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 299☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 21:53:22.44 ID:3pEVCRyO.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継を語ろうstage2[DAZN]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562921094/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 298 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569764559/

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 09:10:19 ID:gJ00Iym7.net
>>958
人気なんて全く出ないよ
開催した程度でさ
どう思ったらそんな気が狂った考えになるんだ?

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 09:10:57 ID:VUr+3BQC.net
>>958
他に競馬G1やゴルフ日本オープンとかもあったからね
Jプロツアーを記事にする毎日新聞ですらJCは完全スルーだったね

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 09:11:35 ID:gMEOdxxo.net
宇都宮の路上居酒屋で普通に飲んでたヘーシンクに萌え

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 09:12:03.80 ID:gJ00Iym7.net
>>961
でもさ、あの入場シーンはないわ
あんな所でふざける意味がわからない芸人なら別だけど
一般的なスポーツでああいう優勝シーンでなく
チーム紹介や事前プロモであんなことしてるの他にあんの?

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 09:13:47.34 ID:gMEOdxxo.net
間違いなく現在日本で競技してるロードで一番強いのはマンセボ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 09:20:44.94 ID:8xRzOWVW.net
マンセボはおクスリで表舞台から消えた選手という印象が強いわ

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 09:30:19 ID:Ti2WIcVP.net
一部チームの内輪の悪ふざけ的パフォーマンスは心底嫌いだけど、
世界に通用しない国内ロードレース界の象徴としては相応しい
あれこそがJプロだよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 09:35:19 ID:qMD82YOP.net
普段はJプロの話するなスレ違いとか言ってるくせにJプロ批判の時はダンマリかよ
どっかの売国政党みたいだなw

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 09:37:50 ID:vqBLqUWE.net
森ゆうこ?

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 09:37:54 ID:VUr+3BQC.net
バーレーンメリダのフォトスタッフ姉さんはレース会場で
解説の元パートナーと出くわしたりしないのだろうかw

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 09:48:05.49 ID:wproCnSc.net
ちょっと前まで男臭いマイナースポーツだったラグビーがあれだけ盛り上がってるのを見ると、日本人選手が強くなることは大事だなとつくづく思ったわ。
日本人は「勝てるスポーツなら応援する」って感じ。
あと国を代表するチームかな。
オリンピックとか世界選手権のように日本代表ってつくと応援したくなる。

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 10:14:43.90 ID:Y0eHKgP0.net
それなりのチームで、グランツール表彰台、モニュメント勝利なしのエースってポート君しかいなくなくね?ひょっとして
そう考えるとその位置にいるの凄いな
御三家どころかオンリーワンじゃん

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 10:16:05.74 ID:8xRzOWVW.net
90年以来の世界選手権を日本でやるべきですよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 10:28:48 ID:IkU6HSZr.net
>>972
勝てるスポーツなら応援する、国代表なら応援するってのは日本に限らず世界中がそうだろ
ロードレース見てたなら自転車マイナー国の選手が活躍したらその国の大応援団がやってくるって光景
は沢山見てきただろ

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 10:32:34 ID:/IDDCQlf.net
>>974
あれはバブルだからできたの。当時はF1も二連線とかあった。今の日本の地位では無理でしょう。

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 11:32:20 ID:uZZ1GE0U.net
>>972
ラグビーはその前はサッカーよりメジャーだったのよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 12:06:28 ID:T1lyv36B.net
>>448
ワシもワシも
ちびっこの星だったわデュムラン...

>>339
マジレスすると、ツールド熊野行われてる三重県南部辺りでは二日で600mmなんてあーまたですかレベルです
九州四国も場所によりけりとは言え普段からよく降ってるよ...

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 12:11:42 ID:4uShBK8H.net
スクールウォーズでラグビー部の入部が殺到したこともある

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 12:29:42 ID:MJwyKPZ9.net
おまえらラグビーに人気を奪われて悔しくないのか!
いいか!俺はこれからおまえ達を殴る!

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 12:30:53 ID:BtlHIJmE.net
ラグビーも楽しいし自転車も楽しいでええやん

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 12:31:25 ID:vqBLqUWE.net
>>956
その人はなぜかマリノ推してるのよね?

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 12:41:35 ID:xL7cMVtr.net
>>982
屑井は以前マリノと関わりがあった

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 12:54:16.73 ID:T1lyv36B.net
>>554
大丈夫
橋本聖子は自転車競技、特にロードには微塵の愛情も愛着もないし
自転車RRを地元北海道に持ち込んでも利益薄いの分かってるからやらない

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 13:01:40 ID:i1dhldWB.net
>>444
ブレシェルは去年のジャパンカップの後に、来年また来て優勝したい、春のクラシックに勝つのが夢と言っていたんだよなあ。
もう選手としては結構な歳とはいえ、関節炎で引退せざるをえなくなってしまったのが残念…

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 13:06:37 ID:T1lyv36B.net
>>589
ロードレース大国だったら未だ五輪派遣選手決まってすらないと思う
Long long listはあるだろうが

>>597
聞いて一瞬、おお、自力でフランスチームと契約漕ぎ着けたかと思ったけど...
要はNIPPOやな、忘れてたわ

>>605
滑りまくるのも含めて大阪のお笑いなんやでw
はともかく今年はパコ爺が見事最初から最後まで魅せてくれたから許したって

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 13:13:33.96 ID:T1lyv36B.net
>>615
即位祝賀パレードは国民皆で祝うべきものだから全国でTV視聴可能かどうかを視野に
ジャパンカップはファンは全国にいても経済効果的には宇都宮に集約されてるから自治体的に大丈夫ならそれでいいと

そこに文句言うならラグビーW杯、当日翌日の試合はキャンセルされてもその後やったのはなんなのよと

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 13:28:36.57 ID:T1lyv36B.net
>>661
お前マジで軽被災地の身になってみろ
街中は充分受け入れ可能
年寄りが年に一度若い人達の活気溢れる日を楽しみにしてる
それでイベントキャンセル、宿泊キャンセルされ誰も来なくなって飲食店も売上見込み外れたら
一番がっかりするのは地元の人間だわ

オレも元水害被災地で、国の基幹外れた地域だからと当時の民主党政権に放置されて復旧ままならない中でも
レース開催に尽力してくれた地元企業の人達に感謝した人間だから

お前みたいに何でもかんでも不謹慎だのなんだの言ってりゃ済むと思ってる奴が被災地にとっては一番要らないんだよ

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 13:28:49.13 ID:i1dhldWB.net
>>986
ロードレース大国の選手ではないけど、マイケル・ウッズは五輪コースを試走するために早めに来日してたらしいな。
昨日のレース後会見でも明日はオリンピックのコースを見に行きたいと言ってたみたい。
カナダはもうメンバーが決まっているのか?

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 13:35:37 ID:ELzTkZhR.net
>>988
二日も前の荒らしに反応するなや

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 14:28:37 ID:OhLxxWzj.net
>>989
次スレ

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 15:09:44 ID:IkU6HSZr.net
>>987
ラグビーW杯の中止になった試合は引き分け扱いで延期は無しだぞ

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 15:13:38 ID:AnG6c7DO.net
>>984
橋本聖子はスピードスケートの元選手で自転車でも五輪を目指したんじゃなかったっけ?

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 15:27:10 ID:5A12f8LH.net
>>993
そうだよ、五輪選手スケートメダリストで自転車でもトラック五輪出場したんじゃなかったっけ

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 15:40:35 ID:T0j6KXZt.net
ボーネン、大クラッシュ!ヤバイやつだわ

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 15:48:06 ID:1hnqeXyS.net
それってボーネンがモータースポーツで事故ったってやつ?
自動翻訳で読んだら負傷を回避したって書いてあったけど

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 16:40:36.26 ID:T1lyv36B.net
>>993
そう、自転車トラック競技でも数少ない女子のメダリスト
でも本人いわく、彼女に枠を奪われた他の選手達にハブられたので、女子自転車競技が大嫌いらしいよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 16:49:02 ID:eNVhZjoy.net
ジャパンカップはWTの選手の走りを観に行くところで、国内コンチなんて眼中にも無いわ。
3周以内に千切れるやつは翌年出走不可とか出来ないのかね、出走枠のムダだろ

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 16:56:12 ID:cSp3TTL4.net
>>989
ウッズはチームメンバーと同じ便で来日してたらしいぞ。
ジャパンカップ後にオリンピックコース下見に行く予定。
しかし天気が悪いのが残念。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 17:01:00 ID:mrLm5euc.net
さっさとジャパンカップをワールドツアーに組み込めよ
はーUCIの無能つっかえ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 17:12:20.96 ID:RUO9/+jH.net
なんだかんだ言ってジャパンカップ優勝した阿部ちゃんはすごいわ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 17:14:31 ID:M4qwqUQo.net
>>996
突っ込んで来た車が上に乗っちゃって頭との距離が10cmぐらいだったそうな
もう失う毛も無いのに(´・ω・`)
https://www.hln.be/sport/boonen-ontsnapt-aan-drama-in-racewagen-de-auto-belandde-letterlijk-op-10-centimeter-van-mijn-hoofd~a7bf89f1/

1003 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 17:43:44.41 ID:+1NqLrpT.net
ボーネンは、昔は本国ではアイドルつぽい人気だったんだぞと言って、
最近入ってきた人たちは信じるだろうか・・・

1004 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 17:47:14.49 ID:+1NqLrpT.net
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 300☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571647582/

たちますた

1005 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 17:53:01 ID:4tSKu1CP.net
餃子がワールドツアーに組み込まれても
最初の数年は全プロチームに強制参加規定は
無いんだろうね。
クリテと日曜日の組み合わせって地味に選手選びが難しいし、クリテの距離を伸ばして土日で総合優勝とか設定したらさらに難しくなりそう。

1006 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 18:10:40 ID:HrZIwM2u.net
というか元々餃子はWTの最終戦だったのが、取り消しされてる。

1007 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 18:36:34 ID:+1NqLrpT.net
参加義務のあるレースは増やす、チームの定員は減らす、開催地はワールドワイドを突き進むだと
チームの解散を推し進めるようなもんだしね

一方でUCIはハンマーシリーズにイチャモンつけるしで来年以降はどうなることやら

1008 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 18:59:26.18 ID:6NeUVExG.net
>>1002
けが無くてよかった

1009 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 19:13:56.83 ID:K6/M9lB2.net
>>1003
わかる、引退する頃もイケメンだった

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200